クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
  • Видео 1 180
  • Просмотров 72 746 979
ポルテ911のタイヤ変更しました
ネオチューンに加えてリジカラを装着してみた大井家のポルテ。
タイヤにも拘りが出てしまい移転して新規開店したMTプラスへ。
plus.marutoku-shokai.co.jp/
#大井貴之 #dunlop #ルマンV+ #porte #ポルテ #リジカラ
Просмотров: 5 269

Видео

リジカラの威力 @普通のクルマ
Просмотров 15 тыс.День назад
ごくごく普通のクルマにリジカラを装着しても効果はあるのか!? ファミリーカーもハンドリングが良くなる? 乗り心地が悪くなったりしない?? #大井貴之 #spoon #ポルテ #リジカラ
リジカラの威力 (ND型ロードスター)
Просмотров 28 тыс.День назад
ほとんどのクルマに適合出来るチューニングパーツ「リジカラ」の威力を最新型のロードスターでチェック! #大井貴之 #リジカラ #rigidcollar #roadster #nd5rc #spoon
大井貴之のドライビングを伝授します!
Просмотров 14 тыс.День назад
スムーズが速い! 動体視力も反射神経も使わない! というのが大井貴之のドライビング。 このチャンネルでは伝え切れないドライビングの肝をリアルに教える 2024後半のスクール情報です。 【広場トレーニング@浅間台スポーツランド】 *スポーツドライビングの超基本を学ぶトレーニングです   8月 1日 木曜日   10月 3日 木曜日  募集人数はMAX15名程度 問い合わせ先 ohisan@me.com 【スポーツランドSUGO 攻略特訓】 *初心者NGとは言いませんが、中級者以上を対象としたトレーニング   7月23日 火曜日   9月11日 水曜日  3名以上で実施 6名まで 問い合わせ先 ohisan@me.com 【DIREZZA DAY】 *サーキットデビューはもちろん上級者でも楽しめるスクール付き走行会   8月18日 LINKサーキット(福島県)   9月22日 TSタカタ...
キャンプ仕様のキャラバンMY ROOM
Просмотров 19 тыс.14 дней назад
キャラバンの特別仕様車MY ROOMはなかなか魅力的な出来栄えでした。 この状態で車検の心配がないのも大きな魅力! NISSANのWebSite www3.nissan.co.jp/vehicles/new/caravan/specifications/myroom.html #大井貴之 #caravan #1box #campingcar #dekato #kezmaru #削丸 #myroom #nissan
タイヤの性能を引き上げる「KEZMARU」
Просмотров 24 тыс.14 дней назад
KEZMARU(削丸)はタイムアタッカーが作ったタイヤ削り機。 摩耗したタイヤを蘇らせるのはもちろん、精度の低いタイヤを真円に整えることも出来る! 市販タイヤの意外な事実も・・・。 00:44 KEZMARUとは 03:26 いよいよ削ります! 05:10 美しい削り面 06:16 削る効果はいろいろ 07:46 キャンバーも付けられる 12:28 サーキットでも使える? 14:16 業務で使うなら補助金も期待出来る!? 15:38 意外とタイヤは丸くない 公式HP www.kanesuzu.co.jp/kezmaru/ #大井貴之 #attack #サーキット #dekato #kezmaru #tire
たった30万円で673ps!? R35GT-R 2024model
Просмотров 9 тыс.21 день назад
CRUISEのECUチューンで673psにパワーアップされたほぼノーマルのR35GT-Rを十勝スピードウェイで全開アタック! タイヤはPOTENZA RE12D typeA、ブレーキはパッドのみの交換でこのパワーを受け止めてしまうGT-Rは本当に凄い!! ちなみにドノーマルの状態で566ps出ていたようです。 #大井貴之 #r35 #2024gtr #十勝スピードウェイ #cruise
4A Gの吸気音最高! CRUISE走行会で出会ったお宝マシン
Просмотров 13 тыс.21 день назад
札幌のチューニングショップ「クルーズ」の十勝スピードウェイ(ジュニアコース)走行会の同乗走行で出会ったお宝マシンを紹介! 1983年型のカリーナGT-R。 排気量を変更せずに200psまでパワーアップした4連スロットル仕様は最高のサウンドを奏でる。 #大井貴之 #4ag #carina #カリーナ #旧車 #十勝スピードウェイ #tokachi
CRUISE走行会で出会ったお宝マシン その2 DC5インテグラ ワンメイクレース仕様
Просмотров 10 тыс.21 день назад
札幌のチューニングショップ「クルーズ」の十勝スピードウェイ(ジュニアコース)走行会の同乗走行で出会ったお宝マシンを紹介! DC5型 インテグラtypeR ワンメイクレース仕様 2L NAのV -TECエンジン搭載の軽量FFレーシングカーは楽しい!!   #大井貴之 #4ag #carina #カリーナ #旧車 #十勝スピードウェイ #tokachi
ディーゼルAT vs2LガソリンMT ハイエース対決!
Просмотров 3 тыс.21 день назад
トヨタ車体チームハイエース 喜多見 vs CAST Racing マルトクハイエース1号車 大井の車載を比較! その差は1.8秒! 車重は重たいけどトルクモリモリなディーゼルAT車と2トンの車体をNA2Lで頑張るMT車の走りを2画面で比較! MT車のドライバーはグラベル初心者ですが、まあまあ特性は分かります。 公式リザルト trics.fiw-web.net/jrc/24/ark300/jmrc/SS4a.htm #大井貴之 #castracing #hiace #ハイエース #rally #neotune #ark #sanko
