【ストリングス音源】Spitfire Chamber Strings vs Spitfire Studio Strings①【比較】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 янв 2025

Комментарии • 39

  • @picoris4772
    @picoris4772 4 года назад +10

    Chamber Strings と Studio Strings の比較動画ありがとうございます。一番欲しかった情報です。
    Chamber Strings うわさどおりのいい音しますね。そんなに重ねなくても存在感あるパートがつくれそうだし、Performance legatoやRunsは実戦的で使いやすそうです。

  • @Potekameko
    @Potekameko 11 месяцев назад

    Chamber Strings欲しいけれど、値段…なかなか手が出ないですw
    セールで買うしか…
    そもそも自分に使いこなせるか不安なので、こういった動画で色々参考にさせていただいています。本当にありがたいです!

  • @たろぎー
    @たろぎー 2 месяца назад

    素人質問で恐縮なのですが
    Spitfire Studio StringsはKONTAKTで扱うと思うのですが
    Spitfire Studio Stringsを購入するだけでは使えない(KONTAKT別売りを購入する必要あり)なのでしょうか?

  • @FUKAZU
    @FUKAZU Год назад +3

    Strings音源の聴き比べ、とても参考になります。
    リタイヤして、もうじき古希を迎えようという高齢者ですが、日々DTMと悪戦苦闘しているDTM初心者です。DTMを始めようと思ったきっかけは、自身のRUclipsにBGMを使う際、著作権問題が悩ましくて、それなら自分で作曲してしまえばよいではないか、と思ったのと、ボケ防止にもいいんじゃないだろうか?という二つの理由です。(笑)
    DAWは最初はSteinbergのインターフェイスにバンドルされていたCubaseの無料版を使っていたのですが、Steinbergからセールの案内が来たのをきっかけにCubase PRO 12 を購入しました。今は主にCubaseにプリインストールされている音源を使っていますが、昨年ブラックフライデイのセールを機に初めての有料音源Absolute 5 を購入して使っています。
    オーケストラ音源はSpitfire Audioのフリー音源LABSの【BBC Symphony Orchestra DISCOVER】とAbsolute 5のStrings音源を使っていますが、ゆくゆくはSpitfire AudioのChamber StringsとかBBC Symphony Orchestraの音源が欲しいな、と思っています。
    教えを請いたいことが一つあってコメントしました。
    オーケストラ音源のトラックを作る際、Stringsも色々なアーティキュレーションがありますが、例えば、レガートとピチカートはそれぞれ別々のトラックを作るのでしょうか?もしそうだとすれば、1St Vlnだけでも膨大なトラック数になりますよね?
    全てのアーティキュレーションを一つのトラックで完結できれば、トラック数も少なくて見やすくなりますが、それはソフトウェアの機能によるのでしょうか?教えていただけると有難いです。

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  Год назад

      コメントありがとうございます!
      DTMは頭の活動にとてもいいと思います^^
      Logicの場合はアーティキュレーションIDというものがあり、あらかじめ設定すれば簡単に切り替えられます。
      参考動画
      ruclips.net/video/MUCRzTu2Re4/видео.html
      ruclips.net/video/pT_kNbGwMMc/видео.html
      またアーティキュレーションIDのような機能もCubaseにあります。(自由度は少し劣りますが)
      また特別な設定をしなくてもMIDIノートにMIDIチャンネルを設定して、音源側にも奏法ごとにMIDIチャンネルを決めれば一つのトラックでできると思います!

    • @FUKAZU
      @FUKAZU Год назад

      @@KotaroIkegamiMusicCreator

    • @FUKAZU
      @FUKAZU Год назад

      @@KotaroIkegamiMusicCreator 早速の返信ありがとうございます。アーティキュレーションIDですか、そんな便利な機能があるんですね。まだCubaseの使い方自体ももよく理解しておりませんので説明いただきと、とてもありがたいです。
      リタイアの身では、いつになったら高価な有料音源を買えるか(買えないかもしれません)わかりませんが、初心者でも初心者なりにできるだけクォリティの高いものが作れたらいいな、と思っております。
      アーティキュレーションのみならず、それぞれのパートが一つのシートの上に表示できたら和音の積み重ね方なども一目瞭然でいいですよね。
      そのやり方もわからないので、今は紙のフリーのMuseScoreの五線紙の上に一度簡単なスコアを書いてから和音を積み重ねたりしております。
      とにかく分からないことばかりですが、池上様のビデオがDTMをやる上でとても参考になります。
      これからも時々見させていただきますので、楽しみにしております。
      ありがとうございました。

  • @luck_kun
    @luck_kun Год назад

    死ぬほどわかりやすい解説ありがとうございます!
    自分も最近Chamber買ったんですが、打ち込む時に、アンサンブル以外で、MIDIで同時押しした時に音を鳴らすようにするには、最初は、各パートのトラックを一つ一つ自分で作って、トラックスタックでまとめないといけないんすかね...?
    それに加えて、Kontaktの方でlegatoを選択すると、どの楽器でもプツプツとノイズがするんですけど、何か原因分からないですかねw 全然推測とかでも大丈夫です! ちなアンサンブルの時は問題なかったです!

