- Видео 274
- Просмотров 19 911 456
ちゅ太郎TV
Япония
Добавлен 8 май 2019
青森県に住んでいるジムニー乗りの男子です。
新型ジムニーシエラに関する情報、カスタムパーツ、アウトドア、VLOGなどを配信しています。
動画の中身は…
【レビューと機能紹介はまじめ】
【初めての方にも参考になる】
【時々クスっと笑える】
【偏った商品紹介はしません】(いい所も、悪い所もさらします)
【VLOGなどでたまに好き放題暴走します】
そんな動画にしていきますので興味のある方はよろしくお願いします。
Twitter、Instagramもどんどん更新していきます。取り付けパーツの質問や、お仕事の依頼など、気軽に問合せいただけたら嬉しいです。
新型ジムニーシエラに関する情報、カスタムパーツ、アウトドア、VLOGなどを配信しています。
動画の中身は…
【レビューと機能紹介はまじめ】
【初めての方にも参考になる】
【時々クスっと笑える】
【偏った商品紹介はしません】(いい所も、悪い所もさらします)
【VLOGなどでたまに好き放題暴走します】
そんな動画にしていきますので興味のある方はよろしくお願いします。
Twitter、Instagramもどんどん更新していきます。取り付けパーツの質問や、お仕事の依頼など、気軽に問合せいただけたら嬉しいです。
[Japan's snowiest region] Going to Sukayu Onsen with 388cm of snow in a Jimny: The daily life of ...
今回はジムニーで酸ヶ湯温泉に行ってきました。あることが理由で温泉に入りたいがために混浴を選びました。酸性のお湯で体にはとてもよさそうです。今季最強寒波と言われていますが…全く降っていません( ゚Д゚)
雪もお風呂も楽しめて良い日常でした。
▼オススメ動画▼
【日本一の豪雪地帯】 大雪の酸ヶ湯で スタック救助 ! !ジムニーは雪道走行 が最強だと思う …【JB64/JB74】ruclips.net/video/0n3tc-AKWKQ/видео.html
【 雪国最強 】豪雪地帯で ジムニーが選ばれる 5つの理由 ! ! 【JB64/JB74】
ruclips.net/video/KhAi_5XZ5ZE/видео.html
新型ジムニーシエラ 【豪雪地帯 あるある】 正直これは日常です …【JB64 /JB74】ruclips.net/video/BcKtMmnsr3M/видео.html
このチャンネルではジムニーのカスタムや、役に立つ情報を配信しています。
個人が特定できる場所、地域、地名に関してのコメントは控えるようお願いします。
チャンネル登録→ruclips.net/channel/UCL28Eli8Wl5W35rtdm0A81A?view_as=subscriber
Twitter 0u_pz
Instagram munapita10310?hl=ja
撮影機材iPhon12proMAX
【ジムニーシエラ外装】
【ホイール】デルタフォースwww.force-wheels.jp/
【タイヤ】TOYOオープンカントリーMT225/75R...
雪もお風呂も楽しめて良い日常でした。
▼オススメ動画▼
【日本一の豪雪地帯】 大雪の酸ヶ湯で スタック救助 ! !ジムニーは雪道走行 が最強だと思う …【JB64/JB74】ruclips.net/video/0n3tc-AKWKQ/видео.html
【 雪国最強 】豪雪地帯で ジムニーが選ばれる 5つの理由 ! ! 【JB64/JB74】
ruclips.net/video/KhAi_5XZ5ZE/видео.html
新型ジムニーシエラ 【豪雪地帯 あるある】 正直これは日常です …【JB64 /JB74】ruclips.net/video/BcKtMmnsr3M/видео.html
このチャンネルではジムニーのカスタムや、役に立つ情報を配信しています。
個人が特定できる場所、地域、地名に関してのコメントは控えるようお願いします。
チャンネル登録→ruclips.net/channel/UCL28Eli8Wl5W35rtdm0A81A?view_as=subscriber
Twitter 0u_pz
Instagram munapita10310?hl=ja
撮影機材iPhon12proMAX
【ジムニーシエラ外装】
【ホイール】デルタフォースwww.force-wheels.jp/
【タイヤ】TOYOオープンカントリーMT225/75R...
Просмотров: 24 680
Видео
[Must-see for buyers] Jimny Nomad to be released!! 5-door specs and how to buy without regrets? [...
Просмотров 16 тыс.День назад
新型ジムニーノマド発売決まりました。発売は2025年4月3日になります。 納車するまでに知っておくべきこと、ジムニーシエラを買ったからわかるジムニーのカスタムや、買い方をレクチャーします。 買って後悔しない買い方も公開!! 新しいジムニーは期待大です!! スズキ公式引用 www.suzuki.co.jp/ ▼オススメ動画▼ 【ジムニー 5ドア情報】 発売間近 ?! ジムニーノマドを 最短で納車できる方法 【JB64/JB74】ruclips.net/video/rCChucJi6mM/видео.html 【 雪国最強 】豪雪地帯で ジムニーが選ばれる 5つの理由 ! ! 【JB64/JB74】ruclips.net/video/KhAi_5XZ5ZE/видео.html 【日本一の豪雪地帯】 大雪の酸ヶ湯で スタック救助 ! !ジムニーは雪道走行 が最強だと思う …【JB64/J...
