【衝撃】あまりにも停車駅が多い特急列車に乗ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 131

  • @長久命長介
    @長久命長介 2 года назад +43

    新型と旧型、両方のチャイムを
    雑音入れることなく鳴らすあたり、
    期待を裏切らない。
    さすがしろはんどさん。

  • @ToroInoue-c5y
    @ToroInoue-c5y 2 года назад +68

    国鉄時代からの鉄道ファンの方ならご存じですね。
    昔は特急「ひだ」と急行「のりくら」がありました。
    やがて急行「のりくら」が特急に格上げされて「ひだ」に吸収されました。
    従って、昔から特急「ひだ」だったスジは基本停車駅の速達タイプ、急行「のりくら」のスジが遅速タイプですよね

    • @宮川一浩
      @宮川一浩 2 года назад +10

      のりくら懐かしいですね。遅速のほうは特急のりくらとして名を残しても良かった気がしますね。のりくらに併結されて越美南線を行くおくみの号も懐かしい。北アルプス号も何度か乗りました。

    • @藤直和-c7t
      @藤直和-c7t 2 года назад +7

      急行「たかやま」格上げの25号もあるよ。

    • @user-cv1wf2td7h
      @user-cv1wf2td7h 2 года назад +1

      @@宮川一浩
      準特急のりくら

    • @ToroInoue-c5y
      @ToroInoue-c5y 2 года назад +3

      @@宮川一浩
      おくみの号、晩年は越美南線区間が普通列車に種別変更してましたねw
      三セク後、SL牽引客車の臨時快速(春季限定)で復活したことがあったのも懐かしいです。
      先日は1日限定のラッピングで復活してましたね。

    • @ToroInoue-c5y
      @ToroInoue-c5y 2 года назад +3

      @@藤直和-c7t
      急行「たかやま」(大阪ゆき)は関西新快速と並走して負け、「急行=急いで行かない」代名詞でしたねw 急行料金の意味とは…w
      今なら、夏だと新垂井駅付近の前面展望を撮影できる、貴重な列車ですよね。このときの先頭車は自由席なので、席取りが大変ですが。

  • @32irk
    @32irk 2 года назад +27

    “特に急がない”列車にも新型導入、おめでとうございます!
    あと、停車駅の数が大きく異なっても同じ名前使うのですねー。

  • @kuronosukech6163
    @kuronosukech6163 2 года назад +80

    逆にいうなら04号は、これだけ停車駅が多くてそれなりの時間を運転停車しても、18分しか変わらないのですよね。

    • @長久命長介
      @長久命長介 2 года назад +5

      最高速度が遅いのが原因なのかな。

    • @ejmg8363
      @ejmg8363 2 года назад +15

      むしろ廃止された急行のりくら号の後継ぎといえようか?

  • @kazu4307
    @kazu4307 2 года назад +34

    昔、大型トラックで良く国道41号を走っておりました。
    白川口駅が出てきたので雑学を。
    一般的にここの白川は「美濃白川」と申しておりまして、
    岐阜県加茂郡白川町になります。
    ちょっと奥に行くと「赤川」や「黒川」もあります。
    厳密には「白川町黒川」、「白川町赤川」ですけど。
    また、仰ってた白川郷は町ではなく「白川村」なんです。
    本当に紛らわしいですよね。
    もしご存知でしたら何卒ご容赦ください。

    • @長久命長介
      @長久命長介 2 года назад +4

      補足。
      どういうわけか
      特急ひだで白川郷をPRしているが、
      沿線から白川郷は遠い。

    • @天王寺発阿倍野橋行き
      @天王寺発阿倍野橋行き 2 года назад +2

      確か白川口駅を白川郷の最寄り駅だと誤認したRUclipsrがいましたね。

    • @長久命長介
      @長久命長介 2 года назад +4

      @@天王寺発阿倍野橋行き
      確認しない奴が悪いと言えばそれまでなのだが、
      JR東海があんなPRしていれば
      勘違いする人は少なからず出るよ・・・

