東京事変 - 永遠の不在証明

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 7 тыс.

  • @somaruno
    @somaruno 4 года назад +5762

    「林檎さんは歳をとるに連れて"老いる"というより"熟れる"。まさにリンゴのように。」
    っていうコメントを昔みてその通りだなって改めて思った。

    • @きなこじゃないよなこだよ
      @きなこじゃないよなこだよ 4 года назад +111

      このコメント何処動画見てもいる

    • @MegaTmg
      @MegaTmg 4 года назад +31

      陳腐

    • @つみき-e6x
      @つみき-e6x 4 года назад +114

      ちょっと陳腐なくらいがちょううどいい

    • @MegaTmg
      @MegaTmg 4 года назад +27

      オツキミ 申し訳在りませんでした、「熟れる」~ 「リンゴ」 ~ 「その通り」のくだりについての感想です。

    • @leonardodorsethorn1696
      @leonardodorsethorn1696 4 года назад +11

      そんな由来がありそう

  • @ハル-d2p3h
    @ハル-d2p3h 3 года назад +4454

    東京事変感は全然抜けないのにコナン感めちゃくちゃ強いの天才

    • @motoharu1090
      @motoharu1090 3 года назад +146

      それはまじおもう

    • @さとちゃん-m2t
      @さとちゃん-m2t 3 года назад +63

      たしかにー

    • @ハル-d2p3h
      @ハル-d2p3h 2 года назад +59

      @ねこくん🚬
      コナンに寄せすぎてないねって意味なので、私は全く抜こうと思ってないですよ。
      意味が伝わりにくければすみません。

    • @Jack-hd7df
      @Jack-hd7df 2 года назад +9

      @ねこくん🚬 分かる。見間違えるよな

    • @なすび-d5w
      @なすび-d5w 2 года назад +10

      @ねこくん🚬 やばい笑った

  • @meiri-S
    @meiri-S Год назад +247

    「最高機密」って書いて「トップシークレット」なのめちゃめちゃ好き

  • @うざぎ-k9j
    @うざぎ-k9j 9 месяцев назад +318

    あの時ってさ、緋色の弾丸の放映が延期されてみんなの期待度あがりまくりの中で、流石の想像越え神曲で無事やられたよね

  • @MS-zr7sv
    @MS-zr7sv 3 года назад +4033

    コナンはエンドロール後に必ずエピローグ&次回予告が流れるので、みんな最後まで座ってるんですよね。周りの席を立つ音に邪魔されずエンディングで流れるこの曲を堪能できると思うと今から感極まって泣きそう…!

    • @串カツ太浪
      @串カツ太浪 3 года назад +219

      俺の前の座席の人曲始まった瞬間すぐ帰って行きました

    • @ゆっきー兵長
      @ゆっきー兵長 3 года назад +65

      @@串カツ太浪 ‪( •̥ ˍ •̥ )‬

    • @イオヲ
      @イオヲ 3 года назад +341

      コナンの映画ぐらいだよ。エンディングの後が楽しみなのは・・・

    • @アヌビス田中-t7c
      @アヌビス田中-t7c 3 года назад +48

      あのいくぞ!おう!って少年探偵団かな?

    • @dragon5138
      @dragon5138 3 года назад +195

      @@アヌビス田中-t7c 警察学校編(安室さんとか)じゃないですか?

  • @MS-zr7sv
    @MS-zr7sv 3 года назад +2166

    メアリーの声優を務める田中敦子さんが、長年 椎名林檎さんのファンクラブ会員であるくらいお好きというのをインタビューで読んで、なんかめっちゃ嬉しくなった

    • @スリープの時間
      @スリープの時間 3 года назад +37

      @@品川幸夫 ネタバレはやめといた方がいいと思うよ。

    • @ふゆ-d4u
      @ふゆ-d4u 3 года назад +18

      @@品川幸夫 ネタバレとかまじありえんわ!

    • @user-metallicshyva
      @user-metallicshyva 3 года назад +30

      @@品川幸夫
      咎めるつもりはなくて
      本当にただの疑問なんだけどさ
      なんのためにネタバレするの?

    • @草薙寧々-h2c
      @草薙寧々-h2c 3 года назад +3

      @@品川幸夫 ドMやんwww

    • @原点回帰ドアストッパー佐々
      @原点回帰ドアストッパー佐々 3 года назад +29

      @@品川幸夫 映画見てなかったらメインキャスト以外分からんから言われても分からんw

  • @km3239
    @km3239 4 года назад +2460

    音源はずっと聞いてたけど、MVでこうして5人揃って演奏してるのをみて東京事変が再生したという現実をさらに噛みしめられました…ありがとうございます………

    • @kataoka-tamako
      @kataoka-tamako 4 года назад +14

      やっぱ最高やな!

    • @kanizax
      @kanizax 4 года назад +7

      #片岡玉子 【準非公式】 お前何処にでもいるなぁw

    • @kataoka-tamako
      @kataoka-tamako 4 года назад +6

      国語のもみ崎
      ここで、別のアーティストの名前出したらいろいろ言われるかもしれない事を、無視して言うと
      女王蜂のBLって曲と、サザンの闘う戦士たちへ愛を込めて
      って、かなり似てるよね。(い意味で)
      でも、やっぱ 女王と言ったら椎名林檎さんですね!

