Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【軍事に関する質問のリクエストはこちらへ】 軍事系の質問を受け付けています! 答えてほしい内容があればここにリクエストをしてただけると、コンテンツ制作の参考になりますので気軽にコメントして行ってください(^^)
航空機や戦車、艦船はどうやってミサイルにロックオンされていることを察知しているの?
@@Noきんごりら目標への最終誘導時に、ミサイルからは、照準用のレーダー波が出るので、それを検知して警報 😱 出します。
@@Noきんごりら航空機は、RWR(レーダー警報受信機)が敵航空機や敵機から放たれたミサイルのレーダー照射を検知して警報を発します。そのため、電波誘導方式のミサイル(AMRAAM,AA-12,AIM-7系列など)は検知できますが、赤外線誘導方式のミサイル(AIM-9系列[一部例外あり],AA-11IRIS-Tなど)は敵機から放出される熱を利用しているため検知ができないとされています。艦艇もこれに似たものではないかと推測します。戦車はレーザー検知装置によるものが多数でレーダー警報受信機を搭載する個体はほぼ無いかと思います。
第6世代戦闘機はどんなものになるのか、お願いします
ww2の赤城の艦橋には白いクッションみたいなものがついてあるの?
要約:あゝハーバー・ボッシュ法偉大なり
黒色火薬(ブラック)の香りがたまらんーーリボルバー・オセロット
肥料
良い、センスだ…
流石あの男の息子だ
ちゅーか、これで人類の食料問題はある程度改善して平和になるのに、なんでこれを戦争の道具にするのかなぁ。人類ってバカだろww
神は自分の血肉から数個のパンを作るが、ハーバーボッシュ法は空気から大量のパンを作る
ハーバーボッシュ法が空気から作ったのはパンではなく血肉です。
@@KoKKo2000 両方作ったで
@@eeematuu8187 だとすると結局はあなたのコメントには誤りがあるということを自分で説いていることになります。
火薬って肥料の親戚だから、火薬が枯渇するようじゃ農業も終わりだろうなー
黒色火薬までが枯渇する時は火山がすべて停止してるってことだから。。。地球が終わってる。。。
ドンパチリやった跡地は草がよく生えそうだね
@@s-1officer_wisteria56-金属汚染-
@@Cucumber_Cucumber_確かフランスのレッドゾーンって、そのせいで第一次世界大戦後100年経っても利用は疎か立ち入りも出来ないんだっけ
弾頭に鉛使ってた影響とか?
ちなみに、ウクライナ紛争起きてから国内での競技用、狩猟用の火薬と弾薬、薬莢が不足している。ウクライナ紛争前より値段が高騰し1.5倍ほどになり、今では物そのものが入荷しない。銃は使用実績が必要なのに撃てなくて困っている。特にライフル用の火薬や雷管が絶対的不足に陥っている。
火薬がないから終戦ってなってくれないかなぁ誰にもメリットが無い戦争ってアホかと思う
その有様じゃ、中共の台湾侵攻まで起きた日には、どっから火薬類を調達するのやら。
@@wyioh プーチンが大統領に居座れるじゃん。
ロシア派兵士がマンションや故郷施設に立て籠る→ウクライナ軍が破壊ウクライナの国土がどんどん荒廃していっちゃうね😢
価格は上がったが普通に流通してるぞ
昔、肥だめの周りにある塩みたいな白い粉から火薬が出来ると。田舎のお爺さんから聞いたのを思い出しました。
硝酸。ちなみにカイコを飼育していた場所にも採れます。つまりは農家最強説。
伊賀、甲賀の乱破は、馬、牛、鶏の家畜の床に魚の骨を混ぜてた。
まあ、昔はトイレ周辺の土を取り出したりしてたもんな
今度作ってみようかな
実は有名な白川郷では硝煙の密造が重要任務だったりするのだ。
加賀硝石とか江戸時代軍事機密でしたね。
戦国の頃の岐阜の白川郷は硝酸窒素の秘密工場だったとか、
ちょうど昨日の朝起きて顔を洗う最中にふと浮かんだ疑問だったので、タイムリーな動画でした。わかりやすくてとってもタメになりました!
寝ぼけてたろ😂
開発した技術が革新的な食料生産技術として多くの人を救った反面、多くの人の命を奪う技術でもあり、戦争の早期終結を願った技術は化学兵器として戦争の長期化と多くの犠牲者に繋がってしまったフリッツ・ハーバーさん
そして、最後はユダヤ人だったがためにナチス政権に祖国ドイツを追放されパレスチナに向かう途中で衰弱○するという悲惨な最後を迎える。
でもフリッツ・ハーバーの研究が無ければ現在の地球の人口の7割以上は生まれてくることすら無かったという現実
これぞ技術革新だね素晴らしい
フリッツ・ハーバーはその他に毒ガス兵器を(一応戦争の早期終結の為に)作って妻が自殺したり、WW1後には殺鼠剤、殺虫剤として商品を作ったらその製品がアウシュビッツに使われて、間接的に同胞を殺してしまったりと、現代の人類社会の光と闇を一手に引き受けてしまっているのを知って欲しい。一人が背負う罪じゃないだろ。
その後、化学兵器が農薬や土壌燻蒸剤になっているからね。
「火薬」はしませんが、「爆薬」は枯渇します現状、主流の炸薬TNTの原料トルエンは石油由来だからです。RDXやHMXの原料、ニトラミドについても同様で、石油が枯渇した場合、石炭化学に切り替わらないといけなくなることは予想できますね
そういえばピクリン酸(リッダイト)って石炭(ベンゼン)から作れるよね。下瀬火薬(名前は「火薬」なのに実は爆轟して音速超え速度で反応する爆薬)ならOKだ。
@@amac5057 IM化の流れがあるから、無理だろうね
ロシアにはいくらでもあるねぇ。産油国強し。
@@Socrate2 原油産油国であることと、精油生成能力の有無は別問題です。戦前より、石油技術、特に精留技術多くは米国や日本により特許を抑えられています。技術窃盗上等のロシアでも、簡単には盗めない分野です
@@tetryl1618 知識は覚えちゃえば取り返しつかないですよね。それが今の戦争につながってるわけで、あなたの意見は非現実的です。
猟友会の知人が昔は黒色火薬の安い実包が有って使ったら白煙が凄くて前が見えなく成るから使い物にならないと言っていました
理系の者です。様々な化学の豆知識が一気にこちらの動画で結合しました。楽しかったです😊
ネオントランスでアーク放電しては硝酸作ってる外人居ますね…効率悪いけど電力がめちゃくちゃ安い国では一応実用になるという
ニトロってアンモニアから作れたんだ...面白
肥料大増産しているロシアが弾切れしない理由
何故か不意におすすめされて、興味ある内容だったから見ました。めちゃわかりやすかったです!