    • @町田紘一
      @町田紘一 2 года назад +2

      トラックドライバーさんなら国道41号は大変でした。私もかつて配車やっていたとき(利用運送業いわゆる水屋)国道41号はやめてくれというドライバーさん結構いました。うちの母は自身が国道41号運転中死亡事故を2件も見たため恐怖らしいです。

    • @藤直和-c7t
      @藤直和-c7t 2 года назад +2

      @@町田紘一
      自分もトラックドライバーで小牧市内周辺が担当エリアですが、岐阜県内と違う意味で41号は嫌いです。

  • @頬予大橋
    @頬予大橋 2 года назад +21

    実は面白ことにキハ85系がデビューした1989年3月の時刻表では、現在では停車駅の多いひだ4号の停車駅は最小限(下呂・美濃太田・岐阜・尾張一宮)であった一方で、所要時間は現在よりも多くかかっていたようです。(高山8:30発~名古屋11:19着)

    • @kuronosukech6163
      @kuronosukech6163 2 года назад +10

      頬予大橋さん
      おそらくキハ82でも代走可能なスジだったと思います。

    • @頬予大橋
      @頬予大橋 2 года назад +4

      多分そうだと思います。民営化直後の1987年4月号では高山8:31発~名古屋11:29着(停車駅は同じです)であった一方で、キハ82系が定期運転を終了した1年後の1991年3月の時刻表では、停車駅に久々野、飛騨金野が追加され、尾張一宮が通過になった一方で、所要時間は2時間49分から2時間18分に大幅に短縮されたからです。(高山8:49発~名古屋11:07着)

  • @jtkanm13
    @jtkanm13 2 года назад +7

    新型車両撮影お疲れ様でした!
    1番速いひだ号乗りたくなりますね〜

  • @終わりました温め和食
    @終わりました温め和食 2 года назад +18

    久々野といえば、18きっぷで普通高山行きに乗った時に高山の2つ手前なのに特急交換のために30分近く長時間停車してたので、かなり記憶に残っています

  • @がっきー-o6t
    @がっきー-o6t 2 года назад +31

    上呂と下呂の間に中呂という交差点もありますね。いやあこの車両はいい、早く乗りたいなあ。

    • @ToroInoue-c5y
      @ToroInoue-c5y 2 года назад +14

      さらに衝撃的だったのは、下呂温泉の銘菓が「ゲロの香り」w

    • @boman7024
      @boman7024 2 года назад +4

      「ゲロ自慢」とかもありますよ。当地の牛乳は「ゲロ牛乳」でしたが、今はなくなりました。最近「ゲロのどぶ」という地酒もあるそうです。

  • @将棋名人竜王
    @将棋名人竜王 2 года назад +11

    いつも勉強になります。お疲れ様でした。高山線は本当に飽きないですよね。

  • @長久命長介
    @長久命長介 2 года назад +20

    この動画とは関係ないが、ヌシにぜひやってほしいことがある。
    紀伊勝浦⇒富山へ行くのに、
    南紀+ひだ
    くろしお+サンダーバード+北陸新幹線
    どっちが速いか??
    奇しくも、東海気動車VS西日本電車という対決だ。

    • @SFSKNI
      @SFSKNI 2 года назад +2

      これは是非やってほしいわ
      面白そう

    • @長久命長介
      @長久命長介 2 года назад

      @@SFSKNI
      youtubeで探す限りではあるが、
      南紀とひだを乗り継いだ、っていう動画が見当たらない。
      同じ車両を乗り継いでは
      マニア達は面白くないと思うのだろうか。

    • @長久命長介
      @長久命長介 2 года назад

      @@SFSKNI
      興ざめするかもしれないが、yahoo路線情報で調べてみた。
      すると、基本的には西日本電車の方が速い様子だ。乗車時間、実際にかかる移動時間ともに短い。
      ただし、南紀4号→ひだ11号が、非常に繋ぎがよいので、これを使う場合に限っては東海ディーゼルの方が速い。