【ジムニー 5ドア情報】 発売間近 ?! ジムニーノマドを 最短で納車できる方法 【JB64/JB74】
Просмотров 22 тыс.14 дней назад
今回は話題のジムニー5ドア(ジムニーノマドFC)を最短納車、購入の情報を発表します。ネット上で結構多いですが、かなり信憑性は高いです、ほぼ確です!!私もジムニーシエラ購入の際は結構調べましたが納車の速さは2ヵ月でした、その時の経験から納車を早くするためにはの動画です!! 5ドアジムニー気になりますね!! ▼オススメ動画▼ 【 雪国最強 】豪雪地帯で ジムニーが選ばれる 5つの理由 ! ! 【JB64/JB74】ruclips.net/video/KhAi_5XZ5ZE/видео.html 【日本一の豪雪地帯】 大雪の酸ヶ湯で スタック救助 ! !ジムニーは雪道走行 が最強だと思う …【JB64/JB74】ruclips.net/video/0n3tc-AKWKQ/видео.html 【世界一の 豪雪都市】2025年 悲惨なインフラ整備で 地獄状態な日常 …ジムニーなら 雪道走行も...
【 雪国最強 】豪雪地帯で ジムニーが選ばれる 5つの理由 ! ! 【JB64/JB74】
Просмотров 74 тыс.21 день назад
世界一の豪雪都市に住んでいる私がジムニーシエラを選んだ理由を5つほど発表します。雪国に住んでいると、スタックや、轍、アイスバーンなど様々な路面に出くわすことがあって、ジムニーに変えて生活、日常が楽しくなりました。青森でも災害級の雪でしたがこの車なら安心して買い物に行けますね。購入を考えている方、納車を考えている方は必見です。 ▼オススメ動画▼ 【日本一の豪雪地帯】 大雪の酸ヶ湯で スタック救助 ! !ジムニーは雪道走行 が最強だと思う …【JB64/JB74】ruclips.net/video/0n3tc-AKWKQ/видео.html 【積雪 103cmの壁】 極限スノーアタック ! ! 豪雪地帯で ジムニーを選ぶ理由 … 【JB64/JB74】ruclips.net/video/mE1LvdXNrhw/видео.html 【世界一の 豪雪都市】2025年 悲惨なインフラ整備で...
【災害級の豪雪都市 その後…】 地獄悪路 は解消されたのか? ジムニーで 道路状況調査【JB64/JB74】
Просмотров 15 тыс.21 день назад
1月13日時点の道路状況です。災害級の寒波から2週間、結構普通の生活に戻りつつありますが…まだの地域もあります。救急車両が通れない地域もまだあります…雪捨て場の状況はどうなのか?リアルな世界一の豪雪都市を調査します。 ▼オススメ動画▼ 【世界一の 豪雪都市】2025年 悲惨なインフラ整備で 地獄状態な日常 …ジムニーなら 雪道走行も楽しく走破! !【JB64/JB74】ruclips.net/video/cE9b1OIwvOE/видео.html 【積雪 103cmの壁】 極限スノーアタック ! ! 豪雪地帯で ジムニーを選ぶ理由 … 【JB64/JB74】ruclips.net/video/mE1LvdXNrhw/видео.html 【日本一の豪雪地帯】 大雪の酸ヶ湯で スタック救助 ! !ジムニーは雪道走行 が最強だと思う …【JB64/JB74】ruclips.net/vi...
【 豪雪最強 ?! 】ジムニーに 前後スパイクチェーンを付けたら … 驚きの結果に !! これが大人の雪遊び !【JB64/JB74】
Просмотров 51 тыс.Месяц назад
前回の動画の続きで今回はジムニーシエラにスパイクチェーンを両輪付けてみました。積雪90cm超の豪雪ですが結果はいかに… 今までつけて遊んでいましたが、まさかの結末に… しかも途中からは大人の雪遊び、悪路、災害時でもジムニーは頼れる存在ですね!! ▼オススメ動画▼ 【日本一の豪雪地帯】 大雪の酸ヶ湯で スタック救助 ! !ジムニーは雪道走行 が最強だと思う …【JB64/JB74】ruclips.net/video/0n3tc-AKWKQ/видео.html 【積雪 103cmの壁】 極限スノーアタック ! ! 豪雪地帯で ジムニーを選ぶ理由 … 【JB64/JB74】ruclips.net/video/mE1LvdXNrhw/видео.html 新型ジムニーシエラ 【豪雪地帯 あるある】 正直これは日常です …【JB64 /JB74】ruclips.net/video/BcKtM...
