<ENG-sub> Why are MINI-VANs so popular only in Japan?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 окт 2024
  • MINI-VAN is one of car body types. It originates from America a long time ago. Then they become very popular in Japan as a family car. This phenomena has something to do with the culture. Let's find out!

Комментарии • 422

  • @toshitoshi2994
    @toshitoshi2994 Год назад +21

    アメリカは駐車スペースが広いからスライドドアである必要はなく大型のSUVで問題ないんだよね。それにトラックに分類されると、税制面で優遇されるからピックアップトラックがやたらと人気。
    道が狭いのはヨーロッパの都市部も同じなんだが小型車が一定のニーズがあるのは日本と同じだがミニバンは一時期のニーズで終わった。都市部は自転車&バイク優遇政策で駐車場潰して駐輪場にしているから高級スクーターが大人気。
    結局、それぞれの国の税制や政策が大きく作用している。

  • @yusuketakaki9368
    @yusuketakaki9368 Год назад +62

    やはり主さんの声は聞いてて落ち着く。

  • @エレキング-r4k
    @エレキング-r4k Год назад +25

    徳大寺氏が、キューブキュービック辺りを「満員電車の発想」とか評していた記憶がある。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 9 месяцев назад +1

      あの人、初期のミニヴァンは評価してましたが、ミニヴァンだらけになると批判に舵を切りましたね。

  • @sin123ist
    @sin123ist Год назад +21

    日本って引き戸文化だからスライドドアとの親和性が高いのかなとも思った。
    海外は開き戸文化だしね。また日本はスペースが狭くスライドさせて開けやすいのも理由かと。

  • @ゆぅき-f8d
    @ゆぅき-f8d Год назад +6

    声いいしラジオとして寝るときに聴いてる

  • @odimaco7781
    @odimaco7781 Год назад +25

    元祖ミニバンは、日産プレーリーだったと記憶しています。
    ダッジ・キャラバンより1年以上早く発表され、当時、徳大寺有恒氏が珍しく「このアイディアは素晴らしい」と評しています。
    また、知り合いで2代目プレーリーの広告に関わった某外国人も「初代は元祖ミニバンだった。センターピラーがなくてすごく使いやすそうだった。2代目はそれが普通になってちょっと残念だなー」と述べていました。

  • @King-of-Pugs
    @King-of-Pugs Год назад +83

    イギリスのあの親父が昔言ってたように、人生を諦めた男の車がミニバンで、諦めきれない男の車がSUVだとかで、欧州では子沢山のフランス以外そんなにミニバン流行ってない。確かにお父さんたちSUVに乗りたいみたい。特にドイツだとAutobahnでモッサイのが嫌みたい。
    日本以外で売れないと言ってマツダがプレマシーやめたの悲しかった。

    • @escape_motorcycle
      @escape_motorcycle Год назад +7

      自分が子供の時家の車プレマシーだったけど週末のお出かけが本当に楽しかった。

    • @shoutaf5318
      @shoutaf5318 Год назад +6

      馬鹿は主語がでかい

    • @m.nmr.1393
      @m.nmr.1393 Год назад +11

      そもそも日本のミニバンやワンボックスカーは欧州の衝突安全性能の基準をクリアできないという点と、米国では駐車場が広くスライドドアである必要は日本ほど重要ではないという要因が大きいです。😊

    • @Tottemo_Cat
      @Tottemo_Cat Год назад +6

      そんな戯言真に受けなくていいですよ
      家族がいるなら普通にミニバンが便利やし

    • @daihironori77
      @daihironori77 10 месяцев назад +10

      ミニバンなんか走らない、止まらない、曲がらないで運転もつまらないぞ。

  • @花我斉太
    @花我斉太 Год назад +24

    用途別に複数台持てるのなら複数台買うよ
    1台しか持てないから一番汎用性の高い車種になるだけ
    税金とか駐車場とかの経費面が改善されればセカンドカー欲しい

  • @TM-hd1lv
    @TM-hd1lv Год назад +8

    わかりやすい説明❤

  • @suoHnokami
    @suoHnokami Год назад +36

    需要と車両の進化、そして文化
    (日本はやっぱりガラパゴス?)
    スバルとマツダは生き残ってくれ!!

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 Год назад +14

      体力がないから現時点ではミニバンを出せないだけですよ。そしてどちらも国内市場は半分捨てています。SUVに熱心なのも共通しますね

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад

      @@toshiyam2853
      体力は=親の体力で無尽蔵有りますよ。
      今やTOYOTAの傘下=別ブランド(チャンネル)ですら
      (DAIHATSUでは無く)LEXUSみたいなもん、双方GRとLEXUSの中間の様なもの
      独自性際立つプレミアムスポーティー

    • @wopwopororow2
      @wopwopororow2 8 месяцев назад +2

      スバルとマツダは国内市場を半分捨てているは言い得て妙ですね。
      ガラパゴスと言うより、その国に応じた車両設計が必要だけど売り上げを考えると欧米をメインターゲットにせざるを得ない、、、と言う事ですね。
      軽自動車はガラパゴスですけどね。

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 Год назад +15

    マツダはMPVをやめてCX-8を残し、三菱はパジェロロングをやめてデリカD:5が残りました。
    スバルはトラヴィックやエクシーガもあったのですが、廃止されたのは客層の問題なんでしょうね。

    • @hiorider3716
      @hiorider3716 Год назад

      三菱は当時の経営陣の問題。

  • @japanautoinfo2790
    @japanautoinfo2790 Год назад +48

    Hello there, thanks for another great video. I agree with what you state in your video, unfortunately in Europe companies only want to sell Super Useles Vehicles (SUV) nowadays. I think this has to do not with performance (Vans are superior to SUVs in most all aspects except for towing capability) but with the fact that they can sell them for higher prices and thus make greater profits.
    Also because of that, I decided to do an grey market import and bought an Honda Freed from Japanese auction, which will be adapted to EU road laws compliant.

  • @meteoricstriker
    @meteoricstriker Год назад +17

    ナレーションはこのチャンネルの味だと思ってたんだけど、要らないなんて言う人がいるんだな🤔

  • @AotoSusumu
    @AotoSusumu Год назад +4

    最近はエグゼクティブ層が運転手付きで乗ることも多い。腰を曲げずに乗れるし、視線が高いので優越感を得られる。車高が高いので高速走行では横風に弱いが、日本の高速道路の最高速度を考えれば問題にならない。

  • @dragon200106
    @dragon200106 Год назад +6

    大多数の家庭で、1台しか所有出来ない(特に都市部)日本では使い勝手がいいミニバンが売れるのも理解出来るが逆に言うと一番面白くないカテゴリーであると思っている。
    今は、もうだいぶ前に日本の車種が面白く無くなって100%趣味の乗り物であるバイクに乗る様になった。

  • @MickCorgi
    @MickCorgi Год назад +11

    アメリカはトラック文化ですからね。だから1960年代はヒッピー達も30馬力のフォルクスワーゲンバンを乗り回してましたよね。

  • @-litehi8205
    @-litehi8205 Год назад +2

    めちゃめちゃ分かりやすかったです!

