【車内放送】関空特快ウイング11号(223系 女性車掌 肉声放送 京橋-関空)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 окт 2024
  • 97年8月、指定席を連結し、大阪-天王寺間ノンストップで運行されていました。「はるか」「ウイング」には特別に採用された女性車掌が乗務しており、車内放送は日本語だけでなく、英語も肉声で行っていました。
    車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中!
    homepage3.nifty...

Комментарии • 71

  • @205-10-k
    @205-10-k 8 лет назад +32

    南海天王寺支線の後がまだきちんと残ってる…。すごいなぁ。
    そして車内メロディが今と音色が違う気がする。電GOプロと同じかな?
    快速が三国ヶ丘、東岸和田通過時代は親から聞いた
    今じゃ考えられん

  • @よしのゆういちろう
    @よしのゆういちろう 2 года назад +6

    関空特快ウイングって関空快速の速達タイプだよね。懐かしい。何回か乗った思い出がある。平成9年8/6㈬、あの頃は国鉄時代の懐かしき車両がまだまだ盛りだくさんでしたね。

  • @soujisiteru
    @soujisiteru 7 лет назад +30

    アナウンスの入る前のメロディーが懐かしい!

    • @クロッチーズ
      @クロッチーズ 5 лет назад +12

      同意です。僕も懐かしさを感じます。関空快速の放送メロディーは2008年頃で現在のメロディーに変更されたと思います。

  • @railway-sound
    @railway-sound  9 лет назад +28

    かつては、大阪-軽井沢間の583系急行「シャレー軽井沢」や大阪-高松間485系快速「サンポート高松」など興味深い列車も多数運転されていました。夜行快速「ムーンライト」シリーズや海水浴臨の「マリン」シリーズ、グルメ向けには「味めぐり」シリーズなど恒例企画もどんどん廃止されていきました。株式上場により、民営化によるファンサービスや新規需要創出から収益重視になっていったのは致し方ないかも知れませんね。

  • @SHINEDATE
    @SHINEDATE 5 лет назад +17

    天王寺から大阪駅(梅田)へ出るとき、ノンストップ運転が凄いかっこ良かったな~☆速くて便利だったけど、間違って乗る人が沢山いたとは…

    • @クロッチーズ
      @クロッチーズ 5 лет назад +15

      個人的にノンストップ運転が復活してほしい。現行の快速は西回りの大阪から天王寺まで、福島・西九条・弁天町・大正・新今宮に停車と停車駅が多い印象でしかなく遅くなった。

    • @SHINEDATE
      @SHINEDATE 2 года назад +1

      @@クロッチーズ わかる〜停車駅多すぎやわ〜ノンストップ運転を復活させてほしい。

  • @JA73AA
    @JA73AA 8 лет назад +24

    ウィングて聞くとどうしても京急を思い出す。

    • @railway-sound
      @railway-sound  8 лет назад +7

      JR東日本にも成田空港行の臨時特急「ウイングあずさ」「ウイングはくつる」「ウイングエクスプレス」などがありました。元祖「ウイング」は、上野-秋田間の特急「つばさ」でしょうか(^^)?

  • @toragasuki
    @toragasuki 6 лет назад +12

    懐かしい!昔の関空快速は三国ヶ丘も止まらなかったからね。
    でも朝の快速が遅いのだけは昔と変わらないね😅

  • @やもとも
    @やもとも 4 года назад +5

    京橋からウイングに乗って日根野で御坊行き113系快速に乗り換えるダイヤはなかなかよかったんだよね
    京橋、大阪、天王寺、堺市、鳳、和泉府中、日根野、りんくうタウン、関空
    環状西側無停車だし三国ヶ丘も東岸和田も熊取も止まらないので好きだったんだけどな

  • @重松知憲
    @重松知憲 Год назад +3

    座席指定付きの関空快速はとにかく貴重過ぎ!

  • @a-15530
    @a-15530 2 года назад +3

    大阪ー天王寺間ノンストップというのが良かったと当時思いました。
    今や大阪環状線内を走る快速電車も停車駅が増えて、所要時間も延びましたしね。
    当時が懐かしく思います。

  • @rikuto80
    @rikuto80 7 лет назад +11

    単線の天王寺駅懐かしい❗️

  • @1400895
    @1400895 Год назад +2

    関空特快ウイングはかなり良かった。
    停車駅は京橋を出ると、大阪、新今宮、天王寺、堺市、鳳、和泉府中、日根野、りんくうタウン、関西空港だった。
    確か関西空港から大阪まで45分くらいだったかな。指定席(300円)はガラガラでした。

  • @t.u.9561
    @t.u.9561 4 года назад +7

    関空特快ウイング停車駅少ない‼️
    京橋、大阪、天王寺、堺市、鳳、和泉府中、日根野、りんくうタウン、関西空港🚅
    大阪~天王寺ノンストップは魅力的🌟

    • @SHINEDATE
      @SHINEDATE 2 года назад +2

      御堂筋線や環状線の内回り電車を利用するより早かったから、ほんとに便利だった⭐またノンストップ運転を復活させてほしい。

  • @hankyu.railway41th
    @hankyu.railway41th 3 года назад +5

    懐かしい!涙出て感激しました😭ありがとう!この頃は国鉄の電車はまだ現役でしたよね!☺️

    • @railway-sound
      @railway-sound  3 года назад +3

      223系の0番代はこの車両で、神戸線や京都線の新快速は1000番代でした。この頃は103系201系、113系も多数運行されていました。

  • @時の広場鉄道·バス·他
    @時の広場鉄道·バス·他 2 года назад +3

    この種別の電車【関空特快ウィング】、自分も好きです!
    あと、これ見て気づいたけどまだあべのハルカス【天王寺】&京都鉄道博物館が出来る前ですね!

