#24【DIY】ド素人の古民家リノベーション【シンプルで使い勝手の良い食器棚を作る】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 60

  • @好子今井-p8b
    @好子今井-p8b 10 месяцев назад +1

    感動ですね 自分事のように嬉しいですね
    もずこちゃんもわかっているようです
    益々楽しみです。私まで😊

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  10 месяцев назад +1

      今井 好子さん、ありがとうございます✨✨✨
      コテージへのコメントですよね☺️
      サッシも入ってこれからが益々楽しみです😍
      こちらの古い動画も見ていただきありがとうございます🥰

  • @田原初巳
    @田原初巳 3 года назад +2

    観てると、奥さまの仰るとおり優しく何でも聞いてくださる素敵なご主人ですね。
     奥さまの思い描かれるrenovationのセンスにご主人も納得されてるからでしょうね♡。
     素敵なご夫婦♡ですね。

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +1

      そうなんです♪
      こーして欲しい、あーして欲しいとお願いしてここまで来ました☺️
      普段は優しいですが、作業している時は喋りかけると怒られます😅
      素人なのでやり方が分からず考える時間が1番長くて、イメージしている時に私が喋ると気が散って、更に作業を間違えるらしいです💦
      それでも、私のイメージの通りに創ってくれる夫に本当に感謝です☺️✨

  • @lkmayhew9390
    @lkmayhew9390 3 года назад +1

    What a difference you’ve made. You both should be very proud of yourselves!

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +1

      This is a simple shelf that anyone can easily make, but it matches the natural stone on the wall and looks a bit stylish.
      Furniture made from natural wood is very comfortable💗.

  • @doramukun1
    @doramukun1 3 года назад +5

    お疲れ様です。
    子供さんの自立後の夫婦での向き合い方を勉強させてもらってます。
    「今後2人にだけ必要な物を残す」まさのですね。
    ところで娘さん、内装と外観の違いに驚かれたのでは?
    娘さんと一緒にいるときの旦那さんの笑顔、いいですね。
    益々ご夫婦仲良くし、完成させてください。

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +1

      doramukun1さん、こんばんは🎵
      今までは本当に何でも取っておきたいタイプだったのですが、八ヶ岳に移住してから本当に必要な物は少ないんだと言うことに気がつきました。
      自分に正直に生きるには何が大事なのか、考えなくても自然と答えが出てくるようになった感じです。
      断捨離をする意味って片付けるだけではなく奥深いなと思いました☺️
      夫とは子供たちが独立してからの方が仲良くなったような気がします。
      ケンカも良くしますがお互いに正直に自分を表現している良い証だと思っています(笑
      娘は外観と内装のあまりの違いに写真を沢山撮っていました🎵

  • @kamesans.358
    @kamesans.358 7 месяцев назад +1

    景色が絶景ですね!
    加工は大変だけど木材はカッコよく素晴らしい物ですね!

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  7 месяцев назад +1

      亀sans. 358さん、ありがとうございます✨✨✨
      隠す収納が好きではないので、オープンな棚はカビも生えず、散らかりもせず、ずっと快適に使えています🥰

  • @rose33green16
    @rose33green16 3 года назад +4

    娘ちゃんのお陰で良い息抜き
    過ごせて、益々パパさん絶好調

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +3

      rose33 Greenさん、はじめまして🎵
      ご視聴とコメントをありがとうございます✨
      そうなんです♪
      娘が来てくれたお陰で夫もパワーチャージが出来た感じです☺️
      娘より私たちの方がはしゃいでしまいました😅
      もっともっと娘や息子に遊びに来てもらえるように頑張ろうと思います🥰

    • @rose33green16
      @rose33green16 3 года назад +3

      @@jibunni-shojiki
      実は、タブレットのアカウントで
      いつもコメントしてるんです🤣
      主人のアカウントでKK&です😎
      ご主人のやる気、この間は息子さん
      今回は娘さん、子は鎹って言いますもんね👍✨😁どんどん進んで
      楽しみです~~😆🏡

