How to predict the curve you can't see ahead | RIDE LECTURE 022 | RIDE HI

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024
  • ( 本映像の記事が収められている雑誌「RIDE HI」はコチラ!amzn.to/3xQ0EVq )
    第22回は「先の見えないカーブの曲がり具合を予知するには」です。
    山々を縫うように曲がりくねった連続するカーブは、内側が山肌か木立や茂みで視界を遮る、先がどうなっているのか見えない、いわゆるブラインドコーナーがほとんど。
    緩やかなカーブなのか、きつく曲がったヘアピンなのか、キャリアが浅いとわからないまま唯々緊張しながら走るしかありません。
    たまにカーブを曲がりはじめたら、思ったよりきつくて膨らんでしまい、運を天に任せた経験をしたことがあるかも知れません。
    そんな緊張を、先の見えないカーブでもある程度は予知しておけば、カーブに近づくにつれわかってくる曲がり方にも対応できます。
    もちろん、安全マージンを考えて速度は控えめが前提ですが、まったく予想もできず漠然と走っているのとは違い、自分なりに対応するきっかけにもなります。
    カーブが苦手と思い込んでいた平山さん、初めは躊躇するばかりでしたが徐々に先を見ることに慣れ、大きく違わない結果から心に余裕も生まれて、楽しく走れるようになってきました。
    この入り口の角度にはじまり、カーブのどこから曲がるとマージンが大きく安全なのかなど、対応力をアップするテクニックを次回以降もご披露するのでお楽しみに!
    ーーーーーーーーーー
    初心者大歓迎のサーキット走行会で“曲がる”を体感してみませんか!?
    ネモケンからレッスンを受けられる
    「BIKE GATHERING」
    ride-hi.com/ev...
    ーーーーーーーーーー
    <RIDE LECTURE(ライドレクチャー)とは?>
    ネモケンがスポーツバイクの乗り方を指南するRIDE LECTURE。略して、ライレク。
    <出演者>
    教えるひと:ネモケン(根本健。元GPライダー。RIDE HIプロデューサーでバイク歴57年)
    教わるひと:平山ことみ(バイク歴3年。モデル、ワインソムリエ、ウィスキーエキスパート)
    雑誌『RIDE HI』で連載中のRIDE LECTUREと同じカリキュラムで、雑誌の文字とイラストだけでなく動画でも確かめられる連動企画です。生徒役は平山琴美。ビッグバイク免許歴3年ですが、典型的な怖がりさんなので、皆さんにわかりやすく安心で楽しめる操作方法を身につけていきます。
    ビギナーだけでなく、キャリアはあってもたまにしか乗らない人も、苦手だったり不安に思うシチュエーションに遭遇します。そんなときまだバイクに慣れていないから、繰り返し乗るうちにいつか慣れてうまく乗れるようになる……と思いがちですが、それは間違い。
    ライテクはその操作がなぜどうして有効なのか、ひとつひとつ理由を覚えて納得しないと、同じ勘違いを繰り返すだけで、いつまで経っても上達しません。
    また怖さを伴う練習もNG。不安にならない方法で、正しい操作ができたときの違いを実感しながら、積み上げていくのが一番です。
    思うように走れると、バイクの楽しさは何倍にも拡がります。そんなバイクライフを目指し、伝授している様々なコツをぜひ身につけてください。
    撮影 / 正田啓人
    編集 / 岡村大輝
    生徒 / 平山ことみ / hirayama.kotomi
            / hirayamakotomi
    協力 / 本田技研工業:www.honda.co.j...
    / サイン・ハウス:sygnhouse.jp
    #ネモケン​​ #ライテク​​ #ワインディングの走り方 #ブラインドコーナー ​#先の見えないカーブ ​#カーブを予知​ #雑誌連動​​ #オートバイ​​ #motorcycle​​ #平山ことみ​ #ridehi​​

Комментарии • 26

  • @mshdamr
    @mshdamr Месяц назад

    私にとって神回はここでした。シリーズ1から見てますが、大体は知識はなくとも自然にできてるなって
    ことが多かったですが、今回はまったくできてなかったので勉強になりました!

  • @cubgsan
    @cubgsan Год назад

    大変に勉強になりました!自分で先の角度予想して走ってみます!

  • @user-jt9kt3nx2j
    @user-jt9kt3nx2j 2 года назад +2

    カーブの予測、見方、非常によくわかり勉強になりました。
    この様な動画は初めてで感動致しました。
    さすがはネモケンさんですネ😃💪

  • @やとまとまと
    @やとまとまと 2 года назад +2

    何時も行き当たりばったりで危なかった事もあるので
    参考になります。今回も有難うございます👍

  • @MotoTvWoodsFarm
    @MotoTvWoodsFarm 2 года назад +5

    カーブへの最良のアプローチを選択するロードクラフトの良い映画と、なぜ非常に役立つ美しい映画ブラボー

  • @M_KEN_
    @M_KEN_ 2 года назад +1

    いつも拝見させて頂いていて、初めてコメントさせて頂きます。
    最初と最後のコーナーでは、全く別人のような感じでしたね。
    わずかな距離で、一気に成長されたと思いました。
    感動的です。

