レッカー難作業。用水路転落車両の救出。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 17

  • @minimimi2miri
    @minimimi2miri 11 месяцев назад +13

    俺は応援してる
    ウチ含めレッカー始めたばかりの会社はみんな手探りでやっていたんじゃないかな
    作業に粗もあるし効率的では無いけど、俺自身この業者さんの動画のコメント欄よりも教え方厳しい先輩たちにシバかれて今があるし😂

  • @徳永逸郎
    @徳永逸郎 8 месяцев назад

    数十年昔、後輩から同様の状況でレスキューを求められまして、4トンユニック車で向い牽引フックにワイヤーを掛けてそのまま吊り上げました。
    当時のクルマはフックやバンパーが頑丈で大した損傷も無く上げる事が出来ました。
    最近のクルマはドコを引っ張れば良いか分からないので怖くて触れません。

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 Месяц назад +1

    これは専門業者に頼む以外に自分で出す方法はないが下にもぐるのは危険ですね。

  • @kayakaya-x9g
    @kayakaya-x9g 11 месяцев назад +14

    左Fフェンダーがスリングで凹んでる

  • @高橋大介-k3y
    @高橋大介-k3y 11 месяцев назад +7

    この状況はよくありますが、作業時に車両を破損させない方法もありますよ。

  • @masa180sx3
    @masa180sx3 18 дней назад

    ジムニー優秀過ぎる。

  • @SGJ-iy7zj
    @SGJ-iy7zj 9 месяцев назад +4

    全く同じ案件を対応したが斜め後ろをウインチで引っ張った状態にして前もウインチで引っ張り落車に乗り込み落車の状態を見ながら前のウインチを巻きながら後ろのウインチを徐々に緩めて前後のウインチを慎重に操作していけばウインチと落車のハンドル、アクセル、ブレーキ操作のみで脱出可能です。

    • @user-kd1ks6zd1r
      @user-kd1ks6zd1r 26 дней назад +2

      まったく同じシチュエーションなんて無いと思うよ。

  • @satc.310shi8
    @satc.310shi8 11 месяцев назад +1

    ジムニーでナニをするんだ?って思ったら、アンカー代わりでしたか。
    フリードのフックにワイヤー掛けて、ゴリゴリするしか思い浮かばなかったデス。

  • @eurka22
    @eurka22 11 месяцев назад +3

    素晴らしい👏👏👏お見事という他ない‼️

  • @tanuki1211
    @tanuki1211 11 месяцев назад +2

    なんでジムニーって思ったけど、納得したわ

  • @19530305y
    @19530305y 9 месяцев назад

    BGM off

  • @d-581
    @d-581 11 месяцев назад +9

    えぇ⁉︎
    これでお金請求出来るんですか?
    無理に吊ったりしないで、ジャッキと木端で傷付けずに脱出出来たんじゃないでしょうか?

    • @cyoukaisan4582
      @cyoukaisan4582 10 месяцев назад +14

      この位深い側溝ならジャッキと木端では無理でね?

    • @なかむ-q5p
      @なかむ-q5p 8 месяцев назад +8

      出来るわけねぇだろー

    • @TEKU2road
      @TEKU2road 7 месяцев назад +3

      最善策のレスキューでした。経験知の積み重ねてこられた賜物です。