【歴代仮面ライダー】意味が分かると怖い仮面ライダーの設定について解説…【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 137

  • @greenwings1653
    @greenwings1653 Год назад

    Black以降マフラーが無いのは爆発を合成する様になったため、爆風と違う方向にマフラーがなびいては困ると言う話だった気がする。
    五代雄介は大学生時代に特許を幾つか取っていて、その特許料が入って来るから生活には困らないって聞いたけど。

  • @b0810071
    @b0810071 Год назад +48

    この内容で「意味が分かると怖い」は無理やり過ぎるだろ。

  • @HOURYUSA
    @HOURYUSA Год назад

    昭和ライダーは当時の児童誌の記事で、ライダーは働いているのかという子供ファンからの質問に、「働いてないよ。お金が必要な時はおやっさんにもらってるんだ」といった返事が書かれているのを見た記憶がw 立花のおやっさんはライダーたちの公私全てをバックアップしてくれていたんですねw

  • @tenmarou
    @tenmarou Год назад

    完全にこっちの動画で言うことじゃないけど、この動画見て(そう言えば戦隊の方は平成初期位から無職率加速してたイメージがあったような……気の所為か?)と思ってしまった。
    本当にこのうp主の動画で言うべきことじゃないけど

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x 10 месяцев назад

    特別に興味深い

  • @Nk-ci8rz
    @Nk-ci8rz Год назад +9

    アルト社長に至ってはお笑い芸人から社長にジョブチェンジしたある意味シンデレラwww

  • @マキシ雫音
    @マキシ雫音 Год назад +40

    マフラーは原画の段階ですでにデザインされているので、スーツ造形とは関係ありません。番組始めからマフラーをしていますが、初期はスーツアクターの髪の毛や首が出ていても気にしていませんでした。
    009もそうですが、石ノ森先生は『動きの演出が出来る』と言う理由でマフラーをデザインに取り入れています。ライダーはそれに加えバッタ羽の意匠もあるのだと思います。

    • @シーナ弥生
      @シーナ弥生 Год назад +2

      現場の意見として、マフラーが「危険」なのはもっともだが、それでもZXまで8年もの間、着けてたんだしね。

  • @和田逸幸
    @和田逸幸 Год назад +1

    二号ライダーがおやっさんの前で変身するシーンで手を回した後で風車のベルトを服の下から出すシーンは本来ならNGでしたが当時は撮影用フィルムがとても高価でやり直すのがもったいないからそのままになったという経緯があります。

  • @kouhei9019
    @kouhei9019 Год назад

    東日本大震災のときに「どうしてパパとママを助けてくれなかったの?」と言われたライダー俳優がいたけど「交通費が出なかったから」とか、普通に言い訳になりそう。錦戸亮が、歌番組に前回欠席した理由を聞かれて「交通費が出なかったから」と答えたという‥‥ジャニーズに闇が垣間見えるエピソードもあるが‥‥

  • @なまろつる
    @なまろつる Год назад +2

    「初代仮面ライダーの制作当時ライダーのスーツを製作する際も当時の技術ではどうしてもライダーのマスクとスーツの間の部分を連結させることができなかったようなのよ。(中略)それでもって首元に生身の人の首がチラ見えするのはなんだが格好悪いということで急遽マフラーを巻かせたのがマフラー装着の始まりなのよ」
     この珍妙なウラ話の情報源はどこですか?
     東映の平山亨プロデューサーらが企画した新番組 (後の仮面ライダー) に石ノ森章太郎先生が参加された時は「十字仮面」というタイトルで、石ノ森先生が描かれたラフデザイン画には一部マフラーがあり、続く「仮面ライダースカルマン」のデザイン画にも赤いマフラーが描かれています。当然バッタモチーフの仮面ライダーの決定デザイン画にも赤いマフラーが描かれています。
     
     もう一点、昭和、平成、令和を通して、仮面ライダーのマスクとスーツは連結されてはいませんよ。
     昭和のライダーはスーツを着たあとに、「下面(しためん)」という目出し帽のような覆面を被り、さらにマスクを被ります。これは一文字隼人の2号ライダー編から取り入れられ、首や髪の毛が見えることはなくなりました。
     仮面ライダーBLACK以降は下面を被るところまでは同じですが、ひと工夫があります。宇宙刑事シャイダーの時に考案された、通称「首輪」です。
     マスク装着後に首輪を巻くことで首が一回り太くなり、マスクと首元がつながっているように見えるのです。

  • @Sigesige3110
    @Sigesige3110 Год назад +46

    うん、トリビア的な事は知れたけど「怖い」訳ではないな。

    • @user-st6bz2so2x2
      @user-st6bz2so2x2 Год назад +2

      緑川イチローの過去知ってるやつマジで0人説は?