  • @T-MASTER-dc3fm
    @T-MASTER-dc3fm Год назад +5

    ステップワゴン級の車はダブルのマットレスがスッポリはいる空間を確保出来るので、汎用性が高く何かと便利。

  • @雑学3
    @雑学3 Год назад +4

    今は仕事から離れたけど当時、色々な車の開発がある中でで悪路耐久でガタガタ道コースを3チーム3交代でテストしてました。やっぱり初代ステップワゴンや初代HR-Vは思い入れも思い出も多い。
    前車は日本で大ヒット、後車は日本で売れないw
    人の手を使ってシートの折りたたみやスライドドア開閉しつつ、シーケンシャル治具使って自動開閉装置のシステムで一定回数での損傷具合チェックしたり。
    当時は気が付かなかったけど、初代HR-Vなど海外へ渡った車が過酷な環境で使用されていたり動画配信が手軽になった影響で知ることも出来た。売れないから生産をやめるのじゃなく、生産した先に提供したユーザーが意外な使用方法の確立するとかメーカーとユーザーのそれぞれの想いが今必要なのかもしれない。新しい技術の提供だけじゃなく古い技術で賄える部分はどんどん採用して部品供給の永続化もまた大切なのかと。古い車の部品が出ないけど、実は最新モデルとの共有化で使えるなどサプライズがあっても旧車ユーザーの楽しみが拡大出来たり。部品のサイズ規格が一緒で古い車に新しい車の部品をそのまま使えるっていうのはある意味コストカットの正しい方向性でもあるかも。それによって日本国内の部品メーカーの仕事、海外からの需要による会社存続にもつながるだろう。

  • @きつねうどん-m6i
    @きつねうどん-m6i Год назад +20

    1990年代はアメ車の中古車が安く輸入されてそれと同時にスムージングというカスタム手法も流行ったのでミニバンもスムージングしたのが多かったですね。今では真逆のギラギラコテコテなのが面白いです。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 Год назад +10

      牛車とか山車は結構ギラギラしているので、日本的な美意識がそういう方向なのかな? と思っています。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад +1

      @@SuperPi3.14
      関西の公家文化と関東の武家文化でまた違います
      関西は牛車でデコデコですが
      関東の馬は直乗りですからね。

  • @gorillaxiii3195
    @gorillaxiii3195 7 месяцев назад +4

    尚、後方から衝突された際の3列目の生存空間....

  • @Flightlevelzero
    @Flightlevelzero Год назад +7

    別にミニバンに乗ること自体は否定しないけど、乗るなら車幅とかの車体感覚をきちんと身に付けて、うまく取り回してほしい。

    • @moyomon5438
      @moyomon5438 Год назад

      フルサイズに乗ってますが、やはり後輪がトラックみたいで難しいです。
      ノーズが短いからそこは普通車より楽ですねー

  • @fd3s1593
    @fd3s1593 Год назад +26

    一人で複数台所有するのが難しい事情が多いと思うので、高級感あって、広くて、動力性能十分なオールマイティな車が売れますね😊
    よく言えばオールマイティですが、全てにおいて中途半端とも言えちゃうんですが。。難しいところで😂
    複数台所有できれば、用途に応じた車選びができるのですが😂

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 Год назад +4

      1台目がミニバンなら、2台目は軽自動車が絶対便利です。好き勝手なものが買えるのは3台目からですね

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад +3

      ⁠​⁠@@toshiyam2853
      自動車3台も買える程の努力が出来るのは僅か人口の数%で一握り
      シエンタ&フリード等コンパクトミニバンをセカンドで買い、
      ファーストを比較的リーズナブルな範囲で通勤兼で好き勝手買うのが現実的
      FRベースならBRZ/(GR)86、RX-8、110マークⅡ、アルテッツァ
      更に費用抑えるならFFしか無くコンパクトカーのホットハッチスポーツカーグレードや軽自動車のスポーツカー軽自動車ならFRや特にMR2シーターと選択肢は広がる

  • @ぬにはやなはらやに
    @ぬにはやなはらやに Год назад +10

    普段トレーラー乗ってるから
    俺の車は大きいんだぞと言わんばかりに
    大きく膨らんで曲がっていく下手くそしか
    乗り手のいないミニバン見ると
    軽乗ってろやって思うw

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 9 месяцев назад +4

      軽自動車でも煽りハンドルをよく見かけて「ああ、下手なんだな。」とその後ろを正しくインベタで左折するようにしています。

  • @Texas_Dad_Motors
    @Texas_Dad_Motors Год назад +8

    I'm a Japanese living in Texas, and I used to think, 'Who would ride in such a dorky minivan?' But after experiencing how practical it is with a rental car, I ended up buying a 2014 model Odyssey. In Japan, where parking spaces are narrow, I believe sliding doors are incredibly convenient. If I were to live in Japan, I would definitely buy a minivan.

  • @majidesukasuka
    @majidesukasuka Год назад +5

    主の動画は大変ためになります!(^^)/

  • @つゆだく-c5h
    @つゆだく-c5h Год назад +30

    若いおに~ちゃんが この手のミニバンを おらつかせながら一人で乗る文化。
    特に、アルファードは大好物なのだそうで・・・。ある意味、こんな文化は日本特有なのかもしれない・・・。

    • @doejohn6037
      @doejohn6037 Год назад +9

      しかもフルローンという

    • @よっちゃん岩手
      @よっちゃん岩手 Год назад +6

      20年くらい前はクラウンやプレジデントみたいな4ドアセダンだったけどw(ミニバンブームでリセールバリューが今はアルベルに軍配があって、そっちに変わっただけなんだけどね…)
      まあ、その手の若いにーちゃんも郊外や田舎住みがメインで、都市部住みの若いにーちゃんはクルマ自体に興味を示さなくなりつつあるケド…