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +3

      @@rose33green16
      きゃー!そうだったんですね〜😆
      ノリの良いコメントのkk&さん、好きです〜🥰
      お化けが出そうな古民家だった時は誰も呼べませんでしたが、ここの所、両親や妹、息子や娘が遊びに来てくれるようになったのですごく嬉しいんです〜🎵
      帰りに自然栽培のお野菜を段ボールいっぱいに持たせてあげるのが、これまた嬉しいんですよね〜☺️
      キッチンが出来たら今度は誰が来てくれるのかなぁ💗

    • @rose33green16
      @rose33green16 3 года назад +3

      @@jibunni-shojiki
      ノリの良い🤣~~
      そうですかね~😁😁
      TwitterやInstagramもやって、
      勿論見る用なので、正直さんに
      コメント💬や返信✉️↩️する
      だけ何ですけど🤣~それが
      活かされて、ノリの良いコメ
      出来る能力🤔⁉️付いたのかな
      🤣~🤣~~

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +3

      @@rose33green16
      きっと元々ノリの良い方なんじゃないでしょうか😆✨
      と言うより、優しい方なんでしょうね〜🎵
      楽しい会話のキャッチボールをしてくれる方って心が温かいってことですもんね〜🥰
      ところでroseさんのお庭には薔薇があるのでしょうか?
      我が家も薔薇を植えたいなって思ってるんです☺️

  • @飯田暁
    @飯田暁 3 года назад +3

    素敵な棚になりましたね👏🏻👏🏻👏🏻😁
    ちょうど合うクランプがない時は壁を利用して反対側はブロックでも丸太でもで抑えてあげれば上手く行きます。あともうひとつ裏技として焼き鳥用に売っている竹串を3~4cmに切って接着面にドリルで数箇所穴開けて隠しクギとして使うと強度が上がりますよ。😁

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +3

      飯田さん、こんにちは🎵
      竹串の技〜!!
      そんな方法があったんですね〜😆
      竹串だったらドリルで穴が開けられそうですね〜✨✨✨
      ちぎりとかは高度すぎて無理だし、ダボも穴開けられないし…と思っていましたが、竹串の技は凄い〜🎵
      夫もコメントを見て感心していました!
      やっぱり飯田さんは只者ではないですね😏
      ちょうど合うクランプがない時、そうしてみま〜す🥰

  • @junko.m112
    @junko.m112 Год назад +1

    笑った😂笑った😂自分を笑った😂😂😂
    私が行ったのは「清里テラス」だったのか😅
    この冒頭のシーンで思い出しましたw
    時系列はバラバラですが、見たいシーンから
    拝聴させて頂いております❤

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  Год назад +1

      m.junkoさん、こちらも見ていただきありがとうございます✨✨✨
      清里テラスはサンメドウズ清里スキー場の頂上にあります☺️
      夏場はリフトに乗って山々の景色を堪能できます💕
      いくつもご視聴いただいて感謝です😍
      私も他のチャンネルさんの動画を見る時は同じように見たいものから見ています♫
      自分のチャンネルも時々、昔の動画を見て懐かしんでいます(笑

  • @doepapa9281
    @doepapa9281 3 года назад +2

    編集お疲れ様でした。
    登録者数2000人超えおめでとうございます!
    いきなり野生児2世登場なんて聞いていませんでしたよ(爆笑)
    いよいよシステムキッチン設置ですね~!
    キッチンの良し悪しは食器棚で決まると思っています。
    なので、世界で一つだけのご夫婦のための食器棚ができて良かった(^^♪
    次回も楽しみにしています💛

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +3

      doe papaさん、こんにちは🎵
      チャンネル登録2000人ありがとうございます✨✨✨
      1000人もいくと思っていなかったので登録して下さった方も登録されてない方もご視聴下さって本当に感謝です💗
      数字を追うと自分に正直に生きられなくなるので今まで通りゆっくりのんびりマイペースで配信していこうと思います☺️
      急に娘が来てくれる事になって夫も私も大はしゃぎでした(笑
      娘はアトピーで、最近ドクダミ液を使って綺麗になったとドクダミの小さなボトルを見せてくれたのですが、3500円もするそうでビックリ!!
      うちのドクダミチンキを娘の所にお嫁に行かせました✨
      農業体験をしたことのない娘は里芋の大きな葉にテンションが上がり採りたての里芋を蒸してモリモリ食べてくれました🥰
      システムキッチンなんですが、ショールームに行って色んな面で断念することになり、1から作る事になりました✨✨✨
      キッチンもオンリーワンになりそうです☺️🎵

