#17【DIY】ド素人の古民家リノベーション【オシャレな洗面台作りたい!】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии •

  • @kamesans.358
    @kamesans.358 7 месяцев назад +1

    どんどんお家らしくなってきましたね😊!奥様初顔出しかぁ!と思えば焦らしックパーク😉笑

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  7 месяцев назад

      亀sans. 358さん、ありがとうございます✨✨✨
      昔の映像が懐かしい〜!と夫と興奮して見ています(笑
      もうじき還暦になろうというおばさんの顔は見ない方がこの先も楽しめます👍✨

  • @限界突破家族井上家
    @限界突破家族井上家 3 года назад +5

    また、大好きな場所が増えましたね🍀
    とっても素敵な洗面台ですよ👍
    家にも取り付けていただけるように、旦那さまにお願いして貰えませんか(笑)
    毎回、奥様が羨ましいです😆🎵🎵

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +3

      井上さん、こんばんは!
      小指の具合はいかがですか?
      痛みは引きましたか?
      移植手術ですからしばらく指は使えませんね…😔
      傷口がパックリ開かないように大事に大事にして下さいね!
      大きな声では言えませんが夫はこだわる所はこだわりますが、かなり雑ですよ〜😆
      その雑さを含めてイイと思って頂けるなら作りに行きますよぉ(笑
      でも、気に入るまで何度もやり直してくれる優しい夫です☺️
      (気に入るまでやり直しさせてるだけとも言う)

    • @限界突破家族井上家
      @限界突破家族井上家 3 года назад +3

      @@jibunni-shojiki 移植は成功であとは骨がくっつくのを待つだけです😆🎵🎵
      我が家のゲストルームができたら、旦那さまにお手伝いにきて貰いたいですよ🍀

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +1

      @@限界突破家族井上家
      骨がくっつくのって2、3ヶ月は掛かりますよね。
      しばらくの作業はのんびり片付けぐらいですね☺️
      ゲストルームって何ですか!
      お子さん大勢いらっしゃるのに何部屋あるんですか〜!
      井上さんのお家も見てみたいです〜🎵

    • @限界突破家族井上家
      @限界突破家族井上家 3 года назад

      @@jibunni-shojiki 骨がくっつくきワイヤーとボルトを取るのは、年末ですかね😅
      来週、小指の抜糸が終わったら、少しずつリノベーションは開始します(笑)
      家は築70年のボロ家🏠ですよ😁
      165平米9DKで使いづらい間取りなので6LDK+ロフトにしようと考えています🌈

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +3

      @@限界突破家族井上家
      年末にボルトとワイヤーを取る手術をされるんですね…
      抜糸も痛そう〜😣
      でも、抜糸をすれば少し動かしやすくなりそうですね。
      どこかを怪我したり、スムーズに事が運ばない時はゆっくりのんびりしなさいって宇宙が言ってる気がする☺️
      私は怪我してなくてものんびりしてるけど✨
      井上さんは子どもたちの大事な大事なのはお父さんなので無理せずぼちぼちやって下さいね✨🌈

  • @おはな-t8r
    @おはな-t8r 3 года назад +4

    こんにちは。
    すごーい😆⤴️すごい。
    ステキ素敵。
    三面鏡とカフェな姿見と、どんどんリゾートになっていく。
    次はなにが来るのかな。もう、楽しみしかない。㊗️
    あおちゃんも蝶も虫さんも皆で応援している。💮最後に私も。

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +3

      おはなさん、こんばんは🎵
      いつも応援ありがとう💗
      まだトイレと洗面台だけしか出来てないけど、これからもっともっとバリヴィラを目指して変わって行きま〜す✨
      今は天井のクロスを貼っているんだけど、クロスが足りなくなったので配送待ちです♪
      天井が終わったら無垢材を床に貼って〜、台所作って〜、お風呂作って〜、それぐらい出来たら電気の配線をお願いしようかと思ってます☺️
      各部屋に照明がついたら電気代高くなるよね〜💦
      電気代 2800円
      ガス代 0円
      水道代 1000円
      こんな安い光熱費では暮らせないよね〜…
      文明の利器を使うとお金掛かるね😆

  • @lkmayhew9390
    @lkmayhew9390 3 года назад +3

    Love, love, love the glass tiles. Great choice 👌🥰

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад

      I love these glass tiles too✨.
      It's very nice and transparent🎵.

  • @飯田暁
    @飯田暁 3 года назад +6

    陶器のシンクは結構な重さあるので柱と柱の間の天板下に2×4材を1本渡しておくと、かなり強度upするのでオススメです。😁

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +4

      飯田さん、こんばんは🎵
      いつも素人の私達に色んなアドバイスをありがとうございます✨✨✨
      洗面ボウルは20キロ位あるんじゃないかと思います!
      一応心配だったので、120キロまで対応の金具を入れました♪
      天板下はまだ手付かずなのでこれから棚を作ったりタオルハンガーを付けたりしようと思ってます☺️
      その前に配管通さないとですけど😆

  • @eishi5353
    @eishi5353 3 года назад +2

    良い旦那様ですね!