  • @松田泰史-h9c
    @松田泰史-h9c Год назад

    一文字隼人はカメラマン、結城丈二は元科学者、ニートはアマゾンの大門啓介くらいじゃないのか?

  • @JFOX-lq3ch
    @JFOX-lq3ch Год назад +13

    マフラーは漫画で風を表現するために描かれたと聞いた事あります、009も同じ理由でマフラー巻いてます🧣

  • @ボルトネジ2
    @ボルトネジ2 Год назад +8

    2号一文字隼人もカメラマンで本郷を追跡取材したり柔道の有段者って身体能力をショッカーに見込まれて改造されたんだよね。

    • @akutziki_kyota
      @akutziki_kyota Год назад +1

      柔道6段、空手5段と、カメラマンと思えないバリバリの武闘派な一面ですよね( ´∀`)

  • @TheBOO0813
    @TheBOO0813 Год назад +18

    いわゆる旧1号編で、ライダーのスーツアクターは全て藤岡さん…ではなく、一部トランポリンなどを使った特殊なアクションは大野剣友会の岡田勝さんが演じています。ただ、バイクアクションを含め、ほぼ全てのスーツアクターを藤岡さんご自身がやっていたので、バイク転倒による大怪我を負い…というのが2号登場への流れになりますね。

    • @みぞれ雪月花
      @みぞれ雪月花 Год назад +1

      平成ライダーで似たような話で云うとR良太郎のダンスシーンだな、スタントに任せる予定が佐藤健が「自分で出来ます」って事でスタント無しになったらしい^^

    • @akutziki_kyota
      @akutziki_kyota Год назад +2

      旧1号のトランポリンによるアクションは、甘利健二さんでは?もちろん、岡田さんや中村文弥さん等のメンバーもアクションをされましたが

    • @マウンテンデュウ-q5m
      @マウンテンデュウ-q5m Год назад

      マスクの眼の色が薄いピンクの物が藤岡さん専用マスクだったそうです。

  • @諸星かける
    @諸星かける Год назад +6

    あらためて『地獄兄弟』が道路下でカップ麺食って生きてるのがまさに地獄だったって思う…。

  • @シーナ弥生
    @シーナ弥生 Год назад +1

    「裏設定」の話なら、その昔テレビマガジンの特集「仮面ライダー100のひみつ」で、「本郷猛や一文字隼人の職業は?」とあり、「二人はショッカーと戦うのに忙しいので働いてはいない。生活費は、ときどき立花藤兵衛にもらっているぞ 」みたいなのがあって、藤兵衛さん、どれだけ金持ちなんだ、と思った。こっちの方が、より怖いわ!

  • @kouhei9019
    @kouhei9019 Год назад

    V3の宮内洋さんも、原則アクションは本人がやってたとか。2号はどうなんだろう?
    唐沢寿明さんが、ライダーマンのスーツアクターをやったことがあると言っていたから、スーツアクターが別人になるのは、それ以降‥‥ということかな‥‥

  • @ムラムラ大王
    @ムラムラ大王 Год назад

    専業のブレイド響鬼あたりを除く日常生活を送りながら緊急時に出動して市民を守るという仮面ライダーに現実で最も近いのは消防団(※幽霊団員じゃなくちゃんと出動してる団員)だと思うので自営業自由業経営者が自由がきいて都合いいっちゃあ都合いいんだけど稼ぐ為の本業の時間削って頑張って活動してるんよね。という事は専業じゃないライダーは事件対策出動する度に稼ぎが減ってる事の方が怖い話。
    とはいえ実際は専業じゃないライダーは日常の周りの仲間のサポートに恵まれてるといういい話でもある。

  • @ncBBdbyhw
    @ncBBdbyhw Год назад +1

    一文字隼人も職業はカメラマン、風見志郎は実家が自動車修理工。

  • @mrburdock3424
    @mrburdock3424 Год назад +3

    生活基盤を捨ててでも、人類の平和を守っている彼らの理解者としての「おやっさん」をはじめとする周囲のキャラクターが存在するからこそ、彼らの生活は成り立っているのではないでしょうか。

