5倍速くなった!パソコンの寿命を延ばす方法。重い・遅い・固まるを劇的に改善。HDDをSSDに交換 【音速パソコン教室】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 янв 2025

Комментарии • 63

  • @onsokupc
    @onsokupc  9 месяцев назад +9

    ▼パソコン操作が10倍速になる!
    2日間PCスキルアップ講座(無料)
    onsokupc.com/web/yt.htm
    ▼動画がまとまっているページ
    youtube.com/@onsokupc
    ▼SSD(256GB)
    amzn.to/43PSdKJ
    ▼SSD(512GB)
    amzn.to/3vTCZHV
    ▼SSD(1TB=1024GB)
    amzn.to/3TPy4Qp
    ▼デュプリケーター
    amzn.to/4aqulzR
    【この動画の概要】
    5倍速くなった!パソコンの寿命を延ばす方法。重い・遅い・固まるを劇的に改善。HDDをSSDに交換などを解説。
    【この動画の目次↓】
    0:00 5倍速くなった!パソコンの寿命を延ばす方法。重い・遅い・固まるを劇的に改善。HDDをSSDに交換
    0:37 古いパソコンをを延命する3つの方法
    1:12 HDDからSSDに交換の起動時間のBefore→After
    1:30 起動時のアプリの停止の方法
    2:14 Windows10の場合
    2:58 Windows11の場合
    4:50 毎日溜まるゴミデータを削除する方法
    8:40 HDDをSSDに交換する方法
    16:01 デュプリケーターの使い方
    20:55 元のHDDを外付けのHDDとして使用する方法
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    音速パソコン教室の人気動画カテゴリー5選
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    1)格安スマホ、Wi-Fi、LTE、SIMカード、テザリングの基礎知識
    ruclips.net/p/PLCPtBQ6WKwuOZljgxRNytMVT44JgFvqXA
    2)Windows11・10・8の使い方。効率アップ技、基本操作
    ruclips.net/p/PLCPtBQ6WKwuMxVgJbTU4ZYuPlzexUYwMi
    3)Excel使い方。初心者向け入門・基礎講座
    ruclips.net/p/PLCPtBQ6WKwuMePR5k8VO0Gnj690NaauLx
    4)Word使い方。初心者向け入門・基礎講座
    ruclips.net/p/PLCPtBQ6WKwuPyvZuwajnqjuy_rRSy1rFZ
    5)タイピング・ブラインドタッチの練習方法。指の動かし方・キーボードの位置
    ruclips.net/p/PLCPtBQ6WKwuNLg947E4Js4TOwzDmMFSQu

  • @nannnnnnnnnannn
    @nannnnnnnnnannn 9 месяцев назад +8

    わかりやすく説明していただきありがとうございます!
    できそうなところから試してみたいと思います。

    • @onsokupc
      @onsokupc  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      できそうなところから是非お試しください^ ^

  • @北村雅央
    @北村雅央 8 месяцев назад +5

    2013年製のディスクトップのHDをSSDに替えてWin.11をいれて快適に使っています。PCの知識殆どありませんでしたけど、RUclips参考にしてできました。
     動かなくなったディスクトップ諦めて、一番安いM1マックブックを買って、3ヶ月悪戦苦戦やっと使えるるようになりました(老人の頭の体操)。
    それで動かないPC 処分しようと思ったんですけど、ダメでもともと5千円強の1TB.SSDに替えて凄く早く なって動いように、なんてラッキー。
    macだとモノラルでしかRUclips録音出来ないもで、方法はあるようだけど難しくって、慣れたAudaCityが使えるので、本当に捨てなくってよかった古いWindowPC。

    • @onsokupc
      @onsokupc  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      お役に立てたのなら良かったです^_^

  • @shoun584
    @shoun584 7 месяцев назад +2

    とても分かりやすくて、ためになりました、有難うございました。

  • @伊勢神宮-o4q
    @伊勢神宮-o4q 8 месяцев назад +2

    私はクローンソフト付きのSSDを使用してHDDをSSDにクローンしましたが素人でも簡単でした。以前のイーザストゥドー無料でしたが現在は有料ですので多少高めでもソフト付きSSDを購入しました。旧バージョンのイーザスを使用すればクローン化出来る様です。デュリは便利かもしれませんが使用頻度が少ないと思い止めました。

    • @onsokupc
      @onsokupc  8 месяцев назад

      補足、詳細コメントありがとうございます!