    • @kanizax
      @kanizax 4 года назад +7

      #片岡玉子 【準非公式】 2人の会話に入っちゃあかんのやけど俺サザンめっちゃ好きやねん。
      今、BL聞いてきたわ。
      デッデッデッデデデッテデケデケ(洗脳済み)

    • @andke5372
      @andke5372 4 года назад +5

      他のバンドに流されても引き戻される感。
      この安定感は事変にしか出せないと思う。

  • @つぐみ-t7x
    @つぐみ-t7x 3 года назад +950

    バンドの中にピアノが溶け込んでて控えめにいって神

  • @haraheli_manmosu
    @haraheli_manmosu 3 года назад +2210

    緋色の弾丸についてのコメントで「今作本編の余韻という火種に、油を注いで着火するような一曲をご用意致しました。」ってあったけど、まさしく本編を見た人達が改めて歌詞の解釈を考えて、そういうことだったのかとなってるのが本当に熱い🔥

    • @0壮
      @0壮 3 года назад +47

      これはいい意味で炎上しましたね… 興奮冷めやらぬとはまさにこのことですね

    • @さあこまま
      @さあこまま 2 года назад +25

      炎上はしても凍結はしない

    • @mochiOTOGEMA
      @mochiOTOGEMA 9 месяцев назад +1

      いいね2020だね

  • @取扱主任
    @取扱主任 3 года назад +269

    歌詞の造り込みがえげつないことが、映画を見た結果分かった…

  • @hinata-jf9qt
    @hinata-jf9qt 3 года назад +241

    今日コナン見てきたんですけど、改めてRUclipsでこの永遠の不在証明を聞いて、この歌が今回の映画の曲で良かったなって思いました。
    ありがとう、東京事変。

  • @はやみ-p6m
    @はやみ-p6m 3 года назад +4300

    東京事変って本当に「椎名林檎と楽器隊」ではなくて、「椎名林檎」「亀田誠治」「刄田綴色」「伊澤一葉」「浮雲」って全員が主役足りうるバンドだからかっこいいんだよなぁ……

    • @hirotsuchi2686
      @hirotsuchi2686 3 года назад +255

      つまりそれぞれ超一流なのですね。

    • @MAR-0869
      @MAR-0869 3 года назад +203

      名前からプロフェッショナルを感じる(語彙力無

    • @NBLUELIGHTYK-WINGS
      @NBLUELIGHTYK-WINGS 3 года назад +71

      だがメインのお座席に座れるのは
      1人まで。ここでの主役はボーカルのみ。

    • @ゆづきち-t8q
      @ゆづきち-t8q 3 года назад +41

      それぞれの個性がぶつかり合っていないのが凄い😭💘

    • @コーラ-f2c
      @コーラ-f2c 2 года назад +79

      っていうかみんな名前かっこよすぎでしょw

  • @林檎飴-b3c
    @林檎飴-b3c 4 года назад +404

    見覚えのある景色が過去の東京事変のものじゃなくて、過去の椎名林檎名義のものっていうのが…
    そこに東京事変がいる事実が愛おしい!

  • @928_vamp
    @928_vamp 4 года назад +7148

    服部くんの時は倉木麻衣さんで甘酸っぱい感じで胸破裂するってなって
    安室さんの時は福山さんで爽やかな感じがして最高やん殺す気かってなって
    キッド様の時は登坂さんでキッド様のミステリアスな感じが最高やんって発狂して
    赤井さんは東京事変さんで謎に包まれたシークレット的な感じでなんなんめっちゃかっこいいやんって
    毎回コナンの主題歌歌ってる人ぴったりすぎません?

    • @UN-25.443
      @UN-25.443 4 года назад +90

      それな

    • @えぬ-m9u
      @えぬ-m9u 4 года назад +44

      それ

    • @emiy5818
      @emiy5818 4 года назад +41

      ワンモアタイムもかっこ良かったなあー

    • @sura2066
      @sura2066 4 года назад +101

      倉木麻衣はコナンでも恋愛についての長編(紅の修学旅行)でも歌ってますし恋愛の話の倉木麻衣は最高!安室さんは福山さんだとクールな感じ出るのはものすごいわかるキッド様はミステリアスも分かるし赤井さんの東京事変もFBIの元潜入官なのがわかる歌詞でしかもシークレット感分かります。コナンは物語もものすごく好きですがそれと同じくらい主題歌が楽しみです

    • @TADASHI291
      @TADASHI291 4 года назад +75

      オーリバルも好きです。

  • @桐間紗路-h9h
    @桐間紗路-h9h 3 года назад +522

    映画終わってから曲に入った瞬間鳥肌凄かった

  • @maru_Donut
    @maru_Donut 3 года назад +911

    映画館で聴いたとき、3:25のところで一瞬終わったのかと思って、急だなと思ってたらまた音楽が鳴り出して、その入りと映像のかっこよさで鳥肌立った

    • @usamimimi_77
      @usamimimi_77 2 года назад +44

      まじでここは鳥肌もん

  • @あおい-j9h8w
    @あおい-j9h8w 3 года назад +4044

    コナン言う「灰原!!」が好きだし哀ちゃんの口に出さないで心で叫ぶ「工藤くん...!」が好きです

    • @日宮まみ
      @日宮まみ 3 года назад +107

      分かるわー

    • @お菓子なくま
      @お菓子なくま 3 года назад +130

      口にださないとこがいいんだよね〜わかりみが深い

    • @sakie4062
      @sakie4062 3 года назад +59

      密かに想ってる感がまた良い❤😆

    • @ノラン-x4z
      @ノラン-x4z 3 года назад +20

      すごくわかります

    • @gtx.tiikyou
      @gtx.tiikyou 2 года назад +6

      いやコナンやないかーい

  • @私は常に強い者の味方だぶりぶ
    @私は常に強い者の味方だぶりぶ 4 года назад +3123

    緋色の不在証明見てきたけど、
    最後の予告、
    2020.4.17から数字がバーッと進んで、
    コナンの「待たせちまったな......」
    からの「引き金を引いた途端立現わる......」
    昇天した

    • @カオル-x9y
      @カオル-x9y 3 года назад +80

      めちゃくちゃ分かります!
      自分もそこで鳥肌止まらなかったです笑

    • @Evta-d5gto9sz1
      @Evta-d5gto9sz1 3 года назад +23

      なんか凄いですよね〜

    • @いちご-n9l7z
      @いちご-n9l7z 3 года назад +16

      そこまじ死んだ

    • @RYU-gg3vy
      @RYU-gg3vy 3 года назад +25

      自分コナンそんなに知らないんですけど一気に好きになったw

    • @c_k_0326
      @c_k_0326 3 года назад +11

      その展開見に行きたい

  • @mono-up9wu
    @mono-up9wu 4 года назад +444

    コナンの主題歌に外れないよね

    • @PARI-i9i
      @PARI-i9i 8 месяцев назад

      わかる
      まじではずれない

  • @yoneminndesu
    @yoneminndesu 3 года назад +1248

    3:24
    ここで映画館の中が一気にし〜〜んってなったのめっちゃ鳥肌立った!わかる人いる?