  • @ペケペケ-w8w
    @ペケペケ-w8w Год назад

    足にボルトと鉄骨とスプリングを埋め込んでアクションしたのは藤岡弘、だけ、そんなアクションシーンのライダーキックを受けた怪人の中の人、相当痛かったろうな。

  • @ごん太-b4p
    @ごん太-b4p Год назад +2

    ヒーローは長髪かマフラーが風になびいてるものだから。

  • @幻影幻影-h9i
    @幻影幻影-h9i Год назад +2

    ライダーで職業事情の恐ろしさを考えると、戦隊はおそらくそれ以上の恐ろしさが出てくるかと。
    ゴレンジャーのように防衛組織の一員だったり表向きに店を開いて稼いでいたり、王様のキングオージャーのように特殊な地位にいたりするならいいですが、そうでない戦隊は...

  • @三菱自動車-b9u
    @三菱自動車-b9u Год назад +3

    本郷猛がいまでもリアルにいらっしゃるこの時間に感謝です。私は村上ライダーと細川ライダーが大好きです。
    何十年かぶりにライダーを思い出させてくれた作品が「響鬼」だったんですよ。

  • @下北華太郎
    @下北華太郎 Год назад +7

    仮面ライダー2号とJフリーのカメラマン。ヨロイ元帥の策略にハマり、片腕を失った復讐の鬼、ライダー4号 こと、ライダーマンも〝科学者〟ですよ。

  • @龍カルチャーパーク2世
    @龍カルチャーパーク2世 Год назад +2

    世界の平和守る大変だが個人の生活を守る大変な仮面ライダー

  • @user-53000
    @user-53000 Год назад

    生涯独身率で考えたら発狂しそう・・・
    おのれ慎之介!

  • @scorius3810
    @scorius3810 Год назад

    確かに仮面ライダーのの人の職業は明確に決まっていないことが多いですよね~
    9:00~9:16(特に9:07)は大いに納得しました!!!

  • @genten34
    @genten34 Год назад

    ディケイドは、大総統じゃなかったっけ?

  • @IM-kd7rv
    @IM-kd7rv Год назад

    村雨良って大学生でパイロット見習いとか設定なかったけ?

  • @兼真-l4u
    @兼真-l4u Год назад +4

    翔ちゃんのハーフボイルドが災いして文字通り人助けしかしてなくて所長が来る前は赤字経営じゃなかったっけ?
    ドーパント関係は無報酬だろうし

    • @マサき-l8v
      @マサき-l8v Год назад +3

      猫探しなら風都一どころか世界一とまでウワサされてるから稼ぎは問題なさそう。一番の問題は情報を得る際に万単位で払ってること。

  • @harryfox7175
    @harryfox7175 Год назад +5

    仮面ライダー達の職業については今回動画の中でも説明してしまっている部分だけど、ライダーとして戦う事が出来る自由な時間がある職業という話で、
    昭和の時代は大学生ならプラプラしていても問題無いだろうとされたもの。フリーカメラマンやジャーナリスト、冒険家も同様で自営業でも自分の時間に融通の利く職業であるもの。平成以降は自由の利く職業がフリーターと言う事になり、フリーターとして仕事をするシーンさえ書けない場合は無職になる。逆に生活費等をどうしているのか?と言う疑問への解答して、職業そのものが仮面ライダーであるとする職業系のライダーが生まれ、その中には本業の業務の一部に仮面ライダーである事が含まれているケースも多くなっていったと言う事になる。
    自由な時間があるのは大学生までと言う昭和、自由な時間を持つならフリーターか無職になるしかない平成、自由な時間を持つ事すら許されない令和とみるとそっち方がブラックな話になるのかもしれない。

    • @ひねくれ-b1w
      @ひねくれ-b1w Год назад

      しかしブラックは資産家に養育されてる大学生→パイロットと手堅い(ブラック違い)

  • @JW-kn4gn
    @JW-kn4gn Год назад +1

    新2号はマフラーにベルトにブーツに手袋が赤で統一されていてオシャレだよな!!

  • @あかぽん-j6j
    @あかぽん-j6j Год назад +5

    アマゾンはどういう扱いになるのかな。無国籍で無戸籍で密航者ですものね。

    • @yossyyoyoyo5321
      @yossyyoyoyo5321 Год назад

      一応 山本大介で日本国籍は残ってたんですかね?無職をも超える野生児!