これがハイエース!? ハイエース軍団のグラベル勝負!
Просмотров 29 тыс.28 дней назад
キャストレーシング&トヨタ車体のハイエース軍団が北海道へ遠征。 ハイエースの意外な一面を見ることが出来ます。 37 トヨタ車体   喜多見 / 浦組 2.75L ディーゼルターボ AT 38 CAST Racing 01 大井 / 植草組 2LガソリンMT 39 CAST Racing 02 グラドル板倉 / 木原組 2LガソリンMT 3台の走りの違いも楽しめます。 リザルト www.team-ark.jp/正式結・・・/ 走行シーン映像協力 project2501pmp TGR LIVE #大井貴之 #castraing #キャストレーシング #hiace #rally #tgr #ハイエース #marutoku #ドリフト #丸徳商会 #グラドル
ARK蘭越 グラベルラリーに挑戦します!
Просмотров 4,6 тыс.Месяц назад
ハイエース✖️大井 初のグラベルラリー
Roadster2024 NR-A 筑波サーキット試乗
Просмотров 36 тыс.Месяц назад
00:00 2024modelの基本情報 01:45 まずは旧型でコースイン 02:28 新型NR-A DSC ON 04:14 新型NR-A DSC TRACK mode 05:47 DSC mode比較 08:28 まとめコメント 11:04 NR-A以外も2L用のパワートレインが採用された!? 15:02 進化したABS 旧型へのアップデート可能!? 新型ロードスターNR-Aに筑波サーキットで試乗。 ロードスター2024modelの進化はNR-Aだけじゃない! #大井貴之 #roadster #tc2000 #NR-A #roadster2024 #nd5rc #筑波サーキット #dekato #デカトー
速く走るためのメーターチューン!
Просмотров 6 тыс.Месяц назад
速く走るためには正確なシフトワークが必要! そのために必要なのが視認性の良いメーターだ。 大井がラリーに参戦するハイエースはタコメーターが見辛いのでDEFIに協力してもらい追加メーターを装着! 低反射ガラスを使用していることもありメーター見やすい! #大井貴之 #hiace #castracing #marutoku #sankoworks #丸徳商会 #defi #rally #ハイエース
エビスサーキットでドラテク修行
Просмотров 21 тыс.Месяц назад
今年はラリーに挑戦中の大井貴之がドライビング老化防止の方法を公開! なかなか練習の時間は取れないけど気持ちよく走りたいと思っているドライバーにオススメの方法です。 ハイエースに使用しているキャリパーやサイレントLSDなど castracing.com/ #大井貴之 #ebisucircuit #エビスサーキット #castracing #サーキットトレーニング #ドラテク #ドラテク修行 #サイレントLSD #marutoku #丸徳商会
DRY&WET 箱D負けず嫌い勝負2024@TAMADA
Просмотров 18 тыс.Месяц назад
DRY&WET 箱D負けず嫌い勝負2024@TAMADA
Hyundai KONA 市街地でインプレッション
Просмотров 2,5 тыс.2 месяца назад
Hyundai KONA 市街地でインプレッション
AUTO MOBILE COUNCIL 2024のお宝たち
Просмотров 3,6 тыс.2 месяца назад
AUTO MOBILE COUNCIL 2024のお宝たち
中国で躍進するTEIN 鄭州日産PARADINに純正採用!
Просмотров 2,4 тыс.2 месяца назад
中国で躍進するTEIN 鄭州日産PARADINに純正採用!
ヒョンデIONIQ5N にBEVの未来を見た! サーキット&ドリフト試乗
Просмотров 16 тыс.2 месяца назад
ヒョンデIONIQ5N にBEVの未来を見た! サーキット&ドリフト試乗
スポーツランドSUGO 攻略特訓 やります!
Просмотров 3,8 тыс.2 месяца назад
スポーツランドSUGO 攻略特訓 やります!
基本トレーニングやります!
Просмотров 6 тыс.2 месяца назад
基本トレーニングやります!
DIREZZA CHALLENGE LightsとDIREZZA DAYの日程出ました!
Просмотров 2,9 тыс.2 месяца назад
DIREZZA CHALLENGE LightsとDIREZZA DAYの日程出ました!
春のいすみ鉄道
Просмотров 2,3 тыс.3 месяца назад
春のいすみ鉄道
MAZDA R360 coupe
Просмотров 86 тыс.3 месяца назад
MAZDA R360 coupe
GR Yaris vs GR Corolla
Просмотров 10 тыс.3 месяца назад
GR Yaris vs GR Corolla
新型GR Yaris 8AT全開試乗!
Просмотров 72 тыс.3 месяца назад
新型GR Yaris 8AT全開試乗!
ハイエースでワインディング 4速全開!
Просмотров 4,7 тыс.3 месяца назад
ハイエースでワインディング 4速全開!
ハイエース最速タイムを叩き出した板倉さんの走り!
Просмотров 7 тыс.3 месяца назад
ハイエース最速タイムを叩き出した板倉さんの走り!
HIACE ガソリン vs ディーゼル 速さ比較
Просмотров 13 тыс.3 месяца назад
HIACE ガソリン vs ディーゼル 速さ比較