【世界一の 豪雪都市】2025年 悲惨なインフラ整備で 地獄状態な日常 …ジムニーなら 雪道走行も楽しく走破! !【JB64/JB74】
Просмотров 368 тыс.Месяц назад
緊急で動画作りました!!今回は世界でも一番の豪雪都市の2025年のリアルな現状を配信します。雪道がまさかのオフロードコース張りのボコボコに、ジムニーを乗っっている私からしたら楽しい道になっていますが、現実は結構大変そうな感じでスタックしている車も多数でした、、、 これからまだまだ冬が始まったばかり、どうなっていくのか楽しみです。 ▼オススメ動画▼ 【日本一の豪雪地帯】 大雪の酸ヶ湯で スタック救助 ! !ジムニーは雪道走行 が最強だと思う …【JB64/JB74】ruclips.net/video/0n3tc-AKWKQ/видео.html 【積雪 103cmの壁】 極限スノーアタック ! ! 豪雪地帯で ジムニーを選ぶ理由 … 【JB64/JB74】ruclips.net/video/mE1LvdXNrhw/видео.html 【 日本一の積雪 】ジムニーシエラで 豪雪地帯 酸...
【積雪 103cmの壁】 極限スノーアタック ! ! 豪雪地帯で ジムニーを選ぶ理由 … 【JB64/JB74】
Просмотров 57 тыс.Месяц назад
ジムニーシエラ、ジムニー、旧型ジムニーで豪雪地帯(積雪100cm)の深雪にスノーアタックしてみました。 大雪後の道だったのでジムニーでなければもしかしたらスタックや、トラブルに見舞われていると思います。限界まで挑戦しましたが…やはり生きて帰った来れる車はジムニーしかないと思います。 ▼オススメ動画▼ 【日本一の豪雪地帯】 大雪の酸ヶ湯で スタック救助 ! !ジムニーは雪道走行 が最強だと思う …【JB64/JB74】ruclips.net/video/0n3tc-AKWKQ/видео.html 【恐怖】酸ヶ湯で 車中泊をしようとしたら ヤバかった ! !【新型ジムニーシエラ JB64/JB74】ruclips.net/video/vSZlXdJBL_U/видео.html 新型ジムニーシエラ 【豪雪地帯 あるある】 正直これは日常です …【JB64 /JB74】ruclips.n...
【日本一の豪雪地帯】 大雪の酸ヶ湯で スタック救助 ! !ジムニーは雪道走行 が最強だと思う …【JB64/JB74】
Просмотров 514 тыс.Месяц назад
今回は豪雪地帯の酸ヶ湯に行ってきました。大雪警報級の雪道でしたが雪の楽しさと、恐怖、酸ヶ湯での地元に人しか分からないネタまで配信します。 寒波も来ていましたし、スタック救助もできました。 これから年末寒波が来る際には気を付けて運転してください… 冬にオススメスタックラダーamzn.to/3ZMsGAu ▼オススメ動画▼ 新型ジムニーシエラ 【豪雪地帯 あるある】 正直これは日常です …【JB64 /JB74】ruclips.net/video/BcKtMmnsr3M/видео.html 【恐怖】酸ヶ湯で 車中泊をしようとしたら ヤバかった ! !【新型ジムニーシエラ JB64/JB74】ruclips.net/video/vSZlXdJBL_U/видео.html 【 日本一の積雪 】ジムニーシエラで 豪雪地帯 酸ヶ湯に 行った結果 …【推定65cm】JB64/JB74rucli...
【初心者必見】雪道の過信は危険 ! ! ジムニーの魅力と 雪国あるある 【JB64/JB74】
Просмотров 9 тыс.Месяц назад
今回は豪雪地帯のジムニーシエラのコラボ動画です。 ↓ゲスト↓ www.youtube.com/@haseshu1203 北海道と青森北国でのジムニーの魅力、危険な事、恐怖体験、あるあるなどまとめてみました。初心者でもここだけ気を付けたら雪道でも安心して走行できます。 ▼おすすめ動画▼ 【雪国ジムニー】 冬におすすめ カー用品 5選 … 寒波到来でもコレで安心【JB64/JB74】ruclips.net/video/Ns22JGez8B4/видео.html 【 日本一の積雪 】ジムニーシエラで 豪雪地帯 酸ヶ湯に 行った結果 …【推定65cm】JB64/JB74ruclips.net/video/tL4gasFji7o/видео.html 新型ジムニーシエラ 【豪雪地帯 あるある】 正直これは日常です …【JB64 /JB74】ruclips.net/video/BcKtMmns...
【雪国ジムニー】 冬におすすめ カー用品 5選 … 寒波到来でもコレで安心【JB64/JB74】
Просмотров 79 тыс.Месяц назад
これから雪深くなるのでおすすめカー用品5選を発表します。 今まで使ってきて良かったもの厳選しております。 冬の時間を快適にしてくれる。コスパ最強の便利アイテムです。 スノーブラシamzn.to/3D7jaAl スノーヘルパーamzn.to/3Zrspmw スパイクチェーンwww.rv4wildgoose.com/parts/generic_parts/tire/pt-twacps.html ・LEDフォグランプ 二色切り替え Vシリーズ hidya.jp/c/214/219/gd6?YT&TV2&argument=aOAtZblU&ai=RUclips HID屋は公式HP・Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングでも販売中!! 詳しくは下記のURLからチェック!! *公式HP* hidya.jp/?YT&TV2&argument=aOAtZblU&ai=RUclips *Amaz...