    • @角刈り-p7q
      @角刈り-p7q Год назад

      @@doejohn6037なたフルローンでも買えませんやんw
      というかローンが何年かでディスってる人は買えない人しかおらんw

    • @球磨くま-x8q
      @球磨くま-x8q Год назад +3

      ミニバンの話題にはアルファードのくだり出しときゃ良いみたいな文化あるよね。
      いつまで引きずるん?
      中古ハコスカで騒音まき散らすよりかよっぽど良いわ。

    • @kosakus.4812
      @kosakus.4812 Год назад +2

      @@doejohn6037 リセールが良いので、途中で売っても損どころか得をしますからね。
      貯金が嫌い、かつ数年ペースで新車に乗り換えたい層にもかなり買いやすくなってます。

  • @nio_mind
    @nio_mind Год назад +37

    自動車に対して趣味性、ステイタスよりも実用性の高い移動の道具として捉える人が増えているんだと思います。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад +6

      日本は速度域的に実用性と趣味性が両立しないから
      ヨーロッパだとアウトバーンで日常生活速度域が圧倒的に高い上にステルビオ峠などアルプス山脈地域のワインディングも多く日常車としてピュアスポーツカースペックが必須で有り
      ピュアスポーツクーペにドア2つ足しただけで両立しサルーン/セダンが生活車となる。

    • @illegal_immigration
      @illegal_immigration Год назад +4

      趣味に一回で何百万円と使えないからやろね

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 9 месяцев назад

      @@nekonotyaya5273「ヨーロッパだと…日常車としてピュアスポーツカースペックが必須」とのことですが、ドイツに行った時、普通の人はヒュンダイi3に乗っていたり、古いダイハツクオーレが走っていたりとピュアスポーツではないものもたくさん居ましたよ?

    • @TheTomo47
      @TheTomo47 9 месяцев назад +1

      日本は、複数台を所有して使い分けをするというより、一台ですべてを賄うような車が売れます。セダンよりも荷物が積めるステーションワゴン、ステーションワゴンよりも多人数が乗れるミニバンと、国民が選択する車が移り変わりました。

  • @menctyan
    @menctyan Год назад +5

    先日、姉夫婦がエルグランドからヴォクシーに乗り換えしてました。
    ダウンサイジングながらも広くなった荷室や機能性に感動してました。燃費向上も家計には良さそうです。

  • @doejohn6037
    @doejohn6037 Год назад +21

    車好きも十人十色
    子供が1〜2人の世帯が多いのに、ミニバンが選ばれるのが不思議です
    日本人ならではの同調意識もあるのでしょうが、見てくれを気にしすぎる故の選択でもあるのでしょう
    私はミニバンが選択肢に上がったことはありません
    年間の半分は単独で乗りますし、5人家族なら5人乗りで十分だと思っているからです
    セダンでも、荷物は余裕を持って詰めますからね

    • @角刈り-p7q
      @角刈り-p7q Год назад +1

      子供はどう思ってるのかな?

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 Год назад +5

      @@角刈り-p7q あはは・・・夏場の5人は暑苦しいでしょうねぇ。セダンのしょぼいトランクで間に合っているのは、そんな制約に慣れているだけで実は可能性を捨てているだけなのに
      そもそも見てくれでミニバン選びますかぁ笑

    • @球磨くま-x8q
      @球磨くま-x8q Год назад +6

      車選びに同調意識もクソも無いわ。
      つか文頭に車好き云々書いといてそのくだりはどーゆーことなん?

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад +5

      ⁠@@toshiyam2853 実際5人しかいないなら質前的に荷物は間に合うし
      小さい子供は体格的になんとも思ってない
      男の子ならスポーツカーやスポーツカーチックなサルーンの方が単純に喜ぶ
      ノッチバックトランクヒンジの形状でも積載性は変わる上に
      5人乗りでも実際は4人しか乗らないのが殆ど
      ヨーロッパではバカンス休暇等を想定してノッチバックセダンに高い積載性が求められている。
      シート取付方法的にもノッチバックセダンが最もゆったりしてる
      座面が分厚くクッション性が良いしシートを面で車体にハメ込んでるからプルプル振動も少ない
      ミニバンやコンパクトカー、ファスバックのノッチバックだと
      シートレール式とリクライニング式で点で止めてるからプルプル振動が酷いし
      ミニバンは着座重心高が高いから乗員が振られる
      着座位置の重心さえ低ければ運転が荒くても物理的に結果丁寧な走りとなる、
      静粛性も高い、
      後ろの3BOXがクッションになるから後部衝突時安全性が圧倒的に高い。
      だから世界の名だたる高級車
      BMWロールスロイス ファントム/ゴースト
      メルセデスマイバッハS680
      フォルクスワーゲンベントレー フライングスパー
      TOYOTAセンチュリー/LS
      等は伝統が物理学的に理に適ってるからノッチバックセダンを採用してるしだから
      BMWロールスロイス カリナンや
      メルセデスマイバッハGLS、
      タタ自動車ランドローバーレンジローバー
      等の高級SUVは座席と分厚い剛性体で隔たりを設け3BOXとしてる。
      父親が実用性の奥様の意見を無視して比較的実用的なぺったんこスポーツカーを乗っていると
      その娘ですら将来スポーツカーに乗る傾向が有る
      父親が運転の楽しさやドリフト等奥様的に間違った英才教育をするからね。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 9 месяцев назад

      今の赤ちゃんは、チャイルドシートとベビーカーを使うので、積載性が大事。

  • @Majiで追い越す
    @Majiで追い越す Год назад +8

    グランツーリスモにアルファードが追加された時、オンラインで公開されてたカスタムが、日本人はVIP仕様、欧米人がバン仕様にしてたのが面白かった。

  • @山田花子-u5i
    @山田花子-u5i Год назад +8

    私はCX-8を選択しました!
    とても満足して使ってます!

    • @tiger-juice-garage
      @tiger-juice-garage  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      CX-8良いですね!