  • @tomotaromachida1659
    @tomotaromachida1659 2 года назад +2

    ワイドビューチャイム、いつ聴いても心地よいですね👍

  • @tachikawa-shimin
    @tachikawa-shimin 2 года назад +12

    常磐線特急ひたち30号も、まるで、ときわ号か?と言いたくなるくらい停車駅が多くなかなかに時間がかかります。是非1度チェックしてみてください。きっと驚きますよ!

    • @町田紘一
      @町田紘一 2 года назад +2

      あとそれ言うなら、大阪難波21時発のひのとり。鶴橋(大阪市内)の次は津だけど津からの他とは違い結構止まる。

    • @tachikawa-shimin
      @tachikawa-shimin 2 года назад

      @@町田紘一
      それも 気になりますね。情報サンクスです。

  • @新島敏博
    @新島敏博 2 года назад +1

    初めてコメント投稿させていただきます。またチャンネル登録いたしましたので、これからもよろしくお願いします。
    しろはんどさんも白衣さんと同様にHC85デビュー前日にキハ85ひだのパノラマグリーンで高山入りして、翌日に上り一番列車の4号に乗られたのですね。この動画と白衣さんの動画を見てキハ85ひだのパノラマグリーンもいつか乗っておきたいと思いました。

  • @トルツメトルアキ
    @トルツメトルアキ 2 года назад +12

    特急〔ひだ4号〕の停車駅はかつての急行〔のりくら〕同じですよね。同様に、特急〔ひだ5号・25号〕も大阪発の25号が前身が急行〔たかやま〕である為、高山本線内の停車駅は急行〔たかやま〕と同じです。ならば停車駅の多い特急は急行で走らせればいいと思うんですよね。
    因みに僕の最寄り駅は名鉄犬山線にあるので、高山本線で旅をする時は鵜沼駅を利用する事が多いです。

    • @ToroInoue-c5y
      @ToroInoue-c5y 2 года назад +1

      露骨な増収策ですよねぇ。ほぼ同時期に、身延線の「ふじかわ」も飯田線の「伊那路」も急行から特急に格上げしたし。
      急行「はまなす」廃止後、それでも料金表の中に急行料金があるのは、臨時観光列車は急行で走らせるからですが…。

  • @びざん丸
    @びざん丸 2 года назад +8

    なんか、高徳線の特急うずしおを思い出します。うずしおも本数の多さ故に基本停車駅は4つしかないのに基本外の停車駅が7駅もあり、列車によるバラつきが大きいです。

  • @KINTETSUDAISKI_
    @KINTETSUDAISKI_ 2 года назад +12

    下呂駅があれば上呂駅もありますがその駅の間の交差点に中呂があります

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +1

      中呂には飛騨の名刹・禅昌寺がありますよ!

  • @72azalea76
    @72azalea76 2 года назад +23

    速達型と停車型とで、かなり格差がありますが、特急料金はどちらも同じなのでしょうか?
    あと、美濃太田駅で子供たちが手を振ってくれるところにあたたかみを感じました!!

    • @kuronosukech6163
      @kuronosukech6163 2 года назад +7

      θ72 azaleaさん
      どちらも特急料金は同じです。

  • @ひろひろ-h3p
    @ひろひろ-h3p 2 года назад +14

    最速時代は名古屋〜髙山2時間9分、短い期間でしたが、美濃太田駅通過の設定もありました。

    • @町田紘一
      @町田紘一 2 года назад

      幼い頃それに乗りました。まだ、東海北陸自動車道が開通していなくひだ号が有利だった時代です。

    • @名鉄らぶ
      @名鉄らぶ 2 года назад

      美濃太田通過の便あったんですか!?(地元、美濃太田の人)

