Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とりわけ今回の動画は役にたちました。「多くても気にしなくて良い」の言葉に心の平安が戻ってきました。
個人事業主は一番使うものだと思ってました。事業用の口座を個人の生活費の引き落とし口座にしてるので、事業主貸しだらけです😅
今週もありがとうございます。
紀伊國屋で本買って来ました。本はメモできるから良い。yuotubeも見ながらフリーランスの準備しています。一旦リタイアしましたが、小遣い稼ぎしながら世の中に役に立ちたいと思っています。何となく自信が湧いてきました。
河南さん、ずっとはっきりしなかった勘定科目でしたわかりやすい説明をありがとうございました
事業主勘定ばかりにしてしまうほうが楽ですよね。現金出納帳も必要無いですし。
自分は事業財布と個人財布を分けて処理しているので、月に1回まとまった金額を事業主貸で支払う仕訳でやってます。ある意味、給料的な扱いですが、税額計算上は問題ないでしょうし、理屈の上では大丈夫だと思っております。否認されるかもしれないので、お勧めはしませんけどね。
いつもわかりやすい解説ありがとうございます!!ことしの確定申告は一番参考にさせていただきました!
いつもありがとうございます!なるほどぉ~💡事業主貸は動画の例にあったものに対して頻繁に使ってましたが、事業主借はいつか(その期内のどこかで)戻さないといけないのかなとかややこしく考えすぎて、利息以外使ってませんでした。B/Sの元入金で相殺されるということで、何かすっきりしました😊いつも応援してます!これからもよろしくお願いします!😄
弥生青色申告使用しています。年度末に経費の按分を一括で行う為、事業主勘定は多くなります。
いつも,親切ていねいなお話しありがとうございます。
元気そうでなによりです。
事業用の口座から個人口座に給料のつもりで送金した時は勘定科目どうすればいいですか?事業主貸しですか?!
お世話になってます。質問があります。自宅でやる副業(業務委託)をしておりますが、家賃や電気代インターネット代を経費として入れたいのですが、住んでおる家賃は本業の給料より天引きされている状態です。給料明細を証明にすることができますか?
貸しなんで返さないといけないものかと思いましたけど、そうゆう意味ではないんですね😑例えば500万円の事業所得があるとして、そこから事業主貸が300万円(いわゆる個人への給与?報酬?)だとしても、課税対象は500万円の事業所得にかかるってことですかね?そして次の期の始まりは200万円の残高からスタートするってことで合ってますか?
ガソリン補助金を受け取った場合、勘定科目は雑収入でしょうか?又は事業主借でしょうか?
ありがとうございます!
こちらこそです☺️
先生に質問があります。事業用口座の総元勘定帳で貸方金額と借方金額が発生金額累計で0にならずにプラスだったりマイナスになった場合はアウトなのでしょうか?事業主貸や事業主借を使ってるとずれます。ご教示いただけたら幸いです。
個別の質問にはコメントでお答えできません💦オンラインサロンかRUclipsメンバーシップに加入した特典となります。
個人事業主ですが、町内会の役員もやってます。町内会の役員報酬(20,000円)はどの様に扱えば良いのでしょまうか?
雑収入じゃない?
銀行借入の際に、事業主勘定の金額が多くなっており、社外流失が多いと判断され、断れました。ここはそこまで重要視されるポイントなのでしょうか😢
金融機関はこの数字を見てきます😌
ご返信ありがとうございました!勉強になりました。こちらのコメント欄での質問はNGだったんですね。よく知らずに申し訳ございませんでした。今後も引き続き河南さんの活動を応援させて下さい。大変かと思いますが、頑張って下さい!!
コメントは歓迎なのですが、質問に返信ができないのは有料と無料の線引きをしているためです。有料の方に失礼になるのが理由です😌
한국과 일본의 차이가 있을까요?
事業用の口座で受け取った利息は受取利息として処理してますが、事業主借とした方が良いのでしょうか?個人口座の利息を事業主借として計上すると言う事なのでしょうか?
