鼻血どばどばスキーチャンネル MrTatsyoda
鼻血どばどばスキーチャンネル MrTatsyoda
  • Видео 60
  • Просмотров 1 875 473
Skiing and Pelvis: An In-Depth Explanation — The Extension Pressure Technique (Part 2)
骨盤を立てろ!骨盤が寝ている!と言われても、どうすれば良いか分からないし、自分がどういう状況なのかも分からない人は多いと思います。今回は骨盤について徹底解説しました。
またクラウン、正指導員、FISレーサーなどのハイレベルなスキーヤーを含む、99%の日本人スキーヤーが知らない伸展加圧。無理もありません。スキーを始めたその日からひたすら屈曲加圧を教わるのですから。
後編で紹介する練習方法は【キックターン、裏キックターン】【キックターンで滑る】【すり足】です。
■エタニティ-フィールド
千葉県船橋市東船橋3-14-7
047-426-1916
最寄り:JR東船橋駅から徒歩6分、花輪IC(京葉道路)から1.6km
www.eternity-field.com/
▼動画目次▼
0:00 イントロ
0:40 練習5:キックターン
3:41 練習5a:裏キックターン
6:50 練習6:キックターンで滑る
12:21 練習7:すり足
15:17 骨盤NGパターン1:骨盤前傾
17:52 骨盤NGパターン2:骨盤後傾
19:33 骨盤NGパターン3:骨盤浮いている
22:10 骨盤について考察
23:53 今回の鼻血ドバドバポイント
25:51 エンディング
26:23 次回予告
▼99%の日本人スキーヤーが知らない伸展加圧(前編)― これができないと上達はいつか頭打ちになります。壁を打ち破りたい人は、根本を見直しましょう。
ruclips.net/video/_hKEgytxx_w/видео.html
▼【Basic01】スキーの基本ポジション、誰も教えてくれない本当のことを暴露します!これマスターしないと限界は低いままです
ru...
Просмотров: 13 664

