JB23 5型オルタネーターオーバーホール Alternator restore

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 11

  • @hanakolittle4397
    @hanakolittle4397 Год назад +1

    青いオルタネータかっけーなぁ

  • @koketarou
    @koketarou 3 года назад

    ジムニーシリーズが特に勉強になります。チャンネルも登録しました。

    • @mackeyfactory
      @mackeyfactory  3 года назад +1

      どうもでーす。
      ジムニーは楽しい車ですよね。
      これからも宜しくお願いします。

  • @tomoyoshifukuta2249
    @tomoyoshifukuta2249 Год назад +1

    jb23の動画ですが整備をするときスマホ片手に大変参考になります。ありがとうございます。1点ご教示ください。オルタネーターのオーバーホールですが電子部品(整流器)は無いのでしょうか?ベアリングとブラシを交換して内部を清掃したらリビルト品を買うのとほぼ同等と考えて良いのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • @マッドチャンネル
    @マッドチャンネル 3 года назад +1

    はじめまして。
    多数の動画見て非常に勉強になりました。ありがとうございます。
    オルタネーターのOHも出来るんですね…知らなかったです。
    ショップを経営されてるんですか?

    • @mackeyfactory
      @mackeyfactory  3 года назад +2

      どうもでーす。
      オルタネーターOH出来ます。
      10万キロくらいでブラシ交換がおすすめです。
      ついでにベアリングも交換した方が良いです。
      現在は趣味で自分の車や知り合いの車いじっています。
      そのうちショップが出来たら楽しそうですね。

    • @マッドチャンネル
      @マッドチャンネル 3 года назад

      @@mackeyfactory ご返事ありがとうございます!

  • @61194tn
    @61194tn 3 года назад +1

    素晴らしいです(*^^*)
    オルタってリビルトしか無理だと
    思ってました。

    • @mackeyfactory
      @mackeyfactory  3 года назад

      どうもでーす。
      オルタネーターのブラシやベアリングは純正部品で出るのでDIYでオーバーホール出来ますよ。

  • @daiwa9421
    @daiwa9421 3 года назад +1

    自分の23も8万キロになりましたので、そろそろ気になる部分でした動画保存確定です(笑)

    • @mackeyfactory
      @mackeyfactory  3 года назад +1

      どうもでーす。
      動画の車の走行距離が11万5千キロで動画くらい摩耗していたので
      もう少し行けるのではないでしょうか?