汲み取り式トイレの近くの土は火薬の臭いがする
jpでの硝石の作り方は,雪の多い地方で,農家の床下で小便を発酵させて、硝石を作っていた。だから大変な,貴重品だった。炭素・硫黄はjpに大量にあった。
ちなみにベイルート大爆発は3千トンの肥料に使われる予定だったプリル硝安(多孔質硝酸アンモニウム)が近くの倉庫火災を引き金に大爆発したものプリル硝安はANFO爆薬の材料にもなる。
白川郷は戦国時代、硝石の産地だった説がある。だから、あんな米が取れずらい所にも集落が出来た。
産地というか、屋根裏でこっそり火薬を作ってたんだよねたしか。オシッコからアンモニア取ってたような。
@@inakamonodesuyo 硝化菌の生み出す硝化塩は植物に必須の肥料だけど、雨が降ると水に溶けて土に染み込み植物に吸収されてしまうので集めるには屋根が欲しい。逆に言えば昔の便所や馬小屋の地下には大量の硝化塩が自然と備蓄されていて、それを掘り出して火薬にした。毛利元就が年貢として硝石を取り立てているので、蚕の糞などを利用した硝石作りは戦国時代末までに確立され各勢力に伝わった技術らしい。絶妙な火薬の調合レシピを各大名に褒美として配っていた足利家が、ついでに硝石作りも伝授した可能性はある。
ろうそくを消したときに上がる白い煙は蒸発して気体になった蝋ですもんねあれも燃えてないから見える煙だ
動物の死骸や糞尿を使用した方法より前に日本だと古土法という方法で硝石を作ってたりする床下の土を集めて硝酸菌によって自然にできた硝酸カルシウムを回収する方法取れる量はかなり少ないけど時代が江戸時代だったから火薬の需要が少なくてそれでも大丈夫だったそうなまた硝石が取れるようになるまで10〜20年かかるとか…
戦国時代には人間の死体や糞尿まで硝石精製に使ってたんでしたっけ。時代柄とは言え、つくづくえげつない方法ですな。
「空中元素固定装置」の元ネタw
ニトロ作り過ぎて大気中の窒素減り過ぎて気圧下がり過ぎてあぼーんとかないよね
燃焼後また窒素出来るからため込まなければ問題無さそう。
まあ仮に窒素濃度が減ったとしても、酸素の分圧が上がることを意味するから、却って長生きできますよ。
表題の「何故枯渇しない?」を見て、まさかハーバー・ボッシュ法が出てくるとは😅別の動画のドイツの偉人、化学の巨人、ドイツ帝国の救世主でハーバー・ボッシュを詳しく知った。素直にすげ〜と思った。鈴木梅太郎のオリザニン、乾電池の屋井先蔵、八木アンテナの八木宇田博士クラスだ。
黒色〇〇は昔、趣味で作ったことがあるのでタイトルにちょっと興味が湧きました。なかなか面白い着眼点ですね。為になりました。
「無」から「有」を作ってる訳じゃ無いんだけど、知識が無けりゃ魔法を見せられてるのと同じよな。
「TOS(宇宙大作戦)」のエピソードで、カーク船長と係争中だったトカゲ型宇宙人の船長が某惑星上でタイマン(決闘)させられて決着を付けさせられる話が有った。この時は互いに武器を没収されており、カーク船長は自分で黒色火薬を製造し、ダイヤの原石を打ち出せる小型大砲を自作して決闘に勝利した!