  • @ぬまぞう-r7u
    @ぬまぞう-r7u 3 месяца назад +1

    宝くじ高額当選しました。このお金の使い道を考えるとワクワクが止まりません!有難うございました!

  • @はずれまん-s7i
    @はずれまん-s7i 8 месяцев назад +1

    相変わらず先生の解説がわかりやすいです。助かります。ありがとうございました。

    • @onsokupc
      @onsokupc  8 месяцев назад +1

      いつもご視聴いただきありがとうございます。
      お役に立てていたら幸いです。
      これからもよろしくお願いいたします。

  • @ryusen5630
    @ryusen5630 9 месяцев назад +1

    「デュプリケーター」とても便利ですね。
    以前、私が古いPCのHDDをSSDに換装した時は、無料のクローンソフト使用しましたが、使用方法が結構複雑で苦戦しました。
    このデュプリケーターという機械は差すだけで、ボタンひとつでクローンができるので、とても便利だと思いました。
    有益な情報を教えて頂きまして有難うございます☺

    • @onsokupc
      @onsokupc  9 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      クローンソフトの複雑な使用で苦労されたのですね💦
      次回交換される際のご参考になれば幸いです^_^

  • @makotosato2164
    @makotosato2164 7 месяцев назад +1

    ご丁寧な説明でよく理解でき、ぜひSSDに取り換えようと思います。購入しましたSSDは説明と同じCX2の1TBです。SSDには初期化が必要との事ですが、今回の説明にはありませんでした。初期化は必要ですあか?必要であればその手順をお願いします。佐藤誠

  • @和男安西
    @和男安西 9 месяцев назад +1

    初谷さん、重要な情報を何時も在り難うございます。
    感謝で在ります。
    大変参考に為りましたので、使わせて頂きます。
    どうぞ、御自愛ほ程御活躍下さい。
    又、宜しくお願いいたします。
    失礼致します。
    合掌

    • @onsokupc
      @onsokupc  9 месяцев назад +1

      いつもご視聴頂きありがとうございます😊
      ご参考になりましたら幸いです。
      寒暖差が激しいのでご自愛ください^ ^
      今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • @ststkg14
    @ststkg14 9 месяцев назад +2

    いろんな意味で楽しませていただいてます。まあ自己責任ですからね。
    古いパソコンを延命させるといっても、CPUとメモリが貧弱だと、SSDに載せ替えて延命どころではなく、買い替えたほうが良いでしょうね。
    ・CPUの型番から、passmark値を調べ、その値が 3000未満(趣味用、事務用であっても) のものであれば、買い替え。
    (コントロールパネルの電源プランを見て、最小のプロセッサの状態の%を上げて使えるかもしれないけど)
    ・メモリが8GB未満(趣味用、事務用であっても)だったら 8GB~16GBに増設する。モバイルPCで、8GB以上に増設できないものであれば、買い替え。
    いまどき、SSD無しで、メモリ8GB未満のPCで、windowsアップデートがスムーズにいっていたとはとても思えない。

    • @onsokupc
      @onsokupc  9 месяцев назад +1

      コメントと補足情報ありがとうございます^^

  • @pogy2005
    @pogy2005 9 месяцев назад +3

    HDDからの換装に必ずしも同容量のSSDは必要ありませんよね。
    私は嫁のPCをSSDに換装しました、1TBのHDDでしたが300MBも使われていなかったので、SSDメーカーからAcronisをDLして500MBのSSDにクローンを作りました。
    それから利用したのはSATAーUSB変換ケーブルを使いました、これも外付け用に使う事が出来ますし小さいから保管するのも楽です。

    • @onsokupc
      @onsokupc  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      データのクローン先のSSDはクローン元のHDDと同じ容量以上が必要なものもあるようですので、概要欄に追記させていただきました。
      詳細情報ありがとうございました!

