Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分はてかてかの自営業です! サラリーマン時代より断然今の方がやりやすい! 人間関係のストレスがない! これだけでも本当に楽です。
会社員7年→勉強○年→自営業19年。協調性なく、我が強く、指図されたくない、1人が好きな自分。診断は8~9割自営業です。自営業やってみて、自営業向きとわかりました。今の仕事に喜んで、お客さんに感謝して頑張っていこうと改めて思いました。そして、最近、夜のひとときに見ている河南先生の動画にも感謝です。
自営業向きでしたか☺️
いいね!
完全に自営業向きなのに15年も無理矢理会社員やっててメンタルボロボロでクリニック通いになりました…自営業初めてみます!
上手くいくといいね!
自分も自営業向きでした。・実現したい夢がある・独りでも耐えられる・集団が苦手
僕と似ていますね^^起業する人ってぼっちが好きなんですよ。
一般的には会社員の方が生きていきやすいシステムになっていますが、デメリットを享受しても自分には自営業が合っていました。この時代、ある意味雇用されているほうが人生のハンドルを他人に握られているようで逆に不安定なような気がします。
会社員のメリットはすごく手厚くて大きいのですが、自営業にはまた違った魅力がありますよね☺️ 私もハンドルは自分でもちたい派です。分かりやすい例えです👍
最近は自然と分かれていく気がしてます。会社員の友人で「いつか起業したいとか」「いつか店を持ちたい」って話を聞くと、決断・決定のスピードが自営業やってる人と大きく違うことに気づく☺️どっちが良い悪いじゃなくて、どっちが自分に合ってるかで、日本人は会社員タイプが多いんだろうなって感じます。受験勉強真面目にやる人はサラリーマン向きな気がする
4月から便利屋さんを始めましたまさにスモールビジネスで、自営業やってます!河南さんの言葉、しっくりきます!ありがとうございます!
しっくりきましたか!感想をありがとうございます☺️
積極的に会社員が好きって凄いね。どういう精神構造してんねん。起業するのは成功率10%としても、 会社で経営側まで行ったとしても会社が好きってのが不思議だ。 できればベンチャー行くか自分で起業するかが個人的には理想ですよ。
言われてみれば学生の頃、アルバイトしてても効率化を図ろうと勝手にアレンジしてました🐱非効率な指図もされたくなかったので店長とかも手を焼いていたと思います。そんな私も一応自営業です。
アレンジしたり、指示通りしなかったりは自営業向きだと思いますよ。私も指示をうけるの苦手すぎてムリです🤣 コメントありがとうございます♪
定年退職後、夢だった仕事(業態が自営業)3年目です。診断では80%くらい自営業でした。デメリット?も十分感じますが、自営業は頑張った分収入はUPしますし、なにより「仕事は楽しいものと」はじめて感じました。クライアントとダイレクトに仕事が出来て喜んでもらえると励みになりますし、ストレスが激減し縛られない自由度がとても有難く思います。
僕はサラリーマン時代は本当に無能で周りの人間がどうしてあんなに頭が回って行動力もあって仕事が出来るのだろうと不思議でした。それでも10年以上続けていましたが耐えられなくなり自分に出来る事で起業しました。そしたら嘘のように頭が回り行動力もついて万々歳。いまでは副業で不動産投資で賃貸経営も出来て本当に良かったです。
起業して良かったですね☺️
100%自営業タイプでした。小学生のころ通信簿に「協調性がありません」と書かれたのを思い出しましたw
逆にそれが独立向きなのかもしれません☺️👍
コロナの影響で死にそうですが、個人自営業を18年やってます。まさに自分の姿を見ている様です。仕事が無くなったので、どこかに勤めようかなと考えていましたが、難しいんですよね、勤める事がむしろ、自分の様な人間は、だからとても悩んでいます。
会社員(サラリーマン)の弱点として上げているものは弱点ではない。
会社員10年自営業4年目確実に自営業向いていて、精神衛生上もお金も時間も自由です。。。会社員に戻れない・・・
社会保険料の会社負担が無ければその分は本人の給料として支給する。つまり会社負担と言いながら実質本人が負担しているのと同じ。これが理解できなければやばいですよ。
会社負担があるかないかは、会社の規模や総務や経理のやり方だと思うので、原則負担してくれるという前提で解説しております😌
労使折半の場合、実質本人負担は給与所得控除+社会保険料控除額が減る分労働者が不利では?