めっちゃ昔に市販の肥料から爆発物作っただか作ろうとした事件あったよね
黒色火薬を使うと服が すす で黒くなるから軍服は黒色の布をよく使っていた。海軍も。無煙火薬になってから白い礼服がほぼ白いまま使えた。
日本も火山国だから硫黄に関しては国内自給てきるだけの産出量があった。近年は石油の精製で硫黄除去する脱硫装置で硫黄を賄うのでわざわざ国内の火山から取る必要も無くなったようだ…
最後の「白煙って炭素が固体化したものなんだ」に違和感をおぼえたのでコメント木炭の段階から炭素は固体だし、また炭素単体だと白くならないです白煙の主成分は炭酸カリウム・硫酸カリウム・硫化カリウムなどのカリウム塩の微粒子ですね不完全燃焼は酸素が不足した場合に起きる現象で、二酸化炭素が生成されるか一酸化炭素が生成されるかの違いで白煙には直接関係ないはず無煙火薬で白煙が少ないのは、炭素・水素・窒素・酸素から構成され、不純物がなく理想的に爆発すれば炭素以外の固体を生成しないためと思います
ハーバー、ボッシュ「私が育てました」まあ製造エネルギー自体は有限資源の石油依存だから作れなくはなりそう
火薬の原材料の主要原料である、アンモニア→硝酸は確かに空気から作れますが、それに必要なエネルギーは現状では化石燃料に依存しています。また、硝酸以外の主要原料は化石燃料由来です。
空気(窒素)からアンモニア?そして硝石!? 感慨深いです! ちょっと哲学的ですらあると、テンション上がりました!
ドリフターズでも信長がそうやって作ってたね硝石
ちょうどニトログリセリンを作っているところだったので助か
資源は少しずつ枯渇してる。金属もそのうちゴミ捨て場埋立地から掘り返すことになる
ハーバーボッシュ法は無限のエネルギーを取りだせる魔法みたいなものって感じにみんな信じてたけど実際は何か問題があったんじゃなかったんでしたっけ
化学肥料で食糧を作り、無煙火薬で食料需要を減らす。合理的な方法だなぁ
10分ジャストってのが気持ちいいw
嗚呼、アンモニウムや尿素が途切れないと火薬(白色)を精製する流れが止まり用がない。
黒い炭素が空中で漂うと、なぜ白く見えるのでしょうか?
何の映画か忘れたけど、リアル感を出すためにマスケット銃の火薬を黒色火薬にしたのでスク数の銃の一斉射では煙幕を張るくらいの煙量だったなあ。長篠の合戦も煙幕状態だった可能性があるなんて話もあったなあ。
ハーバーボッシュ方で作るにしてもその工場を動かしたりするのに石油が必須だから石油が有限である限り枯渇する人間社会は化石燃料で支えられていると言ってもいい
ですよね。だからソーラーとか嘘っぱち。
窒素・・・実は(生き物が)窒息する物質というやばい名前
キューティーハニーで「空中元素固定装置」を作中で用いた永井豪は天才だと思う。
変身時に素っ裸になることを正当化するための言い訳としては秀逸でしたね。
そういえば、昔のマンガ歴史本ってやばかったな。黒色火薬の材料と配合比が掲載されてたから、今思うとびっくりを超える。
火薬=肥料やでな…今のネット社会の方がよっぽど怖いんやで。ちょっと検索かけるだけで製造方法が詳しく書かれてる資料とか見つかるんで理科の実験みたいなノリでちょっとした爆薬なら作れてしまうんよ。例えば一般家庭にある漂白剤とかはコロナ流行った時にお手製消毒液作る材料に使った人も多いと思うけど、アレも次亜塩素酸ナトリウムとか出てくるんで立派な火薬に使えるんやで?過去にボトル内で他の物質と混ぜて爆発させたマヌケが居た。
もう牛脂は無料じゃなくなったわ
行きつけのスーパーは毎日はないけど、牛肉1パックにつき牛脂2かけらまで持ち帰えれるな。
無機物から有機物を作るなんて凄いよなぁ欠点はエネルギーめちゃ使うって事かそのせいで効率化の研究が今でもされてるよね使用エネルギーを半分位に出来るだけでもノーベル賞ものだわそんだけ大量のエネルギーを使う
なるほど…火薬より弾丸とか薬莢のほうが、枯渇する可能性があるってことなんかな?
ハーバーボッシュで救われた命をハーバーボッシュ法で殺してるのかもしれない
前に硫黄も火薬の材料の1つと聞いた事が有る。それも火山の近くかな? 温泉が出る所に出ると聞いた事が有る。
50年くらい前のテレビアニメ白土三平原作『サスケ』で無煙火薬を作る場面があった。主人公の少年忍者サスケと老婆が洞窟内に閉じ込められて、その中を探索すると、少しでも触ると皮膚が溶ける強酸性と思われる液体が溜まっていた。サスケは、老婆が着ていた防寒着の綿入れから綿だけを取り出して、さっきの液体に浸すと何やら粉末または結晶が生成されて、それを集めて塞がれた洞窟の入り口を爆破して脱出するという。なお、無煙火薬の別名が綿火薬だったと思う。
新しい物が出たから、今までの物の使用が減っていった。
洞窟に行けばコウモリのウンコが大呂に
黒色火薬名前かっこいい
火薬の埋蔵量は、新たな鉱脈の発見が続き後300年は大丈夫です。知らんけど
それなりに バッテリーみたいに エネルギレベルの高い火薬は空中窒素と水から アンモニア そのあと 少しいじくって 硝酸ができるので。。。。石炭エネルギが あったら 火薬ができます。 あとは 燃える物と混ぜれば 温度を上げれば どっか~~ん!農薬開発と火薬開発が同レベルです。鉄パイプに農薬詰めて中東にでも送ればロケット弾ができますね。ここらへんは 高校化学で習うでしょ?
材料は空気・水・油脂・木綿だから無尽蔵!
よくわからんけどドクターストーンで見たやつや!!