Видео

The Extension Pressure That 99% of Japanese Skiers Don’t Know (Part 1)
Просмотров 43 тыс.День назад
クラウン、正指導員、FISレーサーなどのハイレベルなスキーヤーを含む、99%の日本人スキーヤーが知らない伸展加圧。無理もありません。スキーを始めたその日からひたすら屈曲加圧を教わるのですから。 屈曲加圧の特徴や癖を、伸展加圧のものに修正するための数々の練習をゴールデンウィーク合宿で行ったので、レポートします。 前編で紹介する練習方法は【スタンスと歩き方】【内旋外旋】【れろれろ】【くるくる】です。是非試してみてください。 ■エタニティ-フィールド 千葉県船橋市東船橋3-14-7 047-426-1916 最寄り:JR東船橋駅から徒歩6分、花輪IC(京葉道路)から1.6km www.eternity-field.com/ ▼動画目次▼ 0:00 イントロ 2:15 北海道ゴールデンウィーク合宿 3:39 屈曲加圧と伸展加圧 5:52 (1)スタンスと歩き方 9:16 (2)内旋外旋 10...
【お知らせ】今シーズン last camp
Просмотров 4,5 тыс.3 месяца назад
今シーズンラストのキャンプ情報です。この時期が一番練習になります。鼻血ドバドバチャンネルで紹介しているテクニックを直に教わりませんか? ■連絡先 エタニティ-フィールド 千葉県船橋市東船橋3-14-7 047-426-1916 www.eternity-field.com/ ■キャンプ情報 ・4/20-21 野沢温泉 ・4/27-5/6 中山峠 #スキー #基本練習 #ゴールデンウィーク #鼻血ドバドバキャンプ #野沢温泉 #中山峠 #エタニティーフィールド #Eternity Field
【Short Hint15 後編】スキーブーツのやばい真実9選 ー 実践的ブーツチューン事例、こんなにもいきなり変わる?
Просмотров 51 тыс.5 месяцев назад
ほとんどの人が知らないスキーブーツの間違った常識や、知らなくて損している話、最新の技術トレンドなど、トピックを9つお届けします。後編では、前編で紹介しきれなかった残り3つのトピックと、実際の実践的なブーツチューンの流れと事例を3つ紹介します。滑りのビフォーアフターもありますので、的確なチューンの絶大な効果を動画で確認してみてください。 ■エタニティ-フィールド 千葉県船橋市東船橋3-14-7 047-426-1916 最寄り:JR東船橋駅から徒歩6分、花輪IC(京葉道路)から1.6km www.eternity-field.com/ ■キャンプ情報 ・2/10-11 サイオト ・2/17-18 鹿沢 ・2/22-3/3 北海道パウダー(手稲など) ・3/9-10 鹿沢 ・3/15 鹿沢 ・3/23-24 鹿沢 ・3/30-31 鹿沢 ▼動画目次▼ 0:00 イントロ 1:30 エタニ...
The Astonishing Truth About Ski Boots - Directly Impacting Pain Relief and Skill Enhancement
Просмотров 143 тыс.7 месяцев назад
・痛い場所をシェル出ししたら返ってひどくなる場合がある。 ・そのブーツセッティングではどう頑張っても上手くなれない。 こういったほとんどの人が知らないスキーブーツの間違った常識や、知らなくて損している話、最新の技術トレンドなど、トピックを9つお届けします。前編ではそのうち6つのトピックと、おまけを1つご紹介します。 もちろんブーツの調整は最終的にプロにお せするべきですが、知識を持ってないと損をするばかりです。 ▼動画目次▼ 0:00 (1)小指の付け根の痛み:シェル出しは逆効果 0:35 (2)アッパーカット:カスタマイズは当然 2:19 目次 3:28 (3)前傾角:初心者と上級者で発想が180度違います 7:50 (4)ゼロカント:フレックスターンには必須です 11:15 (5)中心線:2メーカーだけ他と違うのご存知ですか? 14:36 (6)ランプ角:デルタ角を含めたトータ...
Sölden2023女子開幕戦(後編)― 補足&分析【日本語】
Просмотров 8 тыс.8 месяцев назад
2023年ワールドカップの女子開幕戦ゼルデンの後編です。 前編では18名分の滑りの解説実況をお届けしましたが、今回の後編ではそれに関する3つの補足および分析をしています。 - 全体トレンドの変化(去年と今年の女子の滑りの違い) - ゾルデン攻略法 - ララの勝因、シフリンの敗因 ▼動画目次▼ 0:00 オープニング 0:25 1つ目のポイント:全体トレンド 1:53 加圧の仕方が違う 3:32 タイミング解析 5:27 ララの場合 7:12 2つ目のポイント:ゼルデン攻略法 7:24 コース概略紹介 7:55 タイム分析結果 10:01 3つ目のポイント:ララの勝因、シフリンの敗因 10:12 ララの勝因 11:25 シフリンの敗因 13:32 エンディング ▼Sölden2023女子開幕戦(前編)―実況解説 ruclips.net/video/eTXn-dVJ4-o/видео.h...
Sölden2023 Women's GS, Insights & Analysis [English] Lara's victory and Shiffrin's defeat factors
Просмотров 4,9 тыс.8 месяцев назад