    • @ひろひろ-h3p
      @ひろひろ-h3p 2 года назад +1

      @@名鉄らぶ
      はい、ほんの一時期だけありました‼️名古屋~高山2時間9分の時代です‼️キハ85の最も輝いていた時期かもしれませんね、、、ちなみに2時間9分は下り最速のみで、上りは美濃太田通過でも2時間16分だったと記憶しています。

  • @けろっぴ-b1b
    @けろっぴ-b1b 2 года назад +23

    これだけ余計に停まって18分の差で収まるというは、逆にスゴイと思う
    ここが、電気式ハイブリッド気動車のすごい所?普通の気動車って加速力に劣るからね、停車駅が増えると格段に所要時間が延びる

    • @kuronosukech6163
      @kuronosukech6163 2 года назад +5

      けろっぴさん
      今までのキハ85系の運用を車両だけ置き換えただけですので、キハ85系でも代走可能です。
      鵜沼と尾張一宮以外の特急停車駅の通過速度は50km/h程度ですので、1駅停車する際の所要時間の差は1分程度しかありません。

  • @のぞみは西へ
    @のぞみは西へ 2 года назад +7

    グリーン車好きのしろはんどさんへ企画提案します
    各社のグリーン車及びそれに準ずる最高運賃の特急列車の最短区間に乗車して、折返しをタクシーに乗車してどちらが安いかを検証してください
    例えば、JR東海なら東海道新幹線の東京〜品川間をグリーン車に乗って、品川駅前から東京駅前までタクシーで戻る
    JR東だと東京〜上野間をグランクラスに乗って、タクシーで戻る
    といった具合で各社乗車して検証してみてください
    是非ご検討よろしくおねがいします😗

    • @ToroInoue-c5y
      @ToroInoue-c5y 2 года назад +2

      もう出来なくなりましたが 名古屋⇒岐阜⇒美濃太田⇒多治見⇒名古屋 という四角形をグリーン車で乗るのも良かったですね。
      太多線の部分は、ホームライナー太多がありましたから。

  • @是某何某
    @是某何某 2 года назад +4

    NEXは駅にこそ止まらないけど各停を追い抜ける駅が殆ど無いので各停にペースを合わせて走ってる。

  • @ザグレブ-v8n
    @ザグレブ-v8n 2 года назад +10

    サンダーバードでは遅すぎる列車の後に速すぎる列車が走って大阪で30分あった差が金沢に着く頃には12分差まで縮んでしまう現象があるのでいつか取り上げてほしいです。
    サンダーバード7号
    大阪 [8:10] → 金沢 [11:02]
    途中停車駅…新大阪、高槻、京都、堅田、近江今津、敦賀、武生、鯖江、福井、芦原温泉、加賀温泉、小松、松任
    サンダーバード9号
    大阪 [8:40] → 金沢 [11:14]
    途中停車駅…新大阪、京都、福井

    • @ザグレブ-v8n
      @ザグレブ-v8n 2 года назад +4

      補足すると、最も遅いサンダーバードは7号ですが、最速達は9号ではなく37号です。
      (停車駅は9号も37号も変わりませんが、所要時間が2時間34分と2時間31分で、37号の方が3分速いです。)