  • @限界突破家族井上家
    @限界突破家族井上家 3 года назад +2

    とうとうキッチンのリノベーションですね😃
    今回は、木材の色合いもかなり、天端板を引き立たせる感じに仕上がりましたね🍀
    キッチンが仕上がるのが楽しみです😁

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +2

      井上さん、こんばんは🎵
      やっと少しずつ進んで来た感じがします☺️
      リノベーションした所ばかり映してるので進んだ気がしてるだけかもですけど😅
      キッチンも上物が出来ても給水給湯関係がまだぜんぜん出来てないですね💦
      洗面台もまだ給排水出来てないし…
      それでも家の中が少しずつ明るくなっていく感じがして楽しいです🥰

    • @限界突破家族井上家
      @限界突破家族井上家 3 года назад +2

      @@jibunni-shojiki 羨ましいですよ😅
      家は先日から手をつけた下地で手こずってます(笑)

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +2

      @@限界突破家族井上家
      とうとう下地に着工したんですね〜!!
      床下は地道な作業で辛いですよね〜😣
      でも井上さんなら、きちんと正確に安全に作っていきそうな感じがします☺️
      RUclipsはダメそうでしたか?
      チャンネル登録しちゃうのに✨

    • @限界突破家族井上家
      @限界突破家族井上家 3 года назад +2

      @@jibunni-shojiki 増築部の大工さんのいい加減さに参ってます(^_^;)
      RUclipsはようやくチャンネル登録出来ました✌️
      後は動画を編集できたらスタートできます😃
      来月末には公開予定です👍

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +2

      凄いです〜✨✨✨
      RUclipsちゃんねる開設おめでとうございます㊗️🎊
      動画をUPしたら是非教えて下さい!!
      楽しみすぎる〜😆
      動画的にはスッキリ綺麗に作業するよりもズサンで酷い状態からの方が視聴回数が上がるんじゃないでしょうか☺️
      編集も大変だと思いますが無理ぜず頑張って下さいね🎵

  • @VietnamBike
    @VietnamBike 3 года назад +2

    木製棚、いいですねぇ~!
    炊飯器のスライド金具はちょっと弱そうですね。
    我が家のクローゼットの引き出しが似たような金具で弱く、太いのに交換しました。
    大きいのは、デザイン的にはちょっと不格好かもしれないですが、強度が全然違いますよ。

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад

      浮津さん、こんばんは🎵
      確かに炊飯器の所のスライドは弱そうですよね〜😅
      これで落ちたら太いのに変えてみますね☺️
      同じ長さの太い物ってあるんでしょうか?
      田舎のホームセンターでしか見てないのでひとつの長さで一種類しか売ってなかったので😅

  • @yufuku1598
    @yufuku1598 3 года назад +2

    たしかに、カラーボックスとか棚移動できるけど物を置いたら移動しないし、強度がちょっと心配だから、棚は固定されてたほうがいいかも。うちのキッチンは両親が作ったカラーボックスの棚を今でも使ってます。7年目。

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +2

      棚の強度もそうですが、家の柱に固定して傾いている家の方が心配かも(笑
      とか言ってそれもあまり気にならないですけど(笑
      yu fukuさんは親孝行ですね💗💗💗
      カラーボックスのキッチン棚を7年も大事に使っていて、作られたご両親は幸せだと思いますよ〜✨
      物を置いたら移動しない…
      確かに☺️🎵

  • @nekoneko54
    @nekoneko54 Год назад

    冒頭のお二人を見て 娘さんが来たんだなぁ・・と思っていたら ありゃりゃ 奥様!マジお若いねぇ・・・世辞と坊主の頭はゆったことありませんよー
    次々湧き出でるアイディアを受けて、流石の職人さんも”ちょい 待ってよー”当然ですね(笑)

