おまけのアップお疲れ様です。 唐突のスカイキッドでほっこりしました。何だか色々懐かしくて・・・約20年前に潰れてしまったボーリング場にあったゲームの数々であります。 かずおじゃなく、たぐちを向かわせた方がしっくりきたような・・・5通りあるエンディングもありがとうございます。4人残りのエンディングに違和感があります。潰れたはずなのにすぐにまた建って光が昇っていく・・・潰れる→建つの繰り返し・・・もしやドラキュラ城 in Japan?残念ながら間宮夫人は何度でも蘇ります(九龍城落地)。
Thanks for this collection of various things from Sweet Home! I'm wondering if younger people still find this game interesting, or it is only the older generation who might watch this video? I think this game is fascinating and charming, personally. It's a classic NES (Famicom) horror game crossed with RPG, and one of the early and most famous takes on horror genre in video games. Now despite being so famous, it was never released outside Japan, sadly, so I'm writing this to those who may not know about this game.
Thank you for watching. Actually, majority of the audience of my channel is 40's and 50's, however, I agree that this kind of 8-bit games can attract even younger people. I would like to broadcast to the worldwide audiences how attract the retro game is, especially for the games considered as niche ones!
死人が増えていくたびに間宮夫人の横の星が増えていくのが芸が細かいよなぁ。
って当時から思ってました。
怖い部分も含めて細部までこだわっているのが本当に素晴らしいですよね!
スウィートホーム関係者は安らかに成仏して欲しいですねえ🙏
間宮夫人との素手ゴロタイマン勝負。拳と拳の語り合い。胸が熱くなりました。
素晴らしい検証動画でした。
個人的に一番感動できるエンディングは1人エンディングかなーって思ってしまいます
4人生存ENDは、誰か1人を贄にした方が、屋敷の呪いは解けてるっぽいのが容赦ないですよね。
一人ぐらい置いていけ、ということなのかもしれませんが、残された一人の気持ちを考えるといたたまれないですね・・・
クソ検証う?!
子供のころから怖いゲームだと思って避けてきましたがこのシリーズは楽しく見られました
あとエミのグラフィック可愛い
かなりしっかり書き込んであって好感が持てますよね!
自分もエミのドット改めていいな~と思いました!いいドット絵はいつみても古くなく良い物だなあと
@@Hazkys このまま高画質にすれば今でも通用するぐらいよくできた完璧なドット絵だと思います!
このクオリティを1980年代で出してるのははっきり言って異常だ
こういう検証は意外と見かけないから
ありがたいです
トロッコと
最後のプレイヤーキャラ達との霊との戦いは
せっかく作ったんだからと無理やり詰め込んだっぽさがあってたまらなく好きw
多分ステータス画面とかで使おうとしたキャラクターのイラストだけど没になって
でも、出来がいいからとか敵として無理やり出したって感じがさぁw
途中で命を落とした仲間が例として出てくるならわかるのですが、生きているのに霊ってなんやねん、と当時はハテナ?と思ったものでした…。
全員生還の「ひとだ!!」エンドにええっwてなって、他のENDも見たい!ってなりますよね。自分は4人生還ENDの屋敷のグラフィックが凄い好きでした(1人ENDの味わいもいい感じ)
4人が一番穏やかでいい感じですよね!2人と3人は逆に手抜き過ぎて悲しくなります・・・
滑車っていうか台車に人乗せて押したら、そりゃ楽しくなって移動速度上がるよねー
という感想がポールポジション1・2とハイパーオリンピックで一気に吹き飛んだ。編集凝ってるなぁw
言えない・・・音声は実はハイパーオリンピックじゃなくてコナミックスポーツインソウルから取ったなんて言えない・・・(同じですが)
台車に人を乗せて超速度で押して遊んだことを思い出しますね・・・
検証お疲れ様です。
当時砂地獄の部屋に何がおこったかわからず5人で入ってゲームオーバーになりました…
3人で入って流される→何が起こったかわからず残りの2人で助けに行く→初見で分からず板がない方から入る→仲良く流されゲームオーバー(その時は何でゲームオーバーになったのかも分からなかったので、部屋に入らないようにしていました)
子供の頃同じことをやった気がします・・・一応直前で危険を感じてパーティをバラバラにして1人で入って試そうと思ったら普通に回り、ボーガンで助けよう!と思ったらボーガンだと助けられないことに気づき田口その他が吸い込まれていきました・・・
結局あの辺の部屋には入らない、のが一番の正解だったりするんですよね。
@@NinNinGameplay 部屋の中に、最強の武器であるみつまたのほこがあるからパスするかどうか迷いますね。
@@NinNinGameplay😊
5:55 カウントのSEがスカイキッドで草
お疲れ様でした!