  • @こたこたさん-x7y
    @こたこたさん-x7y 2 года назад +3

    途中紹介された「白川口駅」利用者の白川町民です。この度はHC85系により高山本線が取り上げられることが多くうれしく思っております。
    動画内やコメントにも取り上げられておりますが、確かに出身地を白川町と伝えると95%以上「家は茅葺きですか?」と返されますw
    このひだ4号ですが、岐阜市や名古屋市に休日出かけるときに利用することが多く、確かに上麻生駅にて待たされる時間は長いなと思いますが、普通に乗ってかかる時間とは格段に速いです。
    高山本線は鹿にアタックされたり雨や倒木などで遅延は当たり前ですwなので、すれ違いが必要な単線では1列車が遅延するとすべての列車に影響するため18分は実は誤差だったりします。
    そんなこともあり普段の仕事では時間はもちろん守りますが、休日は何の気にしないのんびりとした旅行にお勧めです。
    実は白川口まででしたら、特急ひだを使うことにより名駅よりこの動画でも計測されたように退避のあるこの列車で1時間16分、ほかのひだでもだいたい1時間で移動可能です。
    自動車であれば名古屋高速を使っても1時間半~場合により2時間以上かかります。
    鈍行と言われてるひだ4号でもとってもありがたいです。
    白川郷のように茅葺きの家はそんなにないですが(重要文化財に認定されてしまうためトタンにかぶされている家は実在します)自然豊かで川遊び好きやキャンプ好きにはのんびりとした時間を過ごしていただける場所であり、近年移住者も多数みえます。
    都会でお疲れの方、レジャーや移住をお考えの際には白川町をご検討ください。
    ・・・なんかPRみたいになってしまったこと、しろはんど様お許しください。
    そぐわない内容でしたら削除いたします。

    • @Kagamigahara_Nagisa
      @Kagamigahara_Nagisa 2 года назад +1

      急行のりくら時代は名古屋から白川口まで1時間45分かかってましたね(1往復だけ停車したキハ82系時代の特急ひだでも1時間30分)、お墓参りでよく使ってました。のりくらの特急格上げ+キハ85系全列車展開で1時間10分に短縮されたときは本当に感動した覚えがあります。今は駅から先の濃飛バスが不便になっちゃったので専らクルマ利用ですが、HC85系化で久しぶりに乗りたくなりました。あと、動画でもちらっと言及された白川茶は本当に美味しい(甘みが濃厚)のでオススメです。

    • @こたこたさん-x7y
      @こたこたさん-x7y 2 года назад +1

      @@Kagamigahara_Nagisaさん ご返信ありがとうございます。名前から推測すると私の家の近所と方かと推測されます(笑)今は濃飛バスがほぼ廃止され、デマンドバスという名のワゴン車が動いておりますので、1時間前に予約していただければお迎えにきていただけますよ。
      お墓参りに是非使ってみてください。特急に白川茶のサービスしていたのが懐かしいですね!

  • @アミバ-u6t
    @アミバ-u6t 3 месяца назад

    昔ひだ5号はデビュー当時最速で停車駅は岐阜→下呂→高山→飛騨古川→猪谷→越中八尾→速星→富山で名古屋→高山間は2時間9分でした。美濃太田は通過してましたがやがて全列車が停車する様になりました。

  • @kusu-kusu-taro
    @kusu-kusu-taro 2 года назад +2

    北麻生駅の雑草の生え具合がエグイ!笑

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 2 года назад +7

    特急ひだ号に乗車して高山へ行ってみたいですね。

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 2 года назад +10

    山中を縫うように疾走&高山本線は非電化,単線なので表定速度75km/hは敢闘賞もの💐▼上品なイメージのHC85に続き、中央線383系後継車両を想像中😂

  • @ferdinandgrossmann5300
    @ferdinandgrossmann5300 2 года назад

    ここは鉄子の元祖である母(1960年代生まれ)がコメントした方が良さそうなので、以下は母の受け売りです。
    特急ひだには、1968年10に設定された元祖・特急ひだと、その後の特急格上げで廃止された急行のりくらの系譜を受け継ぐ現・特急ひだの2種類あります。
    通称・富山ひだと呼ばれる3号・7号・11号は元祖・ひだがそのまま残ったもので、停車駅が多くて名古屋⇔高山間運行の方は急行のりくらが源流です。