    • @新妻正美-i3t
      @新妻正美-i3t 8 месяцев назад

      自分もストレージのサイズダウンに賛成です。
      一時期容量が大きい方が正義見たいな風潮在りましたがノートPCなら
      OSを載せアプリを動かすだけなら大抵は256GBか500GBで足ります
      無駄に大きなストレージはクローン作成時にお金の無駄になる
      1TBのストレージが500GBのストレージの倍の耐久時間がある訳ではない
      OSの書かれている部分は同じ使用時間で同様に消耗して使えなくなる

  • @xv310
    @xv310 8 месяцев назад +1

    1TB SSDに換装して、劇的に早くなりました。起動、シャットダウンが非常に早く、まだまだ長くパソコン使えそうです。

    • @onsokupc
      @onsokupc  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      お役に立てていたら嬉しいです。

  • @ワイルドキャット-i3c
    @ワイルドキャット-i3c 4 месяца назад

    初めましてよろしくお願いします。
    勉強になるのでチャンネル登録させてもらいました。よろしくお願いいたします。

  • @cliff1austin
    @cliff1austin 9 месяцев назад +1

    私もこれと同じデュプリケーターを使って何度もSSDに換装していますが、例えばHDD256GBからSSD256GBにはデュプリケートできません。
    必ずSSD側は1MBでも容量が大きくなければなりません。そのように説明書にも書いてあります。

    • @onsokupc
      @onsokupc  9 месяцев назад +1

      コメントと詳細情報ありがとうございます。
      説明欄に注意書きを追記させていただきました。

    • @新妻正美-i3t
      @新妻正美-i3t 8 месяцев назад

      デュプリケーターを使ったことないので初めて知りました
      それだと同じものをクローン作成するのに不便ですよね

  • @田中庄一-l8c
    @田中庄一-l8c 9 месяцев назад +1

    購入すべきSSD,ディユプリケーターご教授いただきありがとうございます。
    手前のPCは、CPU,メモリー容量、HDD,すべてが遅延原因です。

    • @onsokupc
      @onsokupc  9 месяцев назад +1

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      お役に立てていたら光栄です^^

  • @marintown3596
    @marintown3596 8 месяцев назад +1

    大変分かりやすかったです。
    チャンネル登録しました。

    • @onsokupc
      @onsokupc  8 месяцев назад +1

      チャンネル登録ありがとございます!
      今後ともよろしくお願いいたします。

    • @marintown3596
      @marintown3596 8 месяцев назад

      @@onsokupc さん、こちらこそ宜しくお願いします。

  • @角島一正
    @角島一正 8 месяцев назад

    丁寧で判り易い解説が好印象です! 敢えて苦言を呈すると成れば・・・
    (1)態々「デュプリケーター」を買わずに「クローンSSD」作成法も併せて紹介して欲しい!
    (2)「HDD・SSD」の容量が少ないので「クローン化」させるノウハウも紹介説明願いたい!
    (3)「クローンソフト」が有料化したが、回避できる「裏技」も紹介して貰いたい!
    ・・・実際問題、面倒でも「デュプリケーター」「ソフト代」など無駄な出費を最大限節約したい利用者も居る訳で、それを判断するのはあくまで視聴者(利用者)側だと言う事を強調して置きます!

