【食事記録】管理栄養士あこのリアルな夕食3日間
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- いつもありがとうございます。
私のリアルな夕食を記録してみました。産後2か月、本気でリアルです。
汚いキッチン、産後のぽっこりお腹でお見苦しいかもしれませんが、あらかじめご了承ください…
---------LINE無料登録-------------------------------------
LINE登録で「顔診断」無料冊子GET!!
ayako-grace-ki...
-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------
メルマガでもっと濃いこと話してます
-----------------------------------------------------------------------
\メルマガ限定の特別なお知らせも!/
【適食のヒケツ】
~毎週月・水・金に配信中~
「食事に気を付けているけどなんだか体調不良」
「いいモノ食べているはずなのに…」
「食べることを楽しめない…」
食との付き合い方、
食べながらきれいに健康になれる方法を
メルマガで配信しています。
食事は毎日付き合うものだから、1食1食を幸せに過ごせますようにーー
▼今すぐ無料登録をする▼
m.ayako-grace-...
-----------------------------------------------------------------------
適食アドバイザー あこ
-----------------------------------------------------------------------
大学卒業後総合病院に勤務。
月100人程度の栄養指導&がん治療&緩和ケアチームに所属。
自然療法をイヤイヤ勉強し、その流れでマクロビオティック料理研究家の恩師と出会い、いい意味で自分の固定概念を覆され、見る見るうちに自分の不調が改善。
総合病院退職。恩師のもとで企業講演、料理教室、および料理番組を担当(仕込みから出来上がりはこちら~まで作っていた人)。
が…出産後マクロビでは解決できない体調不良に陥り壁にぶち当たる。
分子栄養学を学び女性のための食事方法を確立。
現在は「分子栄養学とマクロビ栄養学をかけ合わせた食事術」
を軸に、食事と合わせて心(思考)のケアも合わせてサポート。
食べるって、ワクワクして、幸せで、温かいもの。
食のすごさと合わせて食べる喜びを伝えます。
#食事記録 #食の専門家あこ #管理栄養士
ホームページ
ayako-grace-ki...
Twitter
/ aco_tekisyoku
Instagram
/ info.ayako160
お問い合わせ
ayako-grace-ki...
お仕事・子育てでお忙しい中、お野菜たっぷりでパランスの良いお食事、さすがです
見習わせていただきます
そう言っていただき嬉しいです!
数日前から、いろいろな動画をみせていただき、登録させていただきました
こちらの動画のサバ缶を使ったそぼろをさっそく作りました
家庭的な味でとても美味しくいただきました😋
おかげさまで、わが家の朝ごはんの定番メニューの1つにさせていただきます🌟
サバの味噌煮缶を使っても美味しそうだなと思いました
あこ先生の動画、本当に勉強になります😃
今後もお世話になります😊
定番メニューの仲間入りをさせていただけて光栄です✨
あこ先生、夕食動画ありがとうございます😊 食材もメニューも飾らないリアルなところが真似しやすいです👍 味付けなど参考になるところがたくさんありました〜✨
コメントが遅くなりすみません!いつもご覧いただき、そしてコメントをくださりありがとうございます!ほんとリアルすぎて恐縮です(笑)
あこさんの動画を最近沢山拝見させてもらっています😊栄養の事とてもわかりやすく説明してくれているのでめちゃくちゃ参考になります。今回の三日間の食事どれも美味しそうでした♪これからも動画楽しみにしています☺️
たくさんご覧いただきありがとうございます!嬉しすぎます。
これこそ、求めていた動画です。
ありがとうございます☺️
ほんとに😆
どれも清潔感が溢れてて、見た目にも綺麗で美味しそう😋
お褒めの言葉、うれしいです!ありがとうございます。
あこちゃん凄〜い、これは凄い。「主婦だから当たり前だよ」なんて言われればなんにも言えないけど、その主婦がなんにも出来ないご時世だから大したものです。実際に作れる実力があってチャンネルでの笑顔の説得力はパワーアップ間違いない。あこちゃん、ちなみに酢豚の時ににんにくの芽を除いてと言いましたっけ❗私は表面の乾いた皮を剥いたらそのまますりますけど、そのままで剃ったら支障あるのかな?画面見てテキバキと楽しみながら進行しているのが印象的でした。いろいろととても勉強になりますので、これからも宜しくお願いします。
お褒めの言葉をありがとうございます!にんにくは芽が非常に臭いので取り除いていますが、平野レミさんいわく「誰も気づかないわよ〜」だそうです笑
リアルな献立参考になります!
全部作ってみたいです!
