【ゆっくり解説】北海道あるある〖文化編〗道民が買い物で乗るものとは!? 北海道旅行の前に必見!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 179

  • @meimeilau1196
    @meimeilau1196 Год назад +48

    雪はねとかやってみ。ウンザリするぞ(笑)あと、本当の寒さを知ったとき。なんまら、心折れるぞ。キツネは可愛い。エキノコックスが無ければ、本当に飼いたくなる。しかし、鹿はマジでヤバイぞ。ヤツらガン見してくるぞ。みんなが思ってるより、かなりデカい。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +14

      奈良や宮島の鹿とは別物ですよね...
      なんかもう、こいつ強いなっ!て感じます

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr Год назад +12

      でも北海道の雪は軽くていいですね。単身赴任で新潟県にいますが雪重っ!

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +8

      べちゃ雪とパウダーじゃ重さ全然違いますよね!
      両方でママさんダンプ使わせてもらいましたが、べちゃ雪じゃ重くて動かせなかった(・_・;

    • @欧流雷斗
      @欧流雷斗 Год назад +7

      青森での雪はねは元道民でも結構しんどかった。
      ベタ雪+積雪量リアル世界一の脅威は甘くなかったw
      ちなみに世界第2位は札幌らしい。。。

    • @oki4300c
      @oki4300c 5 месяцев назад +3

      鹿はマジで列車に体当りするど

  • @岡村るう-l2g
    @岡村るう-l2g Год назад +20

    昭和の昔、風呂場でシャンプーが凍るので一緒に浴槽に浸かってとかさないと頭が洗えませんでした。懐かしいなぁ。布団の口元も、登校している時のマフラーや髪の毛に口元の吐息の水蒸気がくっついて凍るのよ。呼吸もゆっくりしないと急に息を吸うと空気が冷た過ぎて温度差で呼吸困難を起こすので注意。そして本気でGはみたことない。弘前大学行ったけれど結局合わずに終わってしまった。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +2

      何て生々しいお話!!
      建物内だけはあたたかい北海道しか知らないので、とても新鮮でためになります(#^^#
      青森くらいだと、いても小さいのしかいませんからね...
      一生見なくていいですよ!!!羨ましい...(* ̄▽ ̄*

    • @keyhay-5492
      @keyhay-5492 11 месяцев назад +1

      道内でも凄く寒いところですよね。あと断熱がしっかりしていないとか。

  • @prc148mbitr
    @prc148mbitr Год назад +29

    北海道あるあるで冬のビールは雪に埋める。昔の家だと火の気の無い部屋にサイダーやビール置いたままだと破裂することがある!

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +7

      やっぱり雪の中の方があったかいからですかね⁈
      貴重な情報ありがとうございます!

    • @剛中川-p6i
      @剛中川-p6i 7 месяцев назад +3

      昔、焼酎が破裂した

  • @0dgb0
    @0dgb0 Год назад +9

    (^。^)ノ初見です! 最初の地政学的解説がとても興味深かったです! ワタクシゴトですが前々…妻が元道民だったので少々の知識の上で中盤から生活的な部分を観させて頂き、とても「あ〜あるある‼︎」でした(^。^)ノ 初めて北海道へ行った時に各戸の庭にある灯油タンクとドライブ中にたくさん見るサイロになんだかショックを受けました。前々…妻がウチでGを初見だった時に「何これ?」って顔を近づけて観察して「あ動いた!(・・?)‼︎」って恐れずにスリッパで踏み殺してお見事でした、北海道ではGは居ませんがカメムシがっても怖いそうです、ガムテープで封印して排除しないととんでもない毒ガス被害に遭うそうです/(^ω^)\ 再びワタクシゴトですが、夏しか北海道に行った事が無いので良い思い出しかありません、暖かく空気が乾燥しているのでビールもタバコも食べ物も全てがうまかったです\(♡ω♡)/北海道LOVE‼︎
     ( ゚д゚) 長文のコメ欄汚しを失礼しました! 主さんの地政学を踏まえたご解説、誠にありがとうございました‼︎

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +4

      たくさんのご意見、本当にありがたいです!
      初見で潰しに行ける奥様....。尊敬しちゃいます( *´艸`
      冬は飛行機が飛ばなかったことが何度もあるので色々大変な面もありますが...
      冬しか味わえない味覚もたくさんあるので冬も大好きですよ!
      とても丁寧なコメントありがとうございました!