This is the second part of the commentary on the 2023 World Cup Women's Opening Match in Sölden. In the first part, we provided commentary and live narration for the performances of 18 athletes. In this second part, we offer three additional insights and analyses related to those performances: - Changes in overall trends (differences in the women's performances between last year and this year) ...
Levi 2023 Women's Slalom Live Commentary and Analysis
Просмотров 14 тыс.8 месяцев назад
2023年ワールドカップ女子スラローム第1戦、第2戦がLEVIで行われましたので、その解説速報をお送りします。前半は日本勢の安藤麻選手、前田知沙樹選手の実況および分析、後半は後方からのジャンプアップ組、そして上位ランカーの実況になります。トップレベルの技術解説も楽しめますし、また、皆さん自身の滑りの向上につながるようなヒントがたくさんあると思うので、最後まで楽しんでください。 ▼動画目次▼ 0:00 オープニング 1:05 イントロ 1:54 安藤選手・前田選手実況 2:02 Asa Ando (Day1 Run1) 2:58 Asa Ando (Day2 Run1) 3:57 Chisaki Maeda (Day1 Run1) 4:40 Chisaki Maeda (Day2 Run1) 5:27 安藤選手・前田選手分析 5:34 ライン取りとターンの仕上げ 6:38 Skiddi...
Sölden2023女子開幕戦(前編)―実況解説
Просмотров 24 тыс.8 месяцев назад
2023年ワールドカップの女子開幕戦が行われましたので、その解説速報をお送りします。前編の今回は、まずは1本目、2本目あわせて計18名分の解説実況をお届けします。次回後編では、その中で出てきたポイントを補足解説します。実際の滑りを見ながら、実況を聞いて頂いたほうが、ポイントを理解しやすいと思いまので、長いですが、できるだけ見て頂ければと思います。 ▼動画目次▼ 0:00 オープニング 1:38 1本目 1:42 Lara Gut-Behrami (Run1) 2:59 Sara Hector (Run1) 4:30 Mikaela Shiffrin (Run1) 6:17 Marta Bassino (Run1) 7:46 Petra Vlhova (Run1) 9:12 Federica Brignone (Run1) 10:31 2本目 10:34 Wendy Holdener ...
中級者の内倒克服(後編)―克服練習5&まとめ
Просмотров 21 тыс.9 месяцев назад
中級スキーヤーがなかなか超えられない内倒の壁。その克服のため様々な練習を行った模様を3部作でお届けします。 後編では今回一番効果があった方法を紹介します。まさかのこんな方法で全員滑りが見違えました。考えれば当たり前の内容ですが、こんな方法を教えるコーチを見たことも聞いたこともありません。簡単に試せるので、是非試してみてください。 ▼動画目次▼ 0:00 オープニング 0:45 克服練習5の説明 2:05 1人目成果 3:16 2人目成果 4:14 3人目成果 5:04 4人目成果 6:28 克服練習5まとめ 7:19 全体まとめ 8:50 考察 ▼中級者の内倒克服(中編)―克服練習2~4 ruclips.net/video/8wFZ-FpTb8Q/видео.html ▼中級者の内倒克服(前編)―内倒の理解&克服練習1 ruclips.net/video/ZvJfmNNiJCQ/ви...
中級者の内倒克服(中編)―克服練習2~4
Просмотров 24 тыс.9 месяцев назад
中級スキーヤーがなかなか超えられない内倒の壁。その克服のため様々な練習を行った模様を3部作でお届けします。中編では ・克服練習2:ゴルフスイング ・克服練習3:ストック引きずりターン ・克服練習4:内ブロック を紹介します。中級者が不得意な操作がよく分かります。具体的には脊椎の運動意識がそもそもない点。画期的な気付きを散りばめているので、中級者だけではなく、初心者も中級者も見応えあると思います。 ▼動画目次▼ 0:00 オープニング 0:25 克服練習2 1:00 克服練習2成果 5:27 克服練習3 6:41 克服練習3成果 8:24 克服練習4 9:47 克服練習4成果 12:26 中編まとめ ▼中級者の内倒克服(前編)―内倒の理解&克服練習1 ruclips.net/video/ZvJfmNNiJCQ/видео.html ▼伸び悩んでいる中級・初心者スキーヤーは滑りのリズムを...
中級者の内倒克服(前編)―内倒の理解&克服練習1
Просмотров 59 тыс.9 месяцев назад
中級者の内倒克服(前編)―内倒の理解&克服練習1
【GALA Technical Match/ATOMIC All Star Camp】 プロ選手の滑り 20連発
Просмотров 16 тыс.Год назад
【GALA Technical Match/ATOMIC All Star Camp】 プロ選手の滑り 20連発
【Short Hint13 後編】SHIFFRINの圧倒的な強さの本質が判明!どのようにタイム差が付くのか、ターン技術の違いがどこから来るのかなどを解説。
Просмотров 19 тыс.Год назад
【Short Hint13 後編】SHIFFRINの圧倒的な強さの本質が判明!どのようにタイム差が付くのか、ターン技術の違いがどこから来るのかなどを解説。