是非またお願いします❤
参考にしていただきうれしいです。また、とってみますね。
最近幸いにもあこ先生のチャンネルに出会い、動画とVoicyで毎日学ばせていただいています😌
献立の動画、ものすごく参考になります!!
私は食べるのが大好きなことに加えて、あれ食べなきゃ、これも食べなきゃ・・とつい食べ過ぎてしまいます。(先日は数えたら2汁8菜あってたまげました)
この動画ではあこ先生は一汁三菜を基本にされているように見え、それで十分に栄養は摂れるのだなあと思いました。
ぜひまた機会があれば献立について聞かせてください。
それから「腹八分目」の感覚がいまいちわからず、見極め方が知りたいです。
これからも動画とVoicy楽しみにしております💕
ありがとうございます!Voicyもお聞きくださり嬉しいです。励みになります。
素敵なキッチン✨
早速、真似させていただきます🎵
いつもありがとうございます。段取りの良さ、手際の良さ、アイデア、とても参考になります。お若いのに本当に凄いですね。私も実践あるのみです。
動画ありがとうございます。とても参考になりました。タレはやはりすべて手作り🎉副菜もしれっと登場しているところもさすがです。酢豚もどき、いいですね。豚肉の薄切りは我が家も常備しているので作りたいと思います❤
酢豚もどきは本当に手軽で頻繁に登場するメニューです😉
いつもためになる動画をありがとうございます!
とっても美味しそう、やってみます。
こちらこそありがとうございます!参考になるならば嬉しいです。
すごすぎる、、!パッと作ってるのに全部美味しそうで、手際も良いし😂料理上手で羨ましい!
そんな誉め言葉恐縮です!ありがとうございます。
晩御飯参考にします!
リアルな朝とお昼ご飯もお願いします🤲
少し前にあこさんの動画を知り、過去動画もたくさん見てます。
今は砂糖なし7日間チャレンジ中です♪
たくさんご視聴ありがとうございます!コメントが遅くなってしまったのですでに砂糖断ちチャレンジは終わられてるかなと思いますが、なにか変化が出ていたら嬉しいです。
朝5時にして初めて😂最近バージョンのお料理番組見れて嬉しいです。とても美味しそうですね~さっそく私も作ってみます。
朝の貴重なお時間にご覧いただきありがとうございます!
あこさんはのんびりおっとりさんですか?何か料理しているとこ和むー楽しかったです またやって下さい全然綺麗だしおいしそうなものばかり 素敵だなあ~
栄養バランスがよく美味しそうな夕飯ですね
酢豚にさつまいも?!って思いましたが、美味しそうですね💕︎🤤(*^^*)
リアルなあこ先生、キッチンが美しすぎますよ🤣🤣😊✨️
これ(あこ先生の料理番組)定期的にお願いしたいです❤❤❤
サバ缶のは今夜早速作ります☺️お酢は必須ですね真似しよう🎵献立いいですね🥰何をどのくらい食べればいいのか試行錯誤です🙏為になります🍀
すぐに作っていただけたなんて…!ありがとうございます♡
全て美味しそうでした😍
真似して作りたいと思います😋😋😋
食生活を見直して便秘症が改善されて毎日快便だったのに...先月からまたコロコロが増えてしまいました(食生活はめちゃめちゃ気にしてます)🥹🥹🥹生理前は特にダメなんですど生理前の便秘解消法ありますか?生理前は諦めるしかないんですかね🥹
自分でいろいろ調べて解析してみたら、もしかしたら、アコ先生のこまめに捕食をするを勘違いしてたからかもしれません!!!いや、自分がかってに良い様に解釈してたかも🙇♀️🥹食べたいと頭で感じて、捕食でナッツ類や腸にいいものを食べればいいと、ちょいちょい小まめに食べるとかやっていたのですが、ほんとに腸が食べたいと感じてる時に食べていなく、腸が休まることができずに腸に負担がかかっていたからかもです!!!
これから、2週間それを見直してほんとにお腹が空いたと感じる(お腹が鳴る)まで食べないのを実践してみます🫡
腸を馬車馬のように働かさない様に意識します😂
生理前はホルモンのバランスで便秘になりがちですよね💦もうちょっと勉強してみますね。
@@aco_nutrition 返信、ありがとうございます😭あこ先生の動画を全て見終わって(何度も勉強になるので繰り返し見てました😂)見るものがなくなってしまったので関連動画で流れてものをそのまま見ていたら、この食材は農薬がやばい!なんてのをみてしまい、〇〇食材は農薬がやばいんだって!と子ども(小5👦🏻)に話したら、誰に聞いたの?RUclipsでみた!だれ?あこ先生?違う!貴方は、あこ先生だけを信じなさいって言われてしまいました🤣🤣🤣確かに、いろいろ気にしてストレスになってたかもと、ハッとさせられ、かしこまりました🫡と心から思いました!笑
なので、いつも動画の配信を楽しみにしてます!