  • @すずちゃんパパ
    @すずちゃんパパ Год назад +23

    外に出したら冷凍だけど、雪の中に入れておけば冷蔵庫(チルド)になる。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +2

      さすが雪の使い方を分かってらっしゃる!!

  • @レスター-d6t
    @レスター-d6t Год назад +33

    以前は北海道は夏でもエアコンがいらないなんて言われていたけど今は温暖化の影響でエアコンが無いと熱中症にかかるみたいだね

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +9

      日本で1番気温高いのが札幌!みたいな日も数年前にありましたよね‥‥

  • @ユウ-j5q
    @ユウ-j5q Год назад +22

    道民だけど冬にガンガンストーブで
    部屋温めてその中で
    アイス食べるの最高よ🍨

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +4

      しかも薄着で食べるヤツですね(# ̄▽ ̄っ
      アイスの旬は冬!!

    • @asukas.7141
      @asukas.7141 Год назад +2

      なにそれ、羨ましい❤

    • @盆暗倉子
      @盆暗倉子 9 месяцев назад +3

      室温は25度にして食べますね

    • @ホープ-u4b
      @ホープ-u4b 9 месяцев назад +3

      なんと!父が介護施設入る前は、30℃!25度だと低いと怒られた。今は25℃です。

    • @浩二西-h8u
      @浩二西-h8u 4 месяца назад +2

      アイスにウイスキーを垂らすのを愛す。😅

  • @九条要-o2v
    @九条要-o2v 11 месяцев назад +7

    冬太りって言葉がありますが、北海道では冬に雪かきで労働が増えるので痩せます・・・

  • @おはぎ-x5m
    @おはぎ-x5m Год назад +11

    忘れてたけど確かにボブスレーって言ってた言ってた(笑)あと汽車も言ってた😅。今は北海道も梅雨みたいな時期あるし台風も来たりする。そのうちGも上陸…いやぁぁぁ~~💦(次回は冬の交差点などにある砂箱や除雪用のママさんダンプ、観光客はダウンを着てるからすぐ判る。はいかがでしょう?)

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +4

      共感いただきありがとうございますっ!
      冬はまだまだ北海道してますが、それ以外はだんだん内地と変わらぬ気候になってきてしまいましたよね‥‥
      次のネタのご提案まで!参考にさせていただきますね♪因みに私は「サビオ」推しです✊
      全国一周したらまた戻って来ますので、まだまだですが気長にお待ちいただければと思いますm(_ _)m

    • @かなやわらはさまたあ
      @かなやわらはさまたあ Год назад +1

      ボブスレーとか汽車とか、
      今は言わねえのかよ。
      言えよ、北海道らしくねえな。

  • @mitsue-i9b
    @mitsue-i9b Год назад +5

    鹿、ヤバイです😅車を運転する時は注意をして下さいね~一頭道路の脇から出てきても団体行動する動物なので先頭の鹿を追っかけてぞろぞろ出てきますよ~最近は街まで出てきます😮‍💨

  • @K-dy9je
    @K-dy9je Год назад +8

    昔は小さな集落にも個人経営のガソリンスタンドがあったけど、セルフスタンドが増えた頃にそのほとんどが廃業してしまい、計画的に給油しないとガス欠しそうになる事があります

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +1

      北海道もそうですけど、全国的にも個人のGS無くなっちゃいましたよね...
      田舎道走っていて、そろそろ入れたいなーと思ってナビで調べて何十キロも走ってきたのに、潰れてるーーー!!とかよくあります...( 一一)

  • @火影になったまっつん
    @火影になったまっつん Год назад +13

    札幌住みだけど冬は毎年来る度に萎えちゃう、でも10月になると灯油手当てが着いて給料+灯油手当て 助かる

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +2

      おー!まさに北海道あるあるですね!
      昔、灯油補助券?みたいなのを貰ってるのは観たことありますが、ちゃんと手当で貰えるのですね!
      情報有難うございます!!