【雪道初心者必見】 ジムニーの トランスファー 切り替えで 大雪も楽しく走行するコツ ! !【JB64/JB74】
Просмотров 22 тыс.2 месяца назад
冬になって大雪、寒波が来そうな感じですが…そんな天気に不安になっている方、雪道初心者の人は必見です。 オフロード車のジムニーですが四駆に一度も入れたことがない人多数…雪が降ってどんなトランスファーで乗ったらいいのか?2H?4H?4L? 雪道でジムニー乗ったら病みつきになりますよ🐭 ▼オススメ動画▼ 【 日本一の積雪 】ジムニーシエラで 豪雪地帯 酸ヶ湯に 行った結果 …【推定65cm】JB64/JB74ruclips.net/video/tL4gasFji7o/видео.html 新型ジムニーシエラ 【豪雪地帯 あるある】 正直これは日常です …【JB64 /JB74】ruclips.net/video/BcKtMmnsr3M/видео.html 【 豪雪最強 】ジムニー にスパイクチェーンを付けたら … 驚きの結果に ! ! 【JB64/JB74】ruclips.net/vid...
【 緊急事態 】ジムニー 納車後 初の不具合 と緊急入庫 … 原因は アレでした …【JB64/JB74】
Просмотров 23 тыс.2 месяца назад
新型ジムニーシエラを納車されてから6年が経ちましたが初めてのトラブル、不具合が起きました… いままで起こったことは一度もなくかなり焦りました… スタートシステム要点検のディスプレイ…電気系統が故障、サイドミラーが閉じたままで自走できない状態でした。 同じ症状が出たらこれを見てもらえれば解決します。 ▼オススメ動画▼ 【 日本一の積雪 】ジムニーシエラで 豪雪地帯 酸ヶ湯に 行った結果 …【推定65cm】JB64/JB74ruclips.net/video/tL4gasFji7o/видео.html 【初心者必見】 Amazon感謝祭の ジムニーシエラ カスタム パーツで サイドを激変させてみた 5選 ! !【JB64/JB74】ruclips.net/video/LAH4GycEmVs/видео.html 新型ジムニーシエラ 【豪雪地帯 あるある】 正直これは日常です …【JB6...
【 日本一の積雪 】ジムニーシエラで 豪雪地帯 酸ヶ湯に 行った結果 …【推定65cm】JB64/JB74
Просмотров 83 тыс.2 месяца назад
今回は初雪の酸ヶ湯に脇道から攻めてみました! 日本一の積雪量の場所は1日でどのくらい積もったのか?積雪調査と、ジムニーシエラでのスノーアタックも楽しめた感じがします。 走破性が高いジムニーは雪でも安定の走行性能でした。 sukayu.jp/ ▼おすすめ動画▼ 【初雪前に… 】 ジムニーシエラの メンテナンスで チェックしておきたい 9選の 愛車整備 ! ! 【JB64/JB74】ruclips.net/video/7EXNF1b6KxM/видео.html 【豪雪地帯】 酸ヶ湯で 車中泊したら ジムニー がガチガチに凍ってしまった …【JB64/JB74】ruclips.net/video/aojs5LxoBP0/видео.html 新型ジムニーシエラ 【豪雪地帯 あるある】 正直これは日常です …【JB64 /JB74】ruclips.net/video/BcKtMmnsr3M...
【純正に不満ならコレ】 ジムニーシエラに HID屋の LEDフォグ付けたら 3倍明るすぎた ! !【JB64/JB74】
Просмотров 11 тыс.2 месяца назад
今回はHID屋の爆光フォグVシリーズをジムニーシエラに取り付けてみました。純正との比較もしてみましたがやはりLEDは明るいですね!! 取り付けもDIYで可能で、光軸調整もしたので対向車に対してはまぶしくはないと思います。 少しでも明るくしたいと思う人は絶対にコレですね!! *今回紹介した商品* ・LEDフォグランプ 二色切り替え Vシリーズ hidya.jp/c/214/219/gd6?YT&TV&argument=aOAtZblU&ai=RUclips HID屋は公式HP・Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングでも販売中!! 詳しくは下記のURLからチェック!! *公式HP* hidya.jp/?YT&TV&argument=aOAtZblU&ai=RUclips *Amazon* www.amazon.co.jp/stores/page/AFFA4427-13B8-43C4...