アンモニアが800気圧要るが、水が水蒸気になる時1600倍くらいなるから可能。個人では出来ないから、なんとか手配すれば火薬が出来る。😮
高校の化学の授業でニトロセルロース作って燃やしたの楽しかったな😂
ピンポン玉もニトロセルロースでした。親父はそのニトロセルロースを細かく潰して、金属のキャップに詰めて、火を着けて飛ばした遊びをしていたとか。
弓矢の時代も同じこと考えた人居るだろうなー笑『もう何万年も使ってるのに矢の材料は枯渇しないのはなぜ?』とか笑
つまり酪農やら畜産業の畜舎周りから硝石採れるんじゃ…
歴史がある火薬が枯渇するのではないか?そうだよね、見落としてだけど、言われてみれば確かにそうだ、枯渇しそう動画を見て理由がよくわかった枯渇して欲しいと言うのが感想かな確かに火薬は花火、土木などの平和利用もされているけど戦争を支えるもの枯渇すれば戦争も抑えられそうまぁ現実はそんな簡単に戦争を抑えられないだろうけど
火薬が出て来る前は刃物で戦争やってたんですから。火薬無くなった程度じゃ無理ですね。
ハーバーボッシュ法では窒素を空気中から取るとの事でしたが無煙火薬が使用された際に窒素は空気に戻るのでしょうか?仮に戻らなければ空気中の窒素の濃度変化が起こった場合、人類にどのような影響があるんでしょうか?まあ当然、燃焼に必要な酸素も消費されているわけで、その分二酸化酸素が増えていて、これが温暖化の原因と言われていますが、窒素も使い続けるとどうなるんだろうと、ふと疑問に思いまして。
鉱物資源であるチリ硝石の枯渇の話はカットですか。
砲弾の火薬は、ドイツにおいては、枯渇してましたよ。と言うよりchによる基礎化学工場買収で、設備をchに持っていかれて、ドイツ国内での火薬製造が、出来なくなっていた、だけの事ですが。
そして戦争も終わらない、と・・・
何か勘違いされているかたが、多いようで、、、ニトロは物質じゃないですよ。科学式の名前(何かの置換式 忘れた)たとえば爆薬のTNT(トリニトロトルエン)はトリ(3の意味)ニトロ(科学式)トルエン(物質名)はトルエンが3つ集まってニトロ化 した物質となります。間違ってなければ😅
-NO2 と結合しているのが ニトロ基。これをトルエンのベンゼン環の(CH3の位置を1として)2,4,6の位置に計3個くっ付けると2,4,6TNT爆薬になります(ベンゼン環の三か所(T)のHがニトロ基(N)に置き換わったトルエン(T)のうち2,4,6のもの、ということ)わざわざ2,4,6と指定してるのは化学反応の時にそれ以外の組み合わせの物が不純物として出来上がるからで…(以降は削除されました
黒色火薬まで枯渇したらマントルも火山もすべて停止してるってことだから、地球は完全に死んでる。。。戦争出来る様な状態じゃない。。
そうかぁ、ロシアがいくらでも爆弾投下できるわけだ。
雷管は枯渇してる
化成肥料から火薬を作る一方、農薬から毒ガスも作った😢
この辺の話を理解するためには、危険物取扱者乙種5類6類と火薬類取扱保安責任者の勉強をするとよく分かるようになりますね。
火薬より薬莢が枯渇しないのか心配なんだが戦場でいちいち拾い集めるわけじゃないだろ?
一応戦争やってるとこだと回収して再度充填し直して再利用することはあるよ。ただ一回使うとかなり劣化が進むんでそう何度も使えないが。まあ枯渇する前にケースレスか何かで代用はするでしょ。
鉄も、銅も、石油も全く枯渇してませんね。逆に枯渇する物って少ないのでは?
石油はまだまだ掘れるけど、どんどん油田の位置が採掘な困難な場所に遷移していってるから、次第に貴重品になっていくと思うよ。採掘技術の向上で時間を稼ぎつつ、その間に代替となるものを開発出来れば大きな混乱は起こらないと思うけど。
火薬の材料がなくなって、警官の拳銃にレーザー光線を使ったり、花火大会に核分裂の光を使ったり、そんな時代が来たら困る。
色んな方言混ざりすぎて雑に聞こえる
枯渇しないんならエネルギー源として使えないものかね。でもCO2や窒素酸化物を大量に出すから空気汚すかぁ。
窒素もいつかは...
使わずに貯蔵し続ければそうなりますが、実際には自然分解もありますんで
硝石とウ○コと人の○体の話は、ドリフターズで知った人が多いかもw異世界でも黒色火薬と火縄銃を製造し始める織田信長w
ふーむ😮
ゞ
ワイスピで必須のニトロ(違
それ実はニトロじゃ無くてナイトロやー
高校の理科やってりゃみんな知っとるよね、これ。
ゆっくり教官ちゃんねるさまに定期的な収入源となる企業案件をご紹介させていただきたく、メールアドレスをお教えいただくことは可能でしょうか?ご確認の程よろしくお願いいたします。
東工大の 窒素固定の新製法はどうした???? また 嘘発見か?
某日本国ではまともに「補給」がなされた事がありません。つまりいつも現場では『不足!不足!不足!』です。
バックノイズがうるさくて聞き取れん、静かにできんのか❓‼
ニトロセルロースやからな いくらでも つくれるべ
知識さえあるならホームセンターで爆薬くらいなら簡単に製造出来るからなあ…肥料は火薬のもとみたいなもんやし。あと漂白剤でも原材料によっては扱い方で爆発物と化すんで注意事項はキチンと守るんやで。
【軍事に関する質問のリクエストはこちらへ】
軍事系の質問を受け付けています! 答えてほしい内容があればここにリクエストをしてただけると、コンテンツ制作の参考になりますので気軽にコメントして行ってください(^^)
航空機や戦車、艦船はどうやってミサイルにロックオンされていることを察知しているの?