  • @重松知憲
    @重松知憲 Год назад +2

    この頃はまだJR難波始発の関空快速も健在だった。

  • @xero0204xion
    @xero0204xion 11 месяцев назад +2

    新快速のAシートのようにして、停車駅を新大阪-大阪-西九条-新今宮-天王寺-三国ヶ丘-日根野-りんくうタウン-関西空港で運行したらどうなるかは興味ある👀

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 4 года назад +6

    京橋駅が今と全く変わってなくてびっくり。

  • @けものペンギン
    @けものペンギン 7 лет назад +12

    昔の大阪環状線の入線メロディーはベルだったんだ

    • @railway-sound
      @railway-sound  7 лет назад +8

      競合路線の影響からか、大阪環状線はこれまで投資が後回しにされ、車両も駅舎も全て古いままでしたが、最近は活性化プロジェクトで車両も駅もきれいになり、各駅に個性的な発車メロディーが導入されるなど様変わりしましたね。

  • @かちょう-c7q
    @かちょう-c7q 7 лет назад +8

    通過待ちとかの関係で関空快速より停車駅少ないのに関空快速より遅かったなんて話を聞いたことあるけど本当だったのかしら

    • @toragasuki
      @toragasuki 6 лет назад +2

      暇課の課長
      その通りです。はるかとくろしおのWで通過待ちになって結果関空快速よりも時間がかかるウイングが有りました。

  • @クロッチーズ
    @クロッチーズ 3 года назад +1

    旧メロディが懐かしい
    女性車掌の英語の放送が上手い
    まだ103系を含む多数の国鉄車両が現役だった時代か
    車窓から見える景色で古い建物・ビル・マンションが多い
    また、超高層ビル・マンションが少なくて空が開けているね

  • @hanwa9501
    @hanwa9501 5 лет назад +4

    色々と懐かしい

  • @gipon.1624
    @gipon.1624 Год назад +1

    1997年...まだ旧車内チャイムだった時代か

  • @伊野尾志摩ライナー
    @伊野尾志摩ライナー 3 месяца назад

    京急で肉声英語放送聴いた時関空特快ウイングがいちばん思い出した

  • @user-keisei3400
    @user-keisei3400 3 месяца назад +1

    223系のこの音がいい

  • @クロッチーズ
    @クロッチーズ 5 лет назад +2

    6:04に見える大阪市福島区吉野1丁目付近の国道2号の景色が滅茶苦茶古いな。道路照明や標識の標柱などが旧式で昭和の名残があるし。この当時でもJR東西線は開業していたのか。

  • @amataka8522
    @amataka8522 9 лет назад +5

    懐かしすぎます(笑)

  • @ヒマりん
    @ヒマりん 2 года назад +1

    便利な列車でしたね!

  • @貝塚次郎
    @貝塚次郎 Год назад +3

    2:51 雪印乳業大阪工場?

  • @naginagi2007
    @naginagi2007 Год назад

    ドアステッカーこんな前からあったのか

  • @はくと-n7u
    @はくと-n7u 8 лет назад +7

    京橋駅の接近放送の声、近鉄の女性の声と同じ人?そっくり

  • @Series3220
    @Series3220 6 лет назад +4

    あれ?もとむらみちこ…

  • @Miosta_9501
    @Miosta_9501 5 лет назад +6

    まだ「ウィング(転落防止幌)」付いてないやん

    • @prn4382
      @prn4382 4 года назад +1

      当たり前やwww
      225系100番台デビューしてからつけるようになった

  • @シャンシャン瑞輝
    @シャンシャン瑞輝 9 месяцев назад

    7:40
    ラピートの広告が天王寺にあるの草

  • @user-os8lw9vi8b
    @user-os8lw9vi8b 8 лет назад +6

    何で関空快速に格下げされたんだろう。今もあれば指定席520円で乗れるから、関空特急はるかの代わりとなれたのに。
    しかも女性車掌の英語放送がネイティブレベル!

