ネコやイヌの赤ちゃんと思ったら…“誤認保護”に注意(2024年5月16日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 май 2024
  •  ネコや犬などの赤ちゃんだと思い込んで保護してしまうと、実は違う動物だったということもあるため注意が必要です。
     動物の保護活動をしている河端さんによりますと、タヌキの赤ちゃんは尻尾が太く、鼻先がとがっているため、ネコや犬との違いはあるものの、新生児だと見分けるのは難しいそうです。
     許可のないタヌキの保護などは禁止されていますが、なかにはネコや犬だと思い込んで保護してしまい、その結果、飼育できず山に逃がす人もいるということです。
     タヌキは臆病で敏感な性格で、パニックになって攻撃する危険性もあるため、習性を理解していないと事故や大けがにつながることがあります。
     タヌキは春から初夏にかけての出産シーズンを迎えていて、河端さんは「もし赤ちゃんを見掛けても近くに母親がいるはずなのでそっとしておいて」と話しています。
    [テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Комментарии • 268

  • @user-pj1iq5ul5g
    @user-pj1iq5ul5g 21 день назад +786

    このアナウンサーとにかく明るい安村かと思った

  • @yuhichikannami1
    @yuhichikannami1 21 день назад +658

    「じいちゃんが山で拾ってきた犬がなんかおかしい」…の元ネタか!?🧐

    • @purple-dm1zk
      @purple-dm1zk 20 дней назад +43

      「じいちゃんが山で犬を拾ってきたと言い張ってきかない」の元ネタでもあるのかしら...🥸

    • @Mr.station
      @Mr.station 20 дней назад +25

      ⁇?「ワンって鳴いてみろ。」

    • @gjmt-ri7hz
      @gjmt-ri7hz 19 дней назад +6

      ポン吉?

    • @user-mu6vu5bb5n
      @user-mu6vu5bb5n 19 дней назад +2

      ニホンオオカミだったてやつだっけ?

    • @user-tj6vf2oc2j
      @user-tj6vf2oc2j 18 дней назад

      次に、うり坊、来るかもですね😺。

  • @user-hb6oi3kn5h
    @user-hb6oi3kn5h 21 день назад +230

    赤ちゃんに限らず大人のタヌキもカワイイ

  • @user-ll7bf8oq1d
    @user-ll7bf8oq1d 21 день назад +432

    むしろ間違った場合どうするか、を伝えるべきではないの?

    • @user-xi5re6uu8h
      @user-xi5re6uu8h 21 день назад +14

      拾ってきた場所に返す以外あるの?

    • @Groundhoggie_
      @Groundhoggie_ 21 день назад +22

      間違って飼育してしまい結果的に山に逃がす人もいると言っているけど意味わからなかった?

    • @masato8408
      @masato8408 21 день назад +124

      子供から育てたら、山へ返すっていうよりもう捨てるに近いような。 生きて行けなくねそれ。

    • @manbaken879
      @manbaken879 21 день назад +11

      間違いに気がついた時の飼い主の気持ち次第でしかないという

    • @user-mh8zj4rz8g
      @user-mh8zj4rz8g 20 дней назад +3

      @@user-xi5re6uu8h食っちゃえば良いんじゃね?

  • @user-vu6db8wm1g
    @user-vu6db8wm1g 18 дней назад +103

    私「くまじゃん!」
    ナレーション「実はタヌキなんです」
    私「え!?」

  • @taxxx1979
    @taxxx1979 21 день назад +262

    タッヌに幸あれ

  • @dknxhwwumdjpam7430
    @dknxhwwumdjpam7430 20 дней назад +83

    『後々狸だとわかった場合どうするか?』は教えてくれないのね。

  • @user-ue1nn5yr1g
    @user-ue1nn5yr1g 21 день назад +187

    じいちゃんだけだろ
    狸を犬って言い張って良いのは

    • @user-mn5lw4iz5w
      @user-mn5lw4iz5w 17 дней назад +12

      ワンッって鳴いてみろ!

    • @SuperHentaiShichowshar
      @SuperHentaiShichowshar 16 дней назад

      くぅ〜ん

    • @miyotukushitv2475
      @miyotukushitv2475 15 дней назад +3

      ジョセフィーヌかな?