  • @KamenRingo
    @KamenRingo Год назад +33

    中国や欧州ではMPV、ミニバンが徐々にブームになっているとか…
    日本はミニバンが多いのは確かだけど、昔と比べると車種は減っているんだよな…

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 Год назад +12

      アジア圏ではミニバンの定着は早いでしょうね。欧州はアウトバーンがあるので少し難しいでしょう。でも欧州でもSUVのシェアが確実に高まっているので世代交代するとミニバンが拡大する余地はあります

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад +2

      @@toshiyam2853 BEVだとトルクがディーゼルエンジン以上に圧倒だから重さと空気の壁なんて関係無いし
      将来、家は自動車の集合体化するし運転支援Lv.5(完全自動運転)の普及で免許有無関わらず1人1台の時代に確実になり
      1人1部屋なんて言葉は死後になる。

    • @Banchan1000
      @Banchan1000 Год назад +7

      車種が減ってるのは昔は姉妹車とか派生車とかたくさんあったのがだいぶ整理されたし、SUVも人気だから人気を二分しているからね

    • @クロマ-j7c
      @クロマ-j7c 7 месяцев назад

      中国向けで、ボルボがミニバン出すって記事がありました😅

    • @user-uf3xo5uh3x.
      @user-uf3xo5uh3x. Месяц назад

      中国傘下前のボルボが好きだった特にV70

  • @ラーメン太郎-y8s
    @ラーメン太郎-y8s Год назад +110

    アルファード乗りは大半がオラついてて、ガラ悪い連中が多い。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 10 месяцев назад +15

      高級車に乗ると自分が偉くなったように錯覚する人が多いですよね。無理に割り込んだり、煽ったり、身障者用駐車場に停めたり。

    • @hatiya.rustom
      @hatiya.rustom 9 месяцев назад +7

      急いで走りたいときはアルファード、ヴェルファイアの後ろについとけば安心

    • @E46.M3
      @E46.M3 9 месяцев назад

      姉が運転してるALPHARDに乗ってたらタントに煽られて命の危険を感じた。ALPHARD乗りでも小心者のビビリは居るんですよ。まぁ、姉がALPHARDを買ったのは車内でイングリモングリしたいからなのでそーゆー意味では勇気がありますね。エアロ&イルミばりばりのALPHARD内でヒーコラバヒン。まぁ、僕が免許を取得したら金色の「H」のエンブレムのオデッ性の中で「くぅぱぁ」しますね。相手は当然イないけど。

    • @akira8335user
      @akira8335user 8 месяцев назад +10

      アルファードとヴェルファイアって高級車 なんですか あんなもん ただのバスでしかないと思うんですけど こんなこと言うとオラついた奴らに怒られますかね! おらついたやつらは何か勘違いしてますよね お前らその車 高級車じゃないから

    • @crau21
      @crau21 7 месяцев назад +4

      アルファードってタクシーのイメージしか無いけど、、

  • @pomuhuko
    @pomuhuko 8 месяцев назад +7

    右折待ちで右矢印が点灯して赤になったので右折しようとしたけど対向直進車が明らかに止まらない速度で走ってきたので少し待ちました。その間、後ろのヴェルファイアがめちゃくちゃパッシングしてきました。
    案の定対向車は止まらずに突っ込んでたのでその後に右折しました。
    パッシングで焦らされて右折したら事故ってるところでした。それからこの種の車が嫌いです。まぁ悪いのはドライバーですけど。

  • @akaneko0089
    @akaneko0089 8 месяцев назад +7

    背が高くて周りが見やすいのに何も見ないドライバーしかいない。
    デカくてギラギラしたイキリ運転ばっかりで辟易する。

    • @ohmikey4900
      @ohmikey4900 Месяц назад

      それは単純に乗ってる人が多いだけだよ。一台DQNミニバンを見るまで、どれだけ善良なミニバンに会うかって話さ。
      比率で言うとbmwとかボロい車全般の方がよっぽどヤバい。

  • @荒牧勇-b2v
    @荒牧勇-b2v Год назад +1

    久しぶり
    とても楽しみにしてますね
    これからもよろしくお願いいたします

  • @ringo724v
    @ringo724v Год назад +14

    子どもが産まれても絶対ミニバンになんか乗り換えるものか!と口にしてましたが、いざ産まれてきた子どもの乗り降りをやるとこんなに楽な車は無いと感動しました。
    愛車のSUVは手放してコンパクトミニバンに乗り換えることを決意しましたが、やはりなんだか少しさみしい気持ちがありますね。車への求めるものが運転する楽しさから家族への利便性と快適さに変えざるを得なかったですが、いつまでも車好きで居続け、そのうちまた好きな車を買って大きくなった子どもと車について語り合いたいです😂

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 Год назад

      わが子は重量級本格SUVで育ち、現在は親子ともそれぞれクロスオーバーSUVに乗っています
      ミニバンも使ってたので親子ともミニバンの利便性の強さは良く知っていますけどね
      ええお互いSUVについては熱く語れますよ。彼が選んだモデルはなかなか渋いところを突いていました
      ちなみに最初はジムニーにしようとしていたのですが、未来の奥さんに止められました笑

    • @bepsu1059
      @bepsu1059 Год назад +1

      一旦ミニバンを選んでしまうと、子育ておわって次の車を選ぶとき利便性を捨てるのがすごく難しくなるんだよね。自分はミニバンの次にcハッチバックにしたけど相当悩んだ。

    • @NURUPOI
      @NURUPOI Год назад +1

      @@toshiyam2853 濁さず車種全部言えば?

  • @みなみかぜ6107
    @みなみかぜ6107 Месяц назад

    「なんばでっきょりますか?」
    今日もこのセリフが聞けて嬉しいです。
    意味は分かりませんが💧

  • @Potetitippusu
    @Potetitippusu Год назад +5

    子供1人ならミニバンより軽でスライドドアの方が楽に思える自分。

  • @Rayshia1
    @Rayshia1 Год назад +1

    サッカーマムカーはまさにそのまんまだな
    うちの家族もそうだわ

  • @1959coupe
    @1959coupe Год назад +14

    海外在住者です。複数台の所有が難しい子育て世代ではミニバンの選択肢が無難だと思います。
    こちらでは子供の送迎が必要ではない家庭では好みに特化した車を選ぶ人が大多数です。ホリデーなどで荷物が多い時にはキャラバンやトレーラーをつけていけばいいので、牽引できる能力のある車であれば問題ありません。その場合ミニバンはむしろ力不足であることも否めません。
    例えが古いですが、ff3での赤魔導士のような存在でしょうか。途中までは便利だけれど能力を突き詰めるには不向きといった印象です。

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 Год назад +3

      大概の場合、それは過剰スペックなんですよ。大排気量が必要ですし、国内は燃料価格も高いです
      そんなライフスタイルを否定はしません。でも国内でそれができる人は極めて少数派ですよね?暮らし向きは悪くないのにセカンドカーすら諦めている人だっています

    • @hiki_neat315
      @hiki_neat315 Год назад +4

      ​@@toshiyam2853なんか怖い😅

    • @KT-yj1yb
      @KT-yj1yb Год назад +2

      小さい子供をチャイルドシートに乗せる時ミニバンは最強

    • @haruki9920
      @haruki9920 9 месяцев назад

      ​@@toshiyam2853燃料価格が高いならEVが良いと思いますよ

  • @和之米坂
    @和之米坂 Год назад +7

    子どもが小さい頃は広いスペースがありがたかったですね。うちは一人目が生まれた時はリバティ、二人目が生まれた時にはセレナにしました。両側スライドドアはやはり便利でした。今は子どもも大きくなり、3列は要らないという判断でフリード+にしました。