    • @railway-sound
      @railway-sound  8 лет назад +3

      快速「マリンライナー」のように、1両は2階建ての指定席にしてもいいですよね。

    • @kusagimashiro
      @kusagimashiro 8 лет назад +5

      それだったら間違いなく乗る

    • @combat_echizenya
      @combat_echizenya 6 лет назад

      女性車掌は関西訛りとかがあるので、英語関係をやっている所から採用or委託された人らかもしれませんね。

  • @KAIHIN-hu4ov
    @KAIHIN-hu4ov 3 года назад

    103系が懐かしい!プラレールで持ってるけど

  • @supereuroflashhyper
    @supereuroflashhyper 9 лет назад +24

    このころのJRはいろいろイケイケで楽しかった。
    関空特快にホリデー号など。ウェスト関空号っていうのもあったな。
    今は、福知山線事故以降、仕方ないが、保守的でつまらない。
    でもJR東海よりはましだが・・・
    せめて関空特快くらいは復活してほしいもの。現在の快速は停車駅が多過ぎ。

    • @武藤ゆきえ
      @武藤ゆきえ 8 лет назад +1

      供けひふわふは

    • @hiyoko1573
      @hiyoko1573 7 лет назад +7

      supereuroflashhyper
      関空特快が無くなった理由は 指定席が自由席と同じ座席だったことによって 指定席に乗る人が少なくなり さらに 自由席が混んでいる時に指定席を自由席と間違ったなどという理由で指定席に座る客も出てきたから。で、今は それが関空・紀州路快速になっている。ウエスト関空号は姫路から乗り換えなしで関空に行ける列車だったが 姫路を朝方に発車するので 利用客が少なく 乗る人といえば 新大阪から梅田貨物線を通るのでそれを目当てにする 鉄道オタクだったので無くなった。こんな理由だったと思います

    • @SR-cm4wn
      @SR-cm4wn 7 лет назад +3

      supereuroflashhyper 東海は東海でいいと思うが…

    • @toragasuki
      @toragasuki 6 лет назад +3

      パンダ panda
      指定席は南海(正式には泉北)がライナーで成功してるんだから見直してみてもいい。
      和歌山方面はくろしおがあるんだからはるかを減らしてウイングを復活しても良さそうだけどなぁ。

  • @辻くろしお
    @辻くろしお 9 лет назад +7

    ドアチャイムは?

    • @ミッキーマウス-l9z
      @ミッキーマウス-l9z 8 лет назад +4

      ドア開く時だけならないようになってるんだよ(多分)
      昔の207系もおんなじやったはず(多分)

    • @辻くろしお
      @辻くろしお 8 лет назад +2

      こうき Dr. 当時はそうだったんだ

    • @ミッキーマウス-l9z
      @ミッキーマウス-l9z 8 лет назад +3

      +221系 よしも路快速 あの福知山線の事故の後にドア開く時もドアチャイムなるようになったような

    • @辻くろしお
      @辻くろしお 2 года назад

      @@ミッキーマウス-l9z そうなんだ

  • @205-10-k
    @205-10-k 8 лет назад +4

    前よりの5両?!

    • @ミッキーマウス-l9z
      @ミッキーマウス-l9z 8 лет назад +3

      この時代は6両編成での運行だったからね
      一番後ろの6号車が座席指定席で1号車から5号車までが自由席だったからね

    • @toragasuki
      @toragasuki 6 лет назад +3

      そうそう。昔の8両は6+2両だったからね。だから一時期関空・紀州路快速は6両が関空、2両が和歌山行きって時もあった。

    • @リリー-u6k
      @リリー-u6k 5 лет назад +1

      懐かしいなぁー6両+2両
      個人的に5両+3両が好きやった!!

    • @ノブヒーロー
      @ノブヒーロー 5 лет назад +2

      今現在は、4両+4両であり、それぞれ和歌山行きと関西空港行きになっています!

  • @ryose585
    @ryose585 7 лет назад

    この頃の座席に座ってみたい
    交換されましたからなぁ
    座席配列は313系8000番台の2+1列verがよかったのかな?
    ドア付近の固定クロスシートをなくす
    少なくとも両先頭車はそうするべきだったと思う

    • @railway-sound
      @railway-sound  7 лет назад

      最近の221系のリニュアル車はドア付近の座席を一部少なくしているものがありますね。JR神戸線快速など6連の混雑した列車では乗降がスムーズになり有効ですね。

    • @ryose585
      @ryose585 7 лет назад +1

      221系と窓配置は同じですが全く関係ないですね
      窓配置は223系1000番台のようなもので
      JR西日本の車両は213系を除いてドア付近の座席は転換できないですからね
      JR東海なら313系5000番台、8000番台他1部の車両はドア付近でも座席の向き変えられますので(車端はボックスでいいかな)
      金とるならその座席配列の方がよかったかなって(車内を広くするのは関係ないやろ)

    • @naokeyfed
      @naokeyfed 5 лет назад

      この頃の座席は、汗臭かった記憶しかないですね(笑)

  • @2430Rapidbroad
    @2430Rapidbroad 2 года назад

    dodaの広告本当にうざい!

    • @railway-sound
      @railway-sound  2 года назад +1

      Google のAIが貴方のWEB閲覧履歴や個人情報から自動的に表示しているもので、どの広告が表示されるかは個人によって異なります。私は旅行関連が圧倒的に多いですよ。クレームはGoogle へお願いします。

    • @けざわひがし高校
      @けざわひがし高校 Год назад

      あーああーあードゥワイー!のやつwww