    • @カラオケソング集
      @カラオケソング集 3 месяца назад +1

      今は灯油手当っていうのか?
      昔は石炭手当って言ってたのを時代に合わないからって燃料手当に言い換えたのにな😅

  • @HD5970CFXnoYuusya
    @HD5970CFXnoYuusya Год назад +3

    ゴキブリよりジョロウグモやコガネグモ、
    アシダカグモが恐ろしいので
    北海道に住み続けマス(^0^)b

  • @Kohaku_yumesute
    @Kohaku_yumesute Год назад +7

    一応ゴキブリは道南とか道央エリアの西側一部とかでは出るときゃ出る。部屋汚かったりとかしたら出るって話だよ。俺も見かけたことある友人宅で

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +2

      ちっちゃい奴は良いんですよちっちゃいのは‥
      よく動くちょっと気持ち悪い、コオロギくらいに思っておけば‥‥
      5センチを超えて真っ黒に武装し口めがけて飛んでくる様になってからが人類の敵なのです(♯ ̄皿 ̄φ

  • @ササキヨシミツ-k5t
    @ササキヨシミツ-k5t Год назад +9

    野生動物がらみだけどわざわざ渓流に行かなくても街中のその辺の小川や用水路に鮭科の魚が普通にいる。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +1

      あまり北海道で川側まで行ったことなかったですが、そうなんですね!
      今度川や水路のそば通ったら見てみます!
      熊さんが側でシャケ取ってなきゃいいですけど...( *´艸`

    • @ササキヨシミツ-k5t
      @ササキヨシミツ-k5t Год назад +2

      @@aruaru-ch 北海道の札幌近郊に住んでた事があってヤマメやらニジマスやらが普通に釣れれて関東に引っ越して来た時あれは当たり前では無いんだって気づきました。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +3

      そうだったのですね!
      私釣りをしないモノであまり分からず‥
      アレですね!田舎の山にはわんさか居たオオクワが、都会の森にはどこ探してもいない!みたいな感覚ですかね⁈
      いや、例えが下手ですみません(ノ_<

  • @SMC777A
    @SMC777A Год назад +14

    道内で目撃したGは、本州から送られてきた荷物の中にいたチャバネだけだな。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +5

      本州じゃチャバネはGに入りませんからね(;^_^
      札幌の繁華街とかでは、チャバネは見られるみたいですね!
      嬉しくないですが...

  • @霞-z4p
    @霞-z4p Год назад +10

    学校行く時ちょっと油断すると髪凍りますw

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад

      髪凍るのほんと困りますよね!
      ちょっと口にでも入ったらもうアウト...

  • @stillalive8131
    @stillalive8131 Год назад +6

    ゴキもいないが、カブトムシもいない。だから、北海道民が内地に来るとゴキをカブトムシと勘違いして、大事に飼ってしまったりする

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +1

      いやいやいやいや......
      アレとカブト君を間違えるなんて事...........あるの?(◎_◎;
      黒いし?角?触覚?あるし?
      ......
      いや無いでしょ!!!!(*'Д'っ

    • @カラオケソング集
      @カラオケソング集 3 месяца назад +1

      有名人では中島みゆきが修学旅行で勘違いしたという逸話が言い伝えられていますねえ😊

  • @s-ayumi7684
    @s-ayumi7684 11 месяцев назад +4

    本州が大雨で臨時休校になるみたいに北海道は大雪で臨時休校になりますね。しかも臨時休校にならなくても大雪の時は欠席者数が異常に多くなりますwwwちなみに道民です

  • @hanatosi2834
    @hanatosi2834 Год назад +20

    北海道でびっくりしたのは、どんな田舎に行ってもテレビ東京が見れること。人口で言うと九州のほうが多いのに、宮崎、熊本、鹿児島ですら見れないのに、北海道の山奥に行っても見れるのは感動です。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +8

      言われてみればそうですね!どこでも見れた!
      っと気になって調べると...
      www.excite.co.jp/news/article/E1450928022018/
      こんなのがありました。
      観れるようになったのは2015年からみたいですね。
      地上波も含め、今後は見たいものをどこでも見れる時代にどんどんなっていくと良いですね!

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr Год назад +3

      ​@@aruaru-ch 北海道はその広さ故、テレビ局が開局しても見られないことがままある。テレビ北海道開局時に道北地方に住んでましたが自宅は標高が其れなりにあったのか高ゲインアンテナで辛うじて映りました。

    • @hanatosi2834
      @hanatosi2834 Год назад +8

      @@prc148mbitr それは、札幌市民も驚いていました。「北海道でテレビ東京見られない地域があることにびっくり。」と言っていました。札幌市民の感覚だと東京ローカルは見れなくてもテレビ東京は見れるのが普通と思っていたと言っていました。

    • @かなやわらはさまたあ
      @かなやわらはさまたあ Год назад +3

      今は知らんが、十数年前に留萌地方の海沿いに住んでたけど、テレビ東京観れなかったぞ。
      観れた事なんて無いし。

    • @ホープ-u4b
      @ホープ-u4b 9 месяцев назад +2

      デジタル化にともない、道東にも基地局できました!今は見られます!
      だからアナログ放送終了のときのエンディングが、道東の景色でした。

  • @北のかませ犬
    @北のかませ犬 Год назад +14

    道民のオッサンですが、以前九州に勤務していた時に初めてGを見て
    悲鳴を上げてしまったら同僚が「なんだなんだ」と集まってきて
    「Gを見た」と言ったら大笑いされました。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +9

      オッサンだろうが清楚なあの子だろうが、あんなモノ初めてみたら等しく叫んでしまうのが人間です!!