アイテム枠的に1人生存エンドは間宮戦の途中で誰かしぬしかないと思い込んでいましたが
こんな風になっていたんですね。また奇妙な縛りプレイ期待してます!w
私も今回初めてやってみて知りました!4人が戦闘不能になってもクリアできるという優しさですよね!
穴に落ちた仲間を次々とボーガンで撃つサイコパス田口w
何気に一番後味悪いの5人生存時なのがたまげるなぁ…
そして1人生存エンドの供養塔崩したらたぐちが悪霊とかして一番暴れそう(偏見)
供養塔崩して出てきた田口をボコボコにして、また供養塔を崩して出てきた田口をボコボコにして、無限ループができそうです。
@@NinNinGameplay
田口へのヘイトの高さに草
早送りの時の夫人楽しそう
こういう細かいところや普通は気にしないところに対する探究心素晴らしいです。
超控えめに言って超好き。
そしてこの動画のおかげでまたグレイルクエストやりたくなりました。
どうしてくれるの。
エクスカリバージュニアの切れ味弱めなきゃ・・・(危険)
滑車のグラを見るとあの現場猫がリフターで走ってる画像連想してしまう。
あと15:40で砂地獄にはまらせたすぐ後、「なんにんころせば~」と出たのはなんか笑ってしまった。
滑車を積み重ねて工場の天井の電球とか交換してそう(ヒヤリハット感)
なんにん ころせば きがすむの!といった瞬間田口の霊が襲ってきそうです・・・
とても作り込まれてるゲームですよね……
特に音楽が好きと言いたいですが
ストーリー、グラフィックもいいですもんね
やっぱ一人エンディングはいいなぁ
映画と共同の供養塔使って締めるのがすき
ラストフロアの人魂は一人残して5回攫われたら以降全員がそのフロアから出ない限りもう人魂出ないのでこういう実験する時にはそうした方が良かったかも…
なるほど、進むメンバー以外のキャラで何度か往復して人魂を先に消費しちゃうということですね!
参考になります!ありがとうございます!
その5丈夫な板を壊す直前(規定数越えたら)に調べるとボロボロの板になっている。
実際にはボロ板を踏みぬいた形。
おおお、そうなんですね!それは知らなかったです・・・そんな細かい挙動があるんですね、情報ありがとうございます!
こんばんは!
検証お疲れ様でした。
次回も楽しみに待ってます!
四人・一人エンディングの物悲しさは秀逸ですね。これはFC史上最も心に刺さるエンディングのひとつではないでしょうか?
「そして生き残ったうp主は屋敷の庭におまけ動画を立てた。TASさん・RTA走者・そしてゆっくりたちの……。再び誰かがスウィートホームの良動画をうpされることを願いながら……」
RTA記録の1時間ちょいというのも凄まじいなあと思います・・・
編集がかなり凝っててレトロゲー愛を感じてよかった
大好きなソフトでした。トラップ全てかかって楽しんで、全部のエンディング見ました、一人残すのが案外大変でした。
このゲームの普通基準がニンニンさんの動画になりました。素手で殴り倒すゲームなんですね!