めちゃ手際いいですね!
ありがとうございます🤗
楽しく拝見しました。有り難うございました。😊
こちらこそありがとうございます!
質問ですがフライパンはどこのを使ってますか?フライパンによって健康被害があると聞いたので
あと鉄分を摂るには鉄のフライパンがいいのでしょうか?
母から譲り受けたものばかりでわからず。。すみません。
初めまして、3日間レシピ動画ありがとうございます!
完成したメインの豚しゃぶは2人で1皿ですか?それとも旦那さん用はもう1皿映ってないだけで用意されているとかですか?
2人で1皿です。ご覧いただきありがとうございます!
フライパンは、何を使われていますか?😊
こんばんは。私は障害発作が出ると危ないです。レンジ調理しか出来ません。それでも作れるものはありますか。昨日からは殆ど飲食出来ない体調です。
季節の変わり目のせいですか?何を摂ったらいいですか。
お願いします。
あこさん初めまして♪
いつも参考にさせてもらい、ありがとうございます。
あこさんの動画を見まくって、必要な栄養に気をつけて食事をしていたら痩せました。余計な食べ物を栄養があるものに替えるだけで変わるもんですね!
今回みたいなリアル動画も好きです💕
また見にきます🤗
わー♡嬉しい報告ありがとうございます!またリアル食卓を撮れたらとりますね。
1日の食事を数日間で希望です😊
あこ先生いつも見てます!素敵です!
どちらのまな板を使っていらっしゃいますか?
嬉しいです!ありがとうございます!
まな板はウッドベッカーさんのものです。
朝食、昼食バージョンもやってほしいです😊
1日記録、がんばります💦
おいしそう!盛り付けもさすが美しい♡さっそく真似させていただきます!!
参考になるならば嬉しいです!ありがとうございます。
美味しそう!
子育て中ってほんっっとうに時間ないですよね🙀💦
娘が乳児の時は子育てに必死で宅配弁当で乗り切っていました👶鯖缶そぼろ丼めちゃくちゃ簡単でいいですね😊🐟
うちにも鯖缶は常にストックしてあるので、時間がない日に真似してみます(*^_^*)
あこ先生のチャンネルがどんどん有名になってきてファンとしてすごく嬉しいです☺️❤
おくれましたが5万人達成おめでとうございます🎊㊗️🎉╰(*´︶`*)╯♡
いつもご覧いただきありがとうございます。これからも私の成長を見届けていただけたら嬉しいです。
ぬか漬けの素が欲しいですがどのとこのとか教えていただけたらと思いました!😊
🎉
麹屋甚平さんの浅漬けの素です😉
お肉をあとに入れるんですね。おいしそうですね。🍚😋💓
硬いお野菜や旨味がでるお野菜は先にすることが多々あります😉
大変美味しそう😊朝昼晩と見たいです❤
ちょっと子育て落ち着いたらやってみます☺️
酢豚を作っている時のフライパン、どこのものか知りたいです。
母から譲り受けたものなのでもう20年ほど使っているものかと思います。メーカーがわからずすみません。
あこさん、動画ありがとうございます\(^o^)/美味しそうですね\(^o^)/
こちらこそいつもありがとうございます!
元々お肉好きじゃないので鶏肉以外のお肉は殆ど食べないんですけど、昔から豚肉の脂はちぎってます😅
これ言うとみんなにビックリされるんですけどね。
👏👏👏❤️
あこちゃん こんにちゅわ🍭
いつもありがとうございます
野菜多めでタンパク質は、そこまで多くないですが、タンパク質量は1日50グラムくらいとすると、それくらいで大丈夫でしょうか❓
この夕食だけで1食15ℊ以上のたんぱく質は摂取できています😊(肉魚卵以外の食品にもたんぱく質は含まれています)
サバ缶も色々ありますね。鯖と塩だけのものから、添加物いっぱいのものまで。また、水揚げされた地域も気になりますね。
サバ缶もいろいろありますね
いつも本当にありがとうございます。
自己抗体の数値を上げないためには生姜茶が良いと聞きました。そのような根拠はあるにでしょうか?
他に自己抗体の数値コントロールに良い食材があればいつか取り上げて頂けると、とてもありがたいです。
自己免疫とのかかわり、ということですね。なかなかヘビーな内容なのでしっかりと調べます。
@@aco_nutrition お手数をおかけ致します。自分でも調べつつ、気長に待っております。