    • @沼みそしる
      @沼みそしる 3 года назад +101

      ここらへんから赤井さんとかに切り替わらんかったっけ?
      興奮したわマジ

    • @kuro2463
      @kuro2463 3 года назад +20

      メチャクチャわかる!!
      うぉーってなったw

    • @yoneminndesu
      @yoneminndesu 3 года назад +7

      @@沼みそしる だよねー!!

    • @yoneminndesu
      @yoneminndesu 3 года назад +5

      @@kuro2463 共感〜〜

    • @ただのコナン好き-w9j
      @ただのコナン好き-w9j 3 года назад +11

      ぶわぁぁぁぁあってきた(語彙力)

  • @re__ebl838
    @re__ebl838 4 года назад +1900

    活動休止中にもそれぞれ活躍の場があって各々姿は見てたんだけど、こうして5人揃って音楽してる姿見ると、やっぱりココなんだよなぁ。カチッと嵌ってるのよ。

    • @中野二乃-s9l
      @中野二乃-s9l 4 года назад +24

      Re__EBL 5人揃っての曲を聞くとなぜか感動しますよね!

    • @__-tj6iw
      @__-tj6iw 4 года назад +9

      都心で集団感染起こそうとして批判されたけどとりあえず2公演分のコンサート代回収に成功したクソバンドのファンこんにちは。

    • @俺に返信されたら負け
      @俺に返信されたら負け 4 года назад +5

      ワロタ

    • @とあるにわか
      @とあるにわか 4 года назад +20

      __ 場違いだから消えて

    • @ぬん-i2l
      @ぬん-i2l 4 года назад +5

      __ 言い方よw

  • @iphonepengirl882
    @iphonepengirl882 3 года назад +208

    不在証明が"アリバイ"なのクソかっこいい

  • @オガワキャップ
    @オガワキャップ 4 года назад +241

    Mステで元気そうだったので安心しました。あのチェーン付きサングラス流石ですね。

  • @あめあめ-c9s
    @あめあめ-c9s 3 года назад +873

    コ哀、秀吉で盛り上がるの超共感やけど、
    ラストシーンのコナンの正体にほぼ気づいた世良に向けて言った「戻ろっか」が今後の関係をって感じの含みがあったの良かったな。

    • @sakie4062
      @sakie4062 3 года назад +63

      世良の上着が風に飛ばされるところもなんとなく好き😆

  • @どぅんどぅん-s9n
    @どぅんどぅん-s9n 4 года назад +137

    Mステ3時間スペシャルでの浮雲さんがめっちゃ楽しそうに弾いてたのが可愛かったです

  • @pikayuki03
    @pikayuki03 3 года назад +187

    「世界平和を きっとみな願ってる 待ち望んでる」ほんと今これ

  • @あんぱんち-y9d
    @あんぱんち-y9d 4 года назад +2005

    かっこいいいい、、、、
    今度Mステ出演されるけど、解散してから知ったガキの自分にとっては民放のテレビ番組にあの伝説のバンドが出るなんてやばすぎるんだよ、、。教科書に載ってる偉人が急に生き返ってテレビにでてるような感覚。

    • @kanizax
      @kanizax 4 года назад +89

      本当にそれなんだよ…

    • @ホルモン-p1i
      @ホルモン-p1i 4 года назад +110

      教科書の偉人がって表現すごく好き

    • @mr-bullet4313
      @mr-bullet4313 4 года назад +48

      ほんとそれ(コナンから事変ハマって現在やばいです)

    • @mochikoya-n
      @mochikoya-n 4 года назад +12

      それなすぎます

    • @jk-rs9hd
      @jk-rs9hd 4 года назад +30

      小中から大好きだったけど解散したときはまだ9歳でした。偉人の活躍を見てる感じすごく共感できます👍💕
      (私もコナン大好きです!中でも赤井さん大好きで今回の映画興奮気味です)

  • @somaruno
    @somaruno 3 года назад +427

    ほんと全部の楽器が生かされてる曲

  • @inu_dotcom
    @inu_dotcom 4 года назад +15524

    見かけないと思ったら月に居たのか

  • @えてこ
    @えてこ 4 года назад +1645

    コナンの映画観て、「この曲良いな」って思った小学生とかが、他の曲聴いて洗脳されるのめちゃ楽しみにしてる。

  • @km3239
    @km3239 4 года назад +117

    この曲をライブの一番最後にやってアウトロ中に林檎さんが退散していく姿が想像できるぞ…………

  • @hirotsuchi2686
    @hirotsuchi2686 3 года назад +287

    本当にピアノが似合う。
    何度でも聴けるよ、本当に。

  • @なるひ-j8p
    @なるひ-j8p 4 года назад +1761

    サビのコード進行が「浴室」とほぼ一緒なのにここまで雰囲気変えられるのはまじ天才すぎて鳥肌

    • @Cab_Kavun
      @Cab_Kavun 2 года назад +40

      連続M7な、わかる。

    • @paripari_ra-men
      @paripari_ra-men Год назад +41

      なんで聞いただけでコード進行が分かるんですか?自分は知識がないから全くわからないです( ;∀;)調べてもよくわかりません。どうしたらわかりますか?

    • @オーキド博士-p6l
      @オーキド博士-p6l Год назад

      どこのとこ?あと浴室ってなんのことや?

    • @脂質-q1s
      @脂質-q1s Год назад

      @@オーキド博士-p6l 浴室っていう曲がある

  • @あもち-b3j
    @あもち-b3j 4 года назад +2621

    あー分かりましたよ。
    どうせ赤井ファミリーと映画にぴったりな曲でラストシーンでコナン君か赤井さんが台詞をキメた後に流れて劇場を鳥肌で震え上がらせるんですよね。
    結論 早く劇場で聞きたい

    • @ちーかま-r6h
      @ちーかま-r6h 4 года назад +237

      コナン「真実はいつも、ひとつ!」
      東京事変「引き金を引いた途端、、」
      自分「あああああああああああ!」(気絶)

    • @おもき-s3m
      @おもき-s3m 4 года назад +47

      高山みやびや
      真実はいつもひとつ!の方かい!