@@Noきんごりら目標への最終誘導時に、ミサイルからは、照準用のレーダー波が出るので、それを検知して警報 😱 出します。
@@Noきんごりら航空機は、RWR(レーダー警報受信機)が敵航空機や敵機から放たれたミサイルのレーダー照射を検知して警報を発します。そのため、電波誘導方式のミサイル(AMRAAM,AA-12,AIM-7系列など)は検知できますが、赤外線誘導方式のミサイル(AIM-9系列[一部例外あり],AA-11IRIS-Tなど)は敵機から放出される熱を利用しているため検知ができないとされています。
艦艇もこれに似たものではないかと推測します。
戦車はレーザー検知装置によるものが多数でレーダー警報受信機を搭載する個体はほぼ無いかと思います。
第6世代戦闘機はどんなものになるのか、お願いします
ww2の赤城の艦橋には白いクッションみたいなものがついてあるの?
要約:あゝハーバー・ボッシュ法偉大なり
黒色火薬(ブラック)の香りがたまらん
ーーリボルバー・オセロット
肥料
良い、センスだ…
流石あの男の息子だ
ちゅーか、これで人類の食料問題はある程度改善して平和になるのに、
なんでこれを戦争の道具にするのかなぁ。
人類ってバカだろww
神は自分の血肉から数個のパンを作るが、ハーバーボッシュ法は空気から大量のパンを作る
ハーバーボッシュ法が空気から作ったのはパンではなく血肉です。
@@KoKKo2000 両方作ったで
@@eeematuu8187 だとすると結局はあなたのコメントには誤りがあるということを自分で説いていることになります。
火薬って肥料の親戚だから、火薬が枯渇するようじゃ農業も終わりだろうなー
黒色火薬までが枯渇する時は火山がすべて停止してるってことだから。。。地球が終わってる。。。
ドンパチリやった跡地は草がよく生えそうだね
@@s-1officer_wisteria56-金属汚染-
@@Cucumber_Cucumber_
確かフランスのレッドゾーンって、そのせいで第一次世界大戦後100年経っても利用は疎か立ち入りも出来ないんだっけ
弾頭に鉛使ってた影響とか?
ちなみに、ウクライナ紛争起きてから国内での競技用、狩猟用の火薬と弾薬、薬莢が不足している。ウクライナ紛争前より値段が高騰し1.5倍ほどになり、今では物そのものが入荷しない。銃は使用実績が必要なのに撃てなくて困っている。特にライフル用の火薬や雷管が絶対的不足に陥っている。
火薬がないから終戦ってなってくれないかなぁ
誰にもメリットが無い戦争ってアホかと思う
その有様じゃ、中共の台湾侵攻まで起きた日には、どっから火薬類を調達するのやら。
@@wyioh プーチンが大統領に居座れるじゃん。
ロシア派兵士がマンションや故郷施設に立て籠る→ウクライナ軍が破壊
ウクライナの国土がどんどん荒廃していっちゃうね😢
価格は上がったが普通に流通してるぞ
昔、肥だめの周りにある塩みたいな白い粉から火薬が出来ると。田舎のお爺さんから聞いたのを思い出しました。
硝酸。
ちなみにカイコを飼育していた場所にも採れます。
つまりは農家最強説。
伊賀、甲賀の乱破は、馬、牛、鶏の家畜の床に魚の骨を混ぜてた。
まあ、昔はトイレ周辺の土を取り出したりしてたもんな
今度作ってみようかな
実は有名な白川郷では硝煙の密造が重要任務だったりするのだ。
加賀硝石とか江戸時代軍事機密でしたね。
戦国の頃の岐阜の白川郷は硝酸窒素の秘密工場だったとか、
ちょうど昨日の朝起きて顔を洗う最中にふと浮かんだ疑問だったので、タイムリーな動画でした。
わかりやすくてとってもタメになりました!
寝ぼけてたろ😂
開発した技術が革新的な食料生産技術として多くの人を救った反面、多くの人の命を奪う技術でもあり、戦争の早期終結を願った技術は化学兵器として戦争の長期化と多くの犠牲者に繋がってしまったフリッツ・ハーバーさん
そして、最後はユダヤ人だったがためにナチス政権に祖国ドイツを追放されパレスチナに向かう途中で衰弱○するという悲惨な最後を迎える。
でもフリッツ・ハーバーの研究が無ければ現在の地球の人口の7割以上は生まれてくることすら無かったという現実
これぞ技術革新だね
素晴らしい
フリッツ・ハーバーはその他に毒ガス兵器を(一応戦争の早期終結の為に)作って妻が自殺したり、WW1後には殺鼠剤、殺虫剤として商品を作ったらその製品がアウシュビッツに使われて、間接的に同胞を殺してしまったりと、現代の人類社会の光と闇を一手に引き受けてしまっているのを知って欲しい。一人が背負う罪じゃないだろ。
その後、化学兵器が農薬や土壌燻蒸剤になっているからね。
「火薬」はしませんが、「爆薬」は枯渇します
現状、主流の炸薬TNTの原料トルエンは石油由来だからです。
RDXやHMXの原料、ニトラミドについても同様で、石油が枯渇した場合、石炭化学に切り替わらないといけなくなることは予想できますね
そういえばピクリン酸(リッダイト)って石炭(ベンゼン)から作れるよね。
下瀬火薬(名前は「火薬」なのに実は爆轟して音速超え速度で反応する爆薬)ならOKだ。
@@amac5057 IM化の流れがあるから、無理だろうね
ロシアにはいくらでもあるねぇ。産油国強し。
@@Socrate2 原油産油国であることと、精油生成能力の有無は別問題です。
戦前より、石油技術、特に精留技術多くは米国や日本により特許を抑えられています。技術窃盗上等のロシアでも、簡単には盗めない分野です
@@tetryl1618 知識は覚えちゃえば取り返しつかないですよね。それが今の戦争につながってるわけで、あなたの意見は非現実的です。
猟友会の知人が昔は黒色火薬の安い実包が有って使ったら白煙が凄くて前が見えなく成るから使い物にならないと言っていました
理系の者です。様々な化学の豆知識が一気にこちらの動画で結合しました。楽しかったです😊
ネオントランスでアーク放電しては硝酸作ってる外人居ますね…
効率悪いけど電力がめちゃくちゃ安い国では一応実用になるという
ニトロってアンモニアから作れたんだ...面白
肥料大増産しているロシアが弾切れしない理由
何故か不意におすすめされて、興味ある内容だったから見ました。めちゃわかりやすかったです!