…余計にうじーがトラウマになりそうです。
1匹でもキモいのにあんなに大量に来られたら卒倒する自信があります・・・(そして卒倒中にもっと大変なことに)
丈夫な板を踏みまくりボロボロの板と同じ強度にし、落ちている道具と交換すると、ボロボロの板になっております。ボロボロの板もかつては丈夫な板であった可能性があります。
確かにボロボロの板だって最初からボロボロだったわけでは無いですよね。
風雨にさらされたりして経年でそうなった、という感じですよね。
@@NinNinGameplay ボロボロの板として製造するはずがありませんね。『丈夫な板であった可能性』ではなく『絶対丈夫な板であった』ですね。失礼いたしました。
検証おつかれさまです。
ここまで遊びつくした?人を見たことがありません。すばらしい。
それにしても蠱惑的な砂地獄部屋、どういう原理?部屋なんだろう…
落ちた先がどうなっているのか気になりますね・・・
最後まで落ちると男キャラは体が真っ二つになるのも突然すぎて笑えたりします。
穴落ち和夫に無慈悲なボウガン発射で笑った。
もはやゼルダの伝説のフックショットだ。
令和の時代に入っても歯応えのあるホラーゲームと89年に作られたとは思えないクオリティーだよな。流石カプコン
27:11 すごく悲しいエンディングなのに、ニコニコではここでよく「どう見ても精子です。本当に(ry」って書き込みされがちw
本編で触れようとしましたがさすがにやめました・・・
本当に怖いのは人や振り向き男を見かけたら襲い掛かる主人公たち
振り向く前は普通の人に見えるのに全力で殴り掛かる判断力は目を見張るものがありますよね。
バキュラの域には程遠かったですね(笑)
しょせんただの木材か…
「じょうぶないた」って普通の板やん!って感じですよね・・・
ホラー映画原作なのにADVでなくRPGで開発したカプコンは、やっぱ素晴らしいメーカーですね。
天地を喰らうなども含めて、カプコンのRPGは素晴らしいと思います!
検証お疲れ様です。
こいうのってふと思っても、ゲームを持ってないと出来ないのである意味貴重な動画でした。
エンディングで映画と同じ生還ルート(和夫、秋子、エミの3人生還)だったら
多分、3人エンディングと変わらないと思いますが、出来れば映画と同じ様なエンディングだったら面白かったですね。
エミと秋子が先に脱出、和夫が洋服タンスの中から現れて屋敷から脱出、外で3人が出会いその後屋敷が崩れるの流れで。
そうなんですよね、是非映画準拠のエミ秋子和夫エンドは搭載してほしかったです。
逆に田口アスカエンドもifの世界で見てみたい気もしますが・・・
ボーガンで救出・・・北斗二指真空把的な技で飛んできた矢をキャッチ?
穴に落ちながら二本指でキャッチして投げ返し、田口の目にヒットさせて自分は穴に落ち続けるという共倒れ戦法になりそうですね・・・
おまけのアップお疲れ様です。
唐突のスカイキッドでほっこりしました。何だか色々懐かしくて・・・約20年前に潰れてしまったボーリング場にあったゲームの数々であります。
かずおじゃなく、たぐちを向かわせた方がしっくりきたような・・・5通りあるエンディングもありがとうございます。4人残りのエンディングに違和感があります。潰れたはずなのにすぐにまた建って光が昇っていく・・・潰れる→建つの繰り返し・・・もしやドラキュラ城 in Japan?残念ながら間宮夫人は何度でも蘇ります(九龍城落地)。
2分も経たないうちにキシン流奥義とかでNKT・・・となって崩されることを繰り返しそうです・・・
幼少の頃、カセットの絵が怖すぎて裏返しにしてたけど、スウィートホームのカセットだけ背面の注意書きが赤文字で書かれていて結局怖いという罠
怖すぎるパッケージ裏返しにしておくあるある!