    • @欧流雷斗
      @欧流雷斗 Год назад +5

      札幌の飲食店バイトでチャバネGは見慣れていたが、就職して埼玉の現場宿舎でブラックGと遭遇。。。
      少年ジャンプでの無言の打撃数回、によりG消滅。。。ジャンプは捨てましたw

    • @賢弘樋渡
      @賢弘樋渡 4 месяца назад +2

      それ修学旅行の嵐山の旅館で、俺たちもあったなぁ〜
      風呂場の脱衣所で 男7〜8人が、皆んな悲鳴上げてたww!

    • @joog77
      @joog77 2 месяца назад

      @@欧流雷斗札幌ゴキブリいるの?

    • @下僕と猫様
      @下僕と猫様 2 месяца назад +1

      道民(女 です私も仕事で本州へ行った時 初めて見たんですが、初ゴキP( ˙³˙)~♪に感動して捕まえてまじまじ見てて…………みんなに引かれました そらもう 潮が引くように😂

  • @カッパキューリ
    @カッパキューリ 11 месяцев назад +6

    北海道での冷蔵庫の役割は 食品を凍らせない為!
    外の気温は冷蔵庫より低い(二十年ぐらい前の話)
    今は温暖化の影響もあり
    玄関等に置いておくと
    暖かくて腐る
    のでやっぱり冷蔵庫が必要
    キタキツネが可愛い
    と思った事は一度もない
    これは北海道民なら8割方の人が思ってるはず
    阿寒湖畔で5月でも雪が降る
    雪が降らないとなまら寒い
    雪が降るとかろうじて+の気温になる

  • @kana-fd3gt
    @kana-fd3gt 9 месяцев назад +3

    ちっちゃい頃ボブスレーに乗ってつらら舐めながら遊んだなあ。雪遊びは楽しかったし、おかげであまり風邪は引かない身体になったと思う。

  • @marin-9
    @marin-9 Год назад +8

    隣県でもGは見たことないし、ボブスレー使いますよ😂
    北海道に住んだことある親は“冬は外に置いた瓶ビールも凍った”と言ってましたね😅

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад

      青森でもボブスレーって言う地域あるんですか!?初耳です!
      北海道でも固まった地域だけだったので、他県でも言っている地域があるのは嬉しい!!

    • @marin-9
      @marin-9 Год назад +1

      ​@@aruaru-ch
      青森では、我が家だけかもしれませんけどね🤔
      親が北海道に住んでたこともあって、影響があるんですよ😅

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад

      あ..では希少種ですね!(笑😂
      絶滅しないよう次の世代にも受け継いでください!😂

  • @土井義紀
    @土井義紀 Год назад +9

    6:39
    これが無いと……………
    死ぬ

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +4

      リアルなやつですね!🤣

    • @R1250RS_sakura_mochi
      @R1250RS_sakura_mochi Год назад +3

      実家はオール電化にしてタンクを撤去した。
      2011年以降は電気代がとんでもないことに………😱

  • @癒しの赤チンキ
    @癒しの赤チンキ Год назад +6

    実際ストーブ付けてなかったら家電壊れたことあった。あとファブリーズが凍る。帰ってから家温めるのに時間かかるし、どんなに疲れて帰ってきても雪はねしなきゃいけない日がある&寝坊して起きたら大変なことになっている日があるよ。ゴキブリの仲間?なのかな…ちいさいのはいるヨ。一応ゴキブリって呼ばれてる。家にはいないけど、荷物が入ってくるようなお店の24時間稼働してる電気の裏とかにたまにいる。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +2

      ファブリーズが凍るは笑っちゃいました(* ̄▽ ̄
      小さいのだとチャバネですね。立派なGです。
      今じゃ冬中暖かい場所あるので何とか越冬しちゃうんですよね。
      やつらに支配されるのも時間の問題です(ToT