同じこと思います。事業用の口座で利息がついた時に、事業主借にしてしまったら、どんな時に受取利息使うのかそこが皆さん、悩まれるとこなのだと思います
そこを教えてもらいたいです日頃動画拝見させてもらい大変助かってます。引き続き拝見させてもらいます!上の質問、ご回答頂けると助かります
法人は受取利息を使いますが、個人は事業主借になります。通常質問コメントはお答えしておりません🙏
事業用口座の利息は受取利息な気がしました🤔あ、入金時に税金取られてるから?まぁ大した額じゃないのでどうでもいいや笑
利息は源泉徴収されているので、いったん預り金として処理し、直後に現金を個人財布に支払う仕訳でやってます。税務調査で説得する自信はありますが、否認されるかも。まあ、たいした金額ではないんですけどね。
とりわけ今回の動画は役にたちました。「多くても気にしなくて良い」の言葉に心の平安が戻ってきました。
個人事業主は一番使うものだと思ってました。
事業用の口座を個人の生活費の引き落とし口座にしてるので、事業主貸しだらけです😅
今週もありがとうございます。
紀伊國屋で本買って来ました。本はメモできるから良い。yuotubeも見ながらフリーランスの準備しています。
一旦リタイアしましたが、小遣い稼ぎしながら世の中に役に立ちたいと思っています。
何となく自信が湧いてきました。
河南さん、ずっとはっきりしなかった勘定科目でした
わかりやすい説明をありがとうございました
事業主勘定ばかりにしてしまうほうが楽ですよね。現金出納帳も必要無いですし。
自分は事業財布と個人財布を分けて処理しているので、月に1回まとまった金額を事業主貸で支払う仕訳でやってます。
ある意味、給料的な扱いですが、税額計算上は問題ないでしょうし、理屈の上では大丈夫だと思っております。
否認されるかもしれないので、お勧めはしませんけどね。
いつもわかりやすい解説ありがとうございます!!
ことしの確定申告は一番参考にさせていただきました!
いつもありがとうございます!
なるほどぉ~💡
事業主貸は動画の例にあったものに対して頻繁に使ってましたが、
事業主借はいつか(その期内のどこかで)戻さないといけないのかなとかややこしく考えすぎて、利息以外使ってませんでした。
B/Sの元入金で相殺されるということで、何かすっきりしました😊
いつも応援してます!これからもよろしくお願いします!😄
弥生青色申告使用しています。
年度末に経費の按分を一括で行う為、事業主勘定は多くなります。
いつも,親切ていねいなお話しありがとうございます。
元気そうでなによりです。
事業用の口座から個人口座に給料のつもりで送金した時は勘定科目どうすればいいですか?事業主貸しですか?!
お世話になってます。
質問があります。
自宅でやる副業(業務委託)をしておりますが、
家賃や電気代インターネット代を経費として入れたいのですが、住んでおる家賃は本業の給料より天引きされている状態です。給料明細を証明にすることができますか?
貸しなんで返さないといけないものかと思いましたけど、そうゆう意味ではないんですね😑
例えば500万円の事業所得があるとして、そこから事業主貸が300万円(いわゆる個人への給与?報酬?)だとしても、
課税対象は500万円の事業所得にかかるってことですかね?
そして次の期の始まりは200万円の残高からスタートするってことで合ってますか?
ガソリン補助金を受け取った場合、勘定科目は雑収入でしょうか?又は事業主借でしょうか?
ありがとうございます!
こちらこそです☺️
先生に質問があります。事業用口座の総元勘定帳で貸方金額と借方金額が発生金額累計で0にならずにプラスだったりマイナスになった場合はアウトなのでしょうか?
事業主貸や事業主借を使ってるとずれます。ご教示いただけたら幸いです。
個別の質問にはコメントでお答えできません💦オンラインサロンかRUclipsメンバーシップに加入した特典となります。
個人事業主ですが、町内会の役員もやってます。
町内会の役員報酬(20,000円)はどの様に扱えば良いのでしょまうか?
雑収入じゃない?
銀行借入の際に、事業主勘定の金額が多くなっており、社外流失が多いと判断され、断れました。ここはそこまで重要視されるポイントなのでしょうか😢
金融機関はこの数字を見てきます😌
ご返信ありがとうございました!
勉強になりました。
こちらのコメント欄での質問はNGだったんですね。よく知らずに申し訳ございませんでした。
今後も引き続き河南さんの活動を応援させて下さい。
大変かと思いますが、頑張って下さい!!
コメントは歓迎なのですが、質問に返信ができないのは有料と無料の線引きをしているためです。有料の方に失礼になるのが理由です😌
한국과 일본의 차이가 있을까요?
事業用の口座で受け取った利息は受取利息として処理してますが、事業主借とした方が良いのでしょうか?
個人口座の利息を事業主借として計上すると言う事なのでしょうか?
同じこと思います。
事業用の口座で利息がついた時に、事業主借にしてしまったら、
どんな時に受取利息使うのか
そこが皆さん、悩まれるとこなのだと思います
そこを教えてもらいたいです
日頃動画拝見させてもらい大変助かってます。引き続き拝見させてもらいます!
上の質問、ご回答頂けると助かります
法人は受取利息を使いますが、個人は事業主借になります。通常質問コメントはお答えしておりません🙏
事業用口座の利息は受取利息な気がしました🤔
あ、入金時に税金取られてるから?
まぁ大した額じゃないのでどうでもいいや笑
利息は源泉徴収されているので、いったん預り金として処理し、直後に現金を個人財布に支払う仕訳でやってます。
税務調査で説得する自信はありますが、否認されるかも。
まあ、たいした金額ではないんですけどね。