会社員は営業職でもないとどれだけ頑張っても収入UPは微々たるものですし人間関係が選べないのがかなり苦痛ですね(笑)
人間関係はやはり悩みにされる方が多いですよね〜。コメントありがとうございます!
発言で気になったのですが普通の会社は定年まで働けば給料は上がってくんですか?定期昇給みたいな
自分は今年から業務委託契約で仕事受注するフリーランス側もしてますが、業務委託先から仕事が丁寧と言われて気に入られてます。なぜ?と思ったんですが、なるほど、自分流にアレンジしたりする訳ですね(笑) 自分は逆にそっちが苦手なので、どういう内容を求められてるのかを聞きだして何をしたらいいか理解出来てから、作業に取りかかるのみというかそれしか出来ません🤣
選ばれる理由があるビジネスは強いです☺️
うちの会社は、退職金もないし、企業年金もないし、勤続のメリットが薄いきがする。
なるほど、なかなか厳しいかもですね。何か副業をしておくのもよいかと😌
65歳まで会社員で、年金生活(公的年金+企業年金+個人年金+株の配当金)に入るので、再々雇用は止めて、個人事業主になりました。年金等の収入があるが、顧客が付くまで半年かかりました。コロナの前に契約したので、1年契約です。複数年でやっておけば後悔しています。昨年はコロナで切られるのではないかと心配して、経費をあまり使わなかったら、税金が多かったです。今年も9月契約更新できるかどうかが勝負です。次から次へと新しいことを提案するのも大変ですが、結構楽しいです。私の昔の上司たちも、ISO監査員や中小企業の技術顧問として働いている人たちもいます。中には、昔の部下に仕事を探してくれという不届き物もいます。
今仕事を辞めるか続けるか岐路に立たされていると思うので参考にしてみます😂😊
会社で、こっちの方が効率いいやろとか手抜いてもいいかって自分で判断してなんで言った通りにしないの!って怒られて関係悪くなることあるあるです😂
自営業の親友にいびられてる土木の職です。 面白いですね笑
すません 土木施工管理技師です
個人事業主やるにしても、なんにしても一度営業職に就いて経験したほうがいい
一つ質問ですが、個人事業主の年収(口座開設等)は一般的に青色申告ではどの部分にあたるのでしょうか。⑨の所得金額の合計かと思っていましたが、サラリーマンの手取りでは社会保険などが引かれた計算になるので・・・。㉖の課税所得金額のような気も致します。ご教授をお願いいたします。
先は長いですが独立考えてるのでかなり参考になります登録させてもらいました
チャンネル登録ありがとうございます!!
いつも参考になる話をありがとうございます。少し早口すぎるので、ちょっとゆっくり話していただけるとありがたいです😂
会社員(サラリーマン)を辞めて自営業になって自分に仕事を任せろという動画
会社から見れば法定福利費も経費の1つで、会社員からしたらその分給料が少ないだけだから、全て金銭価値に換算して、長い目で見て自営業とどちらが収入で上回るか判断するものだからメリットではないかな。
なるほど!感想コメントありがとうございます!
完全に自営業向きや…
私も同じくですよ😌
参考になりました。ありがとぅございます!
よかったです!感想をありがとうございます😊
参考になりました。自分はどちらかというと会社員タイプですが、所長から独立を勧められています。既に開業している先生や友人に教わりながら間違いない方法で進みたいので、河南先生のアドバイスも機会がありましたら聞きたいです
感想ありがとうございます!!