  • @hinoe_hai
    @hinoe_hai Год назад +3

    初代オデッセイが爆売れしたのはバブル崩壊の真っ只中で、
    当時ボーナスカットの嵐の中でオデッセイを作っていた熊本工場にだけは破格のボーナスが出たとか。

  • @MuftyNav_ytb
    @MuftyNav_ytb Год назад +3

    子供がいるとミニバンのスライドドアは便利なのですよ。
    買い物にいって駐車場で子供を降ろそうとすると、片開きだと隣の車との隙間が足りない、、、
    チャイルドシートから持ち上げようとすると開口部に子供のあたまがあたる。
    荷物自体は対して乗らなくてもよいけれど3列目はいらない、というよりチャイルドシート義務化されたので3列目に子供を乗せられない。

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX Год назад +15

    アジアの道路ではスピードレンジが然程高く無く、都市部でも大渋滞なので、アジアのVIPにとっては高級ミニバンのが室内空間快適だからでしょうね。
    日本国内の子育て層からの人気は言わずもがなですね。
    結婚出来ない低所得独身貴族には無縁の車種ですが…。
    ヨーロッパではアウトバーン宜しくセダンタイプが優勢なので背が低く長さのあるステーションワゴンや高級車ならリムジンタイプが合理的ですね。
    高評価

  • @hola01
    @hola01 Год назад +9

    「天才タマゴ」の初代エスティマ。私の感覚ですが、当時、家計に余裕のある人の車だと思ってました。
    ルシーダ/エミーナには、その感覚は感じませんでした。なぜだろ?(汗)💦

    • @tiger-juice-garage
      @tiger-juice-garage  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      第一印象で何かきっかけがあったのかもしれませんね。
      ユーザー層でもイメージが変わりますよね。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 9 месяцев назад

      初代エスティマは3ナンバー、ルシーダ/エミーナは5ナンバーに小型化されていたので、そういうイメージになりますね。

  • @yasudabe1459
    @yasudabe1459 Год назад +10

    子供が小さい時は乗ってだけど、
    子が離れ、今は横揺れの少ないスポーツタイプに乗ってますわ。
    洗うの楽だしね。笑

  • @masaki757
    @masaki757 Год назад +3

    今でも多いけど流行り始めた頃の30代40代が今では50代60代になってきたから比率としては減ってるような気がする。

  • @いちかわさくら
    @いちかわさくら Год назад +3

    両親が高齢になってきて、セダンタイプの乗り降りが大変そうになってきたのでミニバンに変えて良かったです。
    二人とも亡くなりましたが、見通しの良さに惚れて、買い換えの時にまたミニバンにしちゃいました。たまにセダンに乗ると見にくく感じて、もう戻れないなと思っています。

  • @yoshiyuki7955
    @yoshiyuki7955 Год назад +5

    日本でファミリーカーとしてミニバンがココまで普及したのは
    ベビーシート、チャイルドシートの義務化が要因として大きいと思います。

    • @CB750FZ79
      @CB750FZ79 Год назад +3

      まさにそれ。
      義務化されるまでは「ミニバンなんかカッコ悪くて乗れるか!」ってセダンに乗ってた層が義務化されると
      ごそっとミニバンに移行した。

  • @千葉良樹
    @千葉良樹 Год назад +16

    ミニバンに限らず背の高い車だらけで見通しが悪すぎる
    右折信号なんか青になっても先頭車がスマホでも見てんのか動かず航続車もほとんどが背の高い車で誰も気付かず一台も行かずなんてバカばっかの事もあるしな(笑)
    せめて背の高い車から税金余計に取りゃあいいのになとか思う

  • @ryucyata
    @ryucyata Год назад +7

    4ドアセダン、2シーター、軽ハイトワゴン、軽バンを使い分けているけど、子供と出かける時は安全性重視でセダン一択になってる。まだ一歳だから気にならないのかな?

  • @jasons8458
    @jasons8458 10 месяцев назад +3

    子供が自分で車の乗り降りする年齢になると、狭い駐車場で横の車にドアを当てる心配がないことが、なによりも一番のミニバンの利点だと感じた。

    • @hunter2831
      @hunter2831 8 месяцев назад +1

      脇腹に魚雷食らうと分かるスライドドアの脆さ(笑)
      何を優先するかで選択肢が変わる

  • @パンシロンG
    @パンシロンG Год назад +2

    日本は、御神輿文化だからだと思います。御神輿に乗るのは、名誉なことなので、誰もが乗れる訳ではなく大多数は担いだり引くしか出来ないの。だから御神輿たるミニバンに乗りたがる。

  • @Wakoushi_drive
    @Wakoushi_drive 10 месяцев назад +2

    俺はなんだかんだ5ドアハッチバックが最強だと思ってる、、、

  • @秋冬-r1y
    @秋冬-r1y 10 месяцев назад

    このチャンネルすき
    いや
    すこ

  • @-litehi8205
    @-litehi8205 Год назад +3

    日本の車文化、軽自動車についての動画も投稿して欲しいです!

    • @user-ol9lo5kw4l
      @user-ol9lo5kw4l Год назад

      くそ原田とくそ金子はくそ教師でアルヴェル、俺はくそ聖徳の事務職員で軽なんだと
      実際は真逆なのに
      2人足しても俺のが上なのに
      何なの?