    • @松延昌幸
      @松延昌幸 Год назад +2

      資料によっては野生児というのもあるな。

  • @シダリオ
    @シダリオ Год назад +3

    マフラーって仮面ライダーの前案であるスカルマンの段階からデザインされてますよね?

  • @megane-tetugaku
    @megane-tetugaku Год назад +2

    1号の頃は確かオートバイ乗り、ライダーはマフラーや、スカーフとかしてました。流行りだったようですね。
    サイクロンが6本マフラーなのは、当時ホンダ2輪レーサーが確か6気筒で六本マフラーだったので、それにヒントを得たのではないかと思います。

  • @kkwolf1777
    @kkwolf1777 Год назад +4

    敵アジトを壊滅させるついでに金品を強奪するから食い扶持には困らない

    • @j283yjsr
      @j283yjsr Год назад +2

      必要最小限だけ自分の物にして残りはおやっさんや悪の組織の被害者に分けていそう

    • @虎太郎-c7v
      @虎太郎-c7v Год назад

      桃太郎システムですね。

    • @トラツグミ
      @トラツグミ Год назад

      それ、ちゃんと考えてから言った?
      考えての発言なら普通に反論するし
      適当に言っただけなら俺のような厄介に絡まれるから
      撤回した方がいい気がするけど

  • @空蝉真理-t7b
    @空蝉真理-t7b Год назад +2

    魔理沙、あなた魔法使いでしょw

  • @トラツグミ
    @トラツグミ Год назад

    職業については若干、恣意的に過ぎるきらいがあるな
    有名な2号のフリーカメラマンやライダーマンの科学者の例もある
    そこを省いておきながら無職率多いでは、ちょっと印象操作している感が出てしまう気がするな
    職業不明の野生児、山本大介ことアマゾンの方がよっぽど怖いと思うぞ

  • @soysologistNo.1
    @soysologistNo.1 Год назад

    シン仮面ライダーで首元見せているのはあえてなんだな。

  • @gongon505
    @gongon505 Год назад

    そのうちユーチューバーが出てきそう

  • @さいとうゆうた-t6z
    @さいとうゆうた-t6z Год назад +2

    仮面ライダー喰蛾の主人公の五代洋介は昆虫研究家です

  • @覇王軍軍師とんぱち
    @覇王軍軍師とんぱち Год назад

    メタな意見ですが初代ライダーの本郷のレース用バイクを用意してた立花さんのバイクショップは喫茶店が併設されてたり意外と収入なくても食べて行ける設定にはなってますよね。
    実際アジト的な溜まり場の喫茶店が有って「こいつら絶対ちゃんと金払ってないだろ?」って設定の話多いし。
    電王も共同経営と言いながら実際に経営してるのはお姉さんで良太郎はバイトみたいな扱いの上、店でもデンライナーでもタダ飯食えてたわけだし。

  • @maskedriderbattleganbalegends
    @maskedriderbattleganbalegends Год назад

    そんでもって、マフラーの大切さは「子連れV3」を見てるとよく分かる。

  • @toruodagiri2977
    @toruodagiri2977 Год назад +4

    マフラーの話がスーツの都合っていうのは、ないとは言わないけど石ノ森漫画版でもマフラーつきライダーだからただのデザインの一部じゃね?
    当時のモーターサイクルの競技スーツもマフラーつきの物が主流だったし。

  • @不死川大熊猫
    @不死川大熊猫 Год назад +2

    晴人さんは骨董屋のバイトみたいなものじゃない?

  • @カスタネット中毒者
    @カスタネット中毒者 Год назад +13

    麻生勝は物語開始時点まで山で昏睡してたから無職はしゃーない

  • @ヨシカワダイキ
    @ヨシカワダイキ Год назад +2

    ガッチャードのマフラーも演出上かな。

  • @ユキカゼ-e4x
    @ユキカゼ-e4x Год назад +2

    クウガの五代は警察(と政府)から特別に報酬が出てたりしないのかな?

