【映像出ない】セガサターン分解修理【まさかの故障箇所!?】レトロゲームSEGASATURN【Repair】ハードオフ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • #セガサターン
    #分解
    #修理
    #レトロゲーム
    #SEGA
    #SATURN
    #repair
    #おじおじPC
    #熊五郎お兄さん
    #ハードオフ
    #バーチャファイター2

Комментарии • 5

  • @DARK__KING
    @DARK__KING 8 месяцев назад

    did you fix it ?

  • @まうす-v9y
    @まうす-v9y 11 месяцев назад

    セガ系はコンデンサだと思ってますけどどうなんですかね?見た目は普通でも中身抜けてたりしてそうな気がしました。
    それだけの量交換するなら、部品取りにでもした方がいいですね。修理お疲れ様でした。

    • @baku_channel
      @baku_channel  11 месяцев назад +1

      まうすさんかなり詳しいですね😊仰る通り後期のセガサターンでもコンデンサ容量抜けてるみたいです。

  • @osamurasakiiro
    @osamurasakiiro 3 месяца назад

    ずっと遊んでたらゲームの熱でなじんで、普通に遊べるようになりそうだけど。

  • @miyukix6450
    @miyukix6450 3 месяца назад

    セガサターン自体が古いのでコンデンサは全て変えるべきです。あと、基盤に実装されたままのコンデンサは他のIC等の影響を受けるので取り外してからじゃないと正確な値はほとんど測れません。めんどくさくても外してから測るのをお勧めします。