失業保険を意図的にスルーする悪どさw
勉強になります ありがとうございます。
個人事業主は響きもかっこよく独立していてカッコいいので憧れますが、会社員が退職する頃になると圧倒的な差が出ます。いい会社だと退職手当が2000万円。その上年金は企業年金を込みで三階建てで国民年金のみの三倍以上もらえます。退職前までは自営がいいでしょうね。時間は好きに使えるし、人を雇えば命令権者にもなれます。ストレスはかなり少ないでしょう。ただ自営の場合は65才までに最低でも5000万を貯めて置かないと人生の後半で逆転されます。会社員は退職金と年金の合計が半端ないです。合わせて8000万位獲得する人もいます。どちらがいいかはその人次第ですね、自営業は年金は満額積み立てても65000円位です。それだけはよく意識して独立した方かいいです。勤めると言うのは確かに大変です。しかしそれに付随するメリットがあるのです。年を取ってからの自営は大変ですよ。
なるほど!確かに自営業は自分で個人年金とは別に年金と退職金を準備するのはマストですね☺️ よきアドバイスありがとうございます!
それなんだよね
自営業向きなのは分かってるけど個人事業主になる勇気が出ないです。今までずっと会社員でやってきて会社員脳になってるから概念が外せないし責任が全部自分に降ってくるっていうのが大きい。
15:40 ここら辺の診断はとても参考になりました。メリットは会社員派だけどタイプは自営業派だ…難しいなぁ
タイプ判断面白いですよね!反応があるとこちらも嬉しいです☺️
やっぱり会社員向きだな
診断は全部自営業向きでした。中小企業で経理してます。絶対に向いていない自覚を持ちながら毎日出社しています。なかなか辞める勇気が出ずに若い今をだらだらと無駄にしていっている気がして嫌気がさしています。思っていることをうまく言えませんが本当に毎日悩んでいます。1週間オールしてぶっ倒れた方が辞めやすいんじゃないんかとかも考えだしました。どうしましょ。うえーーーーん
お役に立つかは分かりませんが、何かちょっとしたヒントになるかもしれません音声メディアもやってます↓↓voicy.jp/channel/3302/508762
年金期待できない今の時代、30代以下は年金のメリットはほぼないと思っているのですが、どうなんでしょうか😢
自分は強いアスペ持ちだしadhdもあるのか細かい作業の事務とか苦手でだから自営業かな 人間関係苦手だし
う〜む🤔ついつい見ちゃう笑笑😁
ありがとうございます!気になりますよね、どっちタイプか😁
時間あるときに全部みちゃいますね笑 応援団きどり🥳👌
何かがかけてる・・笑、その通りですね。
私もかけております…笑
半々かなあ、まあとりあえず働きたくはない
頑張ればがんばると 所得税 事業税 健康保険金額 上がってしまった。。。ぴろん
所得があがると全てあがるのが、自営業ですね😅 5月からしばらく税金ラッシュです💦
あ
ずっと仕事のこと考えちゃうのは会社員だとしても同じかな…(個人的には)どうせ考えちゃうなら自分の仕事について考えたいw
綺麗な方だわー
会社員は失業保険あるやん
すみません。ひと言いわせてください。お綺麗ですね。
参考にさせてもらってますが、喋り方をもう少しスピードダウンした方が落ち着きを感じられると思うのですが…
早口ですいません…🙏💦聞くときに再生スピードを調整できるみたいです。
@@kawaminamiyoutube 再生スピードの調整0.75でちょうど落ち着いて聞きやすい感じです。調整はできますが、標準のまま聞くと河南さん少し早口なので(余計な御世話かもですが)普段からもう少しゆっくり目に話した方が一層説得力あるしいいんじゃないかと…
なるほど!そういう意味でのコメントだったのですね☺️👍 ありがとうございます。未だに緊張するのか早口になっちゃうんです…ちょっと意識して撮影してます!ご意見ありがとうございます。
水溜まりボンドの人と結婚したアナウンサーに似てる
自分はてかてかの自営業です! サラリーマン時代より断然今の方がやりやすい! 人間関係のストレスがない! これだけでも本当に楽です。
会社員7年→勉強○年→自営業19年。協調性なく、我が強く、指図されたくない、1人が好きな自分。診断は8~9割自営業です。自営業やってみて、自営業向きとわかりました。今の仕事に喜んで、お客さんに感謝して頑張っていこうと改めて思いました。そして、最近、夜のひとときに見ている河南先生の動画にも感謝です。
自営業向きでしたか☺️
いいね!