  • @マイトガイン-s7v
    @マイトガイン-s7v Год назад +12

    旭川は、マイナス気温が当たり前で、冬は外で生クリーム泡立てたらできちゃうぞ

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +8

      “常温“がマイナスですもんね。
      要冷蔵とか関係ない

  • @tomoterata8238
    @tomoterata8238 Год назад +11

    街中以外では 常に頭の片隅でヒグマを警戒している
    たとえ小さな藪でも警戒する 有る意味 常在戦場

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +6

      常在戦場。この言葉の重みがすごいですね(・_・;
      最近街中での目撃も相次いでいるみたいですし、本当に気をつけていただきたいです。

    • @oki4300c
      @oki4300c 5 месяцев назад +3

      札幌で襲われていたのは去年でしたっけ? 石狩川を渡って来たのもいたしなー

  • @さとぼう-n2h
    @さとぼう-n2h Год назад +8

    道東自動車道は札幌方面から道央道からの分岐の千歳恵庭JCTで分岐したら最初のPAの由仁を逃すとその先にGSはない

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +1

      道東のGSの無さは本当に困りますよね...。初めて行ったとき、本当に焦ったのを覚えています(;^_^
      詳しい情報ありがとうございました!

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr Год назад +3

      北海道の一般道走っていると「この先xxキロ、ガソリンスタンドありません。」という脅しのようなガソリンスタンドの看板を見掛ける…

    • @欧流雷斗
      @欧流雷斗 Год назад +1

      高速道路に乗る前にガソリン満タンを心がけていたから困った事は無いですね。
      確かに内地に比べてPAのGSは少ないかもしれない。。。

    • @剛中川-p6i
      @剛中川-p6i 7 месяцев назад

      GSは少ないけど郊外に出れば信号と車が少ないからだ燃費はかなり良いよハイブリッドでなくても普通にリッター15km~20kmは走るからね。飛ばし過ぎたら燃費は悪くなるよ。道民は普通に飛ばすから

  • @norihironishikawa9030
    @norihironishikawa9030 Месяц назад +1

    虫絡みで…ウン十年前、修学旅行で行った京都薬師寺でカマキリと遭遇。ヒーローになってましたネ

  • @山田操-x7f
    @山田操-x7f Год назад +11

    そう言えば、昔のビールメーカーのCM でミュウヘン、札幌、ミルウォーキーなんて有ったなぁ!
    まぁ、同緯度らしいですが!☺

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +5

      懐かしい!!なんであのキャッチフレーズ止めちゃったんですかね?
      調べたら1958年から使い始めたとか!今でも何処かでは使ってたりするのかな...

    • @山田操-x7f
      @山田操-x7f Год назад +4

      @@aruaru-ch さん
      かなり年数が経っているので何処も使っていないと思いますよ!☺

    • @のりすこ-2896
      @のりすこ-2896 Год назад +5

      サッポロビールですよね!画も記憶しているし、歌えます~😂

    • @山田操-x7f
      @山田操-x7f Год назад +1

      @@のりすこ-2896 さん
      そうなんですね!
      でも、ビール等の醸造酒はあまり好きでは無いのですよね!😓

    • @西村正記-z4y
      @西村正記-z4y Год назад +3

      今は札幌とミュンヘンは同じ年に五輪を開催した関係で姉妹都市になり、今は夏や秋にミュンヘンのビールが飲めるビアガーデンが開かれます。

  • @chiharum.2268
    @chiharum.2268 2 месяца назад

    そりに買い物を乗せて帰る人もいるよ。

  • @錆兎真菰の水の呼吸
    @錆兎真菰の水の呼吸 3 месяца назад +1

    友達が十勝→札幌間にある、日勝峠で濃霧の中走行してたら鹿に激突されたことがあったことがあると話を聞いたことあります😱

  • @優子岩田-k8m
    @優子岩田-k8m Год назад +7

    普通に、車で移動出来ると関東のヒトは思っていますが、とにかく広いので時間感覚が、全然違いますね。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад

      片道3時間とか、都内だと旅行ですからね...