【 煽り運転対策 】ジムニー納車6年で壊れた … ドラレコPORMIDO PRD6XC に変えた 結果 …【JB64/JB74】
Просмотров 8 тыс.2 месяца назад
【 煽り運転対 】ジムニー納車6年で壊れた … ドラレコPORMIDO PRD6XC に変えた 結果 …【JB64/JB74】
【初雪前に… 】 ジムニーシエラの メンテナンスで チェックしておきたい 9選の 愛車整備 ! ! 【JB64/JB74】
Просмотров 7 тыс.3 месяца назад
【初雪前に… 】 ジムニーシエラの メンテナンスで チェックしておきたい 9選の 愛車整備 ! ! 【JB64/JB74】
【 あるある 】 ジムニー を洗車すると … 必ず体験する 30のあるある日常 ! ! 【JB64/JB74】
Просмотров 17 тыс.3 месяца назад
【 あるある 】 ジムニー を洗車すると … 必ず体験する 30のあるある日常 ! ! 【JB64/JB74】
【初心者必見】 Amazon感謝祭の ジムニーシエラ カスタム パーツで サイドを激変させてみた 5選 ! !【JB64/JB74】
Просмотров 37 тыс.3 месяца назад
【初心者必見】 Amazon感謝祭の ジムニーシエラ カスタム パーツで サイドを激変させてみた 5選 ! !【JB64/JB74】
【 走行性能 】ジムニーシエラ対決 ターボ VS ECU書き換えNA 雨の中勝つのはどっち?【JB64/JB74】
Просмотров 15 тыс.3 месяца назад
【 走行性能 】ジムニーシエラ対決 ターボ VS ECU書き換えNA 雨の中勝つのはどっち?【JB64/JB74】
【 最新スタッドレスタイヤ 2024 】ジムニー に合うサイズは?ダンロップ オールシーズン シンクロウェザーとは ?【JB64/JB74】
Просмотров 16 тыс.4 месяца назад
【 最新スタッドレスタイヤ 2024 】ジムニー に合うサイズは?ダンロップ オールシーズン シンクロウェザーとは ?【JB64/JB74】
【 愛車紹介 】ジムニー納車後 … 人生が変わった 2人の夫婦【大谷翔平が結婚発表を被せてきた?】JB64/JB74
Просмотров 19 тыс.4 месяца назад
【 愛車紹介 】ジムニー納車後 … 人生が変わった 2人の夫婦【大谷翔平が結婚発表を被せてきた?】JB64/JB74
【解消】 ジムニー乗りが 絶対に経験する ! あるあるを 解消しました【JB64/JB74】
Просмотров 14 тыс.4 месяца назад
【解消】 ジムニー乗りが 絶対に経験する ! あるあるを 解消しました【JB64/JB74】
【ベストバイ】私が ジムニー シエラ の ATを選んだ 5つの理由【JB64/JB74】
Просмотров 38 тыс.5 месяцев назад
【ベストバイ】私が ジムニー シエラ の ATを選んだ 5つの理由【JB64/JB74】
【総額500万円】 愛車 ジムニーシエラカスタム ! ! 外装、内装まで忖度無しでレビューします【JB64/JB74】
Просмотров 63 тыс.5 месяцев назад
【総額500万円】 愛車 ジムニーシエラカスタム ! ! 外装、内装まで忖度無しでレビューします【JB64/JB74】
【名車】6年経っても ジムニーが好きな 10の理由 …【JB64/JB74】
Просмотров 16 тыс.5 месяцев назад
【名車】6年経っても ジムニーが好きな 10の理由 …【JB64/JB74】
【話題のAI搭載】 登録不要の飛行カメラで 愛車ジムニーが 簡単に空撮できる【99gで超軽量】
Просмотров 37 тыс.6 месяцев назад
【話題のAI搭載】 登録不要の飛行カメラで 愛車ジムニーが 簡単に空撮できる【99gで超軽量】
【新型ジムニー女子】 納車されて5年目 … アクセサリーパーツをプレゼントした驚きの 結果 … 【JB64/JB74】
Просмотров 20 тыс.6 месяцев назад
【新型ジムニー女子】 納車されて5年目 … アクセサリーパーツをプレゼントした驚きの 結果 … 【JB64/JB74】
【 ジムニーの凄さ!! 】納車されたら ノーマルでもオフロードが簡単に楽しめる ! ! 悪路に強い車【JB64/JB74】
Просмотров 15 тыс.6 месяцев назад
【 ジムニーの凄さ!! 】納車されたら ノーマルでもオフロードが簡単に楽しめる ! ! 悪路に強い車【JB64/JB74】
【愛車紹介】 ジムニーのカスタムを 50% DIY ! ! 納車直後から 真似したくなる内装、外装カスタム【JB64/JB74】
Просмотров 53 тыс.6 месяцев назад
【愛車紹介】 ジムニーのカスタムを 50% DIY ! ! 納車直後から 真似したくなる内装、外装カスタム【JB64/JB74】
前々からぎもんに思ってたんですが、こういうデコボコ道で電球類が切れる事はありますでしょうか?!