    • @sirencesocery
      @sirencesocery 4 дня назад +2

      分類上は同じイヌ科だからねえ。
      但し、イヌはタテガミオオカミから分かれたのに対してタヌキはオオミミギツネから分かれたので、実はオオカミどころかジャッカルよりも遠いらしい。因みに、南アメリカに住む一部を除くキツネはタヌキと同じオオミミギツネを祖とする。その為、一般的に知られている様なキツネはタヌキよりも遠い。

  • @user-tv1yv8ge5u
    @user-tv1yv8ge5u 21 день назад +77

    クッッッソ可愛い

  • @sayupoddo
    @sayupoddo 19 дней назад +73

    最後のご飯シーン可愛い

  • @user-zi9be9dq7v
    @user-zi9be9dq7v 21 день назад +157

    2年前、柴犬と勘違いで育てました。狸と分かり役場と県庁へ飼育許可を取って育て、近所のお婿さんへ巣立って行ったのが良き想い出♪

    • @mewotojitara-ashimotoni-uji
      @mewotojitara-ashimotoni-uji 21 день назад

      ┐(´д`)┌

    • @susukitennshirou
      @susukitennshirou 17 дней назад +4

      今も元気?

    • @user-zi9be9dq7v
      @user-zi9be9dq7v 17 дней назад +17

      @@susukitennshirou 近所で逃げない狸が目撃されてますので恐らく元気にマスオさんで暮らしてると思います♪

    • @dot4735
      @dot4735 17 дней назад +5

      近所にも狸飼ってた人いたって意味じゃないよね?お別れしたってことよね?寂しい

    • @user-zi9be9dq7v
      @user-zi9be9dq7v 17 дней назад +17

      @@dot4735 市内で狸を飼ってたのは自分だけですね。深夜、遠吠えで女性の狸と話してましたのでお別れが近いと感じてましたが・・やはり寂しいですよ。

  • @strawberrymilk0818
    @strawberrymilk0818 17 дней назад +7

    たぬき可愛すぎるめっちゃ癒された…

  • @rangers4076
    @rangers4076 21 день назад +26

    犬との明らかな違い
    仔犬でも成犬でも、足先 (パット)はこんなに開いていない / 開かない。

  • @user-ny8uz4ny2c
    @user-ny8uz4ny2c 21 день назад +46

    近くに親がいるかもしれんのに、連れて帰ろうとは思わんよな。
    誘拐みたいなもんやし…

    • @user-hh2cd5uw8y
      @user-hh2cd5uw8y 20 дней назад +37

      犬だと思った人は連れ帰るかもね
      子犬をまとめて山に捨てる人もいるし

    • @user-dq3ht9st5h
      @user-dq3ht9st5h 20 дней назад

      ​@@user-hh2cd5uw8y
      イエイヌは完全に家畜化されてて、野生で生きるのは不可能に近いしな。

  • @user-hx2rk3li2x
    @user-hx2rk3li2x 21 день назад +34

    これ見て思い出した、小学生の時に下級生の子が学校に来る途中で子犬拾ったって言ってて
    拾った所が水路の中で鳴き声が犬だけどなんか犬か?ってなって自分は猫飼ってたから子猫は知ってるが
    子犬は見たことないから犬なんやって思いこんでたんやけど、半年くらいたった後にその下級生の子に
    犬は結局どうしたの?と聞いたらタヌキやったんでって聞いてその子の家までタヌキを見に行った覚えがある
    そこで初めてタヌキを見て日本昔ばなしのタヌキと全然違ってショックを受けた。
    ※キツネはアニメと似てたけど・・・・・

  • @user-op2qk2gn7k
    @user-op2qk2gn7k 20 дней назад +14

    昔、ウチの爺さんが犬だと思って育てたのが狸だった…
    …が育った狸を犬だと思い飼い続けてましたよ。
    ちゃんとお手は出来てました😊

  • @user-cy2cr4qi9x
    @user-cy2cr4qi9x 20 дней назад +35

    タヌちゃん可愛い
    自分も初めて仔狸と遭遇したときは犬っぽい猫……?と思ったけど、遠くから親狸が固まってこちらを見ていたのでそそくさと場を去った

  • @ya7705
    @ya7705 21 день назад +64

    足がちゃう…

  • @777osamu9
    @777osamu9 20 дней назад +61

    新宿で、綺麗なお姉さんだと思って喜んでいたら男だった事を思い出した…。

    • @user-mk7lp2op8p
      @user-mk7lp2op8p 18 дней назад +30

      それ、狸ですよー♪
      化かされちゃったね😊

    • @777osamu9
      @777osamu9 18 дней назад +24

      @@user-mk7lp2op8p そっか!
      教えてくれて、ありがとう御座いました!
      だからタマタマ大きかったんですねー!