  • @昌之伊藤
    @昌之伊藤 2 года назад +7

    のんびり旅するなら良いかも

  • @森正明-z7b
    @森正明-z7b 2 года назад +5

    東海道本線の駅間が短くて待避駅が多ければもっと差が開いていたでしょうね。

  • @N700AG50
    @N700AG50 Год назад

    なお、デビュー当日の気温が暑すぎてレール温度が上昇した為、特急ひだ12号は3時間40分ぐらいかけて名古屋へ着いてましたね。

  • @katsuyaikeda6546
    @katsuyaikeda6546 2 года назад +3

    同じ特急でも停車駅が違い過ぎて面白い3号は停車駅多くて運転停車あるのに18分しか変わらんのか

  • @杉山理雄
    @杉山理雄 2 года назад +2

    急行のりくらやたかやまを格上げして統合しているのだから、停車駅が多いタイプのものがあって当然。

  • @またの名を次男坊鴉
    @またの名を次男坊鴉 Год назад

    飛騨金山(下呂市南部)はかなり暖かい所です。郡上八幡より 南になりますね。八幡の市内に雪が有っても金山には山の上に薄っすらとあるだけですね。2023/01/10

  • @土田貴大-n8m
    @土田貴大-n8m 2 года назад +9

    ひだ1号確かスーツさんが乗ってたはず

    • @drafan1049
      @drafan1049 2 года назад +7

      このひだ4号には、白衣鉄道くんやトランペットくんも乗っていたみたいだよ。

    • @blackstone7454
      @blackstone7454 2 года назад

      大人のメスクマ好きな茶色のクマはライブしてますよ

    • @ondama
      @ondama 2 года назад +1

      あと非鉄系旅行RUclipsrであれば、Suさんも乗ってる

  • @脇淵孝男
    @脇淵孝男 2 года назад

    特急ひだ号は、かつての急行のりくら号の役目もあり、早いタイプのひだ号タイプと遅いタイプののりくら号タイプとアリ同じ特急列車でかなり差があります、又同じ区間にバスもあり油断出来ないです。

  • @東海道の甘木某
    @東海道の甘木某 2 года назад +1

    停車駅の多いスジにかつての「急行のりくら」の面影がありますね。

  • @SakuraSougoKstS
    @SakuraSougoKstS 2 года назад +5

    いやぁ、下呂の温泉は安くて良い!
    日本三大名湯!

    • @blackstone7454
      @blackstone7454 2 года назад +1

      川原の温泉が入れなくなったのはマイナス!

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +1

      下呂市だと炭酸泉の飛騨小坂温泉郷がありますよ。ただ駅から七キロあるんで鄙びてますよ(爆)

  • @とけい飛驒金山紹介
    @とけい飛驒金山紹介 2 года назад +2

    飛驒金山駅から和良町・郡上八幡駅までバスが運行🚌しています。なお乗換が必要です。(金山町内の午後便は予約が必要※土日運休)

    • @藤直和-c7t
      @藤直和-c7t 2 года назад

      堀越峠を経由するバスなんてあるんですね?

    • @とけい飛驒金山紹介
      @とけい飛驒金山紹介 2 года назад +1

      @@藤直和-c7t 祖師野上⇄方須上⇄(林道経由、大滝鍾乳洞がある方)郡上八幡駅⇄郡上市民病院までバスがあります。
      平日朝、夕の2本は祖師野上まで八幡バスが来ています。昼の1便は金山町のバスが方須上まで運行しています。
      土日祝日でも多分2本は片方に接続してます。

  • @ゆういちろうらーめん
    @ゆういちろうらーめん 2 года назад +1

    久々野とかの停車は急行たかやまの名残だって聞いたことある

  • @名梨乃車両センター
    @名梨乃車両センター Год назад

    加減速の多い停車型から燃費が良くなった新車に置き換えるのは理にかなってる

  • @su-san213
    @su-san213 2 года назад +2

    途中の駅にすぐ停まる~狂気のひだ4号

  • @RKato-x7s
    @RKato-x7s 2 года назад

    4号ではなかったのですが、今年自分が乗った特急ひだは停車駅少なめなのに4時間弱は余裕でかかりました…

  • @KOUTAROU-u8f
    @KOUTAROU-u8f 2 года назад +1

    ひだ5号と併結のひだ25号によく乗ります。

  • @sm36006920
    @sm36006920 2 года назад +3

    恐怖も新型だと軽減されそうだけど、どうなんだろ?

