【Incredibly Popular!】Easy-to-Make Round Cute Drawstring Pouch (Includes Pattern Making)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 大人気!形がかわいい上に作りやすい!
    「まるっこい巾着」を今回は型紙の作り方とともにお届け。
    小さな布を使って5枚はぎで作る方法をご紹介しています。
    初心者の方にもおすすめです。
    余り布やお気に入りの生地で、ぜひ挑戦してみてくださいね!
    ▶︎この巾着ポーチの魅力ポイント
    ・ふんわり丸い形がとっても可愛い♡
    ・初心者の方でも挑戦しやすいシンプルな作り
    ・これまでたくさんの方に愛されてきた人気デザイン
    ーーー
    ◾️新刊
    『商用OK! どっちも作って2倍楽しい!おそろい布こもの』(主婦と生活社)
    (実物大の型紙付き)
    amazon→ amzn.to/49XYYMZ  
    楽天ブックス→ books.rakuten....
    ■初の著書
    『商用OK!
    これ作ったの?と言われる布こもの』(主婦と生活社)
    → amzn.to/3697Q6s
    ■ Instagram: @yasuminsmini
    お作りいただいた写真などを投稿されるときは、
    → @yasuminsmini 
    と記載いただくと嬉しいです。
    ■ オンラインショップは毎日オープン!
    「裁断済みキット」と 「音声付き動画 」をセットで販売中です。
    初心者の方でも安心して楽しめる内容です。
    さらに、月末には新作キットを追加!
    毎月新しいプロジェクトをお楽しみください。
    今回は、こちらのキットも予約販売スタートします!
    詳しくはこちら shop:yasumins-miniにて。
    → yasumin.stores.jp
    【商用利用について】
    一部の作品を除いて、基本的に商用利用可です
    (商用利用不可のものは、概要欄に記載しています)
    作品の販売は自己判断でお願いいたします。
    作り方や、型紙の販売はご遠慮下さい。
    【使ってる道具について】
    ハトロン紙(クロバー)ロールタイプ 7m巻き
    amzn.to/3twaXRV
    →型紙を写すときや薄い布を縫うときに使っています。
    下糸の方に生地が入り込んでしまうような
    薄い布を縫うときは、ハトロン紙などで挟んで縫うと綺麗に縫えますよ。
    ・方眼定規30cm(クロバー)
    amzn.to/3RIs2A2
    →直角で線を引きたい時に役立っています。必須アイテムです。
    ・滑り止め付きカッティング定規50cm(ウチダ)
    amzn.to/41R2OnF
    →ロータリーカッターを使うときはこちらの定規が大活躍!
    布がずれないので、もう手放せません。
    ・定規用ハンドル(クロバー)
    amzn.to/3TGLWhq
    →滑り止め付きカッティング定規とセットで使っています。
    定規を真上に持ち上げられるので布がずれなくて便利です。
    カッターマットA1(オルファ)
    amzn.to/3RGfskR
    →大きいサイズを購入してからはこればかり。
    シルクまち針 耐熱 (クロバー)
    amzn.to/48hZiFr
    →クリップもおすすめですが、まち針は縫うギリギリまで刺しておけるので、
    縫うときのずれが少なくていいです。
    カード型定規(クロバー)
    amzn.to/41I2veG
    →手のひらサイズで小回りが効き、
    縫っている途中でマチや返し口を図るときにとても便利です。
    デスクスレダー クイック(クロバー)
    amzn.to/3H46wkd
    →手縫いの時は、これなしでは手元が厳しくなってきました。
    時短に。糸はシャッペスパンの手縫糸用を使っています。
    ロータリーカッター(オルファ)
    amzn.to/41JEiVu
    →最近は、小回りがきく小さいものを使っています。
    替え刃も必須アイテムです。切れないときは取り替え時期。
    私は、裁断済みキットを作っている期間は、だいたい2〜3日で交換します。
    裁断はロータリーカッターが中心になっています。
    マールサシ(カワグチ)
    amzn.to/3S4k45A
    →型紙をご自身で起こす方は、マールサシがあると便利です。
    丸底の円周を図って、側面の底側と長さが一致するか確認したりしています。
    なめらか目打ち(クロバー)
    amzn.to/48DBdZd
    →普通の目打ちと2本持っています。
    こちらは先が尖ってないので、布を傷つけません。
    糸を解く際、縫い目を掬い上げるときに使うことも多いです。
    ・カットワークはさみ(クロバー)
    amzn.to/3RKeCUf
    →先がとても鋭いので、最初は恐る恐る使っていましたが、
    細かいところまでスパスパ切れます。
    切り込みを入れるときに使っています。
    ・糸切りバサミ(ミササ)
    amzn.to/3H6sIu6
    →カーブが付いているので、出ている糸を綺麗にカットしてくれます。
    ピンセットのように簡単に使えるところもおすすめ。
    ・ひも通し2本セット(クロバー)
    amzn.to/3vp0ckP
    柔らかいので小さいカーブにも対応してくれます。
    紐が抜けにくいものお気に入りポイント。
    Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
    紹介料を獲得できるアフィリエイトプログラムの
    Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    【音楽】BGMer
  • ХоббиХобби

Комментарии • 20

  • @yasumin
    @yasumin  Месяц назад +7

    公開が深夜になってしまいました🙏。いいね👍コメントいつもありがとうございます🩷今年最後の動画になります。2024年もありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします!