    • @新妻正美-i3t
      @新妻正美-i3t 8 месяцев назад

      確かにデュプリケーターは扱い方が簡単な分、購入金額が高いですよね
      自分はスライディング裸族さんのUSB接続するツールを使ってます
      昔は別途クローンソフトを購入する必要がありましたが、今では
      セットで売ってるタイプもあるらしいので確認してみてください
      絶対に別で購入するより安いはずです
      特典なのはSSD/HDD兼用で2.5インチ・3.5インチ両対応なので
      クローン以外の用途でも安価で購入できるHDDや中古のSSDを手軽に
      外付けストレージとして使用できます
      同様な用途で売られてる端子だけに取りつけるタイプは
      別に電力が必要な場合があるがこの製品は本体の電源アダプタで
      ドライブに電源を供給するのですべてのストレージに対応できますし、
      ドライブがマウント方式なので接続コネクタに負担がかからないので安全に使える

    • @onsokupc
      @onsokupc  8 месяцев назад +1

      コメントとご意見ありがとうございます。
      今後の動画を作成するときの参考にさせていただきます。

    • @onsokupc
      @onsokupc  8 месяцев назад +1

      @@新妻正美-i3t さん
      コメントありがとうございます。
      また、補足・詳細説明もありがとうございました!

  • @yuki-snow142
    @yuki-snow142 9 месяцев назад +1

    昔の事ですが、修理に出したPCが3週間も原因不明で直らず、諦めて新しいHDDを自分で換装しましたが又3ヶ月で動かなくなりました… そうするとその後はメーカーの修理は受けられなくなりますね 
    動画を見てたら デュプリケーターほしくなりました 
    10時9分ですが 今ようやく通知が来ました😅 最近 通知が来ない事が多いです

    • @onsokupc
      @onsokupc  9 месяцев назад +2

      いつもご視聴いただき、コメントもありがとうございます^^
      原因不明の不調だったのですね💦
      そうですね、パソコンの裏蓋を開けてしまうとメーカー保証対象外となるため高額な修理費がかかったり場合によっては修理も受付してもらえない恐れがございます💦
      ご自身でHDDを交換されたとは素晴らしいですね😊

  • @イワイシゲオ
    @イワイシゲオ 7 месяцев назад +1

    ゴミを削除らだいぶ軽くなりました。ありがとうございます。

  • @裏六甲ボーイ
    @裏六甲ボーイ Месяц назад +1

    お尋ねいたします。このでデュプリケーター(玄人志向)でウインドウズ7のHDDのSSDへのクローン作製は可能でしょうか?箱書きには「ウインドウズ7」の記載がないように見えますがどうなんでしょうか?

    • @onsokupc
      @onsokupc  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      Windowsのバージョンではなく仕様では3.5型、2.5型(インチ)のSATA III/II/I接続のSSD、HDDドライブを搭載することができます。
      とあるので上記のSSDやHDDであれば可能です。
      ただ全て自己責任となります。

  • @hiroteruyoshihara1370
    @hiroteruyoshihara1370 6 месяцев назад +1

    メモリーとSSDを増やしてLinuxをインストールするとpcが長く使えるんじゃないでしょうかね。

  • @soichiromukaiyama6263
    @soichiromukaiyama6263 9 месяцев назад +1

    windows10のサポートが2025年に終了するそうですが、その後のwindows10搭載のPCは使えなくなりますか。
    因みに私のPCは2014年購入のwindows8.1ですが、アップグレードでwindows10になってます。

    • @onsokupc
      @onsokupc  9 месяцев назад +1

      ご質問ありがとうございます。多いご質問に対しては動画の中で解決策をお伝えして行ければと思っています。いつもご視聴ありがとうございます。

  • @大津香-d1l
    @大津香-d1l 7 месяцев назад

    今使用中のPCはWindows10ですが、出来ればもう少し使いたいので
    この便利技は参考になりました。ありがとうございます。
    質問です。最適化の設定が毎週自動に設定してありますが必要ですか?