    • @terra7435
      @terra7435 18 дней назад +10

      2人に座布団10枚😆

    • @777osamu9
      @777osamu9 17 дней назад +5

      @@terra7435 ありがとう御座います!

    • @righteyeairsoft3100
      @righteyeairsoft3100 17 дней назад +7

      付いてるほうがお得よね

  • @t8213k
    @t8213k 21 день назад +85

    めちゃくちゃ欲張りタヌキおるやんww

    • @swendone
      @swendone 21 день назад +34

      タマゴ咥えたまま別のタマゴ食べようとしてるの草

    • @user-pg3rk5ld9l
      @user-pg3rk5ld9l 21 день назад +23

      つか可愛いご飯だよね笑

  • @user-tu1hd5bf9k
    @user-tu1hd5bf9k 19 дней назад +27

    昔保育園から帰った時に、河原に犬の子供が捨てられてたと拾って来て
    自分が犬を飼いたいと駄々をこね困らせていたので嬉しそうな顔で一緒に育てようと言われたことを思い出しました。
    名前はコロで狸のメスでした。

  • @manbaken879
    @manbaken879 21 день назад +7

    夜道を親子連れで歩いているタヌキをよく見かけたな。道路を道なりにトコトコ歩く姿は可愛いが、視線に気がつくとすぐに藪に入っていく。が窓開けてクラシック聴いてたら庭に親子でやってきて一緒に聴いているという警戒心薄い時もあるのがタヌキ。

  • @mmk2386
    @mmk2386 18 дней назад +28

    ネコと間違えるのは無理がある気がする

    • @KuUtan-NO-Ku
      @KuUtan-NO-Ku 16 дней назад +2

      犬や猫を飼った事がある人、タヌキを親子で見たことがありその特徴を覚えている人なら間違えない事でも
      飼った事ない人、見た事ない人、知らない人は
      分からないから勘違いしたまま思い込む事はあると思いますよ。

    • @user-bo9gq2sh8d
      @user-bo9gq2sh8d 16 дней назад +1

      ​@@KuUtan-NO-Kuネコ見たことないは流石に無理あるやろ

    • @KuUtan-NO-Ku
      @KuUtan-NO-Ku 16 дней назад

      @@user-bo9gq2sh8d さん
      文章的にそうとも取れますね。
      申し訳ない。
      見た事ない、はタヌキの事だと思って下さい。