  • @rider3go
    @rider3go Год назад +10

    青森もGが少ないです(嬉しい)。
    たまに見かけるのはチャバネみたいですね。あまり見ないからチャバネでも大騒ぎです。
    実際関東に少し住んでいた時Gをたくさん見かけた時は住むのが怖くなりました。
    今は東京住まいの娘も最初見た時はラインで怖がって報告してきました😂
    Gの天敵アシダカグモも見たことはないです。
    娘が初めて東京で見かけてそれもラインで報告してきました😂

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +4

      青森も繁華街以外は殆ど居ないですよね!
      居ても小さいですし数も少なくて、ほんっと羨ましいです!
      北海道とかでも年中暖かくしてると冬越しちゃうやつとかも居るみたいなのでお気をつけて‥‥😈

    • @user-ob1zv8td3f
      @user-ob1zv8td3f Год назад +1

      あの忌まわしいGは、ロシアやカナダ、アラスカ、グリーンランドまで平気で生息していて、
      地球上でまったく存在しないのは唯一、南極だけだと聞いたことがあります。

  • @kimamanaukigumo
    @kimamanaukigumo 11 месяцев назад +3

    エゾシカはもののけ姫のヤックルを想像すると大きさがわかるよ。

  • @佐藤珠里
    @佐藤珠里 Год назад +5

    コンビニがあるからトイレは大丈夫と思ってたら、郊外にでたらなくって😢後普通に蝦夷鹿が轢かれて死んでた(雄で大きかった)道民だったころに夜食べ物入れた袋を下げて夜道を歩いてたら、後ろから動物の気配がしてて、犬かと野犬かな?と思って振り向いたら、北キツヌだったなあー😅

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +1

      給油とトイレは見つけたときに!ですね(^_-)-☆
      袋ごと持っていかれなくてセーーーフ ( 一▽一っ”

  • @mikafukuoka
    @mikafukuoka 2 месяца назад +1

    道民は楽しいよ雪あるしそりとか面白いよ

  • @AllenBraford
    @AllenBraford 4 месяца назад +1

    Gは居ないけどモスラは居る
    雪虫は公害レベルだし、夏は農薬撒いたらそりゃ大変なことになる
    なお、玄関フードは昭和の話で、今は高気密高断熱住宅が増えているので玄関フードなんか無い家も多い

  • @山満-q7n
    @山満-q7n 16 дней назад +1

    道東の朝は、−10°位迄は
    暖かいと、言いますよ!
    −15°位から、
    「しばれるねェ〜」と
    挨拶する感じです👍

  • @次元だいすけ
    @次元だいすけ 5 месяцев назад +1

    電車は電化してる区間が限られているから、デーゼル車で牽引したり車両毎にデーゼル車だったりする。

  • @sakuramomo8846
    @sakuramomo8846 Год назад +4

    喋ると、息が凍ってぱらぱら落ちるんですよね

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад

      さらにマイナス50度になると息が凍る音が聞こえるらしいんですよ!
      「星のささやき」と言うそうな...なんて幻想的☆彡
      北海道ではさすがに無理ですね...

  • @コティ-g4b
    @コティ-g4b 11 месяцев назад +1

    東京に行ったときトイレにGがいて速攻で捕まえました!思ったほど速くなかったけど元気なかったんかな~。

  • @littlesun2896
    @littlesun2896 Год назад +4

    冬の話しが満洲と似ている

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +1

      大陸のほうがもっともっともっと厳しいんでしょうね。
      海外はまだ行ったところが少なく、お話だけしか聞かないので想像の域を出ませんが、比べて日本ってどこに行っても本当にいい所だなーと感じます。

  • @中ダシオ
    @中ダシオ 6 месяцев назад +1

    サンパレスにごきはいるし
    マジソンハイツにもいるぞ

  • @西村正記-z4y
    @西村正記-z4y Год назад +3

    JRで「電車」が走っているのは札幌周辺と函館の一部くらい、ほかはディーゼルカー。
    特急でも大半がディーゼルカー。

  • @ワシじゃ-d5p
    @ワシじゃ-d5p Год назад +4

    すすきののスナックとかに『G』はいる、間違いなく、、、、、、

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад

      冷蔵庫の下とかウヨウヨしてますよね多分‥‥
      でもまだまだ小さいから良いんですっ!
      本当の敵は5センチを超えてから‥‥‥😱

  • @anchan_j
    @anchan_j Год назад +4

    小さいけどGは居るところには居る
    冬場も暖房が入っているススキノの雑居ビルとかね
    1cm位の奴を見たことがあります

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад

      冬でも暖かい所増えましたからねー(・_・;
      冬越しちゃうんですよねー
      チャバネが増えてきた実感はあります‥
      でもまぁ内地のでっかいのに比べたら‥‥ね!