完全に自営業向きなのに15年も無理矢理会社員やっててメンタルボロボロでクリニック通いになりました…自営業初めてみます!
上手くいくといいね!
自分も自営業向きでした。
・実現したい夢がある
・独りでも耐えられる
・集団が苦手
僕と似ていますね^^
起業する人ってぼっちが好きなんですよ。
一般的には会社員の方が生きていきやすいシステムになっていますが、デメリットを享受しても自分には自営業が合っていました。この時代、ある意味雇用されているほうが人生のハンドルを他人に握られているようで逆に不安定なような気がします。
会社員のメリットはすごく手厚くて大きいのですが、自営業にはまた違った魅力がありますよね☺️ 私もハンドルは自分でもちたい派です。分かりやすい例えです👍
最近は自然と分かれていく気がしてます。会社員の友人で「いつか起業したいとか」「いつか店を持ちたい」って話を聞くと、決断・決定のスピードが自営業やってる人と大きく違うことに気づく☺️
どっちが良い悪いじゃなくて、どっちが自分に合ってるかで、日本人は会社員タイプが多いんだろうなって感じます。受験勉強真面目にやる人はサラリーマン向きな気がする
4月から便利屋さんを始めました
まさにスモールビジネスで、自営業やってます!
河南さんの言葉、しっくりきます!ありがとうございます!
しっくりきましたか!感想をありがとうございます☺️
積極的に会社員が好きって凄いね。どういう精神構造してんねん。
起業するのは成功率10%としても、 会社で経営側まで行ったとしても
会社が好きってのが不思議だ。 できればベンチャー行くか自分で起業するかが個人的には理想ですよ。
言われてみれば学生の頃、アルバイトしてても効率化を図ろうと勝手にアレンジしてました🐱非効率な指図もされたくなかったので店長とかも手を焼いていたと思います。
そんな私も一応自営業です。
アレンジしたり、指示通りしなかったりは自営業向きだと思いますよ。私も指示をうけるの苦手すぎてムリです🤣 コメントありがとうございます♪
定年退職後、夢だった仕事(業態が自営業)3年目です。診断では80%くらい自営業でした。デメリット?も十分感じますが、自営業は頑張った分収入はUPしますし、なにより「仕事は楽しいものと」はじめて感じました。クライアントとダイレクトに仕事が出来て喜んでもらえると励みになりますし、ストレスが激減し縛られない自由度がとても有難く思います。
僕はサラリーマン時代は本当に無能で周りの人間がどうしてあんなに
頭が回って行動力もあって仕事が出来るのだろうと不思議でした。
それでも10年以上続けていましたが耐えられなくなり自分に出来る事で
起業しました。そしたら嘘のように頭が回り行動力もついて万々歳。
いまでは副業で不動産投資で賃貸経営も出来て本当に良かったです。
起業して良かったですね☺️
100%自営業タイプでした。小学生のころ通信簿に「協調性がありません」と書かれたのを思い出しましたw
逆にそれが独立向きなのかもしれません☺️👍
コロナの影響で死にそうですが、個人自営業を18年やってます。まさに自分の姿を見ている様です。仕事が無くなったので、どこかに勤めようかなと考えていましたが、難しいんですよね、勤める事がむしろ、自分の様な人間は、だからとても悩んでいます。
会社員(サラリーマン)の弱点として上げているものは弱点ではない。
会社員10年自営業4年目確実に自営業向いていて、精神衛生上もお金も時間も自由です。。。会社員に戻れない・・・
社会保険料の会社負担が無ければその分は本人の給料として支給する。
つまり会社負担と言いながら実質本人が負担しているのと同じ。
これが理解できなければやばいですよ。
会社負担があるかないかは、会社の規模や総務や経理のやり方だと思うので、原則負担してくれるという前提で解説しております😌
労使折半の場合、実質本人負担は給与所得控除+社会保険料控除額が減る分労働者が不利では?