    • @j283yjsr
      @j283yjsr Год назад

      前半はクウガの正体を知っている人間が警察組織にもほとんどいなかったので報酬はなかっただろうが、後半はある程度の報酬は貰っていると思う

    • @東西権平
      @東西権平 Год назад

      金銭的報酬はないだろうけど、トライチェイサーだったり、拳銃貸与だったり、ライジングフォームへの移行実験等の優遇処置を取り計らうといったところじゃね。

  • @tokoyoda2144
    @tokoyoda2144 Год назад

    よく考えてみるとゼロワン~リバイスって主人公3連続社長ってことなんだよね

  • @猫稲荷
    @猫稲荷 Год назад

    大学生が多いのはバイクの免許を持っていて不自然ではないからって聞いたことがある。高校生でも免許は取れなくはないけどね

  • @taku9476
    @taku9476 Год назад

    ウルトラマンはマフラーを付けていない

  • @たけし坂田
    @たけし坂田 Год назад +1

    仮面ライダー2号一文字隼人もフリーカメラマンだったはず………………で、アマゾンは❓

  • @伊藤俊一-m9m
    @伊藤俊一-m9m Год назад +2

    この動画を見て成程なと思いました。確かに各テーマについて様々な方向から検証してみるとなるほどと納得できます。

  • @neverfadekenta
    @neverfadekenta Год назад

    魔法使いが職業ならほうきに乗って宅急便すればいい

    • @akutziki_kyota
      @akutziki_kyota Год назад

      コネクトがあるから、わざわざ箒を使わんでも無問題じゃね?

  • @akmr-ny9lx
    @akmr-ny9lx Год назад +1

    仮面ライダースピリッツのZXの設定は意外と怖い。

  • @gongon505
    @gongon505 Год назад

    サラリーマンライダーは無理だよなあ。

  • @k00ji-h6w
    @k00ji-h6w Год назад +3

    平成ライダーはわからないけど、昭和ライダーは脳以外ターミネーターだから最悪、飲み食いしなくても身だしなみだけ人なりにしてるば日常生活は送れるのでは🤔
    こういう考察、面白いですよね❤

  • @secretosecreta4307
    @secretosecreta4307 Год назад

    仮面ライダー≒無職

  • @dameookami
    @dameookami Год назад

    俺もライダーになりたい…

  • @ぬた-j8t
    @ぬた-j8t Год назад

    シンのほうの一号さんはガッツリ見せてましたね、首。

  • @隼-v9v
    @隼-v9v Год назад +1

    菅田将暉細いな!

  • @田舎のクマさん
    @田舎のクマさん Год назад +2

    オーズの火野映司ってば稼いだお金をみんなにばらまいてたからなぁ(*^^*)

  • @隼-v9v
    @隼-v9v Год назад

    仮面ライダースーパーワンの俳優
    高杉俊介は
    リアルでは仮面ライダー前は自衛官だったけど
    仮面ライダー後の数年は俳優として仕事があったけど
    その後は酷い。
    当時のファンから借金しまくってたらしい。
    今はもうかなりの齢だけどしっかり返したのかな?

  • @ホッパー2
    @ホッパー2 Год назад

    隼人が抜けてない?フリーカメラマン

  • @山五-q5w
    @山五-q5w Год назад

    剣崎は、劇中に給与が振り込まれてない…とぼやいていたけどね

  • @sakuzo8996
    @sakuzo8996 Год назад

    「警察で妻子もち」になったドライブは勝ち組やなぁ。
    ところでアマゾンは「野生動物」とか「ジビエ」か?

  • @naoshisaito7761
    @naoshisaito7761 Год назад

    もう、なんかこうあるだろ。怖いのが。ストーリー的なものとか。

  • @鳳梨-p5y
    @鳳梨-p5y Год назад

    仮面ライダー2号一文字隼人は?カメラマンの筈。

    • @玉城孝高
      @玉城孝高 Год назад +1

      原作リスペクトだからね。

  • @あやか-e9h6m
    @あやか-e9h6m Год назад

    フィリップって無職扱いなの!?
    翔太郎とセットで探偵だと思ってた

    • @DECAtyan2
      @DECAtyan2 Год назад +1

      翔太朗の変わりに依頼を受けた事もあるから探偵だろう

    • @あやか-e9h6m
      @あやか-e9h6m Год назад

      @@DECAtyan2 ですよね!