汲み取り式トイレの近くの土は火薬の臭いがする
jpでの硝石の作り方は,雪の多い地方で,
農家の床下で小便を発酵させて、硝石を作っていた。
だから大変な,貴重品だった。
炭素・硫黄はjpに大量にあった。
ちなみにベイルート大爆発は3千トンの肥料に使われる予定だったプリル硝安(多孔質硝酸アンモニウム)が近くの倉庫火災を引き金に大爆発したもの
プリル硝安はANFO爆薬の材料にもなる。
白川郷は戦国時代、硝石の産地だった説がある。だから、あんな米が取れずらい所にも集落が出来た。
産地というか、屋根裏でこっそり火薬を作ってたんだよねたしか。
オシッコからアンモニア取ってたような。
@@inakamonodesuyo
硝化菌の生み出す硝化塩は植物に必須の肥料だけど、雨が降ると水に溶けて土に染み込み植物に吸収されてしまうので集めるには屋根が欲しい。
逆に言えば昔の便所や馬小屋の地下には大量の硝化塩が自然と備蓄されていて、それを掘り出して火薬にした。
毛利元就が年貢として硝石を取り立てているので、蚕の糞などを利用した硝石作りは戦国時代末までに確立され各勢力に伝わった技術らしい。
絶妙な火薬の調合レシピを各大名に褒美として配っていた足利家が、ついでに硝石作りも伝授した可能性はある。
ろうそくを消したときに上がる白い煙は蒸発して気体になった蝋ですもんね
あれも燃えてないから見える煙だ
動物の死骸や糞尿を使用した方法より前に日本だと古土法という方法で硝石を作ってたりする
床下の土を集めて硝酸菌によって自然にできた硝酸カルシウムを回収する方法
取れる量はかなり少ないけど時代が江戸時代だったから火薬の需要が少なくてそれでも大丈夫だったそうな
また硝石が取れるようになるまで10〜20年かかるとか…
戦国時代には人間の死体や糞尿まで硝石精製に使ってたんでしたっけ。
時代柄とは言え、つくづくえげつない方法ですな。
「空中元素固定装置」の元ネタw
ニトロ作り過ぎて大気中の窒素減り過ぎて気圧下がり過ぎてあぼーんとかないよね
燃焼後また窒素出来るからため込まなければ問題無さそう。
まあ仮に窒素濃度が減ったとしても、酸素の分圧が上がることを意味するから、却って長生きできますよ。
表題の「何故枯渇しない?」を見て、まさかハーバー・ボッシュ法が出てくるとは😅別の動画のドイツの偉人、化学の巨人、ドイツ帝国の救世主でハーバー・ボッシュを詳しく知った。素直にすげ〜と思った。鈴木梅太郎のオリザニン、乾電池の屋井先蔵、八木アンテナの八木宇田博士クラスだ。
黒色〇〇は昔、趣味で作ったことがあるのでタイトルにちょっと興味が湧きました。なかなか面白い着眼点ですね。為になりました。
「無」から「有」を作ってる訳じゃ無いんだけど、知識が無けりゃ魔法を見せられてるのと同じよな。
「TOS(宇宙大作戦)」のエピソードで、カーク船長と係争中だったトカゲ型宇宙人の船長が某惑星上でタイマン(決闘)させられて決着を付けさせられる話が有った。
この時は互いに武器を没収されており、カーク船長は自分で黒色火薬を製造し、ダイヤの原石を打ち出せる小型大砲を自作して決闘に勝利した!
めっちゃ昔に市販の肥料から爆発物作っただか作ろうとした事件あったよね
黒色火薬を使うと服が すす で黒くなるから軍服は黒色の布をよく使っていた。海軍も。無煙火薬になってから白い礼服がほぼ白いまま使えた。
日本も火山国だから硫黄に関しては国内自給てきるだけの産出量があった。近年は石油の精製で硫黄除去する脱硫装置で硫黄を賄うのでわざわざ国内の火山から取る必要も無くなったようだ…
最後の「白煙って炭素が固体化したものなんだ」に違和感をおぼえたのでコメント
木炭の段階から炭素は固体だし、また炭素単体だと白くならないです
白煙の主成分は炭酸カリウム・硫酸カリウム・硫化カリウムなどのカリウム塩の微粒子ですね
不完全燃焼は酸素が不足した場合に起きる現象で、二酸化炭素が生成されるか一酸化炭素が生成されるかの違いで白煙には直接関係ないはず
無煙火薬で白煙が少ないのは、炭素・水素・窒素・酸素から構成され、不純物がなく理想的に爆発すれば炭素以外の固体を生成しないためと思います
ハーバー、ボッシュ「私が育てました」
まあ製造エネルギー自体は有限資源の石油依存だから作れなくはなりそう
火薬の原材料の主要原料である、アンモニア→硝酸は確かに空気から作れますが、それに必要なエネルギーは現状では化石燃料に依存しています。
また、硝酸以外の主要原料は化石燃料由来です。
空気(窒素)からアンモニア?そして硝石!?