会社員は営業職でもないとどれだけ頑張っても収入UPは微々たるものですし人間関係が選べないのがかなり苦痛ですね(笑)
人間関係はやはり悩みにされる方が多いですよね〜。コメントありがとうございます!
発言で気になったのですが普通の会社は定年まで働けば給料は上がってくんですか?定期昇給みたいな
自分は今年から業務委託契約で仕事受注するフリーランス側もしてますが、業務委託先から仕事が丁寧と言われて気に入られてます。なぜ?と思ったんですが、なるほど、自分流にアレンジしたりする訳ですね(笑) 自分は逆にそっちが苦手なので、どういう内容を求められてるのかを聞きだして何をしたらいいか理解出来てから、作業に取りかかるのみというかそれしか出来ません🤣
選ばれる理由があるビジネスは強いです☺️
うちの会社は、退職金もないし、企業年金もないし、勤続のメリットが薄いきがする。
なるほど、なかなか厳しいかもですね。何か副業をしておくのもよいかと😌
65歳まで会社員で、年金生活(公的年金+企業年金+個人年金+株の配当金)に入るので、再々雇用は止めて、個人事業主になりました。
年金等の収入があるが、顧客が付くまで半年かかりました。コロナの前に契約したので、1年契約です。複数年でやっておけば後悔しています。
昨年はコロナで切られるのではないかと心配して、経費をあまり使わなかったら、税金が多かったです。
今年も9月契約更新できるかどうかが勝負です。次から次へと新しいことを提案するのも大変ですが、結構楽しいです。
私の昔の上司たちも、ISO監査員や中小企業の技術顧問として働いている人たちもいます。
中には、昔の部下に仕事を探してくれという不届き物もいます。
今仕事を辞めるか続けるか岐路に立たされていると思うので参考にしてみます😂😊
会社で、こっちの方が効率いいやろとか手抜いてもいいかって自分で判断してなんで言った通りにしないの!って怒られて関係悪くなることあるあるです😂
自営業の親友にいびられてる土木の職です。 面白いですね笑
すません 土木施工管理技師です
個人事業主やるにしても、なんにしても一度営業職に就いて経験したほうがいい
一つ質問ですが、個人事業主の年収(口座開設等)は一般的に青色申告ではどの部分にあたるのでしょうか。
⑨の所得金額の合計かと思っていましたが、サラリーマンの手取りでは社会保険などが引かれた計算になるので・・・。
㉖の課税所得金額のような気も致します。ご教授をお願いいたします。
先は長いですが独立考えてるのでかなり参考になります
登録させてもらいました
チャンネル登録ありがとうございます!!
いつも参考になる話をありがとうございます。少し早口すぎるので、ちょっとゆっくり話していただけるとありがたいです😂
会社員(サラリーマン)を辞めて自営業になって自分に仕事を任せろという動画
会社から見れば法定福利費も経費の1つで、会社員からしたらその分給料が少ないだけだから、全て金銭価値に換算して、長い目で見て自営業とどちらが収入で上回るか判断するものだからメリットではないかな。
なるほど!感想コメントありがとうございます!
完全に自営業向きや…
私も同じくですよ😌
参考になりました。ありがとぅございます!
よかったです!感想をありがとうございます😊
参考になりました。自分はどちらかというと会社員タイプですが、所長から独立を勧められています。既に開業している先生や友人に教わりながら間違いない方法で進みたいので、河南先生のアドバイスも機会がありましたら聞きたいです
感想ありがとうございます!!