    • @user-pastel-triturado
      @user-pastel-triturado 15 дней назад +1

      ドラえもん「それな😡」

    • @user-touhou
      @user-touhou 15 дней назад

      @@user-pastel-trituradoおまえに関しては化け物と間違われんだけマシだと思えw

  • @nanaoka8742
    @nanaoka8742 17 дней назад +8

    連れ去られたタヌキの母親は悲しんでいるんですね

  • @theworld7798
    @theworld7798 21 день назад +30

    顔だけ見るとクマにも見える

  • @Y.TANAKA1200
    @Y.TANAKA1200 14 дней назад +3

    ネコの赤ん坊がこんなに大きいわけないやろ

  • @ayaayano531
    @ayaayano531 21 день назад +30

    タヌキイーヌかわい

  • @user-hh2cd5uw8y
    @user-hh2cd5uw8y 20 дней назад +7

    卵そんな一気に食べたら喉詰まるぞ可愛いやつめ

  • @user-cn9jd8ef9f
    @user-cn9jd8ef9f 13 дней назад +3

    どれだけ目が悪いのw 思い込みってホント怖い
    熊だと思って人を撃つ人もいるから・・・

  • @user-pd7vd9gm2q
    @user-pd7vd9gm2q 21 день назад +15

    自分もアナウンサーととにかく明るい安村を誤認した

  • @user-og5mw3fu3p
    @user-og5mw3fu3p 21 день назад +13

    とにかく明るい安村アナウンサーに転職したのか

    • @user-ob7qu8ht3q
      @user-ob7qu8ht3q 20 дней назад +4

      誰かに似てるなと思ったらそれだw

  • @user-mk7lp2op8p
    @user-mk7lp2op8p 18 дней назад +33

    日本はタヌキが正体で、まだまだ平和なんですが、
    これが中国だと、
    猫かと思って育ててたら、ユキヒョウだったり、
    ポメラニアンだと思ってたらホッキョクギツネだったリ、
    犬かと思ってたら熊だったり、
    なんか、スケールの大きい命懸けの勘違いが凄いです……

    • @user-fs7wz1ce4y
      @user-fs7wz1ce4y 17 дней назад +4

      それが中国じゃない話しなら聞いたことがある

    • @norikosato7823
      @norikosato7823 13 дней назад +2

      道端で売っていた子犬、「チベタンマスチフの子だから大きくなるよ」と言われて買ったので大食いなのもそんなもんだと思って飼い続けていたら、熊だった、という「中国であったホントの話」を聞いたことはある。