親が掃除してまた表に戻ってて発狂した記憶があります・・・
検証動画とてもよかったです。
毎度エンディングで綺麗に終わってる的な?って感じですが、間宮夫人あれだけ大量に呪い殺人してるのであの世でも大丈夫なのかな?って割と思っちゃいました。
普通に地獄行き決定じゃない?って思いました(笑)
しかも近所の子供を、ですからね・・・画面外で「それはそうと」とエンマ大王に裁かれていそうです。
蟻地獄検証ありがとうございます。
カオスな展開でしたが無事に生存してますねw
戦闘中にフィールドの時間が経過しないのが原因ですよね、まあ当たり前と言えば当たり前なんですが。
エンディングになってもまだ回っているとかだったら神ゲーでした。
OPのようなクソな役回りは田口がよく似合うぜ・・・
と思いきや検証で大活躍してるw本編で出番が無かった分こういう使い方もアリですね!
編集込み込みで参考に出来て且つ楽しめる贅沢な検証動画ですね。美味しいです!
どうしても田口は供養とは壊したしカメラ持ってるしそういう役割にしたくなりますね(不当)
謎のアイテム「てつのぼう」の効果が知りたかった。
「武器」として使えると説明はあるものの不明な点が多く
どの敵キャラに何ポイントほどの
ダメージを与えられるかなど検証して欲しかったです。
攻撃力は大体100ぐらいで土男とか半身男にのみ有効なようですね。
ちなみに昔プレイしたときは重要アイテムだと思ってアイテム欄に残した結果やり取りができなくなって詰みました・・・
@@NinNinGameplay 「土男」「半身男」のみなんですかー!?
せまいアイテムですね!
ゾンビ系に有効の「あおいライト」の方がよっぽど優秀ですね!
私も昔、重要アイテムだと思い「てつのぼう」をアイテム欄に加えてウロウロしてました。
長年の疑問が解消されました!ありがとうございました!
@@らくがき部 同じ疑問を持たれた方がいてよかったです!てつのぼうのせいでボーガンが取れず攻略をいったん諦めた記憶があるのでもう少しヒントが欲しかったところですね!
夫人の「ひかりをはなった」って映画だと電撃みたいな感じだったなーw
エンディング分岐は人数だけで、最後のエリアの偽物もエンディングも誰が死んだかは関係無いのね。
確かにそうなんですよね、今のゲームだったら誰が生き残った、とかでエミルートとか秋子ルートとか選択できそうですが(ギャルゲー脳)
建物崩れるたびに、そういや部屋に立て篭ってた生存者(npc)たちは…?ってなる
さすがに間宮夫人の霊が脱出するように促した・・・と思いたい。
まさかの65残り!
三叉の矛装備して、当時1人エンディング見たのに
ランダムと言えど、1人エンディング到達おめでとうございます
ありがとうございます!
ちなみにランダム要素はかなり高く、何回か屠られてゲームオーバーになりました・・・
じょうぶな板は残り5回になるとボロボロの板に変化するんですよ。
実際の世界では明らかにそうですよね!アイテムの名前まで変わったら完璧でした。
素晴らしい動画をありがとうございます!
ネバネバ床を歩いてる時に壁顔に遭遇して「きょうふ」状態にされると
「なかま」や秋子の薬箱でも救助できなくなり、完全なハマリ状態になるので注意。
なんと、そんな詰みパターンがあるんですね!まだまだ奥が深い・・・
Thanks for this collection of various things from Sweet Home!
I'm wondering if younger people still find this game interesting, or it is only the older generation who might watch this video?
I think this game is fascinating and charming, personally.
It's a classic NES (Famicom) horror game crossed with RPG, and one of the early and most famous takes on horror genre in video games. Now despite being so famous, it was never released outside Japan, sadly, so I'm writing this to those who may not know about this game.
Thank you for watching. Actually, majority of the audience of my channel is 40's and 50's, however, I agree that this kind of 8-bit games can attract even younger people. I would like to broadcast to the worldwide audiences how attract the retro game is, especially for the games considered as niche ones!
30:20
第二形態なのに
はっきりとした口調で喋る
間宮夫人って二重人格じゃないわいな?