【Short Hint13 前編】SHIFFRINの圧倒的な強さの理由を徹底解説!Top5のターン画像を重ねてみたところ、衝撃的な結果が・・・
Просмотров 25 тыс.Год назад
【Short Hint13 前編】SHIFFRINの圧倒的な強さの理由を徹底解説!Top5のターン画像を重ねてみたところ、衝撃的な結果が・・・
World Ski Championships 2023 Women's Slalom Courchevel-Méribel Top3 +alpha Comparison (Run1, Run2)
Просмотров 8 тыс.Год назад
World Ski Championships 2023 Women's Slalom Courchevel-Méribel Top3 alpha Comparison (Run1, Run2)
【Short Hint12】ワールドカップ選手技術徹底解説&比較!このレベルでもいつもこのチャネルで解説している技術ができているか、できていないか、それが成績に驚くほど直結している!
Просмотров 49 тыс.Год назад
【Short Hint12】ワールドカップ選手技術徹底解説&比較!このレベルでもいつもこのチャネルで解説している技術ができているか、できていないか、それが成績に驚くほど直結している!
【Short Hint11】小回り徹底解説!ここまで詳細に小回りの操作を分解、解説した動画はないでしょう。
Просмотров 165 тыс.Год назад
【Short Hint11】小回り徹底解説!ここまで詳細に小回りの操作を分解、解説した動画はないでしょう。
初心者も必見!上級者が不調に陥るパターン3選。ポイントを理解しておけば復調も早いですし、初心者にとっては取り組むべき課題になっています。
Просмотров 36 тыс.Год назад
初心者も必見!上級者が不調に陥るパターン3選。ポイントを理解しておけば復調も早いですし、初心者にとっては取り組むべき課題になっています。
2022.12.27 Giant Slalom 1 SEMMERING Top3 Comparison (Run1, Run2)
Просмотров 3 тыс.Год назад
2022.12.27 Giant Slalom 1 SEMMERING Top3 Comparison (Run1, Run2)
2022.12.11 Slalom SESTRIERE Top 3 Comparison (Run1, Run2)
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
2022.12.11 Slalom SESTRIERE Top 3 Comparison (Run1, Run2)
Giant Slalom VAL D'ISERE 22/23 Top3 Comparison (Run1, Run2)
Просмотров 2,5 тыс.Год назад
Giant Slalom VAL D'ISERE 22/23 Top3 Comparison (Run1, Run2)
2022.12.11 Slalom VAL D'ISERE Top3 Comparison (Run1, Run2)
Просмотров 3 тыс.Год назад
2022.12.11 Slalom VAL D'ISERE Top3 Comparison (Run1, Run2)
【Basic01】スキーの基本ポジション、誰も教えてくれない本当のことを暴露します!これマスターしないと限界は低いままです
Просмотров 156 тыс.Год назад
【Basic01】スキーの基本ポジション、誰も教えてくれない本当のことを暴露します!これマスターしないと限界は低いままです
コブの滑り方から分かるスキーのターンの本質!誰も教えてくれない仕組みを解説。㊙練習方法も大公開!!【Short Hint 10】
Просмотров 88 тыс.Год назад
コブの滑り方から分かるスキーのターンの本質!誰も教えてくれない仕組みを解説。㊙練習方法も大公開!!【Short Hint 10】
伸び悩んでいる中級・初心者スキーヤーは滑りのリズムを見直しましょう!意外とそれだけで覚醒する可能性ありますよ。
Просмотров 39 тыс.Год назад
伸び悩んでいる中級・初心者スキーヤーは滑りのリズムを見直しましょう!意外とそれだけで覚醒する可能性ありますよ。
【Short Hint9】ターン前半の極意!発想の転換で内倒からの脱却、早い段階から体重が外側。しかも知らないだけ、考えたことないだけで、実は簡単。そして滑りが格段にうまくなる。
Просмотров 157 тыс.Год назад
【Short Hint9】ターン前半の極意!発想の転換で内倒からの脱却、早い段階から体重が外側。しかも知らないだけ、考えたことないだけで、実は簡単。そして滑りが格段にうまくなる。
【Short Hint8】日本スキー界には最近の滑りに対応した用語がなさすぎる!一方、海外では様々な造語が出てきていて、最新の滑りが理解しやすい!
Просмотров 51 тыс.Год назад
【Short Hint8】日本スキー界には最近の滑りに対応した用語がなさすぎる!一方、海外では様々な造語が出てきていて、最新の滑りが理解しやすい!
【Short Hint7】これを理解すれば変わる!ターン前半とターン後半と同じようには滑れません!なぜなら条件が異なるからです
Просмотров 42 тыс.Год назад
【Short Hint7】これを理解すれば変わる!ターン前半とターン後半と同じようには滑れません!なぜなら条件が異なるからです
質問回答コーナー@YETI(再UP)
Просмотров 10 тыс.Год назад
質問回答コーナー@YETI(再UP)