    • @慎吾高杉
      @慎吾高杉 Год назад +1

      独り身でも同じ価格なら広い空間
      多い乗車人数、周りが狭くても安全なスライドドアは魅力。
      逆に走りに拘らないなら無理にクーペやセダンに乗らなくてもいい。

  • @伊藤雲黒斎
    @伊藤雲黒斎 8 месяцев назад +10

    カローラ店の営業から聞いた話。小学生くらいの息子連れた人がミニバン買いに来た。営業は断り普通のセダンを売った。
    その理由「こんな車(ミニバン)買ったらスポーツクラブの送迎にタクシー代わりに便利に使われまっせ。他の父兄はガソリン代なんてくれまへんし、泥だらけのユニフォームで新車のシート座られたらヘコみまんがな。やめときなはれ」

  • @akudara
    @akudara Год назад +48

    欧州はスピード域が高いから、わざわざ遅いクルマに乗りたく無い。最低でも220から250km/h位が普通に出せる車種、と思うとミニバンなんか選択肢にない。日本は速度域が遅いからミニバンでも大丈夫。

    • @Usagi-Ogawa
      @Usagi-Ogawa Год назад +2

      せまい路地でも40、50だすからな

    • @ままかなか
      @ままかなか Год назад

      アホみたいな事言ってんなよ
      そんなしょっちゅうアウトバーンなんか行くわけないだろ…

    • @straighttea23
      @straighttea23 Год назад +6

      あと日本は奥さんの意見の優先度が高い…
      子どもや荷物の載せやすさが優先される…

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад +10

      ⁠@@straighttea23
      結果、乗員の安全性が無視されてる

    • @とっと-c2w
      @とっと-c2w Год назад +4

      ミニバンって遅いよねー
      本当トコトン遅い

  • @animalhusbandry08
    @animalhusbandry08 Год назад +3

    スバルの場合、海外では
    アセントがあるんですよね
    国内で売ってくれないかなぁ

  • @Bollywood-the-pepper
    @Bollywood-the-pepper Год назад +8

    狭小な国はやっぱボックス型に落ち着くんですかね??家もボックス型が多いですよね。

  • @garagewindproject5955
    @garagewindproject5955 Год назад +17

    軽の箱バンとハイエース、キャラバンなんかには特有の美学と魅力を感じるけど、いまそこら中に走っているアレらは…自分の持ち物にしたくないなぁ。

  • @active_hide_chan
    @active_hide_chan Год назад

    日本のバブル景気の頃に日本人はハワイやグアム、サイパンなどの海外アメリカ圏に皆がよく行っていたそしてオプショナルツアーの様な気軽な行動を申し込むと10人乗り位のバンタイプの送迎車が使われていて仲間達と和気藹々で日本はその後セダンブームからアメ車SUVそして国産ミニバンブームになったと感じる

  • @toshiki5680
    @toshiki5680 Год назад +2

    サムネのベルファイアのエンブレムCROWNになってるwww

    • @bukiooo
      @bukiooo Год назад

      そりゃクラウンベルファイヤやからな

  • @三つ葉ファミリア
    @三つ葉ファミリア 19 дней назад

    実際欧州だとミニバンって背の低いのが大部分で、背の高い奴は救急車や護送車、配達に使われる感じなんですよね
    もしくはマイクロバス的な
    ルノー・カングー、シトロエン・ベラルンゴ、ベンツVクラスはそんな感じですね
    むしろ日本のハイエースに近い立ち位置
    まあ、ミニワゴンじゃ無くてバンなのでさもありなんですね
    アストロも元々商用車だし

  • @千葉整
    @千葉整 Год назад +2

    これもおもてなしの文化なんすかね😮
    声がAdoさんに似てますね!

  • @suzuki7872
    @suzuki7872 Год назад +12

    初代ステップワゴンも解説して欲しかった

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 Год назад +6

      革命でしたね。乗用車ベースのFF2ボックスの多人数用車両は既にありましたがハイルーフタイプはあれが最初でした
      あの頃のホンダには提案力があったと思います

  • @dohminkonoha3200
    @dohminkonoha3200 Год назад +3

    SUVはデザイン重視で天井が低いので乗りにくい
    背が高いと長時間乗ってもストレス溜まりにくいので重要だよね

  • @toshiki5680
    @toshiki5680 Год назад +13

    ミニバン維持費高いのによく売れるよねぇ~

  • @ikina-ojisan
    @ikina-ojisan Год назад +18

    車は誕生当時 幌馬車型からスタートし
    セダン型に発展してきたんだから 特別な用途がない限り セダン型が理想。
    乗り心地 高速安定性 燃費等 セダン型が一番良いです。

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 Год назад +6

      もはやそこに価値を感じる人は少数派だという事も記憶しておきましょうね。どうあがいてもミニバンの圧倒的利便性には勝てません。それが理解できない人は、クルマを道具として使い倒した経験がない人です
      ママチャリ積めますか?スポーツ自転車を複数台積んで家族で遊びに行けますか?スポーツクラブに通う子供を大勢の友達と一緒に運べますか?もちろん大量の荷物もセットです

    • @himo_g
      @himo_g Год назад +5

      ww2以前の車はラダーフレームに大径細身タイヤと独立フェンダーのデザインで、馬車の趣を残した形が一般的でした。戦後、道路の高速化と生産技術の進歩によって今の車の形に近づきました。
      昨今のSUVの隆盛は特に全高方向においてモデルによる差異はあれど、戦前型の形に類似しています。むしろ戦前型の馬車的な趣に回帰しているのかもしれません。

    • @MX-mc9bu
      @MX-mc9bu Год назад +10

      そうだと思います。大勢の人、荷物を運ぶ為だけに車を使用している訳ではないので。
      好きな形状のものを選択すれば良いですよね。

    • @ikina-ojisan
      @ikina-ojisan Год назад +20

      @@toshiyam2853 だから 自転車を載せるなど 特別な用途がない限りは
      セダン型が一番と書いたでしょう。
      当方 仕事ではミニバン(ワンボックス)、個人ではレクサスESに乗ってますが
      ミニバンに圧倒的利便性があるとは感じてません。
      通勤やスーパーの買い物など一般的な乗り方なら 燃費が良いセダン型が一番。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад +10

      ⁠@@toshiyam2853
      ミニバンは物理学的に構造上安全性に致命的問題欠陥が有る
      移動の為の最適形では無い
      ウチの場合実用性ならMAZDA RX-8に流線形ルーフボックス付けて道具としても使い倒してるからサルーンで充分。

  • @聖帝サウザー-s7n
    @聖帝サウザー-s7n Год назад +44

    クルマはセダンが最高ですよ
    流行り好きな日本人には、スポーツカー→スポーツセダン→ステーションワゴン→ミニバン、コンパクトカー、軽自動車→SUVへと移り変わった感じ
    オッサンのイメージがあるかとは思いますが、きっと試乗すればクラウン、スカイライン、WRX、マツダ6などスポーツセダンの素晴らしさがわかると思います

    • @illegal_immigration
      @illegal_immigration Год назад +5

      FFでスポーツを名乗っていいのはホンダ車くらいやろw

    • @haruki9920
      @haruki9920 Год назад +23

      車好きはセダンに落ち着きそう
      走行性能と居住•積載性能のバランスが一番言いですから

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад +3

      ⁠@@illegal_immigrationMAZDA6はFFベース

    • @konach1862
      @konach1862 Год назад +10

      もうその考えも古いかな。
      家族と一緒にいたい。家の延長としてのミニバン。いい考えだと思うし、車好きでも走りがすきなのかデザインが好きなのかジャンルがあるから一括りに車好きはセダンとは言えない。