感慨深いです!
ちょっと哲学的ですらあると、テンション上がりました!
ドリフターズでも信長がそうやって作ってたね硝石
ちょうどニトログリセリンを作っているところだったので助か
資源は少しずつ枯渇してる。金属もそのうちゴミ捨て場埋立地から掘り返すことになる
ハーバーボッシュ法は無限のエネルギーを取りだせる魔法みたいなもの
って感じにみんな信じてたけど実際は何か問題があったんじゃなかったんでしたっけ
化学肥料で食糧を作り、無煙火薬で食料需要を減らす。合理的な方法だなぁ
10分ジャストってのが気持ちいいw
嗚呼、アンモニウムや尿素が途切れないと火薬(白色)を精製する流れが止まり用がない。
黒い炭素が空中で漂うと、なぜ白く見えるのでしょうか?
何の映画か忘れたけど、リアル感を出すためにマスケット銃の火薬を黒色火薬にしたのでスク数の銃の一斉射では煙幕を張るくらいの煙量だったなあ。
長篠の合戦も煙幕状態だった可能性があるなんて話もあったなあ。
ハーバーボッシュ方で作るにしてもその工場を動かしたりするのに石油が必須だから石油が有限である限り枯渇する
人間社会は化石燃料で支えられていると言ってもいい
ですよね。
だからソーラーとか嘘っぱち。
窒素・・・実は(生き物が)窒息する物質というやばい名前
キューティーハニーで「空中元素固定装置」を作中で用いた永井豪は天才だと思う。
変身時に素っ裸になることを正当化するための言い訳としては秀逸でしたね。
そういえば、昔のマンガ歴史本ってやばかったな。
黒色火薬の材料と配合比が掲載されてたから、今思うとびっくりを超える。
火薬=肥料やでな…
今のネット社会の方がよっぽど怖いんやで。ちょっと検索かけるだけで製造方法が詳しく書かれてる資料とか見つかるんで理科の実験みたいなノリでちょっとした爆薬なら作れてしまうんよ。
例えば一般家庭にある漂白剤とかはコロナ流行った時にお手製消毒液作る材料に使った人も多いと思うけど、アレも次亜塩素酸ナトリウムとか出てくるんで立派な火薬に使えるんやで?過去にボトル内で他の物質と混ぜて爆発させたマヌケが居た。
もう牛脂は無料じゃなくなったわ
行きつけのスーパーは毎日はないけど、牛肉1パックにつき牛脂2かけらまで持ち帰えれるな。
無機物から有機物を作るなんて凄いよなぁ
欠点はエネルギーめちゃ使うって事か
そのせいで効率化の研究が今でもされてるよね
使用エネルギーを半分位に出来るだけでもノーベル賞ものだわ
そんだけ大量のエネルギーを使う
なるほど…火薬より弾丸とか薬莢のほうが、枯渇する可能性があるってことなんかな?
ハーバーボッシュで救われた命をハーバーボッシュ法で殺してるのかもしれない
前に硫黄も火薬の材料の1つと聞いた事が有る。それも火山の近くかな? 温泉が出る所に出ると聞いた事が有る。
50年くらい前のテレビアニメ白土三平原作『サスケ』で無煙火薬を作る場面があった。主人公の少年忍者サスケと老婆が洞窟内に閉じ込められて、その中を探索すると、少しでも触ると皮膚が溶ける強酸性と思われる液体が溜まっていた。サスケは、老婆が着ていた防寒着の綿入れから綿だけを取り出して、さっきの液体に浸すと何やら粉末または結晶が生成されて、それを集めて塞がれた洞窟の入り口を爆破して脱出するという。なお、無煙火薬の別名が綿火薬だったと思う。
新しい物が出たから、今までの物の使用が減っていった。
洞窟に行けばコウモリのウンコが大呂に
黒色火薬名前かっこいい
火薬の埋蔵量は、新たな鉱脈の発見が続き
後300年は大丈夫です。
知らんけど
それなりに バッテリーみたいに エネルギレベルの高い火薬は
空中窒素と水から アンモニア そのあと 少しいじくって 硝酸ができるので。。。。
石炭エネルギが あったら 火薬ができます。
あとは 燃える物と混ぜれば 温度を上げれば どっか~~ん!
農薬開発と火薬開発が同レベルです。
鉄パイプに農薬詰めて中東にでも送ればロケット弾ができますね。
ここらへんは 高校化学で習うでしょ?
材料は空気・水・油脂・木綿だから無尽蔵!
よくわからんけどドクターストーンで見たやつや!!