  • @こんじゅん-r2s
    @こんじゅん-r2s Месяц назад

    おはようございます。朝見たら、新しい動画上がっていて、すごく嬉しかったです🥰まんまる巾着作ったのに、どうしてコッチ作らなかったんだろう⁉️と考えながら、見ていて思い出しました。当時丸底に綺麗に縫い付けられなかったから敬遠したんでした😅今回前回よりも詳しく説明してくださっているのと、孫の水筒カバー作りで大分丸底恐怖無くなって来ましたので、お正月明けに挑戦しようと思います💪 ありがとうございます🙇‍♀️今年もあと僅か、良いお年をお迎えください🙏更なる活躍をお祈り申し上げます🎉

    • @yasumin
      @yasumin  Месяц назад +1

      おはようございます!新しい動画を早速ご覧いただけて私もとても嬉しいです🥰 そうですよね、確かまんまる巾着も作ってくださいましたよね🩷
      今回の動画がまるっこい巾着作りに、少しでもお役に立てれば嬉しいです。また、お孫さんの水筒カバー作りで丸底への自信がついてきたとのことで、私もワクワクしてきました✨ぜひお正月明けに楽しく挑戦してみてくださいね💪
      今年もたくさんの温かい応援をありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください!来年もさらに楽しんでいただけるような作品をお届けできるよう頑張ります🎉 またよろしくお願いいたします!

  • @ayakas617
    @ayakas617 Месяц назад

    とっても可愛いです❤
    端切れ布が沢山あるのでお正月休みに作ってみたいと思います!
    底と側面きれいに縫えるか心配ですが😅

    • @yasumin
      @yasumin  Месяц назад +1

      嬉しいです😊早速動画をご覧いただきありがとうございます♩お正月休みに巾着作り、いいですね!ゆっくり楽しんで作ってみてください🩷丸底が難所ですがゆっくり縫うとうまくいくと思います!☺️

  • @Chez-Lara
    @Chez-Lara Месяц назад

    ❤❤❤ So pretty! 😊

    • @yasumin
      @yasumin  Месяц назад

      Thank you so much! I'm glad you like it! 😊❤️

  • @みな-i4h
    @みな-i4h 19 дней назад

    何年前でしょうか?キットを購入して作りました🧵今度は自分で生地合わせして作りたいです👍とっても可愛いです💕早くミシン使いたいですねー😮‍💨

    • @yasumin
      @yasumin  19 дней назад

      いつもありがとうございます🩷オンラインショップもご利用いただき本当に嬉しいです!ぜひオリジナルの巾着ポーチ作りも楽しんでくださいませ♩ミシン早く使えますように〜🙏✨

  • @kusumgupta7708
    @kusumgupta7708 Месяц назад

    ♥❤💖💓💝🌺🌸🤗💕

    • @yasumin
      @yasumin  Месяц назад

      🩷🩷🩷☺️🩷🩷🩷

  • @KenzaColeman
    @KenzaColeman Месяц назад

    Looks super cute but I could not find a link to the PDF pattern.

    • @yasumin
      @yasumin  Месяц назад

      Thank you for watching the video. There is no PDF, but at the end of the video, I will show you how to make the pattern. Thank you.

    • @yasumin
      @yasumin  Месяц назад

      amzn.to/3697Q6s
      It is also featured in the book

  • @sarasaad8696
    @sarasaad8696 Месяц назад

    💞

    • @yasumin
      @yasumin  Месяц назад

      🩷☺️

    • @sarasaad8696
      @sarasaad8696 Месяц назад

      @yasumin شكرا" أنا لا افهم لغتك ولكن الفن لالغه له 🥰

    • @yasumin
      @yasumin  Месяц назад

      لقد تأثرت برسالتك السعيدة ☺️ شكرا 🩷

  • @허윤정-x1i
    @허윤정-x1i Месяц назад

    2024년은 선생님의 영상으로 배운 파우치와 필통을 10개 정도 만들어서 주변에 선물도 주고 하였습니다.
    2025년에는 조각천을 이용한 파우치를 배워서 만들어 보려 합니다.
    선생님, 영상 올려 주셔서 감사합니다. 2025년에도 건강하시고 행복하시길 바랍니다.🌿

    • @yasumin
      @yasumin  Месяц назад

      동영상을 봐 주셔서 감사합니다 🩷 2024년도 동영상을 봐 주시는 여러분에게 많이 격려해 주셔, 즐거운 수예 시간을 보낼 수 있었습니다. 친구에게 선물도 매우 멋집니다 ✨ 또, 내년도 부디 잘 부탁드립니다!