    • @user-ne2hr4ul1i
      @user-ne2hr4ul1i 4 года назад +78

      「江戸川コナン、探偵さ」の最後のところでっすよんね〜💙💚💛💜❤💗💖💙💚💛💜❤💗💖💙💚💛💜❤💗💖💙💚💛💜❤💗💖💙💚💛💜❤💗💖

    • @しん-r3g
      @しん-r3g 4 года назад +29

      あれは映画内でほぼアーサーとしていたからこそ光るものだったと思う

    • @るなっしー-v4u
      @るなっしー-v4u 4 года назад +13

      考えるだけで鳥肌もん

  • @pandatama9531
    @pandatama9531 4 года назад +75

    こんなにかっこいいのに、俺たちかっこいいだろう感が全然なくて、大人の余裕が漂う上品なバンド、なかなかないよ

  • @たい焼きにゃんこ
    @たい焼きにゃんこ 2 года назад +207

    映画のエンディングの入る時の瞬間は本当にすごい。毎度キタァーってなる。
    歌詞も映画に本当にマッチしてるよねこの曲。犯人にもコナン達にも当てはまってて本当に素晴らしいと思う。

  • @ぱんちぱんち-z1d
    @ぱんちぱんち-z1d 4 года назад +657

    東京事変という名のジャンル

    • @kmizuno4735
      @kmizuno4735 4 года назад +34

      ジャズとロックの間のようななんとも言えない感じですよね

    • @takutaku6149
      @takutaku6149 4 года назад +7

      King gnu が近しい気もする

    • @kmizuno4735
      @kmizuno4735 4 года назад +18

      ばむあでばよ King Gnuは事変の影響を受けてるって公言するくらいですからね

    • @takutaku6149
      @takutaku6149 4 года назад +4

      @@kmizuno4735 歌詞の独特な感じがにてますよね!

    • @kmizuno4735
      @kmizuno4735 4 года назад +7

      ばむあでばよ あ、そっちでしたか😅
      曲調のはなしだとおもってました

  • @japanesesamurai1746
    @japanesesamurai1746 4 года назад +168

    コナン延期しすぎてもうここに来すぎてる
    飽きないのが凄い

  • @mo-ka48693
    @mo-ka48693 3 года назад +629

    「詰まり各自選ぶ相棒次第どうして間違えるのか」っていう歌詞がすごく映画と合ってる気がする

    • @ryuta__sawamura
      @ryuta__sawamura 3 года назад +8

      ほんまそれです笑笑

    • @ソンマゴッ
      @ソンマゴッ 3 года назад +52

      ネタバレ注意
      犯人の片方、最悪な相棒の選び方で笑ったw

    • @不都合嘉智-z5z
      @不都合嘉智-z5z 3 года назад +16

      @@ソンマゴッ それな ネタバレなり
      勘違いも甚だしい

  • @なむなむ-x6r
    @なむなむ-x6r 3 года назад +197

    エンディング流れるタイミング完璧だった

  • @luna-yu5vk
    @luna-yu5vk 4 года назад +604

    毎度毎度MVがエモすぎる、絶対この人たちだけ時代先取りしてる

    • @ヤマクロネコ
      @ヤマクロネコ 4 года назад +20

      椎名林檎は時間超越してるから
      預言もあるよ

    • @ヤマクロネコ
      @ヤマクロネコ 4 года назад +2

      海外

    • @ヤマクロネコ
      @ヤマクロネコ 4 года назад

      @中川デストロイ凰蘭 自分の本名です。
      ヤバイ経験した事ない柔い人には分からない事ですよ。

    • @ヤマクロネコ
      @ヤマクロネコ 4 года назад

      @中川デストロイ凰蘭ある人からの 連絡を待ってるので名前を晒しています。

    • @ヤマクロネコ
      @ヤマクロネコ 4 года назад

      @中川デストロイ凰蘭 たぶんそういうコメは自分一人じゃないかな。

  • @まもこ-q7j
    @まもこ-q7j 3 года назад +960

    今日コナン見てきました!!!!
    ネタバレはしません!!!
    ED流れた時に鳥肌立ちました…最高でした…
    とにかく言いたいことは1つ。灰原大好きな人見てください🙄🙄🙄

    • @ササキユウト-d2w
      @ササキユウト-d2w 3 года назад +50

      そうですね!!灰原好きは見てください!!

    • @hinako_4869
      @hinako_4869 3 года назад +23

      最高でした…

    • @ZERO-su4qf
      @ZERO-su4qf 3 года назад +24

      哀ちゃん可愛かった🥰🥰
      待った甲斐があります!

    • @アヌビス田中-t7c
      @アヌビス田中-t7c 3 года назад +37

      わたしにも連絡送りなさいよ…がかわいかった。

    • @-userPowan
      @-userPowan 3 года назад +13

      もう哀ちゃん推しからしたら最高以外の何物でもないというね。哀ちゃん尊い

  • @yi428
    @yi428 4 года назад +263

    やっぱり「椎名林檎」とは違う。事変である意味がある。そう思わせてくれる楽曲ですね。

  • @Beko-abekobe
    @Beko-abekobe 2 года назад +923

    挿入歌ってどうしても映画の内容に引っ張られてグループの特色や内容が薄れたりするけど、これに関して一切無くて主題歌なんて忘れて東京事変として聞ける。
    すごすぎる。

    • @もやし-z4p
      @もやし-z4p 2 года назад +91

      東京事変らしさは消えてないのに、コナンの主題歌として聞いてもなんの違和感もないのが凄いですよね!