アンモニアが800気圧要るが、水が水蒸気になる時1600倍くらいなるから可能。
個人では出来ないから、なんとか手配すれば火薬が出来る。😮
高校の化学の授業でニトロセルロース作って燃やしたの楽しかったな😂
ピンポン玉もニトロセルロースでした。
親父はそのニトロセルロースを細かく潰して、金属のキャップに詰めて、火を着けて飛ばした遊びをしていたとか。
弓矢の時代も同じこと考えた人居るだろうなー笑
『もう何万年も使ってるのに矢の材料は枯渇しないのはなぜ?』とか笑
つまり酪農やら畜産業の畜舎周りから硝石採れるんじゃ…
歴史がある火薬が枯渇するのではないか?
そうだよね、見落としてだけど、言われてみれば確かにそうだ、枯渇しそう
動画を見て理由がよくわかった
枯渇して欲しいと言うのが感想かな
確かに火薬は花火、土木などの平和利用もされているけど戦争を支えるもの
枯渇すれば戦争も抑えられそう
まぁ現実はそんな簡単に戦争を抑えられないだろうけど
火薬が出て来る前は刃物で戦争やってたんですから。
火薬無くなった程度じゃ無理ですね。
ハーバーボッシュ法では窒素を空気中から取るとの事でしたが無煙火薬が使用された際に窒素は空気に戻るのでしょうか?仮に戻らなければ空気中の窒素の濃度変化が起こった場合、人類にどのような影響があるんでしょうか?
まあ当然、燃焼に必要な酸素も消費されているわけで、その分二酸化酸素が増えていて、これが温暖化の原因と言われていますが、窒素も使い続けるとどうなるんだろうと、ふと疑問に思いまして。
鉱物資源であるチリ硝石の枯渇の話はカットですか。
砲弾の火薬は、ドイツにおいては、枯渇してましたよ。
と言うよりchによる基礎化学工場買収で、設備をchに持っていかれて、
ドイツ国内での火薬製造が、出来なくなっていた、だけの事ですが。
そして戦争も終わらない、と・・・
何か勘違いされているかたが、多いようで、、、
ニトロは物質じゃないですよ。科学式の名前(何かの置換式 忘れた)
たとえば爆薬のTNT(トリニトロトルエン)はトリ(3の意味)ニトロ(科学式)トルエン(物質名)はトルエンが3つ集まってニトロ化 した物質となります。間違ってなければ😅
-NO2 と結合しているのが ニトロ基。これをトルエンのベンゼン環の(CH3の位置を1として)2,4,6の位置に計3個くっ付けると2,4,6TNT爆薬になります
(ベンゼン環の三か所(T)のHがニトロ基(N)に置き換わったトルエン(T)のうち2,4,6のもの、ということ)
わざわざ2,4,6と指定してるのは化学反応の時にそれ以外の組み合わせの物が不純物として出来上がるからで…(以降は削除されました
黒色火薬まで枯渇したらマントルも火山もすべて停止してるってことだから、地球は完全に死んでる。。。
戦争出来る様な状態じゃない。。
そうかぁ、ロシアがいくらでも爆弾投下できるわけだ。
雷管は枯渇してる
化成肥料から火薬を作る一方、農薬から毒ガスも作った😢
この辺の話を理解するためには、危険物取扱者乙種5類6類と火薬類取扱保安責任者の勉強をするとよく分かるようになりますね。
火薬より薬莢が枯渇しないのか心配なんだが
戦場でいちいち拾い集めるわけじゃないだろ?
一応戦争やってるとこだと回収して再度充填し直して再利用することはあるよ。ただ一回使うとかなり劣化が進むんでそう何度も使えないが。
まあ枯渇する前にケースレスか何かで代用はするでしょ。
鉄も、銅も、石油も全く枯渇してませんね。逆に枯渇する物って少ないのでは?
石油はまだまだ掘れるけど、どんどん油田の位置が採掘な困難な場所に遷移していってるから、次第に貴重品になっていくと思うよ。採掘技術の向上で時間を稼ぎつつ、その間に代替となるものを開発出来れば大きな混乱は起こらないと思うけど。
火薬の材料がなくなって、警官の拳銃にレーザー光線を使ったり、花火大会に核分裂の光を使ったり、そんな時代が来たら困る。
色んな方言混ざりすぎて雑に聞こえる
枯渇しないんならエネルギー源として使えないものかね。でもCO2や窒素酸化物を大量に出すから空気汚すかぁ。
窒素もいつかは...
使わずに貯蔵し続ければそうなりますが、実際には自然分解もありますんで
硝石とウ○コと人の○体の話は、ドリフターズで知った人が多いかもw
異世界でも黒色火薬と火縄銃を製造し始める織田信長w
ふーむ😮
ゞ
ワイスピで必須のニトロ(違
それ実はニトロじゃ無くてナイトロやー
高校の理科やってりゃみんな知っとるよね、これ。
ゆっくり教官ちゃんねるさまに定期的な収入源となる企業案件をご紹介させていただきたく、メールアドレスをお教えいただくことは可能でしょうか?
ご確認の程よろしくお願いいたします。
東工大の 窒素固定の新製法はどうした???? また 嘘発見か?
某日本国ではまともに「補給」がなされた事がありません。つまりいつも現場では『不足!不足!不足!』です。
バックノイズがうるさくて聞き取れん、静かにできんのか❓‼
ニトロセルロースやからな いくらでも つくれるべ
めっちゃ昔に市販の肥料から爆発物作っただか作ろうとした事件あったよね
知識さえあるならホームセンターで爆薬くらいなら簡単に製造出来るからなあ…肥料は火薬のもとみたいなもんやし。あと漂白剤でも原材料によっては扱い方で爆発物と化すんで注意事項はキチンと守るんやで。