特に無いですね😁✨ 車って思っているほど頑丈に作られています😅
ラダーはひもをつけて、一方の端をドアに挟む。脱出できた時に雪に埋もれた場合でも紐を引っ張ればすぐに回収可能。 40年以上前の自動車学校の冬季講習で教えてもらいました。 茨城在住北海道道東生まれ
始まりの歌に一人もツッコミを入れてないのが怖い🤣
あるあるの定番曲になりつつあるので誰も突っ込まなくなりました🤣
ジムニー リヤにLSDが有ると 雪道にさらにに 力強いです 後 洗車ブラシで 降りずに ワイパーの雪が取れます
私もリアにLSDついていますが、とても満足していますね✨ 純正のヘリカルだと普段使いでも使いやすそうです🧐
@ 自分も同じです で、リヤに バイクでも 二連はしご と トライアル競走専用を載せる トレーラーをジムニーに牽引させ 遊んでました 海外でも 25年過ぎのジムニー 結構います
こんばんは。 青森市は今は雪はどうですか? 2月になってからは北海道の帯広市と福島県の会津若松市で記録的な大雪になりました。 ちなみに私の住む富山県もかなりの大雪になりました。 積雪は約70cmに達しました。
今はだいぶ落ち着きましたが、1メートルキープしています🐭✨ 最近は一気に降る雪が多いので朝起きてビックリしますね🫨 今回の寒波は寒さが強いので北の方は粉雪でそこまで積もらず、気温が高い北陸方面に多く降ってしまったと思います😓
何所の県かは分からないけれど、ニュース映像で、除雪してガタガタになった道をトヨタルーミーが走っていた物の、 滑りまくって車がふらふらだった。タイヤだけで無く、サスが車を支え切れていない。 アスファルトの上なら問題ないんだろうけど、アイスバーンに近い圧雪路ではまるでダメだった。 その後ろからジムニーが走ってきたが、まるで滑る気配も無く颯爽と走っていった。車も安定していた。 ジムニースゲぇ!って思ったよ。この雪に対する強さこそジムニーだよな? こう言う場面で安定して走れる車こそ雪国が求める車だと思う。
車の構造自体はルーミーのようなモノコックだと足が動きにくいのでふらふらします😅ジムニーのラダーフレームは足が動くのでガタガタ圧雪路面では効果ありますね🧐 ふとした災害級の雪や、除排雪が間に合っていない路面になると途端に強くなる車種です😁 有事の際でもきっと助けてくれる相棒です😆
@@chutarouTV へ~そう言う物なんだ?
豪雪地帯では4駆4輪チェーンが最強ですね。4駆スタッドレスでは何度も泣きを見ました。4駆後輪チェーンでたいていは行けますが!
スタッドレスで行けないところも結構ありますからね🐭 チェーンを四輪巻くと最強仕上げになります🧐☝️
パジェロミニもジムニーも乗ってたけど大雪降ると脳汁出る
私もそうです🤣もっと降っても良いよと🐭💦 中毒ですね🤭
以前酸ヶ湯温泉に入りに青森に行きましたが雪が残っててGWとは思えない光景でした! 今日は岐阜の秘境温泉に行きましたが、北陸の大寒波の影響で臨時休業で諦めました!道には倒木で1車線封鎖されてたり道がガタガタして大変でした!あと、こっちはノーマルタイヤで来る○○が多いので巻き添いに気をつけないといけませんねー
ゴールデンウイークまでがスキー出来る場所なので🥶 雪も多すぎると倒木で停電したり、立ち往生したり、怖いですね😱 ノーマルタイヤは1人だと良いですが、交通なのでみんなに迷惑かかるので、その時だけは出ないでほしいですね🐭✨
方言に癒されました🤗
実はコレでも修正しています🤣🤣🤣
観測所の問題なのかな。 氷河や雪の大谷で知られる富山県立山は例年の積雪20m。
山のてっぺんに観測所ありますからね😅 隠れ豪雪地帯は全国探すとたくさんありそうです🥶
青森市の大雪は大変だな〜なんて見てましたけど、今回の寒波は北陸、新潟もガッツリ降りました😅
なんだか時期はずれに凄いことになってますね🤣 まさかここまで降るとは誰も想像してなかったと思います🐭☃️
郵便局の車両は最強説!ww 閉店は正解かも。 「天は我を見離したか!」では遅いので。
郵便局の車両はどこでも来てくれますね😁✨ まさかの閉店💦コーヒーも美味しいんですが、雪には敵わなかったようです🧐
車を追いかけての撮影はどうやっているんですか? 一方通行はカメラを固定してると思うのですが、 追いかけてカメラも曲がっているので、 他者に撮影して貰っているんですか?