Комментарии

  • @user-ek8cl4jp4l
    @user-ek8cl4jp4l 2 часа назад

    ヨタ車BMWポルシェのヒエラルキーw

  • @user-ll6yz7vh4o
    @user-ll6yz7vh4o День назад

  • @asahinex1
    @asahinex1 2 дня назад

    MTでもアイサイトか~ツアラーとしても使えるな 旧型乗りだけど非常に魅力的

  • @Kazikimaguro902
    @Kazikimaguro902 3 дня назад

    15:28の熱いグータッチ

  • @KurandoTakayama
    @KurandoTakayama 3 дня назад

    高速道路でクラッチの温度 ガンガン上がりそう

  • @user-du9wf7ld5h
    @user-du9wf7ld5h 3 дня назад

    私の車も4年前に中村さんに綺麗にして頂きました。もっとヤバく汚い泥水でした。

  • @algo3204
    @algo3204 3 дня назад

    好みはそれぞれ個人の主観です。 外野は勝手に言ってろって感じ。

  • @molhei
    @molhei 4 дня назад

    長距離乗った時とか疲れやすくなったりしますか? デメリットがあれば知りたいです。

    • @ohisan
      @ohisan 4 дня назад

      ポルテのを観て貰えるとその辺が分かると思います。

  • @miya1078
    @miya1078 4 дня назад

    元ダイハツ販売店の所で丸徳さん直ぐ側ですからねぇ。

  • @user-td2op2vn3b
    @user-td2op2vn3b 4 дня назад

    自分もオーラnismo買った後で基準車の4WDに試乗して失敗したなって思いました😅 コーナー進入の安定性が素晴らしかった…。

  • @Ponta_R
    @Ponta_R 5 дней назад

    その店舗が、元ダイハツのディーラーだった頃に、エッセ”911”を購入しました!

  • @aptwmg
    @aptwmg 5 дней назад

    ポルテ911も、結局沼にハマりましたね(笑)

    • @ohisan
      @ohisan День назад

      至って冷静ですよw

  • @user-ju9er2cr8d
    @user-ju9er2cr8d 5 дней назад

    oh❗ナンバーがポルテの911だなんて先ほど気付きました(笑) マニュアルモードがあったらティプトロかしら?