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +1

      ありがとうございます☺️
      働き者の夫です🎶

  • @田原初巳
    @田原初巳 3 года назад +2

    うっおっ!オサレ♡。
     ご主人願いを叶えてくださるからいいですね。1つ1つ願いが形になって行くって嬉しい😄ですよね。
     これからまだまだですよね。お二人とも怪我なさらないでください。身体にきを付けてください。

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +2

      ありがとうございます🎵
      今はRUclipsに上げられない作業をしていてなかなか配信が出来ませんがどんどん夢に描いていたものが目の前の現実になっているのでワクワクめちゃめちゃ幸せです🥰
      私の、こーしたいあーしたいが次から次へと浮かんでくるので夫は大変です(笑
      もうすでに私の頭の中では家は完成していて、倉庫の改装の案を練っております💗
      倉庫の上にバルコニーを作って富士山を眺めながらコーヒーを飲むのもいいなぁと思ってます🎵

    • @田原初巳
      @田原初巳 3 года назад +2

      @@jibunni-shojiki えっえっ!倉庫の上にバルコニー♡♪。うほっほ♡出来上がっりが早く観たいでぇすぅ。

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +2

      @@田原初巳
      バルコニーにも自由に上がれて、改装した倉庫で雑貨屋さんとか出来たらいいなぁ😌💗💗💗
      クラフトテープじゃなくて、竹で作ったカゴとか山葡萄の蔓で作ったバッグとか、切り倒された木でカトラリーとかマグカップとかスープボウルとか作って置きたいなぁ🎵
      まだ作ったことないけど(笑

    • @田原初巳
      @田原初巳 3 года назад +2

      @@jibunni-shojiki きゃー😆
       うん。うん♡。いいなあ♡。うひゃひゃ♪♬🎹。いよいよもって、わたしは2度目のお引っ越しをせなあかん。そこ行くには八ヶ岳に引っ越しや!!どうしましょ。

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +1

      @@田原初巳
      田原さん、お引越しされるんですか〜!
      荷物まとめたり、段ボールに詰めたり、電気ガス水道止めたり、引っ越しは大変な作業ですよね〜😆
      私たちは前日まで何もせず、ただトラックを借りに行っただけで、当日になって片付けもせず家にあるものをそのままトラックに詰め込んで運んで来ました😅
      なので、要らないものやゴミもぜんぶ持って来ちゃいました💦
      ギリギリにならないと出来ない性格で、と言うか結局最後まで片付けや箱詰めをしないまま越してきました😳
      冷蔵庫や洗濯機が重くて大変でした😱
      トラックを借りてる時間があるので、荷物を下ろしたら一目散に湘南までトラックを返しに行って何だか慌しかったですが、引っ越しの準備が面倒くさくてやらなかったのでまぁ仕方がないですね💦
      田原さん、古民家とはさよならなんですか?

  • @doepapa9281
    @doepapa9281 3 года назад +5

    編集UPお疲れ様です。
    素晴らしい出来ですね~!三面鏡の設置は流石!!
    息子さんとのひとときは如何でした?
    コロナで私も散髪屋行くのをやめて自分で切っていますw
    1年半もしていると散髪後の変な頭髪(失敗作)にも慣れてきました(笑)
    次回も楽しみにしています(^^♪

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +4

      doe papaさん、こんばんは🎵
      息子は絶対喜んでくれると思っていたハンモックが思いの外あまり乗ってもらえませんでした😭
      いい歳してハンモックに揺られるのが恥ずかしかったのかもしれません😅
      ずっと大雨だったのでどこにも行けず、トイレを堪能してもらいました☺️
      息子は無口なのでほとんど会話せず(笑
      それでも親孝行と思って予定空けて田舎まで来てくれるので有り難いですね🥰
      doe papaさんもご自分で散髪されるんですね!
      私もかれこれ8年位自分で切ってます。
      どんなに変に切っても数日経つと何だか髪が上手く馴染んでまぁまぁになるんですよね(笑

  • @ibrainworks
    @ibrainworks 2 года назад +2

    可愛く機能的に仕上がりましたね!
    しかし大将だけでなく奥様もセルフカットとは驚きです!
    ちなみに、タイルは裏表逆に貼り、最後に台紙を剥がするタイプが多いと思うのですが、向きは大丈夫でした?

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  2 года назад +1

      えええーー!
      タイルの向き、逆でした?🤣
      言われてみれば、タイルを張る動画を見ると最後に台紙を剥がしてますね😱
      でも、キラキラして綺麗なんだけど、どうしよう😳
      もうだいぶ前のことで、台紙がついていた側がどんな感じだったか思い出せない😵‍💫