  • @ダイヤ舜
    @ダイヤ舜 Год назад

    そういえばさ、晴人ってドーナッツ食ってたよね、金どこから出てるん?劇中で金払ってるシーンなかった気がするんだが

  • @user-Monster-D
    @user-Monster-D Год назад +1

    恐いって、そういう………(猶予期間)。
    まあ仮面ライダーに限らず他のヒーロー達も二足の草鞋だと活動難しいから、「無職でもアテや後ろ盾がある」or「防衛隊などの所属ヒーロー」が理想に近いけど「フリーター」等、自分で縛られない形でやり繰りしないといけないのは、世知辛いね………。
    映司は日雇いフリーターだけど、「永遠に助け合いが出来なくなった」のはヒーローの末路として無情無慈悲だよね…………。

    • @阪上賢吾
      @阪上賢吾 Год назад

      無慈悲?……………

    • @阪上賢吾
      @阪上賢吾 Год назад

      あ、ハイpいうのやめるわこええよ

  • @auraaura5190
    @auraaura5190 Год назад

    始めての1番目の評価押せました😊

  • @eyefuldaisakusen
    @eyefuldaisakusen Год назад

    職業とヒーローの仕事って相性悪い部分あるものな。仮面ライダー以外だと、
    遊星王子は時間の都合つきやすい靴磨き、スーパーマンは外回りの多い新聞記者、スパイダーマンは時間のとりやすい学生→カメラマン
    8マンは探偵、月光仮面は正体不明だが祝十郎は探偵。探偵は時間があるように見えるらしい。
    東映スパイダーマンはオートレーサーとして存分に動けず半分無職みたいになってたし、レスラー志望だったレインボーマンは無職で常に死ね死ね団に対応しないといけなかった。

  • @ハリー-j1u
    @ハリー-j1u Год назад

    何か柳田理科雄の著作を読んだ後の嫌な感じに似てる。

  • @glegoo400
    @glegoo400 Год назад

    無職のやつらは周りに仲間がいるからなんとか。
    学生の場合、親は何も不思議に思わないのだろうか(笑)

  • @菅原忠広
    @菅原忠広 Год назад +2

    一文字隼人
    フリーカメラマン
    山本大介
    無職
    結城丈二
    科学者😁

    • @kk-nn8uy
      @kk-nn8uy Год назад +2

      結城丈二科学者ではあるがデストロン(悪の組織)にしょぞくだからな給料出てたんだろうか??

    • @柳本成智
      @柳本成智 Год назад

      結城丈二はデストロン大首領の片腕的存在者だからね給料も優遇されていたからなだからヨロイ元帥に裏切り者の汚名を着せて処刑しようとする現実の幹部が優秀な奴を妬んでその地位を奪うとか追い出すとかのドロドロな話😁😁😁

  • @ハセパパ
    @ハセパパ Год назад

    ウルトラセブンが気弱なサラリーマンが有ったから、仮面ライダーもサラリーマンがいても良いかもね、リアルにスーツアクターが職業だったら笑ってしまいますよね😊

  • @HnaDougadasuyo
    @HnaDougadasuyo Год назад +1

    今すぐタイトル変えた方が良い。内容とあまりにもあってなさすぎ。これで意味がわかると怖い話なんて無茶苦茶すぎ!

  • @user-he5pv5nu2e
    @user-he5pv5nu2e Год назад +1

    ジオウも 怖いかな?

  • @山のお不動
    @山のお不動 Год назад +1

    世知がライダー...........🥶

  • @imashow1151
    @imashow1151 Год назад

    ZXは組織から足抜けしたばかりだし、ZOも冬眠状態からめざめてすぐだからな。仕事がないのは致し方ない(ZOは望月博士の助手だったから、一応科学者の卵なんだろうな)
    タケルは後に実家の住職になってなかった?

    • @akutziki_kyota
      @akutziki_kyota Год назад +1

      しかもZXは(SPIRITSでの補完ではありますが)、研究者であった姉と同じく大学生であったそうです
      あと、ゴーストのタケルも、復活後に高校を卒業したとか

  • @門脇歩-y3t
    @門脇歩-y3t Год назад

    そういえばアマゾンは?

  • @山村健-k9f
    @山村健-k9f Год назад +2

    アマゾンはどのような設定?

    • @Pika-Pool
      @Pika-Pool Год назад +1

      自力で海を泳いで南米から日本まで来たから、山本大介は不法入国者よ……。
      ただ、それで犯罪とかするわけじゃないから、おやっさんが匿っていても問題なかった。
      もっとも、最初は腰巻だけの殆ど全裸&野山で生活って感じだったから、地元の人達に不審者&怪人の起こした殺人の容疑者扱いされて、言葉が不自由で弁明できないのをいいことに、血まみれになるほどリンチされるなんていう酷いエピソードもあった。

    • @マサき-l8v
      @マサき-l8v Год назад +2

      赤ん坊の時に飛行機事故でアマゾンに墜落。奇跡的に生きていてそこに現れた長老バゴーに拾われアマゾンで育った野生児。無職とかそういうレベルじゃない。

  • @タケルヤマト-n4d
    @タケルヤマト-n4d Год назад +1

    昭和ライダーの大学生はちゃんと復学したのかな?