  • @hiromin1330
    @hiromin1330 5 дней назад

    このスーパーコンフォートで、コーナーリングは変わるのですか?

    • @ohisan
      @ohisan 5 дней назад

      バッチリ!

  • @Takui1987
    @Takui1987 5 дней назад

    大井ちゃーん!ヴィじゃなくてファイブプラスって読むんだよ!(神谷明さんの声で読んでね)

    • @ohisan
      @ohisan 5 дней назад

      知らんかったw

  • @ohisan
    @ohisan 5 дней назад

    7月23日開催 SUGO攻略特訓の参加希望者は現在4名。 申し込みはお早めにお願いします。

  • @denoyonge6775
    @denoyonge6775 5 дней назад

    😎🏎ラリタッロ・エミリア〜ナ・モラネッロの民芸品ブ〜ブ🚗その視点は全く保って, スッカラ座でしたワ〜〜😎‼️

  • @lotesheriff2143
    @lotesheriff2143 5 дней назад

    関西でもオッサン向け練習会やって下さい〜

    • @ohisan
      @ohisan 5 дней назад

      同乗走行が出来る走行会情報があったら教えてください。

  • @user-rj3ku7yd5o
    @user-rj3ku7yd5o 6 дней назад

    じいさんばあさん若返るの軽トラか!?

  • @user-qn4gx9vl8y
    @user-qn4gx9vl8y 6 дней назад

    サブフレームをボディーに溶接止めが最強なんですけど。 ボディーとサブフレームの接合面を増やせってよくいいますが。それを狙って リジカラは入れましたけど捨てました。 体感はできませんでした。 ボディーフル補強は乗り心地は良くなりました。 リアのサブフレーム補強が一番体感できました。

  • @inacakozo
    @inacakozo 6 дней назад

    こういうのはプラシーボがかかるから何も教えないブラインドテストでやってもらいたい

  • @user-jm7ku2cl8u
    @user-jm7ku2cl8u 7 дней назад

    この車の後部座席に乗ったことあります。🎉

  • @HIDETOSHI1024
    @HIDETOSHI1024 7 дней назад

    リジカラの素朴な疑問なんですが、 理屈としては取り付け部の芯を出すというのは見た目上は確かに効果がありますし構造的にも納得できるのですが。。 純正の取り付け部に隙間はあるのは、シャシーの製造上の歪みと言いますが個体差によるズレを吸収するためなのでは?と思わされる部分があり そこを取り付け穴位置基準で矯正してしまうとサブフレームの位置は結果的に車両に対して中心が出なくなる場合もあるのではと思うのですが。 アライメントで調整できれば良いのですが純正アーム類ですとトゥー角とキャンバーぐらい直いじれないですし。。。 どうなんでしょうか? あとリジカラはアルミ素材の潰れを利用する構造のようですが、安易に鉄部のシャシーやサブフレームと食い込ませるように 使用して良い部材なのでしょうか? この場所は雨天時や洗車時に100%濡れる場所だと思いますが、どう考えてもカルバニック腐食が起きそうなのですが。。 初回車検ぐらいで乗り換えする人には気にならないかもですが、取り付けたままで5年10年経つとヤバい気が。。。

  • @user-ft4ez1qb9t
    @user-ft4ez1qb9t 8 дней назад

    ついこの間S2000に導入した。 前のS2000も付けてたけど凄く良かった。 高速の繋ぎ目越える時とかがトヨタのセダンみたいに静かでしなやかにいなしてくれる。

  • @user-ju9er2cr8d
    @user-ju9er2cr8d 8 дней назад

    ポルテ911❗ 大井さんのマイカーポルシェがベスモのポルシェ企画に登場した時、誰かさんにドアのウェザーストリップゴムが少し穴空いたところホジホジされてチョットぉ~って思い出します。 ボルトの遊びって意外にありますね‼️ 家の軽自動車も微妙に直進性落ち着かなくてリジカラの事参考にしてサブフレームのボルト少し緩めて前後に少し車動かしてから締め直ししたら良くなりました。

  • @kengo199542
    @kengo199542 8 дней назад

    理論的にこのタイプのリジカラは納得できんな。ブッシュの動きを規制するタイプならわかるけど、がば穴の隙間埋めだと単純に振動特性の微妙な変化くらいしかないと思う。それも変化というだけでよくなるとは限らない。