    • @villagefield
      @villagefield Год назад +4

      かつてのGARNET CROWも正にそうでした。

    • @sqlsan
      @sqlsan Год назад +3

      でもちゃんとコナンのストーリーになってるのもすごいね

  • @えのきえのき-i6p
    @えのきえのき-i6p 3 года назад +523

    これ映画館の予告で聞いたときかっこよすぎて涙でた

    • @撥天狗
      @撥天狗 3 года назад +11

      マジでそれ
      鳥肌やばいよな

    • @天草四郎-y3w
      @天草四郎-y3w 3 года назад +3

      それな泣いた

    • @かほ-c3t
      @かほ-c3t 3 года назад +9

      さては、エヴァですな?w

    • @とりっぴーカラーゲのすがた
      @とりっぴーカラーゲのすがた 3 года назад +2

      映画はじまる前に泣いてて草

    • @勇颯ゆせそた
      @勇颯ゆせそた 3 года назад

      @@ロミニス あのー、部外者が言うのもあれですけど、まだ観てない方がいると思うのでそういうネタバレとかしないほうが良いと思いますけど。
      楽しみがなくなってしまうので

  • @縦より横
    @縦より横 3 года назад +164

    特別版?見に行きました。
    神映画なのは確定したのであとは何回行くか。
    これが問題です

  • @shibo0113
    @shibo0113 3 года назад +1373

    転調したあとの曲調がオシャレすぎてめっちゃ好きです

  • @user-mz2mq4wd7b
    @user-mz2mq4wd7b 2 года назад +196

    緋色を劇場で見たのがもう1年以上前か…
    イントロ来た瞬間の感動はほんっとに凄かったのを凄く覚えてる……

  • @arisa3933
    @arisa3933 3 года назад +3132

    コナンオタクが失礼します…映画の前と後では歌詞の解釈が違ってて本当に最高だなと思いました!!!!そして曲調が謎めいた雰囲気で今回の映画にピッタリすぎました…

    • @水無月-b6d
      @水無月-b6d 3 года назад +76

      わかります。わたしも映画を見てから解釈が変わりました…!

    • @my1024co
      @my1024co 3 года назад +34

      そう思いますよねー。僕も、コナンの映画見に行きました。

    • @見習いマジシャン
      @見習いマジシャン 3 года назад +18

      僕も変わりました。

    • @xiao___iii
      @xiao___iii 3 года назад +23

      同じくです!見る前の感じ方とみた後の感じ方、2度楽しめるとても素敵な曲ですよね!

    • @板井智大
      @板井智大 3 года назад +13

      @@xiao___iii 2度でも3度でも楽しめます!

  • @えなちゃん-l3y
    @えなちゃん-l3y 4 года назад +679

    小野小町を絵に描けない様に、東京事変は現す言葉が無い程素敵な5人組だと思います。
    素敵な歌声と素敵な演奏、色々と散りばめられた演出。
    目の前にある全てを楽しめるバンドです。
    ずっと応援しています。

    • @笹かまポン酢
      @笹かまポン酢 4 года назад +24

      その表現すごく好きです

    • @えなちゃん-l3y
      @えなちゃん-l3y 4 года назад +8

      @@笹かまポン酢 わー!!ありがとうございます🤭

    • @yk1869
      @yk1869 4 года назад +2

      今日今が最高なら万事快調です

  • @momentaryk
    @momentaryk 3 года назад +418

    緋色の弾丸を観て、エンディングでこの曲を聴いて、改めて鳥肌が立ちました。歌詞を今一度噛み締めて聴きます。本当に本当に、凄さと素晴らしさを実感しました。ありがとう…ほんとうにありがとう…待っていて良かった。劇場で聴けて本当によかったです………。

    • @m洋平
      @m洋平 3 года назад +3

      本当そうですね、、

    • @hino_aa
      @hino_aa 3 года назад +7

      映画見た感想。
      メアリーの謎まだ増えるんかい‥‥

    • @maudo5302
      @maudo5302 3 года назад +4

      @@hino_aa ネタバレになるぞぃ、やめた方がいいっすよ〜👍

    • @SUT-l9l
      @SUT-l9l 3 года назад

      @@hino_aa あ…

  • @n.k1205
    @n.k1205 4 месяца назад +18

    最後突然のジャズ調おしゃれすぎて堪らんな

  • @体重毎日測ろうね
    @体重毎日測ろうね 4 года назад +185

    私は高校生で、中学生の時に東京事変を知った時はもう貴方達は伝説になってました。そんな貴方達をまた観ることが出来て、私は本当に幸せです。

  • @user-py3os5ds7u
    @user-py3os5ds7u 4 года назад +437

    ロックと見せかけて隙あらばジャズぶっ込んでエモ度上げてくるの安定すぎて最高。あと椎名先生、曲の最後にいきなりジャズセッション始める手法好きだよね(3:28〜)。ワイもめっっちゃすこです

    • @cotton4767
      @cotton4767 4 года назад +9

      @@tzakoxx9004
      「エモい」という最近の言葉をつかう若者からも支持されているということさ!

    • @NA-yoshio
      @NA-yoshio 4 года назад +6

      ワインレッドの心もこんな感じだったから非常に好き【語彙力】

  • @豆武
    @豆武 4 года назад +5257

    昔からB'z、ZARD、倉木麻衣と大物使ってきて、ここに来て東京事変に手を出すコナン恐るべし。

    • @菜野-n8w
      @菜野-n8w 4 года назад +440

      福山さんもだね

    • @cant_desu
      @cant_desu 4 года назад +575

      業火のひまわりの時のポルノグラフティのチョイスも俺好み

    • @アラケン-r8p
      @アラケン-r8p 4 года назад +267

      いきものがかりもだね

    • @ハシビロコウです
      @ハシビロコウです 4 года назад +51

      水野敬太
      あれ大好き

    • @mr-bullet4313
      @mr-bullet4313 4 года назад +181

      去年の登坂さんもすこ

  • @もやし-z4p
    @もやし-z4p 2 года назад +623

    バンドだとどうしてもボーカルが目立ちがちだけど、東京事変は全然そんなことなくてそれぞれの技術が本当に凄いし、個性がいい感じにぶつかりあってる感じが本当に大好き

  • @あいすくりーむ-d9m
    @あいすくりーむ-d9m 4 года назад +298

    「加害者にはいつでもだれでもなれるたとえ考えずとも」って博士が言ってた「人はふとした事で傷すける側にも傷つける側にもなる」となると意味が一緒やし、「御座形な言葉も凶器となる」はコナンくんが「言葉は刃物なんだ」っていうセリフとも合うし、この歌詞色々と深いよね。

    • @ヤマクロネコ
      @ヤマクロネコ 4 года назад +1

      もっと深いけど教えない。本当のこと知っちゃうとおかしくなるから。

    • @こーた-w3u
      @こーた-w3u 4 года назад +2

      @@ヤマクロネコ し、知りたい…

    • @モヘンャダロ
      @モヘンャダロ 4 года назад +6

      ちくわの中身を覗いて見たくなる感覚に近い物を感じる

  • @にこにこにこ-g4m
    @にこにこにこ-g4m 4 года назад +161

    私が東京事変に陶酔したときにはもう解散後で、ほんとにほんとにこの時をまってた、、ってかんじで感無量。昼夜逆転そろそろ治さなくちゃとおもってたけど逆転してて良かった〜

  • @ゆめかのんちゃん
    @ゆめかのんちゃん 4 года назад +175

    もうピアノが事変っぽさMAX!