Комментарии

  • @user-gg6xf6yh1o
    @user-gg6xf6yh1o 4 дня назад

    重力のはたらく下肢に対しどう意識するかは、ストックワークする肩から手先なのでは?握ったストックのリングを下に向けた意識は 足裏では外エッジに作用してますよね。でも骨盤が立った時重力的にはインエッジになりますね、同じ多動関節でも意識と重力下の違いなんですかね。

  • @rupopo4280
    @rupopo4280 4 дня назад

    アルペンスキーヤー舐めんなよ

  • @10soutdoordiy
    @10soutdoordiy 4 дня назад

    体格を活かした滑り方でどっちも正しい気がするけどスキーやったことないからわからん

  • @user-gy4uv9eq5g
    @user-gy4uv9eq5g 5 дней назад

    骨盤を立てる→要は、常に骨盤を谷に向ける こういう事です。

  • @user-mp2tl4cf4l
    @user-mp2tl4cf4l 5 дней назад

    同様に、ピアノの弾き方。日本では卵を握ったように指先を立てて弾くよう叩きこまれます。上手く弾けないのは、指を立てていないからだと99%の日本人が思い込んでいます。音大のピアノ科もそんな弾き方ばかりです。 しかし、世界的なピアニストやショパン国際ピアノコンクール入賞者は自然に手を開いて指の腹で鍵盤にタッチしています。日本式の弾き方を堅守する国際的に認められたピアニストを見たことがありません。

  • @cyan19maa66
    @cyan19maa66 5 дней назад

    後編の動画もまたすんごい内容で、ステップアップの理屈は理解できたような気になっています。 が、実際やってみると多分相当難しいでしょうからビデオ撮りしながら確認~練習を繰り返さないと! すべての動画に渡って自分の意識や考え方がまるっきり変化する情報満載です。 大変な労力で作られた内容を惜しみなくアップして頂いて大変感謝です。今後とも応援させていただきます。

  • @user-ec6el4dq2t
    @user-ec6el4dq2t 5 дней назад

    「骨盤を立てろ」とか「なになにしろ!」とか某スキー雑誌にはよく書いてるが、どうすれば出来るかまでは書いていない。評論家チックで終始。しかし、どばどばRUclipsは具体的に映像でしかも骨格付きで解説。なにも書店で評論家チックな某スキー雑誌を購入しなくでも十分事足りる。どばどばRUclipsいつも衝撃的な内容で敬服する。なお日本と外国のボーゲンの相違には超驚いた。日本のスキーは永遠にスキーの本質から逸脱と感じた。

  • @daiskibiwako7604
    @daiskibiwako7604 5 дней назад

    凄い!凄すぎる!こんなに理論的に腰のポジションを教わったの初めて!! セイシやクラウンの方々も知らない模様ですし、我々一般人が知るよしもない教えを無料で公開して頂いて、マスター出来るかわかりませんが鼻血君に感謝申し上げます‼️

  • @gagawild1310
    @gagawild1310 6 дней назад

    ビィンディングとブーツの位置についても特集を組んで欲しいです。 目印に合わせるのが絶対だと言う人が多いと思います。 板の長さ、ブーツの大きさ、体型が違うのに、絶対目印に合わせると言うのは間違ってると思います。 私の経験では、オガサカは基準目印±0、アトミック+2〜3cm、ロシ-2〜3cm、ブーツの位置を変えた方がしっかり踵に乗れて調子が良かったです。

  • @qwe-ju3uv
    @qwe-ju3uv 6 дней назад

    ターン前半で前に荷重してショベルに圧をかける必要はないという事でいいですか? ありがとうございます。

  • @gongon1646
    @gongon1646 7 дней назад

    脱力が肝要というのは分かります。

  • @user-yt6zc2hx8o
    @user-yt6zc2hx8o 7 дней назад

    足裏の踵〜子指球のラインのセンターにあるのが立方骨です。 立方骨が歩行システムにとって大事な骨だと私は思いますね。

    • @ryous6375
      @ryous6375 7 дней назад

      という事はインソールは、やはりBMZ社製使用が理想ですか?

    • @ryous6375
      @ryous6375 7 дней назад

      という事はインソールは、やはりBMZが理想ですか?