  • @user-zz4sw7wf7z
    @user-zz4sw7wf7z 5 дней назад +1

    後半のタヌキめっちゃ可愛い

  • @teroteari-na
    @teroteari-na 17 дней назад +3

    タヌキはトイレを覚えないらしいから飼うのはほんとやめた方がいいらしい

  • @awordgarash8930
    @awordgarash8930 21 день назад +8

    こうやって手厚く扱われてたらカワイイけど、野生獣な故に感染症や回虫とか衛生管理が大変と聞くので生兵法での保護は止めましょうと。

  • @YOYO-yy9ie
    @YOYO-yy9ie 21 день назад +9

    じいちゃんと思ったらばあちゃんだったようなものか

    • @mandamnippon1
      @mandamnippon1 21 день назад +2

      ガッキーかと思って拾ったら中条あやみだった、みたいな感じも。

  • @esaness7303
    @esaness7303 21 день назад +7

    マル暴にいそうなアナウンサーで草

  • @neckyoko7828
    @neckyoko7828 17 дней назад +2

    アライグマにポッキーあげようとしたら
    手をギャーんってヤられたこと
    ある

  • @user-bo9gq2sh8d
    @user-bo9gq2sh8d 16 дней назад +2

    だいたいわかんないのに保護すんなよ

  • @nng8327
    @nng8327 18 дней назад +4

    さすがにネコとは間違えんやろw

  • @takamusha8
    @takamusha8 21 день назад +66

    同じ犬科なんだから実質イヌでいいでしょ

    • @SASUKE_Salmon_Yadder
      @SASUKE_Salmon_Yadder 20 дней назад +5

      じゃあ、(日本では絶滅済みだけど)オオカミでも同じこと言える?
      ウルフドッグでさえ飼育は難しいとされているのに…。

    • @kn7010
      @kn7010 20 дней назад +4

      これがキツネとかだったらエライことになる

    • @user-dq3ht9st5h
      @user-dq3ht9st5h 20 дней назад +6

      『同じイヌ属なんだから』ならまだしも、『科』で一纏めにするやつ初めて見たw
      イヌ属とタヌキ属は、だいぶ違うぞ。

    • @user-tm7il6iv4s
      @user-tm7il6iv4s 16 дней назад +1

      習性、性質がまるで違うから、犬と同じ感覚では飼えないと思います
      診てくれる医師も多くなさそうですし
      可愛いのは一緒ですけどね

    • @yous6450
      @yous6450 14 дней назад +1

      ​@@SASUKE_Salmon_Yadder別にいいんじゃない…?
      オオカミも実質イッヌよイッヌ

  • @user-xz4cv8ye8e
    @user-xz4cv8ye8e 20 дней назад +3

    たぬきも赤ちゃんの時から飼うと普通の犬のように懐くと思ってたけど、飼うのは少し難しいんだね。

  • @OMEGA-tx2nw
    @OMEGA-tx2nw 18 дней назад +2

    外国で子猫かと思ったら黒豹だったって動画もありますね。

  • @aimarquis6770
    @aimarquis6770 19 дней назад +2

    0:45どう見ても猫の顔じゃないよ

  • @user-ox1qx5zo2v
    @user-ox1qx5zo2v 17 дней назад +2

    手の平を見たら一目瞭然

  • @user-qf6hp5nr9k
    @user-qf6hp5nr9k 18 дней назад +2

    逆に犬なのにタヌキっぽい犬がいれば面白いけどエスパー魔美のコンポコみたいな

  • @Pinker_game_ch
    @Pinker_game_ch 18 дней назад +2

    タヌぽん可愛い

  • @tomhammer4589
    @tomhammer4589 20 дней назад +3

    とにかくアナウンサーが気になってニュースが入ってこない

  • @user-fo5fp4lm2q
    @user-fo5fp4lm2q 18 дней назад +2

    これはじいちゃんも間違えるのも仕方ないわ…

  • @user-gq7nr8dw1e
    @user-gq7nr8dw1e 19 дней назад +3

    なんでドラえもんとチョッパーはタヌキと言われて怒るんだろう。こんなに可愛いのに

    • @Kinakopanda
      @Kinakopanda 18 дней назад +6

      人間にゴリラとかチンパンジーとか言ったら怒るだろ。それと一緒や( ¯•ω•¯ )

  • @Napoli-Tan
    @Napoli-Tan 21 день назад +9

    赤ちゃんから育てたら人に慣れるでしょ

    • @user-yh2qv4yt6q
      @user-yh2qv4yt6q 21 день назад +10

      成長につれて野生の本能が勝ち扱いにくくなる
      イヌはなるべく従順な個体を何万年と選抜してきた

    • @user-di9bk5jd3t
      @user-di9bk5jd3t 21 день назад +13

      昔飼ってました。
      慣れる子と慣れない子がおり、個体によって違います。

    • @user-pv3sv7ki5x
      @user-pv3sv7ki5x 21 день назад +4

      犬や猫は長い時間をかけて人類と共に過ごしてきたので人に慣れる習性を獲得した
      タヌキにはそれが無いので成長するにつれ凶暴化する

    • @user__unknown__
      @user__unknown__ 21 день назад +2

      人馴れはするけど、野生の本能も強いから扱いづらくなるらしいね。
      自分から近寄ってくるくせに、いきなり噛み付くとか。

    • @user-op2qk2gn7k
      @user-op2qk2gn7k 20 дней назад +2

      人によるよ

  • @398yorunisaku
    @398yorunisaku 16 дней назад

    間違えちゃったら
    どうしたら良いの?

  • @numan5976
    @numan5976 19 дней назад

    もちろん捕獲(駆除)も含まれます

  • @user-ig1tb3kz8q
    @user-ig1tb3kz8q 21 день назад +18

    可愛い

  • @manekineko0627
    @manekineko0627 21 день назад +3

    たぬきなんだ!?
    腹を見せた状態はくまにも見えた。
    手がクマっぽかった。

  • @Groundhoggie_
    @Groundhoggie_ 21 день назад +6

    千葉の行徳の鳥獣保護地区で鴨の親子が人気。そういう場所だとたいてい狸って悪者。その鳥獣保護地区で川沿いを覗いたら狸がひょこひょこ申し訳なさそうに歩いていた。こっちに気づいたのかずっとこっちを見ながら横切って行った。可愛かったのに、そこでは嫌われ者。人間って身勝手だと思った。

  • @user-eq9wd6qh3w
    @user-eq9wd6qh3w 18 дней назад +1

    いちいちSNSに上げてアピールしなけりゃ、成り行きで野生動物を保護して飼うことになっても、まぁお目溢しの範囲内かなって思う。是非を問われたら絶対に非なんだから、雉も鳴かずば、愛する我が子だと思えば秘して黙すよ。