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  Год назад

      ねこねこさん、ありがとうございます✨✨✨
      はい♬まだキッチンもない家に娘が遊びに来てくれました😆
      娘は32なので私は…
      この回で私って登場してないですよね😅
      まぁ、ほぼ登場しないですけど(笑
      このキッチン棚の時も、ああしてくれ、こうしてくれって頼んだなぁ(笑
      反対にこうしてくれと言われないと夫は何も作れないと申しているので、ちょうどいいのです🤣

  • @yufuku1598
    @yufuku1598 3 года назад +2

    システムキッチンの棚、完成が楽しみですね🙌✨
    塗装は晴れてる日が続かないとできないので大変そうだなぁと思いました(素人感想w)

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +1

      yufukuさん、こんにちは🎵
      棚の完成はいつになるのか夫次第です😅
      なのでアイアン風のカゴは当分置いてあるだけです💦
      まぁ、台所の機能がすべて出来るまではこの棚は使えないので良いんですけど😳
      お陰様でここの所、毎日良いお天気なので乾きは早いです✨
      しっかり乾かなくても待ちきれない夫はすぐに次の作業をしてますけど(笑

  • @shawnpower6206
    @shawnpower6206 3 года назад +2

    👍

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +1

      Thank you for watching and commenting✨.
      I made a simple and easy shelf that anyone can make🎵.
      It's a great place to have fun 🌈

  • @rememberme1094
    @rememberme1094 3 года назад +1

    薪割りは タイヤの中に入れて割ると飛び散らなくて楽みたいです👍😄 拾ってまた乗せて割るってキツイですよね。

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад

      私もタイヤに入れて薪割りしている動画を見たことあります〜🎵
      すっごく簡単そうに割っているので私にも出来そうな感じがしてきます😆
      家を改修する前は時間があったので薪割りが楽しかったのですが、リノベーションに時間が掛かるので、も〜薪割り機でもレンタルしようかな〜って考えたりもします😅

  • @yufuku1598
    @yufuku1598 3 года назад +2

    くりんのハゲちゃびんが早く良くなるといいな🥲

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +1

      ありがとうございます☺️💗
      気にしないのが1番かなって思ってます✨🌈🌈🌈

  • @wymantung740
    @wymantung740 3 года назад +2

    移住の事は落ち着いたら DIY作業の材料などを字幕で説明して欲しいなぁ。

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад

      そうなんですよね…
      iPhoneだけで編集しているので字幕が入れられないんです😔
      海外の方も見て下さっているのに申し訳ないです…
      リノベーションが落ち着いたら字幕が入るようにしますね🥰

  • @みそ子-k6m
    @みそ子-k6m 3 года назад +2

    居るだけで楽しくなりそうなキッチン.。゚+.(・∀・)゚+.゚
    素敵なご家族ですね(*^^*)
    ここのチャンネルはなんか癒されるので大好きです。

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад

      みそ子さん、好き〜💗
      まだ棚しか出来ていないけど、眺めてるだけで幸せ感が充満してくる感じです🥰
      あの棚にお茶碗やお皿、マグカップ、グラスなんかを並べて使うところを想像中〜✨✨✨
      娘とは久しぶりに会ったので嬉しくて親の私たちの方がテンション上がってしまいました(笑
      みそ子さんはいつも嬉しいことを言ってくれる😆
      私の方がいつもみそ子さんのコメントで癒されてるんです〜💗💗💗

  • @yufuku1598
    @yufuku1598 3 года назад +3

    引っ張り出して炊飯器置いても、蒸気がオーブンレンジ置くところの裏にあたっちゃわないですか?カビたりしませんか?

    • @jibunni-shojiki
      @jibunni-shojiki  3 года назад +2

      蒸気が当たるとカビちゃうと思います😅
      なので、炊飯する時は棚の上かシステムキッチンの上か、食卓に置いておくと思います🎵
      あの棚は炊飯器をしまっておく場所ですね☺️
      最近、炊飯器が元気ないのでそろそろ鍋で炊こうかと考えてます✨
      炊飯用のいい鍋があるんですよ〜🥰