    • @shintannn
      @shintannn 7 дней назад

      理論的に乗り心地やボディ合成が上がることを動画では解説しています。私はS660とNDロードスターにリジカラを装着しましたが、余計な振動がなくなり、剛性感があがりました。理論的に実証されてるし、体感できたので本当ですよ。そのメリットを大したことがないと感じるのは、個人的の感性でしょう。理論的に納得できる結果であることには間違いないですよ。

    • @kengo199542
      @kengo199542 6 дней назад

      @@shintannn 振動特性ってそう単純じゃないと思うんですけどね。部材増えれば共振点は増えるし、既存の共振点は剛性と重量増の釣り合いでどう変化するかわからないし、仮に高剛性&重量小増だとしても高周波寄りに共振点が移動するだけで既存の共振点は消せるわけじゃない。ウェーブレット特性は良くなる方向だけど、共振点の周波数帯域が路面入力域と体感域に重なれば体感は悪くなる。部材を追加する方向で剛性のコントロールをすると陥りやすい典型例だと思うんですよね。ようは良くなってる部分もあれば悪くなってる部分もあるみたいな。狙って設計しても上手くいかない領域なのに、その辺の計測器も揃えていないようなサードパーティが狙えるわけもないでしょ。カラーひとつでよくなるなら今の時代、データもってるメーカーが狙った値で出すはずですけどね。

    • @shintannn
      @shintannn 5 дней назад

      @@kengo199542 様へ。 あなたが私より振動についての知識が豊富なのは良く判りました。 その上でお聞きします。まずリジカラはSPOONというHONDA専門チューニングメーカーが出している製品です。部品点数が増えることは増えますが、止めるべきところを隙間なくとめる特性をもっています。まずはその動画をご覧になってください。その特性をご理解したうえで、ご自身の愛車に装着してみてくださいね。実感できると思います。 私はどちらも納得できる結果でしたよ。。

    • @shintannn
      @shintannn 5 дней назад

      @@kengo199542 様、リジカラ開発者が自ら理論的に図解動画で解説されています。コレをみて判りませんか?私は理解できたし、S660もNDロードスターRFに装着して納得の結果でした。より上質な乗り心地になったので満足です☺️ 蛇足だとは思いますが、私は「振動が少なくなった」と書きましたが「振動がなくなった」とは書いていません。ボルト締結の穴のスキマがなくなって、走行時のサブフレームとボディの余計なズレがなくなって、振動が減るのです。「たかがソレだけ❓」と言われるでしょうが、土屋圭一さんはその違いを感じ「良い」と判断されています。 私も実際に装着して、愛車を走らせたら、元レーシングドライバーで、現役一流モータージャーナリストの土屋さんと同感でした。あなたは理論を理解して、実際に愛車にリジカラをつけたことがありますか? あったうえで、今の考えが変わらないなら、もう何を言っても無理でしょう。残念です。。 ruclips.net/video/oYptEkrhgxU/видео.htmlsi=qfaLxzOZeHC7ITMu

    • @neowata
      @neowata 5 дней назад

      @@shintannn サブフレームとボディは、ボルトの締結力によって発生する接触面の摩擦力で固定されているので、穴にスキマがあろうとズレることはありません。 締結力が不足してズレが発生するようでは、ボルトがどんどん緩みます。 またボディにもサブフレームにも製造時の寸法の公差がありますから、必ずしも穴の中心同士でつなぐことが正しいわけではありません。 工場では治具で両者の位置関係を合わせた上で固定しています。 一方で年数を経た車はボディやサブフレームの経年変化があるでしょうから、締め直すことで何らかの効果があるかもしれません。 しかしこれはリジカラが無くても同じことです。