  • @user-ii1tm4fj2m
    @user-ii1tm4fj2m 21 день назад +2

    なんで勝手に動物のパピーを拾ってくるのか不思議。そんなことしたら親の動物が悲しむだろうが。

  • @fff-nq9gt
    @fff-nq9gt 5 дней назад

    前足が犬猫じゃないし顔つきも違う
    何より鳴き声が違う
    熊みたいだけど犬猫じゃない

  • @user-kd6jo4gz6w
    @user-kd6jo4gz6w 17 дней назад +1

    熊かとおもった😢

  • @user-vk7ox2og3l
    @user-vk7ox2og3l 17 дней назад +1

    ドラえもん、知識がないとタヌキと思ってしまうのと同じということですね😊

    • @user-qd5kc7vz8j
      @user-qd5kc7vz8j 14 дней назад +1

      ヤンキンアワーズで連載してアニメ化もしたことある
      「それでも町は廻っている」でも主人公の飼ってる犬の
      ジョセフィーヌ(CV:故松来未祐)も見た目まんま狸だったし
      そういうこともありうるんだろうなと。

  • @user-ov4qs4kw8r
    @user-ov4qs4kw8r 21 день назад +4

    ぽんすけもかわゆい

  • @otomo1538
    @otomo1538 17 дней назад +1

    動物を保護したらまず病気になってないかとか確認する為に病院に連れて行くっていう普通の流れをやってさえいれば飼育とかする前にわかるしある程度成長してから気付くって流れもなくなるw

  • @as-xi7cr
    @as-xi7cr 18 дней назад +2

    たぬ可愛い🐶

  • @user-hg9ov8oi5g
    @user-hg9ov8oi5g 21 день назад +2

    とにかく明るい安村のAIにニュース読ませてるの?

  • @mel-ff3bj
    @mel-ff3bj 21 день назад +3

    家康と名付けよう

  • @okiuto
    @okiuto 16 дней назад

    じいちゃんが拾ってきた犬(タヌキ)を思い出した笑

  • @TANIMASAPAINTPRODUCTION
    @TANIMASAPAINTPRODUCTION 19 дней назад +1

    0:17 クマかと思ったわw

  • @user-lm3pd4xc9s
    @user-lm3pd4xc9s 21 день назад +12

    顔を見れば猫や犬とは違うけどね

  • @sinjuku24
    @sinjuku24 21 день назад +2

    犬と猫の手は特徴的なので逆に狸とかの手はそれ以外なので顔とか尻尾より見分けが付きやすいかと。。
    他がどれかは分からないけど猫でも犬でも無いのは分かる…
    狼とか猫科だと当然にてるので分かりません…w
    狐も若干違うよね似てるけど

    • @yoshiakin6382
      @yoshiakin6382 17 дней назад

      たぬきはイヌ科タヌキ属……

  • @user-hw2vu5rh7t
    @user-hw2vu5rh7t 12 дней назад +1

    猫とは間違えないだろ。犬ならわかるけど。
    鳴き声も子犬みたいだし。狸はイヌ科だからな。

  • @sakoto258
    @sakoto258 21 день назад +2

    犬や猫とは明らかに違うでしょ

  • @user-ox7jb2yf8x
    @user-ox7jb2yf8x 11 дней назад +1

    野良猫ならわかるけど、野良犬なんていたら即通報じゃないの?

  • @luizrenato8423
    @luizrenato8423 21 день назад +1

    0:13 Nanako Uemiya

  • @user-cq2rm4ss7p
    @user-cq2rm4ss7p 6 дней назад

    犬が「ワン」猫か「ニャー」と鳴くのは知ってるけど…たぬきは何となくんだろうね?

  • @to-fu436
    @to-fu436 13 дней назад

    海外で同じように拾ったらクロヒョウだったやついるよな

  • @user-jb3rh7lu7g
    @user-jb3rh7lu7g 2 дня назад

    でも確かにタヌキの赤ん坊なんてそうそう観ないよな

  • @numan5976
    @numan5976 19 дней назад

    Nyctereutes procyonoides is one of the few wild animals in Japan that was once designated as endangered and whose population has increased. It is currently ranked as least concern, but there is a possibility that it may become extinct in the future.