失業保険を意図的にスルーする悪どさw
勉強になります ありがとうございます。
個人事業主は響きもかっこよく独立していてカッコいいので憧れますが、会社員が退職する頃になると圧倒的な差が出ます。いい会社だと退職手当が2000万円。その上年金は企業年金を込みで三階建てで国民年金のみの三倍以上もらえます。退職前までは自営がいいでしょうね。時間は好きに使えるし、人を雇えば命令権者にもなれます。ストレスはかなり少ないでしょう。ただ自営の場合は65才までに最低でも5000万を貯めて置かないと人生の後半で逆転されます。会社員は退職金と年金の合計が半端ないです。合わせて8000万位獲得する人もいます。どちらがいいかはその人次第ですね、自営業は年金は満額積み立てても65000円位です。それだけはよく意識して独立した方かいいです。勤めると言うのは確かに大変です。しかしそれに付随するメリットがあるのです。年を取ってからの自営は大変ですよ。
なるほど!
確かに自営業は自分で個人年金とは別に年金と退職金を準備するのはマストですね☺️ よきアドバイスありがとうございます!
それなんだよね
自営業向きなのは分かってるけど個人事業主になる勇気が出ないです。
今までずっと会社員でやってきて会社員脳になってるから概念が外せないし責任が全部自分に降ってくるっていうのが大きい。
15:40 ここら辺の診断はとても参考になりました。メリットは会社員派だけどタイプは自営業派だ…難しいなぁ
タイプ判断面白いですよね!反応があるとこちらも嬉しいです☺️
やっぱり会社員向きだな
診断は全部自営業向きでした。中小企業で経理してます。絶対に向いていない自覚を持ちながら毎日出社しています。
なかなか辞める勇気が出ずに若い今をだらだらと無駄にしていっている気がして嫌気がさしています。
思っていることをうまく言えませんが本当に毎日悩んでいます。1週間オールしてぶっ倒れた方が辞めやすいんじゃないんかとかも考えだしました。
どうしましょ。うえーーーーん
お役に立つかは分かりませんが、何かちょっとしたヒントになるかもしれません
音声メディアもやってます↓↓
voicy.jp/channel/3302/508762
年金期待できない今の時代、30代以下は年金のメリットはほぼないと思っているのですが、どうなんでしょうか😢
自分は強いアスペ持ちだしadhdもあるのか細かい作業の事務とか苦手でだから自営業かな 人間関係苦手だし
う〜む🤔ついつい見ちゃう笑笑😁
ありがとうございます!気になりますよね、どっちタイプか😁
時間あるときに全部みちゃいますね笑 応援団きどり🥳👌
何かがかけてる・・笑、その通りですね。
私もかけております…笑
半々かなあ、まあとりあえず働きたくはない
頑張ればがんばると 所得税 事業税 健康保険金額 上がってしまった。。。ぴろん
所得があがると全てあがるのが、自営業ですね😅 5月からしばらく税金ラッシュです💦
あ
ずっと仕事のこと考えちゃうのは会社員だとしても同じかな…(個人的には)
どうせ考えちゃうなら自分の仕事について考えたいw
綺麗な方だわー
会社員は失業保険あるやん
すみません。ひと言いわせてください。
お綺麗ですね。
参考にさせてもらってますが、喋り方をもう少しスピードダウンした方が落ち着きを感じられると思うのですが…
早口ですいません…🙏💦聞くときに再生スピードを調整できるみたいです。
@@kawaminamiyoutube 再生スピードの調整0.75でちょうど落ち着いて聞きやすい感じです。調整はできますが、標準のまま聞くと河南さん少し早口なので(余計な御世話かもですが)普段からもう少しゆっくり目に話した方が一層説得力あるしいいんじゃないかと…
なるほど!そういう意味でのコメントだったのですね☺️👍 ありがとうございます。未だに緊張するのか早口になっちゃうんです…ちょっと意識して撮影してます!ご意見ありがとうございます。
水溜まりボンドの人と結婚したアナウンサーに似てる