  • @yasudabe1459
    @yasudabe1459 8 дней назад

    この前、運転席座らせてもらってエンジンまでかけてもらい、 アクセル踏んでみたけど、 トラックじゃない、ディーゼルエンジンじゃないぐらいのレスポンスで笑ったw

  • @2ndLIFEpuro
    @2ndLIFEpuro 8 дней назад

    昔某タイヤメーカーさんから、同じような削るマシンを設計、製造の依頼して設計しましたが、その時は床に固定のもっと大きいものでした…

  • @billjohnson1809
    @billjohnson1809 8 дней назад

    Did not see this one yet. Fantastic driving! 👌

  • @hassy841
    @hassy841 9 дней назад

    私は色々なボデー補強をして最後にリジカラを入れましたが、それでも違いがわかりました。 最初に入れたらもっと違うと思いますね。

  • @yamayamaoyamacom
    @yamayamaoyamacom 9 дней назад

    バカ穴がガタガタとズレるようであれば、いずれそのボルトは緩んで取れる でも全ての車はそうならない つまりしっかり軸力で止まっているということ

  • @hins5207
    @hins5207 9 дней назад

    効果があるというより、間違いなく印象は変わると思う。 ただ、それがその人の走るシーンや乗り味の好みにマッチするかは別の話。

  • @ykRC211V
    @ykRC211V 9 дней назад

    昔EP3シビックR乗ってた頃にハンドルの安定性が欲しくて調べてリジカラにたどり着きました。 柏のSABでフェアやってる時に装着した帰り道が楽しくてつい柏ICから高速乗ってしまいました。 震災で路面が荒れた北関東道を走ったら、良さを実感する結果になり、後日リアにも入れました。 リジカラ装着後に無限の脚を入れたら、首都高で怖さを感じる事は無くなりました。 リジカラの良さはもっと世に広まるべきだと思います!

  • @hiroakikimura5643
    @hiroakikimura5643 9 дней назад

    しっかりした、車の状態が維持されていると思いますね 当時の走りを思い出しますね😂😂🎉

  • @user-cv4zg5yw2h
    @user-cv4zg5yw2h 9 дней назад

    あんまり暑いと身体がしんどいんで9・10月なら参加しようかなw

  • @iphonesex4540
    @iphonesex4540 9 дней назад

    うちのハイエースもワインディングでかっ飛ばしてぇ〜!ですが高かったので大人しく乗ります、、、、

  • @monomonavie
    @monomonavie 9 дней назад

    これまで、スバルBP5、BLE、ホンダGK9に装着使用してきましたが、それぞれ20万kmオーバーまで走行し、リジカラによるトラブルはありませんでした。 過走行の車ほど違いが顕著です。 高速道路のICやJCTの旋回路での操作性・安定性が向上し修正舵が低減しています。 疲労感が減るのも良いですね。 私的には、満足の商品です。

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 9 дней назад

    普通にバラしたのを組み直すだけでもフィーリングは違うので、判断が難しいように思う。 足回りのボルトを新品交換しただけでも違うし。

  • @user-gu7oq5ok5c
    @user-gu7oq5ok5c 9 дней назад

    ブレーキングでの向きの変わり方がレーシングカートみたい。

  • @FFFRMR4WD
    @FFFRMR4WD 9 дней назад

    5:02チューンドバイSTI!?

  • @antaresshaula4129
    @antaresshaula4129 10 дней назад

    機械屋としての意見だけど、バカ穴で遊びが大きい=強い力で穴の遊びの中でズレる。 ボルトを軸と表現するなら、スラスト方向には動かないけど、ラジアル方向には動いてしまう。 これをリジカラを使う事でラジアル方向も動かなくできるからサブフレームまでボディフレームと一体化する事が出来るって事だよね。 マウント類を強化品にする(リジットまでやると弊害が大きい車種がほとんど)リジカラを使う、ブッシュをピロor強化品に変える。とかでフィーリングが別物になるのは簡単に想像できるなー あとネオクラの車種によってはリジカラで一体化さすてもサブフレームの剛性不足で高負荷時にサブフレームがたわむのもあるみたいだけどやらないよりはマシだよね