ギギギ・・・と言っているので某ゲンを思い出す瞬間もありますね。
令和のよになって、ファミコンソフトの解析をされる方がいらっしゃるとは…ラーメンマンVSバイクマンは名試合です。
ラーメンマンが偽バイクマンになっていたことも含めて名勝負ですよね!
個人的には入場時に蹴り一発で気絶させられて入れ替わられていたところが好きです。それでかませ超人扱いかと思ったら意外と技巧派で一気にファンになりました。
とにかく効果音もBGMも怖いので慌ててしまうんですよね…
リアルなゲームよりもよっぽど怖いです
ポルターガイストでいきなり物が飛んでくるのは今でもびっくりします・・・
検証5は乗り物に乗ってから滑車使って違いがあるのか見て欲しかったなぁ…
>その2
パプワくんの水上歩法かな?
タイトルの「もう怖くない!」で草、でもやっぱり夫人はこわいし砂は地獄。
最後のエンディングがしんみりして一番好きかもです、しかしドクロを乗せるセンス!!
お疲れ様でした、ありがとうございました!!
見返してみたら結構怖かったです・・・すみません!
供養塔はもっとちゃんと作った方がいいと思いますよね、また崩されて間宮夫人復活しちゃいますし。
自分を封印するアイテムが足りないから、戻って取って来いと。意外と親切な間宮婦人・・・
音楽も優秀!
そういえば、「ここは他の部屋より安全」とか話してたメイドたちも一緒に死んだのかな
映画に合わせて、生き残り三人のとき特殊演出アリのエンディングにしてほしかったなと今でも思う。
人魂が飛んでいくだけの演出は何か寂しい・・
三人で、かつ、かずお、えみ、あきこ、の場合はなんか映画準拠のエンディングとか欲しかったですよね・・・
0:25チョメチョメ
突然のポールポジションに懐かしすぎて大笑いw人生初のゲームの人工音声がこれだった気がします。後、お亡くなりになるシーンは個人的には秀逸だと思いますがRUclips的にNGなんですかね、使われなかったドット絵のデータに仲間が腐敗していく過程の物があったと攻略本にあって当時は震えあがりました。
最初は切断シーンとかを落ちで使おうと思ったんですが、さすがに怖すぎるかと思って不採用にしました・・・
バシューって真っ二つになるのが効果音も合わせて笑ってしまうんですよね(サイコ)
あすかとエミは二重の極みを覚えた(ドラクエ風レベルアップBGM)
1人で戦って途中で飛ばされるのは知らなかった。何度も調整したあの苦労は何だったのか・・・。
倒されるために飛ばしてくれるなんて間宮夫人は一風変わったツンデレだと思います。
あんなバランスの悪そうな供養塔なんてすぐに自然に倒れそう
そもそも今現在形を保てているのが不思議なぐらいの形状ですよね。
ダルマ落としの形にする必要はないと思うのですが・・・
ネバネバ床を安全靴なしで延々と歩き続けられるのは知らなかった。
たった今全クリしたところだけど、もっかい最初からやろっと
スイートホーム怖い
箱の中身は何だろな?で
触った感触だけで、スイートホームって言い当てた、杉田さん…
有る意味 怖い((( ;゚Д゚)))
スウィートホームのカセットってめっちゃ普通の形なので形だけで当てるのは不可能に近いと思うのですが、適当とは言え当てるのはすごいですよね・・・
供養塔にドクロみたいな石つかうのか...