ジンバル使ったり、編集でどうにかしていますよ🐭 広角で撮影して、編集で画角調節です✨
除雪も追いつかないんですよね・・・
重機も人も足りなくて追いついていない地域結構あります😓💦
チャイナ人が運転するのは公明党が書類申請だけで国際免許証を与える便宜をしたからです。公明党には大陸系の帰化人が多数存在しています。 チャイナではほとんど実技実習がありません。怖い話です。
富山の山間部は今回の寒波で一気に積雪が増えました😅 ノマド欲しいんですけど雪で道幅も狭いのでノマドだと取り回しに苦労するなと思いました
きっと取り回しと燃費に悩まされそうな感じはしますね✨ 富山もかなり今回の寒波は多いみたいです😅明日数日耐え抜いて下さい😓もう春はすぐそこです🌸
昨年3月納車の64乗りです。ディーラー購入です。車検対応9mmフェンダー装着し、1年点検でNGとなりました。「改造した車はこれからは入庫して欲しくない」的な感じで言われました。話を聞くと改造ジムニーで事故があってから 車内規定が厳しくなったようです。こうなると車検が心配になり、某全国チェーンショップに駆け寄り相談⇒車検❌(取付証明ないとダメ。もしくは店舗取り寄せ取付でないとダメ)でした。結局以前からお世話になっている整備工場で⭕️。2年後の車検予約をしてきました。
ディーラーでも社内規制が強化されましたよね😓 カスタムも証明書無いと通らないことが多いので、中古品は怖いですね
-4℃で「そこまで寒くない」と言える強さが凄い😳 オーサカ+5℃で「めっちゃさむい~😖」と言うております( 'ᢦ' )
実は雪がある方が体感は寒く無いんです😆 冬の関東に行った時は青森より体感は寒く感じました🥶 その謎を調べています🧐☝️
昔、スキーをして後ろ向きにこけました。その後、頭痛に悩まされて整体で診てもらったら「頚椎がズレてますね」とのこと。ボキボキっとズレを治してもらいました。首周りの怪我はご注意を🫡
スキー、スノーボードの転倒は、バイク事故に近いらしいので怖いですよね、しかも、首周りは色んな不調の元になるので気をつけないとですね🤣
標高1000メートルですからね
ここは山の麓ですので😅💦
酸ヶ湯温泉10年以上前に行ったけどめっちゃいい温泉ですよね🤩✨
温泉として硫黄の匂いで秘境感満載ですね😆 首もなかなか良い感じになりました🐭✨ ただ湯負けしました♨️💦
いつも楽しく視聴しております。ジム二ーシエラですが燃料タンクが40Lしかありませんので航続距離が短いですよね。携行管では怖いので持ちたくありません。また、ガソリンの缶詰がありますが高価です。何か対策ありますか?
短いのでこまめに入れるようにしていますよ😓 今時の車に比べて燃費は激低なので、ガソリン代も嵩みます😅 できるだけもの積まないようにしてます😁
以前長野県のスズキ販売?のテレビCMで、信濃路は鍋釜買うよりスズキジムニーってやってました
長野も雪深いところなので冬は鍋より、ジムニーですね🐭✨そんなCMあったとは😆
酸ヶ湯いいですね〜!そしてさすがジムニー! 仕事でよく青森市に行きますが、今年雪やばいですねo(TωT)o
今年は良く降ってくれましたね☃️ 後数週間で春なのでもう一踏ん張りです🧐✨
ジムニーは積雪や砂浜など悪路走行に圧倒的に強い車だ だが反面燃費が圧倒的に悪く(10km以下)乗り心地も酷い 私は一時購入を検討したけど上記理由で止めた
燃費が悪くて諦める人多いです🐭 長くみたらガソリン代はかなりかかりますからね😓
酸ヶ湯1度は行ってみたいです😊
冬に1度は行ってみてください👌 今年も雪は凄いです☃️
混浴って湯治目的が多いから効きそうですね(^^♪意外と女子のほうがじろじろ見てきますよね(^^♪
湯治でよく使われていますね✨ちょいと酸性が強いので目に入ったらヤバいです😆 混浴で女子、、、みたこと実は無いんです🤣
FRは除外されているところに、積雪のすごさを感じました。
FRはかなりの腕前でなければ難しいですね😅 実際に2Hで走ったことありますが、途中の登りカーブで断念して四駆に切り替えました😓
先日ノマド注文しました 今後ジムニー特需でちゅ太郎さんのチャンネルもさらに伸びそうですね
おぉ!注文できたのは良かったですね😁今は停止しているので早めに届けば良いですね🙆 今後もノマドの情報も少しづつ出していきます👌
酸ヶ湯って言えばちゅ太郎さんですね!首お大事にー😄
雪✖️酸ヶ湯=ちゅ太郎になりつつありますか🤣⁉️ 酸ヶ湯に行ってから少し良くなりました🧐不思議です🐭(体は硫黄臭くなりました💦)
スーパーキャリイの4WDのATも雪に強いんかね?