  • @o_m.s.y.t
    @o_m.s.y.t 8 месяцев назад +21

    赤井さんのミステリアスな大人の色気と男らしさが詰まってる
    たまらない

  • @Rと成る者
    @Rと成る者 3 года назад +2553

    歌詞どうぞ!
    引き金を引いた途端立ち現わる
    白く空虚な時よ
    掻き乱せ目眩ませ煙に巻け
    果て無き闇の洗礼
    重たい敵意込められた弾がほら緋く通ずる前に
    掻い潜れ飛び違う弾を避け道無き道を駆けて
    追い付きたい突き止めたい
    その真相最高機密 (トップシークレット)
    さあ隠し通せよ
    一層実は全部真っ黒だろうけど
    嘘を吐く(つく)方選び
    台本書き続けるか釈明しようか
    加害者にはいつでも誰でもなれる
    仮令(たとえ)考えず共
    御座形な言葉も凶器となる
    果敢無き人の尊厳
    追い越したい食い止めたい
    この手で急転直下
    ああ仮初めの人生を愛し合うのも啀み合うのも
    詰まり各自選ぶ相棒次第どうして間違えるのか
    味方の自分が最後まで奇々怪々なる存在
    そう世界平和をきっと皆願っている
    待ち望んでいる
    白か黒か謎か宇宙の仕組みは未だ解明されない
    今沢山の生命が又出会っては活かし合っている
    せめて誰かひとり死守出来るとしたら万々歳か
    喜びとは怒りとは悲しみとは灰色に悩んでいる
    元々の本当の僕はどこへ

  • @なか-h9x
    @なか-h9x 3 года назад +62

    予告の「待たせちまったな…」(CV高山みなみ)からのこの曲は落としにきてるでしょ…

  • @TwistedHelix
    @TwistedHelix 4 года назад +6882

    天才過ぎ!!!

  • @しいたけタルト
    @しいたけタルト 2 года назад +207

    ドラムの独特のリズムとベースラインが気持ち良すぎる

  • @KMYP11AWSS
    @KMYP11AWSS 4 года назад +896

    5人の王様が歩いてくる映像でピンときた。門がまえに王と書いて「閏」だね。

  • @maru_maru777
    @maru_maru777 4 года назад +173

    なんだか事変復活の実感が
    持てなかったのだけれど
    3:26からのピアノがあまりに
    事変すぎてついに実感した
    復活おめでとう!

  • @yu-pt6hp
    @yu-pt6hp 4 года назад +218

    今日コナンの映画の上映が来年に延期されたと発表されました。
    赤井さんがメイン回で東京事変が曲を手掛けたなんて神回確定なんで自粛も耐えて楽しみにしてたのに...

  • @あし-q4t
    @あし-q4t 3 года назад +507

    これ聴く度に映画館で最後にこの曲が流れたときの興奮とワクワク感が味わえてすごい…何回聴いても飽きないし、ここまで魅せられる曲なかなかない。

    • @SD-iu3pj
      @SD-iu3pj 2 года назад +9

      追い付きたい 突き止めたい
      その真相っていうところが
      1番いいなぁ~✨

  • @たゆまはさたらた
    @たゆまはさたらた 4 года назад +220

    東京事変が解散してから好きなったから、初めて東京事変の「今」が見れてる
    嬉しい、かっこいい、かっこいい

  • @sweagtgdjwpj
    @sweagtgdjwpj 3 года назад +61

    映画館で予告をみて心臓が止まるかと
    鳥肌、歓喜、感情が押し寄せてきて泣きたかった
    本当に待ってた。待った分本当に本当に大切に味わえると思う。
    さいっこうに熟したコナン、あとちょっとだね、皆楽しみだね

  • @わた-w7s
    @わた-w7s 4 года назад +447

    椎名林檎って美しいな

    • @petrichor3504
      @petrichor3504 4 года назад +50

      一般人
      なにいってんだ。
      椎名林檎嬢と美は同義語だぞ(?)

    • @水素の音
      @水素の音 4 года назад +25

      まず名前からかっこよすぎる

    • @長岡ファン
      @長岡ファン 4 года назад +18

      椎名 だけに。美”しいな”。

    • @たくおぉ
      @たくおぉ 4 года назад +1

      市民。選ばれ猿。 ///////♥️

  • @まる-h2x2u
    @まる-h2x2u 3 года назад +2334

    難しいけど覚えたいので自分用に
    緋色の弾丸&東京事変 最高すぎた、、
    引き金を引いた途端立ち現わる
    白く空虚な時よ
    搔き乱せ 目眩ませ 煙に巻け
    果て無き闇の洗礼
    重たい敵意 込められた弾がほら
    緋く(あかく)通ずる前に
    搔い潜れ(かいくぐれ) 飛び交う(とびちがう)弾を避け
    道無き道を駆けて
    追い付きたい 突き止めたい その真相
    最高機密(トップシークレット)
    さあ 隠し通せよ 一層実は全部
    真っ黒だろうけど
    嘘を吐く(つく)方 選び台本書き続けるか
    釈明しようか
    加害者にはいつでも誰でもなれる
    仮令(たとえ)考えず共
    御座形(おざなり)な 言葉も凶器となる
    果敢無き(はかなき)人の尊厳
    追い越したい 食い止めたい この手で急転直下
    ああ 仮初め(かりそめ)の人生を愛し合うのも
    啀み(いがみ)合うのも
    詰まり 各自 選ぶ相棒 次第どうして
    間違えるのか
    味方 の自分 が 最後まで 奇々怪々 なる存在
    そう 世界平和をきっと
    皆(みな)願っている 待ち望んでいる
    白か 黒か 謎か 宇宙の仕組みは未だ
    解明されない
    今沢山の生命が 又出会っては 活かし合っている
    せめて 誰か ひとり 死守出来るとしたら 万々歳か
    喜びとは怒りとは悲しみとは
    灰色に悩んでいる
    元々の本当(ホント)の僕はどこへ