  • @tamihiro7921
    @tamihiro7921 2 года назад +1

    乗ること自体が目的じゃなければ正に地雷

  • @Narayama-Masaki
    @Narayama-Masaki 2 года назад +1

    サムネが非常に東急6020系

  • @ver.6ver.661
    @ver.6ver.661 2 года назад

    下呂高山間は、 
    早朝岐阜行き、深夜高山行き普通列車と同じ停車駅ですね。

  • @リヴァ-d4q
    @リヴァ-d4q 2 года назад +1

    新車にはワイドビューチャイム無いのか…

  • @tokumeikibo123
    @tokumeikibo123 2 года назад +1

    サンダーバードもそうだけど、停車駅が多いタイプは急行に格下げしてもいいと思う。

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 2 года назад

    案内チャイムが今風だ!下呂、上呂、中呂も有るそうな。NHKでやってた。

  • @drafan1049
    @drafan1049 2 года назад +3

    昨日、しろはんどくんが座っている左斜め前の席に座ったよ。
    全く同じ車両のね。

  • @jn2eex
    @jn2eex 2 года назад +5

    これはバスに負けるやつだ。

  • @hry5582
    @hry5582 Год назад

    ひだ4号とか"特急"を名乗るのはおこがまし過ぎる。実際は"快速"と呼んでもいいくらいなのでは?でも、3駅しか停車しない3号と同じ特急料金なんだろうね。

  • @L0VEsSyCmYgTt
    @L0VEsSyCmYgTt 2 года назад +5

    これは、名鉄の特別停車と種別変更より酷い。。。

  • @ジロウツカモト
    @ジロウツカモト 2 года назад +4

    昨日は🌳ひだ号10号に🌴💅岐阜駅🚉から🈳乗りました。

  • @金子大樹-f7v
    @金子大樹-f7v 2 года назад

    一番最強の停車型のひだは5号なのです。

  • @tkato3108
    @tkato3108 Год назад

    所要時間では5号の飛騨古川行きの方が遅いです。

  • @ネオろっくふぁいたー
    @ネオろっくふぁいたー 2 года назад +3

    古くなった車輌どこ行った~⁉️鉄博かえ、そこが余生送るに相応しいはず😄

  • @黒木安徳
    @黒木安徳 2 года назад +1

    停車型のひだ号は特急料金を少し割引してほしいなあ。

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 2 года назад

      それを言い出したらこだま号も・・・

  • @ironman78other-onlywatch
    @ironman78other-onlywatch 2 года назад +4

    7月1日当日、愛知在住主力鉄道系RUclipsrの方々と同行されてる、ひだ1号RUclipsrの方でグリーン車で指定取れた方いるし、キングオブ鉄道系RUclipsrが自由席に乗ってたらしいので、飛騨金山駅ですれ違ってる。(登録者数でKさんT師匠に苦戦しているとはいえ、当日ひだ4号に乗られた方々が本当の意味で東海地区在住鉄道系RUclipsrの主力でしょう・・・個人的見解です。)
    確かに白川町・白川村は紛らわしいね。白川村へは行政区消滅が観光ブランド低下の原因にならない事を証明かつ税収独り占め是正交渉して飛騨市に編入にならないものかと、白川町は令和の大合併で原則市制や国・県主導で住民投票しなくても行政区再編できるようにしないと動かないかな。白川町はお茶の産地、白川村は白川郷のある所と覚えとけばいいでしょう。
    「焼石駅通過しても停車駅多すぎて焼け石に水」の表現いいね!オヤジギャグで売ってる愛知在住鉄道系RUclipsrでは登録者数2位のT師匠と勝負しては如何でしょう。

    • @blackstone7454
      @blackstone7454 2 года назад

      T師匠はT系列に勤務しているのに日産は社名あげるのはなんでだろう?