  • @kinooohasi
    @kinooohasi 2 года назад +5

    ヘアピンって必然的に高低差と組合わさってるものですよね。

  • @ehatovcat7037
    @ehatovcat7037 2 года назад +2

    これはいい訓練ですね。
    間違ってもいいから、まず自分なりに曲率を予想してみる。
    間違ってたら、なぜ見間違ったのか考えてアジャストして次の判断材料にしていく。全くはじめての峠で予想が当たり始めると、ゲーム性が出てきて楽しくなります、且つ体も事前に準備できるから安全!
    慣れると、視界の片隅でチラ見した3つ先のコーナーも読めてきますよ。

  • @チョビ23
    @チョビ23 Месяц назад +1

    目から鱗でしたm(_ _"m)

  • @奥田直樹-o6t
    @奥田直樹-o6t 2 года назад +1

    何にしろ晴れで空いてて、羨ましい
    それだけで気分イイ
    空に向かって立ち上がっていく、くぅッ!

  • @伊藤夏五郎昌輝
    @伊藤夏五郎昌輝 2 года назад

    ツーリング先での慣れない道、特に下りはオーバースピードになりがちなので、次回出掛ける時は今回のお話を参考にさせて頂きます。

  • @wan23n
    @wan23n 2 года назад +1

    何の予測もなく力が入って固まったまま進入するよりも
    予想を立てて、ある程度見当を付けて進入するほうが気持ちとしても余裕ができますよね(思い込み、決めつけはよくないですが)
    初めは三種類、慣れてきたら四種類、五種類と増やしてもいいのかもしれませんね

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf 2 года назад +2

    前方車のミラーに目線合わせてると自然にセンターセンターセンターになったりします。
    今でも緊張するのはカーブ中に前方車がブレーキ掛けるかどうかです…

  • @senzakihiroki8338
    @senzakihiroki8338 2 года назад

    なるほど👍🏻

  • @A1shio
    @A1shio 2 года назад +3

    コレを知ってるか知らないかで、ツーリングが楽しいか、苦痛か位の差がでますよね。

  • @相澤栄成
    @相澤栄成 2 года назад +1

    意外と気が付かないのが勾配なんだよね。勾配が比較的キツイ道は90°やヘアピンに出くわしやすいんだよね。後ガードレール。崖側なら兎も角、山側なのにカーブの先(右コーナー)の外側にガードレールが続く様ならそこはヘアピンの可能性が高い。そんな感じで山の地形だけでなく道の勾配やガードレールの有無も先を読む目印になるよ😉

  • @hatorif2775
    @hatorif2775 2 года назад +7

    生徒さんのまじめな雰囲気が好き

  • @6exhaust
    @6exhaust 2 года назад +1

    本当に目線は大事ですね。
    二輪免許を取って本格的?にワインディングを経験する前に
    広場や教習コース等にパイロンを置いた練習で、常に目線を出口方向に向けて
    アクセル・ブレーキも使って曲る練習ばかりしてました。
    自然と出口に目が行くようになり、ワインディングも気負わず走れるようになりました。
    ただ入口よりも奥が深くなっている複合カーブ等は未だにビビります(笑)

    • @shirokuma012
      @shirokuma012 2 года назад +2

      ビビってガードレール見ちゃうと、そっちに向かって行っちゃうんですよね。
      ワインディングは意識して練習しないと上手くなれませんよね。

  • @syun8796
    @syun8796 2 года назад +2

    私もことみさんと一緒でした。同じ練習をして安心安全にバイクライフを楽しみます(*´ω`*)

  • @ディスヌフ
    @ディスヌフ 2 года назад +1

    意識し過ぎてメチャクチャ肩に力入っててw

  • @TheTaiyakisan
    @TheTaiyakisan 2 года назад

    マスツーリングで人の後ろばっかり走ってるとこうやって考えるクセがないので上達しませんよね。
    ThinkingRiding!

  • @kintro6087
    @kintro6087 Год назад +1

    ネ「実はわかるんです…」
    嬢「えぇ…すごい…どうするんでしょうか」
    つ[Google map]
    マジレスすると速度標識は結構参考になるよ

  • @phantom6039
    @phantom6039 2 года назад +6

    90,120,180なんて決めつけると危険。理解不能

  • @teketeke48kai
    @teketeke48kai 2 года назад

    ナビアプリ使ってると、先のカーブが判ります。

  • @Socrate2
    @Socrate2 2 года назад +1

    速く走ろうとしないと上手くならないっていう典型だけどね。
    こう書くと「公道では~」って義憤にかられた若者が出てくるんだが、「速く走ろうとする」のと「速く走る」のは別の話なのよね。
    自分がイケると思う8割で走ることにして、読みが外れて残り2割のマージンを使ってしまったら「失敗だった」と思えばいいだけ。