  • @user-hz9nj7vf6d
    @user-hz9nj7vf6d 21 день назад +7

    タマゴほおばり過ぎw

  • @user-bx8fs4bu7c
    @user-bx8fs4bu7c 19 дней назад +2

    うちのは゛ポメラニアン゛です。
    ポメラニアンよ〜

  • @supermoon8267
    @supermoon8267 21 день назад +5

    風が無くてもタマタマが揺れてばタヌキ

  • @user-ip1kz1hj7z
    @user-ip1kz1hj7z 17 дней назад

    【ドラえもん】
    『僕はタヌキなんかじゃないぞ!!』
    『僕は21世紀の猫型ロボッ…
    …………………………………………………』

  • @user-ow4fu5ns2v
    @user-ow4fu5ns2v 16 дней назад

    たぬきは犬と間違えられやすいですよね

  • @user-bz2ww8gg1j
    @user-bz2ww8gg1j 18 дней назад

    知人から聞いた話で昔山で子犬を拾って育てたら子熊だったと聞きました。

  • @YAMA-san009
    @YAMA-san009 21 день назад

    雨と君と で間違えられてるのはあながちおかしかないのか

  • @mhayate9826
    @mhayate9826 5 дней назад

    1:00可愛すぎるww

  • @user-kw6li7ut2y
    @user-kw6li7ut2y 10 дней назад

    自分の地元の先輩も変わった野良犬飼った聞いて見に行ったらポンさんだったな

  • @numan5976
    @numan5976 19 дней назад

    鳥獣保護管理法は、野生動物の適切な保護と管理を目的に作られた法律です。
    たぬきはこの法律でで害獣に指定されているため、自治体の許可なしで飼育することはできません。
    もし、怪我をしたたぬきを捕獲もしくは保護した場合には、各自治体にある「生涯飼養許可」を申請すれば、一時的になら飼うことはできる
    ※一時的に←

  • @user-bn3mb3no4d
    @user-bn3mb3no4d 15 дней назад

    「実はタヌキなんです」デデーン
    ん?熊?

  • @user-vw5hn7zq1m
    @user-vw5hn7zq1m 16 дней назад +1

    いやいや、どー見ても猫には見えないだろ。犬ならまぁなんとか見えなくはないが

  • @user-pv4mi2co1g
    @user-pv4mi2co1g 18 дней назад +1

    こりゃ間違えるわ

  • @poeticmaki
    @poeticmaki 17 дней назад

    野生動物は、自然の中で暮らしているほうが幸せ。動物が側が、飼われること望んでない。

    • @user-bo9gq2sh8d
      @user-bo9gq2sh8d 16 дней назад

      ネコ犬に関しては保護したほうが良いですね

  • @user-je3ho6ee8k
    @user-je3ho6ee8k 18 дней назад +1

    狸は、エキノコックスや狂犬病に、感染している場合が有るので、触らないのが無難だ。触らぬ神に祟りなし。

  • @ta17135
    @ta17135 21 день назад

    合法的?にタヌキ買ってるRUclipsrいたけど野生の気が強すぎてペットとして飼えるような動物じゃないよ

  • @user-xi4ge1ol6f
    @user-xi4ge1ol6f 18 дней назад

    これは自分でも間違えるかもな?小さいと分からない。

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace 12 дней назад

    幼獣だと犬みたいだね。英語でraccoondogって呼ぶ理由が分かったかも。

  • @user-cn9lb1hp2p
    @user-cn9lb1hp2p 21 день назад +3

    たぬきは気性が荒く獰猛だよ。歯は鋭いし。

    • @user-rn4to5fc8x
      @user-rn4to5fc8x 21 день назад +2

      それアライグマ

    • @user-cn9lb1hp2p
      @user-cn9lb1hp2p 21 день назад +2

      @@user-rn4to5fc8x 罠にかかったタヌキを一時保護したけどその時に長靴の上から噛むわ餌をあげた時に噛まれて肉がエグれた。決して大人しくないよ。

    • @user-op2qk2gn7k
      @user-op2qk2gn7k 20 дней назад

      ん?昔、普通に飼えたよ🙄
      家の中で猫と一緒に…
      個体差じゃね?

  • @user-kl7bh6bv9i
    @user-kl7bh6bv9i 17 дней назад +1

    熊かと思った

  • @user-rh8ug3qi9t
    @user-rh8ug3qi9t 15 дней назад +1

    しんせいじ
    ってさ、やっぱり新生児って書くんだよね?タヌキだけどね、犬の仲間だもんね?え?あ~、アタシの感覚って、犬って、ま、カナリ人間クサくて。。。。

  • @user-nr6xr1jn1r
    @user-nr6xr1jn1r 21 день назад +4

    化けるのがヘタなタヌキが犬や猫に化けそこなったのでしょう。