後ろに錘積んだら強いと思います🐭 地元軽トラも爆走状態です(スタックしたら男三人で持ち上げれる😅)
ちゅ太お疲れ様。 酸ヶ湯ええね。 −4度が暖かいやと、はっびっくり(@_@;) 雪国人やべー。 女性向けサ−ビスショット出さないと、せっかく酸ヶ湯やしね。 首お大事に。 引っ張り療法とかあるよね~ 今のうち治さんと、爺になったらきつそう。
まさか10年前の痛みに近い感じだってのでしっかり検査受けましたね😆職業柄首ヘルニアが多いモノで💦 −4度でも雪があれば体感はそんなに寒く無いですよ😁✨今度は女性向けサービスショット旅行時に出します☝️
14:07 自由過ぎやしませんか?😂
自由に転がってました😁1分後雪だるまになっていたけど1人で楽しめてたので声もかけずにそっとしておきました😁✨
申し遅れましたが自分は以前バンディービンデットでコメントしていた者です。 今後は古新(いにしえあらた)でコメントしていきますのでよろしくお願いします。
@古新-y8h そうでしたか👌覚えてますよ🙆 新ネーム了解しました🫡 銀の盾取るまで見守ってください🤣🤣🤣
桶😄👍
ワニってそんなに生息してるんですね😂 鳥取には温泉街の河川に混浴露天風呂があって、おじさんのアレやコレや見放題です🙄
多いですね🧐特に若い🐊が多いです✨ 全国の温泉地行ってみたいですね〜🐭 とりあえず首は少しづつ良くなったので効果はあったかも😆
ちゅ太郎さんのお陰で定期的に酸ヶ湯温泉を拝む事ができますわ~。 酸ヶ湯温泉は確かに青森住まいのおじさんや従兄妹は行かないんですよね。不思議です。目が~目が~と鉄板ネタを一緒にやりたいんですが。 以前に行った際、帰りの下りで後ろを走っていたムーブが突然滑って雪壁に突っ込む事故を見かけましたね。 また千人風呂に入りたいな~。
冬は定期配信してます😁 地元の方はあまりいくことない人多いです🥶 壁になっているので滑落は無いですが、ミニ四駆のコースのようになっているので安心ですね☝️
俺だったらジムニーの代わりに除雪機買うかな・・・セカンドカーとして。 年に数度しか役にたたないのなら・・・
確かに年に数回、、雪の3ヶ月ほどですが😅 メインで使っている私からしたら、楽しいしか無いです😆
南は洪水、北は大雪、なのに未だに日本には必要無いとか言ってる人いるんだよな~。
災害が多い時だからこそ必要になるんですよね😅 災害級の天候にはとても助けられています👌
ジムニーは素晴らしい車だ。人助けをしてありがとう。
最初からディラーなり修理工場で見て貰えば 余計な心配も無かったでしょう! 電気系カスタムなど素人配線は危険です。 カスタム以外なら購入3年以内なら新車保証で無料で修理部品交換は出来ます。
フォレスターよりも走破性高いですか?
道路があるところはフォレスターの方が良いです🐭(快適に走行できる) 道路がないようなところ攻めるのはジムニーの方が良いです🐭(埋まらずに進める) 少しだけ得意分野が変わりますね😅
大雪の降る所では新車を買わず安い中古を買って手荒に扱っても平気な車を買うべきだね
と言うか何とかガレージを造るべきだろ?
雪は雪とのせん断面積が効いてきます。昔はマッド用タイヤのようにせん断稼いだ雪専用のスノータイヤにチェーン付けた状態の四駆でタイヤの半分ぐらいまでの新雪を犬のように走り回った記憶があります。
深い雪ならマッドタイヤでも行けますね✨ 新雪を楽しむのはやはり四駆に限ります🐭👌
秋田県能代市からです 同じ趣味で楽しさが共有できました 秋田にもいらしてください
能代、、、感覚は青森です🤣🤣🤣🤣 秋田にもよく行きますよ✨食べ物が美味しくて、味付けも津軽とほぼ同じなので(方言も)男鹿、セリオン付近にはよく行きます🐭👌
ディーラー入庫拒否されませんか 総費用100万ぐらいですか えっ130馬力しかでないんですか
保証が切れたタイミングでターボ化しました😁 ディーラーには行けないですね✨ 安全マージンを取って130らしいです🧐
家のは40年ぐらい前に手に入れたVバーです、さびが出てますが未使用です、いつかジムニーを買おうと取ってあります。
ジムニーにはとても似合うチェーンです⛓️ 今だとプレミア価格かもしれませんよ🧐✨
結論としてはノーマルが無難ですし、カスタム車は嫌われます。 やり過ぎるカスタムで入庫拒否されたらご自身でメンテナンスしなければなりません。 車検対応品であっても、ただし〇〇の場合や検査員の判断により不適合となる場合があるなどの注意書きをよく理解する必要があります。 他の整備工場に出しても、預けたはずの車両がなぜかディーラーで修理されてる。
新潟守門今日の朝から120降りましたw ジムニー楽しいです😂
おぉ‼️ジムニーだから分かる豪雪時の安心感✨ にしても積もりすぎです🤣🤣🤣
新潟とか雪降るとこの方は例えばN-BOX買うとしても四駆買われるんですかね?
必ず四駆を買う人が多いです✨ FFでも乗り切れますが、もしもの時の安全策としてどんな車両でも雪国は四駆をお勧めします👌