    • @akutziki_kyota
      @akutziki_kyota Год назад

      改造人間になった時点で、色々と察するべきなのかも

  • @三戸聡志
    @三戸聡志 Год назад

    うーん微妙🧐

  • @タケノコ忠行
    @タケノコ忠行 Год назад

    アマゾンなんか無職で密入国者で無免許だもんなー😂

  • @sohryu-asuka
    @sohryu-asuka Год назад

    まあ、保護者的なおやっさんやおっかさんが何らかの経営者なところもプー太郎ライダーにとって、有難いところなのかも。
    では

  • @佐々木康一-b2t
    @佐々木康一-b2t Год назад

    財務省 出身とか 県知事とか 新聞配達とか 暴走族総長とか ニートとか 鳶職とか 必要に応じて 時間の空いてる人が戦いに行く そんなライダーの設定があっても面白いとおもう😀🌈🌏🍵

  • @郷仲久志さとなかひさし

    ライダーで怖い話となると
    1号、2号は技術はあるかもしれないけれど
    医師免許無いはずなのに
    V3へと改造手術というのが
    ありますね。

    • @伊藤俊一-m9m
      @伊藤俊一-m9m Год назад +2

      確かにそう思います。しかしあの行為は主人公風見史郎が自身を賭してダブルライダーを守りそして瀕死の重傷を負ってしまった事が根底に有ります。そしてダブルライダーが自分達の命の恩人をどうすればこの状況を打破できるのかという事で選択肢が無かったため仕方ない事だったと思います。

    • @玉城孝高
      @玉城孝高 Год назад +1

      そもそも本郷猛がIQ600の大天才だから、自身の身体の構造を解析してわかっているはずだから、それを応用したんだろう。一文字隼人は助手できるぐらいの知識もあるんだろう。

    • @伊藤俊一-m9m
      @伊藤俊一-m9m Год назад

      @@玉城孝高 様へ 勿論その通りだと思います。何せライダー号である本郷猛はIQ600の大天才なので当然人体の構造はきちんと理解しており、一文字隼人は助手が出来るレベルの持ち主である事は容易に判断できます。あの状況ではこの二人しか出来ない状況なのであり当然だと思います。

  • @徳幸渡邉
    @徳幸渡邉 Год назад

    どのあたりが怖いのか❓

  • @高原俊治
    @高原俊治 Год назад

    アマゾンは、密入国者やが?まぁ、おやっさんが世話してるってか。

  • @お面ライダーアギト
    @お面ライダーアギト Год назад +3

    そういうことを考えるのは「不粋」だと思うけどな・・(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠;⁠)
    そんな現実を突き付けられたら作品を楽しめない・・(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)
    そもそも怪人が人間を襲撃することや「改造人間」が造れる世界観が成立しなくなるやろ・・(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)

  • @さいとうゆうた-t6z
    @さいとうゆうた-t6z Год назад +1

    仮面ライダーXの主人公である腎恵介はフェリーで沖縄から東京に戻りGOD工作員に囲まれながら戦う父である腎幸之助はGODに襲われ自らも重傷を負いXライダーに改造される

  • @50人目木票
    @50人目木票 Год назад

    サムネのバイオリンとの関連って?

    • @neverfadekenta
      @neverfadekenta Год назад

      ライダーの1人の職業がバイオリン職人だから

  • @蒼志-h3f
    @蒼志-h3f Год назад +1

    え、天道総司っていう職業じゃないの?

  • @aria888-r7p
    @aria888-r7p Год назад +2

    どこが怖かったんだ?w
    ブレイドはその会社がソッコーで終わってるからなぁ…実質無職。

  • @柳本成智
    @柳本成智 Год назад

    ZXの村雨良は身体のほとんどを機械化しているからね24時間働いても全然平気しかもあの見た目だからな借金取りも出来るぜ一番金に困らない見た目身体が鋼鉄だからね銃に撃たれても死なない捕まって牢屋に入れられても足のソードで壁もゼリーみたいに切断まさに無敵😁😁😁