    • @hika4204
      @hika4204 Год назад +3

      [車好き]
      叩かれ方がオタクなみなのがorz

  • @単細胞生物-f3r
    @単細胞生物-f3r Год назад +3

    エクシーガは人も乗るし楽しいけどやっぱりスバルでわざわざ買わないかなって感じがあった。

  • @ゆる造
    @ゆる造 Год назад +10

    欧州はアウトバーン文化があるからミニバンは流行らないのではないだろうか
    日本やアメリカ、東南アジアは出しても120km/hくらいだし、日本でも海沿いの高速は横風があると振られて怖い

    • @gambasuki
      @gambasuki Год назад +5

      無制限は旧西ドイツ域内の一部区間だけみたいですよ。それ以外は120km/h前後で流れていて日本と大差ないとか。

  • @janjapan1689
    @janjapan1689 11 месяцев назад +2

    三菱のシャリオの方が印象深かったのですが、プレーリーの方が先だったのですな。

  • @TN-zg3le
    @TN-zg3le Год назад +14

    昔のミニバンと違い運転しやすく運動性能もほどほどにあって
    実用性もかなりあるので子育て世代やレジャー用途には使い勝手が良いからそれなりに売れてると思う

  • @masuuNEKOsuki
    @masuuNEKOsuki Год назад +3

    見栄っ張りが多く、とにかく見た目が大きい車が好まれるから。ただそれだけの話。

    • @taroukyabetsu150
      @taroukyabetsu150 Год назад +3

      分かってないなぁwその利便性や快適性、一度でも乗ったらわかるよ。

    • @平田祥一郎-b8c
      @平田祥一郎-b8c 9 месяцев назад

      aroukyabetsu150 乗りましたがね。全く分からなかったです。しょうもない車というのは分かりました。

  • @cmcwj187
    @cmcwj187 Год назад +5

    独身の友人がミニバン欲しがるぐらいですからね、ゴールデンウィークの高速サービスエリアのミニバンの多さはちょっと引くぐらい😓
    みーんなアルファード欲しいって言うんだよなぁ

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 9 месяцев назад

      独身男性が中型以上のミニバン、独身女性が軽ハイトワゴンを持っていれば、結婚して子供が生まれても車を買い替える必要がなさそうですね。

  • @大好き人間-r5b
    @大好き人間-r5b Год назад +5

    マツダプレマシー、魂動デザインになって復活して欲しいなぁ。

    • @よっちゃん岩手
      @よっちゃん岩手 Год назад +1

      マツダはSKYACTIVエンジン搭載車を発売したあたりから、メインターゲットの市場を欧州に絞り、開発をしてる。
      「欧州で売れるモデルをワールドワイド展開にて日本市場でも売る」経営戦略だから、あっちで売れる見込みなければ自社開発は厳しいと思うなぁ〜(日本市場のマーケティング的に必要だが、ラインナップにないジャンルは積極的なOEMで賄ってるし)

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 Год назад

      あの必要以上に長いボンネットとサイズの割に中が狭いというデザイン路線とミニバンとの相性は最悪だと思いますよ

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад

      ⁠​⁠@@toshiyam2853
      MAZDAの場合ペダルレイアウトの都合上必要最低限の長さのボンネットです
      プレミアムレングスは副産物。

  • @wgnc25det
    @wgnc25det Год назад +10

    昔有名な自動車評論家徳大寺有恒さんにアルファードやエルグランドについて聞くと「バスに乗りたい方はどうぞ…」とバッサリ切り捨ててましたねw
    大人数乗るならわかりますが1人~2人でアルファード乗ってるの見ると無駄に思えますね、

  • @hide8684
    @hide8684 8 месяцев назад

    背高の車種が多くなったおかげで、東京都心部の立体駐車場の料金が抑えられていて有難い。

  • @Hyundai_Driving_Japan
    @Hyundai_Driving_Japan 7 месяцев назад

    ヒョンデのスターリア、日本でも販売してほしい。

  • @moyomon5438
    @moyomon5438 Год назад +1

    フルサイズバンは普通免許で乗れるものの、日本の車でいえば、2tトラック(重さは無視)より大きく、4tよりは小さいサイズです。
    気を使わず走れるのは高速だけで、国道でも左の線を踏んでないと危ない・・・基本的に4tトラックが走る道ならOKな感じ。
    ハイエースやアルファードはサイズ的に2tのちょっと小さめくらいなので、どこでも走れて普通の駐車場にも入りますw
    国内の道路や駐車場がそんな設計なので、それにあわせた国内仕様バンがミニバンなのだと思います

  • @smashaki
    @smashaki Год назад +7

    ミニバンが嫌いというより、日本のオラついたデザインのミニバンが嫌い。
    新しいステップワゴンはデザインいいと思う。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 9 месяцев назад

      オラつきたい人が多いことの裏返しですね。煽り運転がなくならないわけです。

  • @lees4020
    @lees4020 Год назад +8

    レクサスもとうとうLMとミニバンを発表しましたね👍

  • @easternanalog5365
    @easternanalog5365 Год назад +4

    ほぼ舗装路しか走らない日本でSUVは無用の長物なのに、海外人気に引っ張られて走破性皆無の形だけSUVが量産されてるのが残念すぎるわ😢
    重心高くて社内空間狭いのに。
    それならミニバンの方が社内広くて便利なのにね。

  • @-ENVARGE-
    @-ENVARGE- Год назад +2

    今やミニバンも商業用を初めとして、高級モデル、悪路走破モデル、スポーツモデルと選択肢も多いですからね

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад +3

      スポーツモデルは一式消えたよ
      ストリームやジェード、ウィッシュ…
      兎に角奥様の反対で売れないから

  • @esp934
    @esp934 Год назад +1

    欧州はステーションワゴンがまだ生き残っているな。

  • @damedameboy00
    @damedameboy00 Год назад +23

    ???「人生をあきらめた人が乗るという車です。」

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 Год назад +3

      あちらでのイメージを語っているだけであって、そのイメージ自体に論理性はありませんよ

    • @torataroujima
      @torataroujima Год назад +2

      ビジネスとかで鎬(しのぎ)を削るような闘いの日々を退いて、家庭・趣味に生きがいを見出した人を「負け犬」呼ばわりするような意地の悪い表現なんでしょうね。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад +4

