さよなら阪神青胴車5001形 旧西大阪線走行会

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 1977年から81年にかけて32両が導入された、阪神の各駅停車用車両(ジェットカー)、5001形。
    阪神の各駅停車用車両は青を基調とした塗装となっており、下半分が青色の通称「青胴車」最後の形式となります。
    5700系の導入により2021年から廃車が始まり、現在は5025Fの1本のみ残っておりますが、2025年2月10日をもって引退することとなりました。
    阪神なんば線は、2009年3月の西九条-大阪難波間が開業する前は、西大阪線という名称でした。
    2009年1月までは4両編成の各駅停車用編成も使用され、5001形も運用さrていました。
    引退を前に、2025年1月27日と30日、5001形が大物-西九条間を走行する、旧西大阪線走行会が行われました。
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 16

  • @Greenman5582
    @Greenman5582 7 дней назад +4

    It’s so sad to hear that this train is being retired. I rode it when I visited Osaka/Kobe and I was amazed by the condition it was in and how comfortable it was.
    阪神5000形。
    ありがとうございました。

  • @藤春-f5j
    @藤春-f5j 7 дней назад +5

    初コメです。
    ついに引退決定したか、青胴車…
    悲しいです…❗️

  • @義弘鹿嶋-n7g
    @義弘鹿嶋-n7g 7 дней назад +5

    阪神5000系。ありがとうございました。西大阪線、大阪梅田から尼崎、阪神タイガースの本拠地甲子園、西宮えびすの最寄り西宮、芦屋、六甲山の最寄り御影、港町神戸。阪神タイガースが勝ったときは超満員でした。結びではございますが、5000系ありがとう。さようなら。👋😢

  • @ryoutakageyama4475
    @ryoutakageyama4475 6 дней назад +2

    阪神青胴車引退か
    子どもころ京急800形に乗るたびに、加速度がすごいなと思っていましたが
    阪神にはジェットカーがあり、加速がもっとすごいという話を知ってずっと乗りたいなと思っていました
    その後、乗車する機会がありましたが、いい加速でした
    軌道から発展した鉄道会社はそろって駅間が短く、優等列車の速度向上には普通電車の速度を上げなくてはなりません
    ジェットカーはその模範的な存在だったと思います

  • @ベニヤママサト
    @ベニヤママサト 7 дней назад +2

    ご苦労様でした🎉

  • @りおの電車旅
    @りおの電車旅 7 дней назад +5

    ありがとう青胴車!

    • @安貴順
      @安貴順 4 дня назад +1

      使い果たしてきた阪神青銅電車がついにメダルへリサイクルしてゆきます。だから忘れてはイヤですよね。

  • @KoHa鉄道7
    @KoHa鉄道7 7 дней назад +3

    青胴車ジェットカー
    引退まで残り12日、それまでの活躍楽しみですね。
    引退が近づいてるので記録は今のうちですね。

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 3 дня назад +1

    阪神電鉄の青胴車引退ですね。お疲れ様ありがとう

  • @KOUICHIOKU-dn3ml
    @KOUICHIOKU-dn3ml 5 дней назад +1

    カッコいい

  • @Nenho_August2
    @Nenho_August2 7 дней назад +2

    5001形が引退するとこの顔の形式も8000系だけになるか…
    5500系一族(5500系、9000系、9300系、5550系、1000系、5700系)が増殖してるが8000系が淘汰されれば5500系一族に統一される日が来るかな?

  • @mtake1210
    @mtake1210 4 дня назад

    小さい頃到着時に空気弁?の開放する音が怖かった

  • @桃次郎-p1u
    @桃次郎-p1u 3 дня назад

    8000系置換えの新形式◯000系に期待😃
    近車で設計中らしい😮

  • @singonosuke
    @singonosuke 7 дней назад +2

    10:2012:32
    阪神5000系関係無い話して申し訳ないけど、
    淀川橋梁の工事が気になってそっちを見てました。

    • @ayokoi
      @ayokoi  7 дней назад +4

      私も撮影待ちの間、それを見てました。

  • @shhkmg
    @shhkmg 4 дня назад

    4:32 ホームドアから思い切りカメラ伸ばしてる奴はなんなんだ