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  Год назад

      アンサンブル以外だと一つのKontaktに複数のパッチを読み込ませてMIDIチャンネルを全てOmniにすれば和音が出せると思います!
      プチプチするのはおそらくCPU不足かメモリ不足。OSとソフトの不具合の場合は全てアップデートすれば解決する可能性もありますね!

    • @luck_kun
      @luck_kun Год назад

      @@KotaroIkegamiMusicCreator
      なるほどです!池上さんは、ご返信いただいたやり方をどう言う時に使ってらっしゃいますか?って言うのも、制作楽曲を完成に持ってく時には、流石に動画の1:10のトラック2-7番目のようにバイオリンの種類によってトラックを分けて、おそらく1st vioのトラックのKontaktには1st vioのChamberだけを読み込ませている?とは思うんですが、制作初めのラフにメロディ考える時にはそれこそ、アンサンブル的にジャカジャカ弾けた方が便利かなーみたいなのは勝手に想像してたんですけど、池上さん的にはどうなんでしょうか、、、、
      動画投稿時と言うより現時点でのストリングスの扱い方を元に教えていただたら嬉しいです!!

  • @SpiralFlip
    @SpiralFlip 3 года назад +2

    Woah nice music

  • @shimonfukushima265
    @shimonfukushima265 Год назад

    池上さんの動画をみてチャンバーストリングスを買いました!
    一つお聞きしたいのですが、チャンバーストリングスにはキースイッチがないため、奏法を分けるときはトラックを増やすしかないという記事を見たのですが、池上さんは一つのトラックで収めているように見えます。
    どうすれば、トラックを一つで収めながら奏法を変えられますか?
    あと、パフォーマンスレガートを選択しても音が出ないのですが、どうすればいいですか?

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  Год назад +1

      購入おめでとうございます!
      使っているDAWによるのかもしれませんがLogicの場合一つのリージョンの中でMIDIチャンネルを選択できるのでKontakt側で複数音色を読み込んでMIDIチャンネルを設定すれば一つのトラックでまとめられますよ!
      Logicをお使いでしたらアーティキュレーションIDを使うのが断然おすすめです^^
      参考動画↓
      ruclips.net/video/MUCRzTu2Re4/видео.htmlsi=YQAi2C2T0ui-CR90
      こちらもぜひ〜!
      ruclips.net/video/pT_kNbGwMMc/видео.htmlsi=t2ibsPbPDjV7w6IE

    • @shimonfukushima265
      @shimonfukushima265 Год назад

      @@KotaroIkegamiMusicCreator
      ありがとうございます!
      助かりました!

  • @telurkuching849
    @telurkuching849 4 года назад +5

    Studio String with smaller size is more than enough for me

  • @Spotify5月
    @Spotify5月 2 месяца назад

    1:43 3:01 1:07 2:25

  • @Symphonic_Guy
    @Symphonic_Guy 3 года назад

    Very nice music comparison...

  • @Fan-bc8fp
    @Fan-bc8fp 11 месяцев назад

    Chamber Strings無印版からプロ版へのアップグレード価格をご存知でしたら教えてください!!

    • @Fan-bc8fp
      @Fan-bc8fp 11 месяцев назад

      無印版を購入しようと思ってますが、アップグレードしたいと思ったきに「最初からプロ版を買っときゃよかった」って価格面でならないないように、プロ版へのアップグレード価格を把握しておきたいです😂

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  10 месяцев назад +1

      アカウントにログインして確認したところ通常プロ版は999ドルのところが250ドルになってますね!

  • @eylab1541
    @eylab1541 2 года назад

    I actually preferred studio strings. Great composition by the way. P.S. you saved me a bunch of money. Thanks.

  • @kaorimiyoshi2565
    @kaorimiyoshi2565 3 года назад

    大変参考になります!私もSpitfire のChamber Strings
    使っているのですが、鍵盤を一つ押すだけで駆け上がるRUNのパッチはproにしかないのでしょうか??
    探しても見つからないのですがどこに置いてあるのでしょうか??

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      Advanced>Individual techniques>Violin 1>Runs
      の中にありますよ!

    • @kaorimiyoshi2565
      @kaorimiyoshi2565 3 года назад

      @@KotaroIkegamiMusicCreator お返事下さりありがとうございます!proじゃなくとも使えるのですね!お返事ありがとうございます!

  • @exlia1793
    @exlia1793 4 года назад +1

    spitfireいいですね〜

  • @9ja9jack
    @9ja9jack 4 года назад

    曲イイっすねー。Spitfire BBCオーケストラも良いらしいので選択が悩ましいです。

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  4 года назад

      ありがとうございます^^
      BBCもいいらしいですね!
      自分は管については買って置いてまだ出番が少ないものがあるので見送ります^^;

  • @djfull4442
    @djfull4442 3 года назад

    SCS Performance Legato Cello is so bad I thought I have a glitch...
    but from this video I hear it's MEANT to be like that... urggghhhh

  • @bartmuz
    @bartmuz 2 года назад +1

    It sounds better with use of studio strings, but the other side - you didn't use to much core techniques in both versions