確かにちゃんとしたものを建てればいいのに、とも思いますね。
実は崩れたのをもう一度直しただけ説・・・
かずおとえみの霊居るの初めて知ったwww
1人クリアは飛ばされる事を知らずに2人で挑んで戦闘中に無理矢理一人を殺してクリアした思い出
4人クリアは戦犯のたく"ちを犠牲にするとスッキリして良い感じ(笑)
しかしファミコンでもドット絵や音楽等で雰囲気が作られているから今でも怖く感じるゲームですね
山村さんがマグネットパワー浴びたウルフマンのように溶けてしまったのは衝撃的でした
流石バイオハザードの始祖と言われている作品なだけありますね
バイオハザードよりもグラが原始的な分、余計に怖さが増していますよね・・・当時恐怖アクション(もしくはRPG)ゲームというジャンルは無かったので、間違いなくホラーの走りだと思っています。
よくここまで遊び倒して…(笑)
これ見た後で遊ぶと恐怖薄れそう。
遊べないけどー…(どこにいったやら)
一人クリアは田口がやり易いですね、防御力が高いからダメージが少し抑えられます。
田口は一人だけ防御力が20あるので序盤はカッチカチですよね。
間宮夫人戦でも20の差は蓄積するとかなり大きくなりますね・・・
四人ED見る時は墓壊しの田口を生贄に捧げてたなぁ。
たぐちは何となく嫌われるイメージがありますよね!
ボーガン=6田口は笑った(笑)
検証お疲れさまです✨
まみや夫人のタイマン…厳しかったですね✨
間宮夫人倒したときに吹っ飛ばされる演出でてるから砂地獄でも同じこと起きて脱出できてるんやろ(適当)
なるほど・・・アクションマンガによくある感じの、もうだめだーと思った時の迷宮崩壊とかで助かるやつ系ですね!(適当)
1人エンディング見たこと無かったので、検証ありがとうm(_ _)mございました、感謝です。
田口って映画では真っ先に夫人の影に下半身を焼かれましたね😢
かなり静かな雰囲気の出だしだったのに、いきなり古館さんが半身男になる展開には超驚きました・・・
@@NinNinGameplay 同時の私は幼かったのでこの映画観て震え上がってましたよ😢怖くてトイレに行けず親に怒られた記憶があります。
@@ブライト-k2h この映画を見て、田舎の家などに行っても決して慰霊碑などには手を触れないようにしようと心から誓いました・・・
間宮夫人は最初から田口を狙っていたでしょう。田口は供養塔を壊し夫人を怒らせ、飛鳥に取り憑き赤ちゃんの棺桶を掘り起こした事。
えみの場合は夫人の呪いにより、操られて全員を皆殺しにしようとしたところ、山村さんに助けられた。
スウィートホームはこの頃の他のRPGと比べるといろいろと理不尽なのですが、最序盤のレベルが低く武器も弱い内は持ってる道具で敵を効率よく攻撃できるようになっててちゃんと考えられてるんですよね。蛆虫をライターで炙ったり、カメラのライトで霊的な物を照らしたり無限に使える物から板でぶったたくなどの回数限定だったり。
この動画でボーガンですべての穴の救出可能ははじめて知りました。
けどこのゲームは「あのアイテムどこ置いてきたっけ?」がしょっちゅうですよね(笑)
アイテムが攻撃に使えるっていうのに気づくとかなり進めやすいんですよね!
ローソクなどもガンガン攻撃に使えるので結構役に立ちますし。
5:55 SEがスカイキッドで草
キャラを死なす事に僅かな躊躇も無くて草
昇天する闘将拉麺男にしか見えなくなったんだよなぁ…(憤怒)
床が盛大に崩れ落ちているのに、どうやって粘ってるんだろう…?
つかまるところがないのにモグラ叩きのように浮かび上がるのは意外と解せないですよね・・・
@@NinNinGameplay アレで落ちないのなら、蟻地獄?も余裕そうな気がする…
32:02
後世、「『棺担ぎのえみ。〜掌中小噺〜」
などと、棺を背負って悪霊と対決した少女の話がコミカライズされたりして?
生存者の数を変える方法として、「予め、斃れる」「戦闘中に、仲間が倒されることで、生存者を減らす」なのですが、「戦闘中に、仲間が倒されて1人だけ生き残る」の場合、よりによって、日記やら棺やら道具を持っている人が倒されると、どうしようもなくなる。と、運がからんでしまうとか…。
ちょっと気になっていますのは、「屋敷の小部屋に隠れていた人たちや、負傷した犠牲者ら…はともかく、えみたちを出口まで案内してくれた執事」彼は、屋敷のエントランス近くまでやってきてたけれど、屋敷の外に出てなさそう…なんですよね?(えみたちが屋敷を出るより前に、光の速さで駆け去ってるのか、最後の最後に、不運にもどくろへびにやられたか、…実は、彼もまた亡霊だったり?)