    • @Maneki-Neko53
      @Maneki-Neko53 Год назад

      数年前、札幌の自宅(当時5階)に出た。2cmぐらいだったかな?
      あとかなり昔、稚内の飲食店でも見た。やっぱり港町だね。

  • @欧流雷斗
    @欧流雷斗 Год назад +3

    甘いな、Gはいるぞ、、、たとえ北海道でも。
    飲食店の厨房あたりで『チャバネG』と遭遇する確率はかなり高い。
    マジもんのブラックGはいないと思うけど。。。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +3

      まぁチャバネは内地人からすると、わ!!......あぁ.......ペシ!!くらいですから...(^-^;
      年中暖かいところありますからね...でかいのが入り込んで冬越しを成功させない事を願うばかりですm(__)m

    • @欧流雷斗
      @欧流雷斗 Год назад +1

      @@aruaru-ch
      かまり昔に埼玉県草加市の現場事務所の宿舎でブラックG出現。。。。
      少年ジャンプでの渾身の一撃で粉々になりましたwww グロかった。。。

  • @TH-vc9cm
    @TH-vc9cm Год назад +9

    汽車と言うのは年配の方たちだけです。札幌市民は地下鉄と区別するためもあり「電車で行く」みたいな感じで「JRで行く」と言ったりします。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +8

      貴重なご意見ありがとうございます。
      ご指摘の通り、北海道でも一部の年代、地域の方の習慣だと承知しております。
      チャンネル概要にも記載しておりますが、〝あるある〟が全て当てはまる事などは有り得ません。
      実際取材の際も、〝汽車〟も多くの方が使っておられましたが、今では〝JR〟と呼ぶ方の方が圧倒的に多かったです。
      しかしながら他地域、他県よりも圧倒的にその割合が高い、興味深い文化だと主観で感じたものを当チャンネルでは紹介させて頂いております。
      北海道に限らず電動の〝電車〟を未だ〝汽車と〟呼称する地域も沢山あり(路面電車のある広島やディーゼルを長く運用していた地域等)その中でも現在でもその習慣が多く残っていると感じましたので、今回は北海道のあるあるとして紹介させて頂きました。

    • @user-cw6nx7eq6p
      @user-cw6nx7eq6p Год назад +3

      @@aruaru-ch 地域によると思いますが自分の地域は30代以上が「汽車」って言います^^
      10~20代の子は殆どJR呼びかな?電車と言ってる人はあまり見たことありませんw

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +2

      30代までが、親が汽車と言っていた最後の世代なのかもしれませんね...
      個人的にずっと“汽車”でいいのに!とか勝手に思っちゃってます(;^_^A
      情報ありがとうございました!!

    • @かるらてんぐ-e9r
      @かるらてんぐ-e9r Год назад +6

      道東住みの学生ですが、みんな汽車呼びです^^;

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +2

      やっぱり道東は若い子でも県民性が強い!
      もうずーっと汽車って呼んでいて欲しいです!←ワガママ

  • @user-KnightTaisaS
    @user-KnightTaisaS Год назад +5

    北海道でもコタツ使ってる家庭多いよ。
    価格も関東方面より激安!
    東京在住の女性ダンサーがコタツ欲しいけど高くて買えないって呟いてたからプレゼントしたら
    ダンサー仲間内で大騒ぎになった事が有るww
    陸別の寒さはヤバイ😵💦日中でも水道管凍る。
    平野部だと氷点下40度にはなる。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +5

      こたつ保有率全国ワースト1、沖縄より低いとかもうそれは北海道の非常識でしょう!とネタの一つとして入れさせていただきました。
      こたつがそんなに安いとは知りませんでした!
      こたつ買いに北海道まで‥アリですね(°▽°
      情報ありがとうございます!

    • @user-KnightTaisaS
      @user-KnightTaisaS Год назад +1

      @@aruaru-ch 主様
      コタツ買いに北海道に来るのは移動費用が高く付きます。
      道民に伝有れば費用送金して購入し発送してもらうと安あがりです。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +1

      全国巡るときはマイカーで行くので、その時にでも..と思ってました!
      さすがにコタツ目的だけでは大赤字ですね(;^_^A

    • @user-KnightTaisaS
      @user-KnightTaisaS Год назад +1

      @@aruaru-ch 主様
      もし北見に寄られる事有るなら、北見焼肉を御賞味有れ!
      きたみぼんち和牛も食べてもらいたい。
      お土産には、赤いサイロと、ぽん鱈がオススメです!
      ほっちゃれも良いのですが、賞味期限が短くて。自分で食べたいなら購入してもらいたい。
      車旅なら何処かの土産物屋で
      白いブラックサンダーに出逢えるかも...

