フルーティな風味になるコーヒーの精製「ナチュラル」とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 сен 2024

Комментарии • 14

  • @howl1227
    @howl1227 2 года назад +5

    ニャギシルブルンディ飲ませていただきました。天候によって左右されるリスクをおったうえで作られているので稀有な品種が生まれるんですね。自然の恵みを享受できる有り難みと生産者さんへの感謝の念を抱きました。ご説明ありがとうございます。

  • @nobuchin0520
    @nobuchin0520 2 года назад +1

    イチゴの味がクリアに分かって、感動しました。

  • @sawakun
    @sawakun 3 месяца назад

    いいsharingです、ありがとうございます

  • @ROMAE17
    @ROMAE17 2 года назад +1

    ナチュラルめちゃくちゃ好きです!

  • @kakalot7444
    @kakalot7444 6 месяцев назад

    やっぱコーヒー好きになったきっかけがとあるコーヒー屋さんのエチオピアナチュラルの浅煎りに衝撃受けたからなんですよね。苺とかベリー系のフレーバー。

  • @user-tr6lx3xq2d
    @user-tr6lx3xq2d 2 года назад

    3点セットの豆を購入しました。ニャギシルのNaturalを飲むのが楽しみです。😊

  • @rryoujin
    @rryoujin 5 месяцев назад +1

    お店で買うときは選べないのかな?

  • @arin-rin
    @arin-rin 2 года назад

    ナチュラルの豆はジューシーで美味しいですよね〜〜 最近、嫌気性発酵が気になっていて、ぜひ解説動画をお待ちしております🙌🏻

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  2 года назад +1

      過去に出したので是非ご覧ください〜!

  • @仲本正吉
    @仲本正吉 Год назад

    it’s a wonderful pic 👌

  • @izumiyamashita6129
    @izumiyamashita6129 7 месяцев назад

    ナチュラルってどやって剥くんですの?

  • @be_shoichi
    @be_shoichi 2 года назад +1

    工場など管理された環境でナチュラル処理をするようなことは難しいのでしょうか。

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  2 года назад +1

      工場というのが何をイメージしてるのかわかりませんが、空調管理のためのコスト考慮と熱による豆へのダメージが防げればアリだと思いますよ!

    • @be_shoichi
      @be_shoichi 2 года назад

      @@YumaKawano ありがとうございます!動画の中でも触れられたように天日干しだと自然条件によってブレが出やすいとのことだったので、産地の近くに処理専用の屋内施設があって、温度や湿度をよりシステマチックに管理できれば、処理過程のリスクを下げたり、ラックを組んでスペースの問題を解消できたり、色んな条件を狙って新しい味を実験しやすくなったり、メリットが多いんじゃないかなと思いまして。いちナチュラル好きとしてナチュラルの製法が持続的に発展してほしいなーと思って質問させていただきました。