あと、これは、よそで知ったことなのですが、屋敷のどこかに、服があるらしい。それも、「かたみのふく」
…「まみやふじん」や「やまむら」、「たかし」とか「しょうご」という人も屋敷にいたけれど、「かたみ」て、いったい、誰なんでしょうか?
定期的に除きに来ちまう(汗)ニンニンさんのスイホ(汗)
カズオとエミは間宮婦人の霊に殺されたのか。
5:53 スカイキッドwww
9:31 「かっしゃ」に関しては多分"滑車"じゃなくて"荷車"の読み間違いだと思う。
所謂あのグラフィックの台車→荷車(にぐるま)→"かしゃ"を"かっしゃ"って読み間違いした。
あと確かピッケル使って青いローソクを取りに行く部屋の出入り口の右上像にも隠しで置いてあったはず。
確かに、滑車ってアルゴスの戦士とかにある宙づりになるやつですしね。荷車(にぐるま)というのが一番しっくりきますね!
検証お疲れさまでした~。どうやら丈夫な板の耐久は符号付き整数で管理しているようですな。いわゆる、マリオの残機上限が127機になる理由と同じで。
滑車については、個人的には荷物用の台車にみえるんですよなぁ。やはり某フランクさんみたくスケボーが使いやすいじゃないかと
確かに!符号付の7ビットで管理していると考えると128というのもつじつまが合いますね!
おそらくプログラムで分岐を作るの容量を最小化しているのかもしれませんね。
滑車は絶対台車だと思います!でも台車にするとダサいので滑車にした?謎は深まるばかりです・・・
避難していた、お手伝いさん達は逃げられたんだろうか?
おそらく間宮夫人がお手伝いさんたちのところにも逃げろと伝えているとは思います・・・近道も開通しているし簡単に逃げられる気がします。
@@NinNinGameplay あのお手伝いさん達、執事と同じで自分らが死んでる事に気づいてないんじゃないかと当時プレーしながら思ってました。
@@キョンフーチーリー 全員がすでに亡霊だったらめっちゃ怖いですね・・・
怖くないって…ひぐらしが羽生のこと知ってから見ると怖くなくなる的なことかと一瞬おもったけど、まあゲームとしての攻略としての話ですよねー
ちなみに自分で動画を見てみたら意外と怖かったです・・・(看板に偽りあり)
@@NinNinGameplay
ファミコンとかの粗いドットゆえの何とも言えない怖さ、ありますよね。
@@74式人型兵器 東方見聞録の最後とかは怖すぎますね・・・
そもそもあんな三途の川のほとりに建ってるような石の塔を供養塔と言い張る山村さんもこの惨劇の原因なのでは?コンクリートでがっしりしたものを建てなかったばっかりに。
すごい立派なお墓みたいに荒らせない状態だったらこんなことは起きなかった気がしますね・・・
せっかくだから各キャラの死亡シーンも入れてほしかった。
山村さんと初めて出会うシーン、仲間が出入り口を塞ぐと詰みます。あのイベント中はコマンドが出せないから、「こうたい」も出来ないので。
入れようと思ったんですが、さすがに怖がる方も多いかと思って控えました、すみません!
ちなみに山村さんのシーン、テストプレイ時にガチ詰みしました。
ちょうど入り口をふさぐように和夫のパーティを配置したら出れなくなり、こんな詰み方があるのか・・・と感心しました。
@@NinNinGameplay
ガチ詰み経験済みでしたかw
あれ初見プレイで経験した時、焦りと怒りと悔しさで泣きそうになりましたwww
@@Masaki_T_T_2 まさか交代コマンドが開かないとは思わないですよね・・・それ以来湖はなるべく離れたパーティで行くように心がけています。
21:37
涙雨不可避
オッスオッス(^ω^)/
1人生存ENDの存在は、原作をあえて完全に忠実になぞらえなかったこのゲームならではの楽しみ方やね!