  • @rwagn199
    @rwagn199 4 года назад +4089

    椎名林檎の「三毒」を取り除くのが
    東京事変の「孔雀明王」というね…
    三毒史が東京事変の伏線とか…
    誰も予想しないでしょ…

  • @爆豪克樹
    @爆豪克樹 3 года назад +283

    コナンで林檎嬢の歌が聞けるなんて感激

  • @tamakin1066
    @tamakin1066 4 года назад +3409

    安室さんの時は福山雅治
    赤井さんの時は東京事変
    このセンスの良さね

    • @love-om3kv
      @love-om3kv 4 года назад +81

      福山さんと椎名林檎さんも犬猿の仲ってこと?

    • @kki2537
      @kki2537 4 года назад +98

      福山事変って見えた(A;´・ω・)フキフキ

    • @たまご12
      @たまご12 4 года назад +237

      キッドの時に登坂広臣もセンスの塊やで

    • @taku9964
      @taku9964 4 года назад +14

      最高っすね!

    • @love-om3kv
      @love-om3kv 4 года назад +15

      おお12 あれは感動した

  • @8gasukinA10wAkejaNai
    @8gasukinA10wAkejaNai 9 месяцев назад +431

    これがもう四年前とか信じれん

    • @月華-l1f
      @月華-l1f 8 месяцев назад +7

      まじでそれ

    • @みつ-z2o
      @みつ-z2o 7 месяцев назад +10

      から紅の恋歌なんて7年やぞ…
      私…歳とったな…

    • @Kei-y7p
      @Kei-y7p 7 месяцев назад

      なう(2024/07/07 20:31:11)

  • @すえっとぽかり
    @すえっとぽかり 4 года назад +178

    この曲こそまさにそうだけど
    亀田さんのよく聞こえるけどなにも害せず心地よくさせてくれるベースが本当に好き

  • @おのこおのこ
    @おのこおのこ 4 года назад +364

    ここに書き込んでる人たちの言葉を読んで、東京事変に対して自分と同じこと考えてる人いっぱい居るんだなぁと思ったら何故だか泣けてきた。今日も1日がんばろう。

    • @ジエイ-m1p
      @ジエイ-m1p 4 года назад +4

      おのこおのこ おお!頑張ろう!

  • @ふりふり-i9n
    @ふりふり-i9n 3 года назад +489

    歌詞とか曲の雰囲気で映画に合わせに行くんじゃなくてアーティスト選ぶ時点で雰囲気を合わせに行ってる感じがたまらなく良い((

  • @ほっけおいしい
    @ほっけおいしい 3 года назад +82

    ミステリアスでクール、余裕を感じさせるジャズ。赤井家、とくに赤井秀一のための曲って感じがしていいな……歌詞も映画を観た後だと解像度高まって最高 歌と映画の相乗効果やばい
    もう一回映画観に行きたいなあ😭

  • @かたよせりょうた-o8r
    @かたよせりょうた-o8r 4 года назад +2644

    緋色の弾丸、来年とか泣いた

    • @けある-p3f
      @けある-p3f 4 года назад +89

      うわぁぁぁぁあああああああん༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽
      乁༼☯‿☯✿༽ㄏナイテナイデスヨ?    グスッ

    • @アレックスロドリゲス-c1d
      @アレックスロドリゲス-c1d 4 года назад +118

      延期みたときフリーズした

    • @hikakinseikin211
      @hikakinseikin211 4 года назад +55

      そうなんですか?!…
      心の声)↓
      おし、この曲の歌詞覚えよ

    • @user-ge3tz3og4f
      @user-ge3tz3og4f 4 года назад +18

      ・_ゝ・☞それな

    • @-_-1930
      @-_-1930 4 года назад +69

      来年になったって知ったとき俺は……
      コロナと書いた紙を真顔でビリッビリッに破いた☆

  • @朝目覚めたらディカプリオ
    @朝目覚めたらディカプリオ 4 года назад +901

    ヤバイ!この貫禄と最強感...。米津玄師、RADWIMPS、King Gnuなど多くのアーティストが影響を受けているのも納得した。伝説のバンドですね!

    • @NA-yoshio
      @NA-yoshio 4 года назад +75

      米津さんも影響受けてたのか…(震え)

    • @zzzzzz-ur8jo
      @zzzzzz-ur8jo 4 года назад +53

      『RADWIMPS 椎名林檎』でRUclips検索すると、野田洋次郎が東京事変についてワンオクのTakaと熱く語ってる動画が出てきますよ😌

    • @shota4161
      @shota4161 4 года назад +12

      おおっ今人気のアーティスト名前が出てくれば俄然テンション上がります

    • @mirumerumoo
      @mirumerumoo 4 года назад +27

      ちなみに元パスピエのドラム矢尾拓也さんの師匠は東京事変ドラムの刃田綴色さんです。

    • @Firsthusband
      @Firsthusband 4 года назад +69

      この中に藤井風が入るのを願ってる

  • @mahakahra
    @mahakahra 4 года назад +237

    今報道されてるあのニュースの件で、二番冒頭の「加害者にはいつでも誰でもなれる仮令考えず共」が深く突き刺さる。

    • @dbkzdays1205
      @dbkzdays1205 4 года назад +46

      過去の劇場版でのコナンの台詞"一度口に出しちまった言葉はもう元には戻せねーんだぞ。言葉は刃物なんだ。使い方を間違えると厄介な凶器になる。"もオーバーラップしてきますね。

    • @果糖加藤
      @果糖加藤 4 года назад

      dbkz days それってどの映画でしたっけ?

    • @果糖加藤
      @果糖加藤 4 года назад

      綾鷹 ありがとうございます!