      @@torataroujimaヨーロッパと日本では平均収入が圧倒的に違う

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад

      @@torataroujima むしろ家族家庭の為にビジネスで凌ぎを削ってるのに
      生き甲斐の趣味すら家計節約で買わせて貰えず(=人生)を諦めなくてはならず
      更なる努力にも家族にも負けて
      言い訳の嫉妬負け犬の遠吠え同調圧力で他の家族持ちの趣味車を「家族が居るんだから諦めろ手放せ」と脚を引っ張る、つまり本心では嫌々乗るのがミニバンだよ、
      男は誰だって幾つになっても所詮童心少年のまま、本心はクーペのカッコ良くて操りドライブが楽しいスポーツカーやクロスカントリーSUVが欲しく乗りたいのさ。
      あの司会者の「人生を諦めたヒト達が乗ると言う車です。」これ程、的を得たコメントはないでしょう。

    • @翔佐々木-o7u
      @翔佐々木-o7u Год назад +2

      ほんまこの通り😂

  • @fortune_Star
    @fortune_Star Год назад +2

    日本の住宅事情を鑑みれば、すぐ分かるけど。
    駐車スペースが1台分しか無いので、何にでも使える便利な道具として要求されると、ミニバンやワンボックスに辿り着く。
    そしてメーカーのイメージ戦略で、ミニバンを選ばせるように仕向けている。

  • @yaichiro8633
    @yaichiro8633 Год назад +2

    日本は駐車場の間隔が狭いからスライドドアが好まれる。アメリカは駐車場広くてスライドドアのニーズは高くない。

    • @moyomon5438
      @moyomon5438 Год назад +1

      観音開きのバンが欲しくてアメ車探しましたが、もうスライドドアばっかりです。
      日本に入って来る際にスライドを選んでるのかもしれませんが・・・

  • @上條芳雄
    @上條芳雄 Год назад +1

    日本では住宅が狭かったり、収入が少なかったり、様々な理由で車を1台しか所有できない世帯が多いため、その1台に積載性能や燃費など多くを求めた結果が日本独自のミニバン文化なのではないか?と当方は考えます。
    そして、車として求められる全ての要素を1台で叶えるミニバンの設計はとても難しく、海外メーカーには殆ど作れないという点も見逃せません。海外メーカーがなかなか日本市場に食い込めないのは多くの日本人が求めているミニバンを用意できないからなのかもしれません。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад +1

      ミニバンは重く壁そのもので燃費は非常に悪いですよ
      背が高くタイヤも偏摩耗かつ減りが早く若干マシにするのにも高価な専用のミニバン専用タイヤRV〜系が必須でランニングコストも高い
      そんなに中出しセックスがしたいものかね?
      走行スポーツ性と座席形状、着座低重心による乗り心地は一切考慮されて無いですがね。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 9 месяцев назад

      海外メーカーでも何か作ることはできると思うのですが、トヨタに勝たないと参入できないのはハードル高そうですね。

  • @こたつにゃらごん
    @こたつにゃらごん 9 месяцев назад +5

    日本だけじゃないですよ!中国行ってもミニバンかベンツbmwばかり。香港や台湾、シンガポールもミニバンだらけです。
    中東でも結構見ました。
    速度規制が厳しく超長距離を走らない国ではミニバンが猛威をふるってますね。

  • @エム-y8u
    @エム-y8u 8 месяцев назад

    SUVは荷物積めないんだよな〜。もう歳だから今は放浪する為にD5が良いけれど、自分の若い時に一山当てて時間が有るなら、軽トラ買ってターボ付けて足回りいじって、シェル付けて色々な所遊びに行く、小型のトラックでも良いけどね

  • @torataroujima
    @torataroujima Год назад +18

    ミニバンのデメリットの一つは、一人で乗ってるとなんでも詰め込めて、俺の部屋ごと移動・他車を見下ろし感覚になり、わがまま・社会性が身につかない奴になる。迷惑な、あおり運転している人が多い気がする。偏見かな(笑)

  • @dansinda
    @dansinda Год назад

    欧州車のミニバンのBMWグランツア乗ってますがもう絶版確定です😅

  • @YouTube_Watch_JPN
    @YouTube_Watch_JPN Год назад +12

    国内で使う際、ミニバンの利便性に適う車種は無いのは重々承知してますが、私にはこの文化が嫌でSUVにしました。
    利便性を犠牲にしてでも、フォルムは重要だと思う。

    • @Swift_Suzu
      @Swift_Suzu Год назад +1

      多様性が大事だと思います!

  • @世界一孤独な臭臭星人
    @世界一孤独な臭臭星人 20 дней назад +1

    マイクロバスの運転手になって何がいいんだって

  • @おるちゃん-d4j
    @おるちゃん-d4j Год назад +20

    実用的だけど、カッコよくないんだよな。
    SUVの方がカッコいいし、セダンは1番カッコいい。
    個人的印象だけど。
    タクシーだってクラウンコンフォートの方がカッコいい。
    JPNタクシーカッコ悪い。
    トヨタはカッコよくクルマを作ると思ったけど、ありゃあカッコ悪い。
    あれだったら、日産バネットタクシーでも良かったと思う。

    • @sububa0817
      @sububa0817 Год назад +4

      私もそう思っております。JPNタクシーなんて通称受け口タクシーと馬鹿にしております。アレは無い。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 9 месяцев назад +1

      アルヴェルが格好良いと思う人もいるので、美意識は人によりますね。

  • @ねこねこゆたんぽ-u1y
    @ねこねこゆたんぽ-u1y 7 месяцев назад

    初代のVW シャランは2列目3列目のシートは全部外せます。引っ越しでタンスを2つ運べました。バイクも2台可でしたからハイエース並でしたね〜
    シート空荷の時は速かったわ。一脚何キロだろう?40Kg位あれば40✕5脚で200Kg減?そりゃ速いわ。
    コンピュータの書換えで馬力出てましたが燃費がリッター5キロ位で維持するのに困りました。割る時もあったなぁ〜
    もう一台併用してたが…こいつも6〜8Km/Lで両車ハイオク!
    所詮ミニバンはバスです。シェンタやフリード、プレマシー位が普通の車とタメ。
    アルファードは中が最高!居住空間がデカくて2列目に乗って運転してもらうならいーね!下取りが良いから乗るのもありだけど 価値感が車好きですか?…と聞かれると…う〜んロードスター乗りや旧車、外車好きと全然違う。
    セレブを気取りたいのなら都内では最低Gクラスに乗らないと。
    マセラティやフェラーリ  ランボルギーニが爆音で走り回る都心部は異常ですね。