    • @meckey1939
      @meckey1939 2 года назад

      愛知県ナンバーワン女性初の100000人突破者、キハ85の方が好きみたい!

    • @ironman78other-onlywatch
      @ironman78other-onlywatch 2 года назад

      @@meckey1939
      Kさん非著名人としては女子鉄RUclipsr初の10万人超えだが、著名人入れると鈴川絢子さんが97万人いるんだよね。

    • @ironman78other-onlywatch
      @ironman78other-onlywatch 2 года назад

      @@blackstone7454
      職業の関係?T師匠としてはT社から機密が漏れた時にやってないのに疑い掛けられるのを防ぐのが狙い?

    • @meckey1939
      @meckey1939 2 года назад

      @@ironman78other-onlywatch さん、鈴川さんは芸能人なのでランキング外になっています。私もチャンネル登録すらしていません。
      あと20万人台でアンドロイドさん(彼女も芸能人)がいますが…。

  • @サンマルチノブルーノ-k3y

    停車駅が多い理由は過疎化対策のため等の地元自治体からの圧力があるのです。

  • @SFSKNI
    @SFSKNI 2 года назад +1

    サンダーバード7号と9号の関係に似てるね

  • @くろいねこ-q4m
    @くろいねこ-q4m 2 года назад

    JR東海の夏服、肩章思いっきりつけてる・・・開襟シャツだけど徐々にヒコーキに近づいていくJR東海こわい

  • @おまんじゅう-e1q
    @おまんじゅう-e1q 2 года назад +1

    しろはんどのはいれっぐ笑笑

  • @佐上穂高
    @佐上穂高 2 года назад +1

    18分とは言えども、朝方ラッシュ時に停車駅が多い特急列車に乗るとストレスを感じてしまいそうな気がしました。

  • @孔明-y7e
    @孔明-y7e 2 года назад

    JR奈良線の桃山に運転停車するみやこ路快速もそうだけど、どうせ停車するのなら客扱いを行えばいいのに

  • @気分アゲアゲタヶ
    @気分アゲアゲタヶ 2 года назад

    面白い

  • @鉄道のファン-v8y
    @鉄道のファン-v8y 2 года назад +2

    ひだ5号とひだ25号も同じ停車駅じゃなかった?

    • @若林正浩-n3c
      @若林正浩-n3c 2 года назад +2

      確か、岐阜から高山までは、途中、鵜沼、美濃太田、白川口、飛騨金山、下呂、飛騨萩原、飛騨小坂、久々野に停車

    • @Tsurusampachi
      @Tsurusampachi 2 года назад +2

      岐阜~高山が併結運転だからね。ホームからはみ出すでもないので同じだわな。

  • @ikuyatanaka1724
    @ikuyatanaka1724 2 года назад +1

    焼石だけに

  • @もち-w8l
    @もち-w8l 2 года назад

    10:08 トランペットさんw

  • @サンマルチノブルーノ-k3y
    @サンマルチノブルーノ-k3y 2 года назад

    停車駅が多いのは沿線自治体からの要望があるからでしょ、首長や国会議員を使っての圧力もね

  • @ラメンディー
    @ラメンディー 2 года назад

    尾張一宮は通過にした方がいいと思うんだけどね。

  • @うーらー-w5q
    @うーらー-w5q 2 года назад +1

    いち

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel 2 года назад +1

    なあんだ、たった18分じゃないの。さも30分以上差があるような煽り方だ😠
    サンダーバードだって同じくらいの差が出るんだから、驚く数字ではないです。
    全て置き換わったら最短運用も短縮されるのか期待です。