  • @しのはらあかり-r4v
    @しのはらあかり-r4v Год назад +16

    コナン毎年映画館で見てたんですけどこの歌はホントに印象的でした大好きになりました
    頭上がらない

  • @user-vk1xw3ns4w
    @user-vk1xw3ns4w 4 года назад +55

    目を瞑ったら赤井さんの姿が浮かぶ…。
    凄いよ、この曲……。

  • @hinako_4869
    @hinako_4869 4 года назад +158

    頭おかしくなるくらい聞いて
    1年生き延びる。

  • @東京フィナンシェ
    @東京フィナンシェ 4 года назад +288

    このアウトロ本当にすごいと思う。      どういう経緯で作られたかわからないけど
    その今までの曲感をアウトロは統一させる
    ことなくガラッとスウィングジャズに変えたとこ、クールさやスタイリッシュな雰囲気を醸し出しつつアウトロの大人の余裕感はまさに事変のイメージにピッタリ。

    • @Firsthusband
      @Firsthusband 4 года назад +22

      アウトロ聞くために聴いてるまである

    • @tamakin1066
      @tamakin1066 4 года назад +7

      アウトロ、最初はフェルマータかと思ってたのですが…。テンポ通りにはまっているんですよね。あの二小節間が何とも味があって…流石です…

    • @kazuteve
      @kazuteve 4 года назад +4

      全く同じこと思いました!!アウトロが始まったとき、思わず「かっけえ!!」と叫んだほど衝撃的で革新的に感じました!!

  • @まぐろ66
    @まぐろ66 2 года назад +107

    楽曲が素晴らしいことは百も承知で、メンバーの帽子のバラエティでこんなに帽子って種類あるんだと思ったのと同時に、数ある帽子の種類のなかから各メンバーにぴったりなものを選んでもらっててすごい。全員似合ってる。

  • @yuuna222
    @yuuna222 4 года назад +299

    東京事変復活とか、この歌の伏線とか、椎名林檎が好きだとか、コナンファンだとか、そういうの全部抜きでこの曲を聞いていても必ず好きになっていた。絶対。
    そういうレベルでこの曲調や歌が好きです。本当にありがとうございます。

  • @yuuka9386
    @yuuka9386 4 года назад +71

    本当に再生してる………
    同じ歌い手でも、サウンドが「椎名林檎」じゃなくて「東京事変」
    っていうか…うまく説明できないんだけど…
    ずっとずっと待ち続けていて良かったです。

  • @ここめ-z6f
    @ここめ-z6f 3 года назад +65

    緋色の弾丸みて聞いてるんだが、もう林檎さん天才すぎる…ってなるの私だけ?2重も3重意味ありすぎじゃない?

  • @キャプ-s1v
    @キャプ-s1v 3 года назад +80

    EDで流れた時、あまりにもかっこよくて悶えた。

  • @bananagi3
    @bananagi3 3 года назад +52

    コナンを観た後だと2番の歌詞が泣けます。ジョディの視点に立った時の犯人への想いのことなんだと、そう解釈しました。
    椎名林檎さん天才です。

  • @celeica-yl3mn
    @celeica-yl3mn 3 года назад +4897

    灰原とコナンの関係、今作が一番好き

    • @しゅう最高
      @しゅう最高 3 года назад +582

      相棒として互いに信頼仕切ってるところがよかったですよね。

    • @rinuniya_
      @rinuniya_ 3 года назад +134

      まってわかる

    • @あいと棚澤人志〆
      @あいと棚澤人志〆 3 года назад +205

      昨日見てきて灰原が推しになりましたはい。

    • @uwaaan.kanasii
      @uwaaan.kanasii 3 года назад +184

      お互いを信頼し合ってお互いがお互いの性格やすること全てにおいて把握していたのが感動でした…

    • @かみまみた-y2x
      @かみまみた-y2x 3 года назад +44

      いいね600を自分がもらってもよかったのでしょうか?
      まあ もらうんですけど

  • @knoy8863
    @knoy8863 4 года назад +107

    4月2日の4:02に公開?隅々までお洒落…毎日聴く。

  • @みかん-j1k8v
    @みかん-j1k8v 3 года назад +791

    秀吉かっこよすぎるよな。あの家族やべえよ

    • @ぱぱゆ-s6k
      @ぱぱゆ-s6k 3 года назад +58

      最後の詰将棋の所はやばすぎた

    • @板井智大
      @板井智大 3 года назад +22

      同じく、嘘やろってなりましたあまりにも凄すぎて…やはり赤井ファミリーは最強ですね

    • @ペン銀太郎鳥類
      @ペン銀太郎鳥類 3 года назад +18

      息子娘もカッコよかったが、なんやかんや母親が一番カッコいい説

    • @向坂まな
      @向坂まな 3 года назад +19

      母親の最後の小僧が痺れた…

    • @ko-ki_puni
      @ko-ki_puni 3 года назад +18

      秀吉、初見の地図を数十秒で全て覚える。
      そんな記憶力があれば…。

  • @420-t3u
    @420-t3u 4 года назад +94

    もうこれ日本の宝でしょ
    日本に生まれて良かった

  • @なな-b4j4o
    @なな-b4j4o 3 года назад +87

    今だからこそ永遠の不在証明ってタイトルがアツいな…

  • @shellingford422
    @shellingford422 4 года назад +339

    林檎さん原作読んでらっしゃるのかな?ってぐらい赤井さんにピッタリですね。この曲が主題歌って時点で緋色の弾丸は神作決定だと思ってます笑

    • @shellingford422
      @shellingford422 4 года назад +15

      noura 返信ありがとうございます。やはり林檎さんはタイアップ先のことをかなり考えてくださる方なんですね。赤井秀一は個人的に大好きなキャラなので、赤井さんメインの映画の主題歌が東京事変さんで本当に良かったです笑

  • @ll2lmo
    @ll2lmo 2 года назад +69

    金曜ロードショーで緋色の弾丸見てこのエンディング流れた時にまた涙が出そうになりました。去年映画館で観たあとエンディングで流れた時かっこよすぎて鳥肌立ったしめちゃくちゃ感動して映画の内容で泣いたばっかりなのにエンディングでまた泣きました笑 緋色の弾丸にぴったりで東京事変さんがエンディング担当していただいて名探偵コナンファンそして赤井秀一ファンとして本当に嬉しかったです