  • @msrr5333
    @msrr5333 8 дней назад

    お疲れ様です。 興味ある動画ありがとうございます。以前の小回りの動画で1番大事と言っておられたスキー板を刺すという話がつかみにくかったのですが、刺しに行くと腰が引ける様な感じで?引くと刺すがセットなら理解できました。 これなら、ポジションは崩れず、次の外脚が後ろからビュンと出てくる感じがよりしっかりとれそうです。 また、後半の動画楽しみにしてます。

  • @user-lf9ms4nu4k
    @user-lf9ms4nu4k 8 дней назад

    本質ついていると思います。すごいです。

  • @aki12tomo06
    @aki12tomo06 8 дней назад

    さすが❗️大きいね❗️外人は❗️

  • @user-yt6zc2hx8o
    @user-yt6zc2hx8o 9 дней назад

    伸展加圧は骨盤の重みが股関節に載っている 屈曲加圧は骨盤の重みが股関節に載っていないので足裏から股関節に加圧している でしょうね。

  • @cyan19maa66
    @cyan19maa66 9 дней назад

    この動画を見ながら、別の動画「初心者も必見!上級者が不調に陥るパターン3選。」の内容を結び付けて イメージしています。自分の場合はコブを滑ると山回りの連続動作だけになってしまい、弾かれるすっぽ抜ける事 が多いです。 結局のところ谷周りの部分が抜けている動作になっているのですね。なのでそこを意識して練習する必要を理解させていただきました。レロレロからしっかり身に着けよう!!!

  • @user-vg8ye1ih8w
    @user-vg8ye1ih8w 10 дней назад

    そもそも足、下肢の長さが違います。 そしてスキーとスキーブーツは欧米人の骨格に合わせて作られていると思いまあす!

  • @user-nh1vq3dg1f
    @user-nh1vq3dg1f 10 дней назад

    そもそも骨格が違うよね?

  • @pimon7622
    @pimon7622 10 дней назад

    ペンディングって事ですか?

    • @user-dy9qi2pz2b
      @user-dy9qi2pz2b День назад

      ペンディング  Pending =保留中 なんて言ってません。 ベンディング  Bending pressure なら屈曲加圧 ストレッチング Stretching pressure  なら伸展加圧

  • @SUBARIST_oyaji
    @SUBARIST_oyaji 10 дней назад

    言葉的には聞き慣れないですけど、 ジャンピングとベンディングの違いと 根本的には同じ事なんじゃないですか? もし、そうなら、 私が嘗てお世話になっていたクラブでは、 40年ほど前から この違いを習ってきてましたよ。

  • @user-yt6zc2hx8o
    @user-yt6zc2hx8o 10 дней назад

    SAJのナショナルデモから 固まるプルークポジションを練習しますよね? 固まるプルークポジション=内倒 SAJは 上から下まで内倒する練習をしているのですよ。 抜本的に一からやり直した方が良いと思います。 私、SAJのリーダー格から先々シーズン内倒滑りを指導されてから 検定受検をやめています。 今の日本では全てが無駄の状態ですからね。悲惨です。

  • @marionobar2
    @marionobar2 10 дней назад

    何が言いたいのか伝わらない

  • @user-kf5do2xn5c
    @user-kf5do2xn5c 11 дней назад

    お疲れさまですm(__)m ちょうど、5月の札幌国際でコブを講習されているところを脇で聞き耳をたてて拝見していました💡 今回の動画も勉強になります👀‼️ 後編待ち遠しいです✨ 僕は1月サッポロテイネにてテクニカルプライズチャレンジします。

  • @user-ski_inline
    @user-ski_inline 11 дней назад

    目指すところが何処かによるんじゃないかな。 狭いゲレンデを快適に滑るのなら身体を大きく使うのも良いけど器用に回旋できた方が危険回避になるし、レーサーを目指すのなら大きな力が必要。

  • @user-me4lr9dr9b
    @user-me4lr9dr9b 11 дней назад

    ドバドバさん待ってましたよ〜

  • @YU-gn9ew
    @YU-gn9ew 11 дней назад

    教わる事は凄く大事です。 このレベルは研究熱心な先生を招待した少人数の講習会ですね。開眼することがありますよね。

  • @qulio344
    @qulio344 11 дней назад

    今回もめっちゃためになりました ありがとうございました! 技術戦の動画再UPしてほしいです!!

  • @ma-kun.
    @ma-kun. 11 дней назад

    ドローイン=内足を引いて外足を出す事なのでしょうか?

    • @MrTatsyoda
      @MrTatsyoda 11 дней назад

      @@ma-kun. ドローインは息吸って、お腹をへこませる動作です。深呼吸の時やってるやつです。ドローインすると背筋が伸びて、骨盤が立ちます!