田口やアスカを生存させられると今回分かると、山村老人視点でプレーなんていう裏ルートがあったとしても、またひと味違って面白いかもね😆
キン肉マンはある程度分かっても、さすがにラーメンマンの設定や敵の名前まではググらないと思い出せなかったw唯一覚えてたのはパーコーメンこと犬操🐶
あのネズミだらけの落とし穴からしっかり生存してた辺りはジャンプイズムやなあ(男塾感)
美来斗利偉・拉麺男という当て字が未だに見ないで書けません・・・悔しい!
@@NinNinGameplay 様
美来斗利偉の名をもらうと共に、🀄の字を額に焼き入れ(マジ)されるラーメンマン…
アットゥーイ🔥😭💦
@@MrbushidoGP04G 構造的に絶対に中以外の部分もやけどしていると思いました(小並感)
@@NinNinGameplay 様
男塾の芋ハンみたいに、しっかり🀄以外の外枠もくっきり焼き入れされててもおかしくないんだよねぇ…
不思議だなあ🤔
@@MrbushidoGP04G 芋ハンの矢を二指真空把ならぬ二箸真空把で弁当を食べながら止める塾長が好きです。
ネバネバ床の発動と同時に秋子さんが金縛りか猛毒発動して操作不能になって詰んだことがあります笑
普通だと他のキャラが秋子さんに隣接したら薬箱使えるのですが、秋子さんが状態異常かつネバネバになってるとどうにもならなくて、やり直しました。笑
最初のフロアの代用品部屋をハンマーで壊して進めることを知っていればクッキー取れたんですけどね笑
クッキーが自由にとれるまでは秋子が結構キーなキャラになりますよね・・・
状態異常の中では時間差発動の呪いが結構厄介だった記憶があります。
まさかの「ポールポジション」とな⁉️🤣
「予選スタートです」の唐突な合成音声が好きすぎました。
1人EDが一番出来がいいのは、このゲームの元の映画スウィートホームがエミのみが生き残って映画が終わってることに由来します。
この当時のFCソフトは原作あるものはなるべく原作通りになるように作られてるパターンが多いです。
映画のスゥイートホー厶は、あきこ、エミ、和夫の三人が生還したはずだが?
あきことエミは屋敷から脱出した後に土偶の加護で生存していた
和夫と再会し2人で和夫に抱きつく
ボーガンは6古館
6人同時に実況していることを想定したら暑苦しそうですね・・・
何度見直しても開幕で草
いただ!!ツボwww
ねばねば床も5人ハマったら砂地獄と同じくいきなりGAMEOVER表記が出てあっさりおわりなのでしょうね。
助け合えば実質問題ないことはわかりますが、焦らせまくるBGM的に問題ありまくりですね。
真に怖いのは屋敷に残っていた生存者やけが人たちを救出もせずに見捨てて脱出し、屋敷の崩壊でグシャッを暗示させるラストかと。
このゲームのピンチBGMはめっちゃ焦りますよね・・・やばいやばい真っ二つになっちゃう真っ二つになっちゃうという特殊な焦りを感じてしまいます・・・
@@NinNinGameplay❤
おお、様々な検証お見事であります!流石カプコンだけあってか、何だかんだで絶対に詰まない様に設計されてるんですな~。
でも剣や槍や斧よりスキの方が攻撃力高いのはなぜなんだ・・・?
というか全員脱出エンドよりも、四人脱出や単独脱出の方がきれいに終わっているのはなぜなんだ・・・。
テレビ取材班は農家だった・・・?(スキだけに)
5人エンディングがもっときれいに終わっていれば5>4>1>(越えられない壁)>2=3って感じできれいだったと思いますね。