    • @neowata
      @neowata 8 дней назад

      動きませんよ笑

    • @hidetakke
      @hidetakke 5 дней назад

      動かないならリジカラは位置の補正以外の意味は無く、動くならボルトに横方向の力が掛かって危ない、という二重苦😂

  • @user-qe5hk7gm7v
    @user-qe5hk7gm7v 10 дней назад

    オーナーの靴紐を結び直すって表現はまさに的を得てると思う。

  • @masaki_mski34
    @masaki_mski34 10 дней назад

    リジカラかー。ベスモで見たときから、こんなに流行るとは思いもよらずです

  • @kaaponjordan7997
    @kaaponjordan7997 10 дней назад

    城本さんがイケおじになってる😂

  • @hideEK.hideGTR
    @hideEK.hideGTR 10 дней назад

    なんだ〜、わざわざボクのために動画まで作っていただきありがとうございますwww

  • @vitaminz9728
    @vitaminz9728 10 дней назад

    効果はありそうですね。 有限要素解析で強度評価するときは前提条件としてボルト締結面は滑り面、つまり剪断応力は受けられないと解釈します。 ところが、リジカラを入れるとリジカラとボルトで剪断応力を受けられるようになりす。 したがって、1次の固有振動数が上がることは間違いないでしょう。 一方、メカ設計者の視点から見ると、あまりやりたくないなぁ、というのが本音です。 ボルトに剪断応力を掛けるのは疲労破壊に繋がるので御法度、と私は教え込まれました。 メインフレームとサブフレームの滑り境界面でボルトが繰返し剪断応力を受け続けると、そのうち破断するんじゃないか?という感じはあります。 あくまで感覚ですから悪しからず。

  • @HG-C
    @HG-C 10 дней назад

    個人的には過去3台に付けたけどいずれも体感はあった。 メルセデス Eクラス、ホンダのオデッセイ、グレイス(どちらも最終型のハイブリッド) 特にi-DCD搭載のグレイスはエンジン始動時に60代の親が感じ取れる位の効果はあった。 じゃあリジカラを誰にでもオススメするかと言うと微妙な所で、「5万円程度であれば今月は車に使っちゃおう」って人でなければ、グチグチ文句が出るかもっていう感じ。 サードダンパーが15万ならその1/3の効果はある。

  • @user-mf4ls8nq1w
    @user-mf4ls8nq1w 10 дней назад

    自分はリジカラ装着でデメリット無く効果を感じたのですが、色々なコメントが飛び交ってますね😅人それぞれ考えはあると思いますが、大井さんが言いたいのはリジカラを装着する事で皆さんがより良いカーライフを送れる可能性がありますよって事じゃないのかな、、自分はこういった商品を作ってくれたSPOONさんと、プロの目線で解説してくれる大井さんに感謝です。

  • @fukuse3519
    @fukuse3519 10 дней назад

    そもそも自動車部品の部品どうしって殆どがボルトの締め付け力による部材どうしの摩擦力で固定しているわけで、このくらい大人しい運転だと普通の人は体感し難いと思う。ボルト穴のクリアランスが走行中に動くほどの力の入力があるような走りをするなら効果はあるのかな、とおもいます。効果が体感できるほどの走りをする人なら、リジカラを使おうが使わまいが車のダメージは相当なはずでフレームにクラック入るとか、そーゆうことはありうると思います。 リジカラを導入して走りが変わったりするのはずれてた穴が全て真ん中に揃うわけなのでアライメントが変わってしまうでしょうから敏感な人なら気がつくかもしれん。まぁリジカラを導入するにしてもしないにしても、足回りのボルトを何らかの理由で弄ったならアライメント取り直したほうがいいですよね。

  • @ghost9003
    @ghost9003 10 дней назад

    これだけ賛否があって装着しても効果の体感に大きな有無があるならリジカラそのものの効果ではない可能性も十分考えられますね モノづくり知ってる人ならわかると思うけど、寸法公差は足し合わせになるので最終製品になるほど大きくなる つまり車ほどになると個体によって普通の人が想像するよりも大きなバラツキがあったりする それに対して組み立てライン上では治具でかなり矯正されて組付けられるものも出てきて結果クルマ全体に残留応力が発生することも考えられ、その応力が解消される個体かどうかで効果に差が出るのかもしれない(新車時点で歪が少ないなら装着しても効果を感じない?) そうなると新車から一度も外していない車体をジャッキアップしてボルトを緩めてから締めなおすだけでもそれらが解消されて何かしらポジティブな体感を得られる可能性も有りうると思うんですよね(言ってみればサスの1G締めみたいな話ですね) 大井さんが実際に体感する変化がないわけじゃないけど、それが組付け作業それ自体によって起こる可能性を排除して検証しないといくら効果があるといってもリジカラつけなくても同じ変化が起こるのでは?と思ってしまう まして設計に忠実というのは量産工業製品としては無理のある話なので文句としては逆に胡散臭く聞こえてしまいます

    • @hidetakke
      @hidetakke 10 дней назад

      サブフレーム自体がだいたいはプレス鋼板を溶接したものだろうから、公差は場所によってミリ単位でしょうね。 だとすると、取り付け部分だけ精度高めても意味無い気はします。