    • @ma-kun.
      @ma-kun. 11 дней назад

      @@MrTatsyoda ありがとうございます!やってみます

  • @JunKonno-tf9by
    @JunKonno-tf9by 11 дней назад

    ありがとうございます!

  • @9T-kz9qw
    @9T-kz9qw 12 дней назад

    「伸展加圧は腰を落とさない」と「トイレットポジション」は相反する様に思えますけど、流れで両立するんですかね?

    • @ma-kun.
      @ma-kun. 11 дней назад

      トイレットポジションは加圧を行う時ではないので、〇〇加圧とは異なるタイムフレームでの話だと思います😊

    • @MrTatsyoda
      @MrTatsyoda 11 дней назад

      @@ma-kun. 仰る通りです。ありがとうございます。

    • @MrTatsyoda
      @MrTatsyoda 11 дней назад

      @@9T-kz9qw @ma-kunさんの仰る通り、トイレットポジションはニュートラル時なので加圧していません。 あと、難しいのですが、膝が曲がって低くなってるからと言って、屈曲とは限らないんですよね。骨盤の問題です。バーベルをかついだスクワットで、屈曲してたら崩れます。崩れないのは、伸展と言うのか分かりませんが、骨盤が立っているからです。膝が母指球より前に出ると崩れて、膝が母指球より前に出なければ力強く支えられるみたいです。

    • @9T-kz9qw
      @9T-kz9qw 11 дней назад

      @@MrTatsyoda ありがとうございます♪

    • @user-yt6zc2hx8o
      @user-yt6zc2hx8o 7 дней назад

      シフリン選手のシュテムファーレンを研究した方が良いですね。 基本、『伸展加圧のプルークポジションもトイレットポジションも加圧ポジションです。』 恐らく、日本人で理解出来ている人は堀島行真選手レベルの人だけです。

  • @sm.3965
    @sm.3965 12 дней назад

    (笑) ごめんなさい、猫が空中で回転する時の映像があまりにも秀逸で、笑ってしまいました。よくこういう映像作れましたね👏 確かによく見ると猫は空中でこういう動きをしています。本能でできるんだからすごいですよね。

    • @MrTatsyoda
      @MrTatsyoda 11 дней назад

      @@sm.3965 ありがとうございます! 猫のやつはwikipediaです(^^)

  • @user-bk1bw2sr8j
    @user-bk1bw2sr8j 12 дней назад

    有難うございます。

  • @kayumidome
    @kayumidome 12 дней назад

    いつも勉強になる動画をありがとうございます。

    • @MrTatsyoda
      @MrTatsyoda 11 дней назад

      @@kayumidome ありがとうございます!後編も期待してください。いま後編の終盤を編集してます。

    • @kayumidome
      @kayumidome 11 дней назад

      @@MrTatsyoda 楽しみにしてます

  • @tkak1717
    @tkak1717 12 дней назад

    くるくるはフリースキーの基礎であるドライブですね。自分より上手い人たちがディレクショナルの板とはいえ、ドライブをスムーズにできないのはびっくりしました。

  • @yusuke5413
    @yusuke5413 12 дней назад

    どばどばです😊

  • @1990naked
    @1990naked 12 дней назад

    くるくる得意です 40年弱位前にTVCMか何かで板をクロスさせて回転する技が流行ったと思います 私は当時小学生でへぇ~と思って真似していましたが いつしか板を平行のまま、ほとんど板がフラットな状態で雪面に接した状態で 1秒に1回転位のくるくるを何回転もやれるようになり これ出来る人あまり居ないだろうなぁ、と思って たまに得意げにやってました 4歳からスキーやってると考えなくても、直感的に出来るのだなぁと。

  • @user-yt6zc2hx8o
    @user-yt6zc2hx8o 12 дней назад

    日本人のナショナルデモは 屈曲荷重のプルークから 伸展抜重をやっているだけです。 根本的問題は一緒です。 それが先シーズンの技術選のチャンプの滑りにも現れていますね。

    • @MrTatsyoda
      @MrTatsyoda 11 дней назад

      @@user-yt6zc2hx8o コメントありがとうございます。日本のナショナルデモは世界的にもレベル高いと思います。ターン後半の屈曲はいまいちと思いますが、多分やらない方法ももちろん知ってると思います。 ただしコブはナショナルデモでも屈曲の人多いですよねー。