    • @toshiyatakeuchi3570
      @toshiyatakeuchi3570 5 месяцев назад

      北海道ではコタツ=雀卓

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck Год назад +2

    暑い方が苦手頭ね。

  • @のぞみ-c4g9f
    @のぞみ-c4g9f Год назад +4

    すすきのには、ゴキブリ居ますよ。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +4

      ちっちゃいのは良いんですよ!内地にいるでっかいのからが本当の敵です。
      スプレーかけまくっても新聞紙でつぶしてもやつら平気な顔で向かってきますからね...。
      しかしこのコメ欄半分Gの話してませんか??
      皆さん実はG大好きなんですね!!😂

    • @Maneki-Neko53
      @Maneki-Neko53 Год назад

      ​@@aruaru-ch
      G大好きなんじゃなくて、珍しいから話したいんじゃない?
      「見たぞ」自慢的に😅

  • @mikafukuoka
    @mikafukuoka 2 месяца назад +1

    よく鹿観るは

  • @TH-vc9cm
    @TH-vc9cm Год назад +13

    道民です。あなたがボブスレーと言ったものはソリです。

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +11

      30代から40代後半、札幌オリンピックを幼少期に経験した方、は未だプラスチック製のソリ全般(形に関わらず)をボブスレーと呼称している事が多いと感じました。
      現在では木製のソリを見る機会も減ったので〝ソリ〟が圧倒的に多いですね。
      他地域では全く見られない文化でしたので、少数派でも面白いと思い紹介させて頂きました!

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr Год назад +7

      プラスチック製のソリは歩いて買い物行くときに便利。

    • @koichigoto4313
      @koichigoto4313 Год назад +6

      クール・ランニング!

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr Год назад +5

      @@koichigoto4313
      ソレハジャマイカジャナイカ🇯🇲

    • @koichigoto4313
      @koichigoto4313 Год назад +5

      @@prc148mbitr ナイス返事

  • @terry4965
    @terry4965 5 месяцев назад +1

    ボブスレーなんて言ってる人いないよ

  • @ルリコモロズミ
    @ルリコモロズミ Год назад

    モルガン??ロスチャイルド???

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад

      ロックフェラー????

  • @helltuttiyt3046
    @helltuttiyt3046 Год назад +1

    いやいや、エキノコックスなんて21世紀以前に道外にも周知されてる事案でしょーよ?!⤵

  • @shohiyou
    @shohiyou 10 месяцев назад

    Gおるで。

  • @yujiakiyama7629
    @yujiakiyama7629 Год назад

    ゴキブリ居ますよ。まあ、普通の一般家庭には居ないけど、24時間温度が一定な場所に希に居ますよ。

  • @口うるさいが嘘はつかないおっさん

    電化した「列車」が電車

  • @あか-r8o5h
    @あか-r8o5h Год назад +2

    「電車」が通じないってことはさすがにないw
    電車=汽車の意味でどちらも言うし、市電は市電

  • @silotan-30
    @silotan-30 Год назад +5

    ボブスレーとは言わないし聞かないな。ソリはソリだよ

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f Год назад +1

    北海道とは言うけど
    札幌函館エリアとその他は
    マサチューセッツとアラスカぐらい違うから。

  • @口うるさいが嘘はつかないおっさん

    電化してないから「電車」って言う訳無いやん!

  • @ラヒロユ
    @ラヒロユ Год назад +2

    ボブスレー❌→ママサンダンプ

    • @aruaru-ch
      @aruaru-ch  Год назад +3

      ママさんダンプは雪かきのやつですよね😅
      アレに乗るんですか!?
      いや、子供の頃は乗せてもらってましたけど‥←自爆

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f Год назад +1

    そりは引くやろ

  • @masa-domin
    @masa-domin 11 месяцев назад

    この手の動画で「道民は電車を汽車と言う」って話題が必ずあるが、どこ情報なのだろうか。
    汽車と言っていたのは亡くなった祖父母くらいで、周りの人間は皆『JR』と言う。
    札幌市電は『市電』だし。
    確かに電化されていない路線沿線の街などでは『汽車』と言うだろうが、電化されてないので電車は走らず『電車を汽車と呼んでいる』訳ではない。
    嘘は広めないでいただきたい。