  • @tommy_sandesu
    @tommy_sandesu 7 месяцев назад

    ノートパソコンでも無く、デスクトップでも無く、どう言う名称か知らないのですが、モニターとパソコン本体(?)が一体型になってる大き目のパソコンの場合の交換方法を教えて頂ければ幸いです

  • @がんばるマン
    @がんばるマン 2 месяца назад

    NEC VN370/E HDD交換を考えていますがデュプリケーター使用できますか。

  • @谷口寛-n6f
    @谷口寛-n6f 9 месяцев назад +1

    ありがとうございました

    • @onsokupc
      @onsokupc  9 месяцев назад

      こちらこそご視聴ありがとうございました😊

  • @チクパパ
    @チクパパ 8 месяцев назад

    まさに同じ状況でしたので、早速購入してやってみます
    HDDを外す際の注意点や、
    デュプリケーターでコピーし、PCに戻した後は設定も特にしなく普通に立ち上げて作業出来るものでしょうか?

  • @一慶梅田-r9d
    @一慶梅田-r9d 6 месяцев назад

    XPウインドウがSSDに交換出来ます?

  • @三雄國吉
    @三雄國吉 7 месяцев назад

    電気メイカーで35000円費用が掛かると言われた、自分で出来るんでしょうか、

  • @ms-harrys
    @ms-harrys 7 месяцев назад +1

    古いモデルとは、どの頃のですか?
    自身はWin XP です。

  • @Ws126s03
    @Ws126s03 8 месяцев назад

    SSDに寿命がきたら困るのでバックアップしておけば又新SSDになるね。

  • @-kaz-md2lv
    @-kaz-md2lv 9 месяцев назад +2

    丁寧に説明してあるが一回しか使わないディプリケーターを購入したりネジ外したりする際のリスク考えたら PCデポ等でやって貰った方がいいでしょう。

    • @onsokupc
      @onsokupc  9 месяцев назад +1

      コメントとご意見ありがとうございます。
      今後の動画を作成するときの参考にさせていただきます。

    • @新妻正美-i3t
      @新妻正美-i3t 8 месяцев назад +1

      考え方次第ですが、パソコンのストレージは消耗品と考えてください
      つまり自動車保険と同じで、いつ使う事になるか判らない
      その消耗品を交換するだけで直せるのに毎回数万円のお金としばらく使えなくなる
      メーカー修理とクローン作製したら交換して治るなら、SSDの代金だけで
      修理代は不要なのがいいかを自身でご判断ください。
      あとメーカーは場合によっては新しいストレージに交換してしまうので
      それまで搭載していたoffice等のアプリやデータもすべて消えてしまいます
      (結局はこの時にストレージ代も修理費に加算されます)
      お金がかかる上に直してきたパソコンは買った時の状態に戻る
      クローンは自宅でできて、2時間ほどで不具合発生前の作業環境に復帰出来ます

    • @寺門ユウエイ
      @寺門ユウエイ 8 месяцев назад +2

      はっきり言って、初心者向けとしてノートPCの分解は出来て当然だよね?って動画の進め方をしているのはどうなのか?と思いました。
      所謂自作erやジャンカーと呼ばれる触れる人達でも、ノパソ系は念入りに情報収集して、工具も揃えて、細心の注意を払いながらやっても失敗する時のある行動です。
      デスクトップのBTOやメーカーPCも、使っている人からすればサイドパネルを開けることすら怖くてやりたくない行動なものです。
      蓋の爪破損や各部のショート、内部ケーブルの断線やラッチの破損等々…普段からバラし慣れている人で無い限り、PC買い替えを自らの手で余儀なくさせてしまうでしょう。
      下手したら分解が簡単なタイプでも、ストレージの脱着方法が分からずに破損させてしまう事だって想定されます。
      この動画は一体どの様な人に向けたものなのですか?

    • @たかたか-z6x
      @たかたか-z6x 6 месяцев назад

      @@寺門ユウエイ
      自分もバラスときはネットで調べてから同機種のユーチューブ動画あさって予備知識入れてからしかしませんね。それでも普通にやらかしてます。

  • @松尾純一-o7n
    @松尾純一-o7n 7 месяцев назад

    買うのかよ