  • @user-yt6zc2hx8o
    @user-yt6zc2hx8o 12 дней назад

    もっと短直に言うと 前傾(フォアラーゲ)が理解出来ていますか? ハンネスシュナイダーが強調していたことですが、コレ奥が深いですよ。 前傾→外向傾の変化を日本人は考えていません。 大体外向→外向傾になると思っている 【ココも根本的問題点ですね】

  • @user-yt6zc2hx8o
    @user-yt6zc2hx8o 12 дней назад

    プルークポジションから問題があるというのは正解です。 後は考え過ぎですね。 シフリン選手の動画 トップレーサーだから真似する価値がないとか考えていませんか? ・シュテムファーレン ・ペダルドリル どのようにシフリン選手がやっているのか理解した方が早いです。 素直にトップレーサーを真似る こういうことが出来ない人は多いです。 ruclips.net/video/wNbEp1SRVag/видео.htmlsi=itGObHc8Ws5RYcqe

    • @user-el6sk1gk9i
      @user-el6sk1gk9i 11 дней назад

      テッド リゲティ-なんかも評価されてますね。 特に変わった事はしている訳ではなくて、その代わりにスタートからゴールまで絶対に失敗しない滑り。 ターンの導入部の仕掛けが早くて滑りの流れは動きがゆっくりしている様に見えるけど、映像切り取ると凄い位置で凄いポジションを取っているのに驚く。 体幹は強いのは理解出来るけど、そのポジション取れる柔軟性とバランス能力に驚く。

  • @cyan19maa66
    @cyan19maa66 12 дней назад

    後編が見たい。

    • @MrTatsyoda
      @MrTatsyoda 11 дней назад

      @@cyan19maa66 いま作ってます。来週上げられると良いのですが。

  • @inamiya
    @inamiya 12 дней назад

    ジョギングも基本は伸展加圧です。屈曲加圧になっている人は超初心者で、ある程度走り込むと自然に伸展加圧に変わって行きますよ。

    • @MrTatsyoda
      @MrTatsyoda 11 дней назад

      @@inamiya おお、なるほど!確かにジョギングもいちいち沈み込んでいてはダメですよね。ありがとうございます。 なぜスキーの時だけ屈曲したがるのか。。。

  • @tomozon1218
    @tomozon1218 12 дней назад

    いつも革新的な動画で勉強になります。毎年よくわからない理論が出回る中、根本的な部分の技術解説で腑に落ちる事が多いです。どのようにこの技術理論にたどり着いたのか興味深いです。

    • @MrTatsyoda
      @MrTatsyoda 11 дней назад

      @@tomozon1218 ありがとうございます!動画に出てくるエタニティーの永田さんの言っていることを、なるべく分かりやすく翻訳、解説してるだけですよ。私も理解できるようになったのはここ数年です。

    • @MrTatsyoda
      @MrTatsyoda 11 дней назад

      @@tomozon1218 ありがとうございます。動画に出てくるエタニティーの永田さんの言ってることを、翻訳、できるだけ分かりやすく解説しているだけですよ。私も理解できるようになったのはここ数年です。

  • @onininikustick
    @onininikustick 13 дней назад

    はるか昔の映像と比較する間抜け…

  • @hiroko8693
    @hiroko8693 13 дней назад

    傾斜が違うかも…

  • @user-gz7ew2ir3k
    @user-gz7ew2ir3k 14 дней назад

    初心者同士の比較よりはプロで比較しようよ…

  • @user-fs6nm3im8s
    @user-fs6nm3im8s 14 дней назад

    欧米人は雪面から伝わる抵抗に合わせて身体を使うのに対して日本人は雪面抵抗を無視して自分から能動的に動いてスキー操作して曲がることなどを行なっています 欧米人の操作方法が正解です 日本人は形式にとらわれ過ぎていてワールドカップでは勝てない理由のひとつです ですが、その器用差で繊細なターンをしているのも事実ですね

    • @cafe5828
      @cafe5828 6 дней назад

      日本のスキー検定は お稽古事だからですね

  • @ryous6375
    @ryous6375 14 дней назад

    どうしろっての?

  • @luckpine18
    @luckpine18 15 дней назад

    これはすごい! 今シーズン真似します!

  • @user-cf2kj3ju8m
    @user-cf2kj3ju8m 15 дней назад

    内旋荷重か外旋荷重か?