Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
昭和62年3月31日の国鉄最後の日は、昨日廃線になった羽幌線沿線の小平町の家で見ました。懐かしかったでした。
生で見ていたけど、日付が変わるのを境に国鉄からJRに変わったことに驚いた記憶がある。終電まで国鉄では無いんだなと。
当時も生で見てた泣いたよただ いま思えば民営化になり良い部分もあっただからこれを見ると懐かしく思う
田畑さん、三雲さん懐かしい〜☺️当時田畑さんのニュース番組は何時も怖い顔でニュースを読んでいて子供心に「怖いキャスターだなぁ~😰」って思っていましたが、こんなにニコニコ☺した田畑さん、はじめて見ました。優しい笑顔ですね~🤣
田畑さんは今もたまに出ています。
この日と前日、自分は母と妹と共に鳥取県に最後の国鉄を使って旅行していました。日本テレビでも記念番組をやっていた記憶があります。
日テレ版の方は徳光和夫さんが司会で、国鉄からJRへ変わることをオフィシャルにPRするCMが流れたと、徳光さんの甥であるミッツマングローブさんが話していました。
38:50 東京・大阪で走っているような通勤型近距離列車ですね。仙石線が仙山線とかと同じように仙台都市圏の路線とあつかわれていたからなんでしょうね。
しかも「OH!バンデス」の宗さんだ!\(^o^)/
先般亡くなられた、上岡龍太郎さんが当時レギュラーでやられてた、大阪のラジオ番組で、各局で放送していたサヨナラ国鉄特番を、「線路がなくなる訳でもないのに何を大騒ぎしとるんや」と、ぼやいていたのを覚えています
懐かしい方々を拝見できて嬉しかったです。いろいろ調べたら、料治さんはもうなくなってるんですね。合掌
料治さんは還暦まもなく他界しました。近い時期にスポーツアナの石井さんも。
確かこの回が1回目の放送だった「クイズまるごと大集合!」の直後の放送でしたね。竹下景子さんは2番組連続での登場(「クイズダービー」の解答者とこの特番の司会)でした。1:44:21 「クイズ!ひらめきパスワード」の司会で知られ、先日亡くなった野村啓司アナウンサーですね。
1:21:15 間々田駅通過中…この日午後3時過ぎに、TBSの中継車が来て早々と準備をしていました。懐かしい。
日本テレビ版は見ていましたが、TBS版は初めて見ました。
36年後の3.31に見ました。
東海道新幹線の豊橋~名古屋間で上下線が停電するという事態が発生してそこに乗ってた僕が福島に帰ってきたのは朝の4時38分でした。
この停電の影響で、日テレの特番の目玉だったJR1号列車のヘッドマークの一部が届かず未完成で発車させてしまったようですね。
国鉄最後の時に流れた時報を見てたのを思い出す
竹下景子さん綺麗。
操車場で焚き火って、今じゃ考えられませんね😅
走行中の列車からの生中継と言えば、TBS的には「ザ・ベストテン」でトシチャンや中森明菜に新幹線の車内で歌わせた実績があったからカメラを車内に入れるかどうかという違いだけでやるのは難しくなかったかも。
各地ではJRになっても廃線続く
車内でタバコが吸えたのが懐かしい。
0:05 シゴナナ1号機だ!
僕本人は1987・3・14に中学卒業後、狭山市から秩父市に転居の前日。
1:33:00 この人たちは国鉄時代に懲戒処分受けたからJRに採用されなかったんでしょ真面目に勤務してた人は採用されたでも残念ながら島会社は定員超過になって採用されなかった人もいた。本州3社は定員割れしてたのでそういう人たちは国鉄は本州への転勤を進めてJR本州3社で採用された今となっては本州3社に行った人が待遇や給料や退職金が上で勝ち組になりましたね
千葉エリアは旧北海道の職員が異動したからね。
JR九州で採用されなかった方はJR西日本に行ったとしても新幹線の職場に行けば(福岡だが)九州へ帰って来れた方、広島支社の中で1番九州に近い下関エリアに行くことのできた方が居るかもかもしれません。
これ横浜の放送アーカイブで見たことある
57:00~の宮脇俊三がよかった。
今では放送事故案件もあり、あのおおらかな時代に戻りたいものです。番組の作り手が分割民営化をになった労働者の悲喜交々を演出したかったのだろうが、作家達のグダグダ話で喜劇になってるのは今見ても笑える。アメリカの女の口笛wしゅぽしゅぽしゅぽっぽー、からのバンザイ🙌🏻wwwあー、戻りたい‼️
今のJR東日本や西日本の体たらくを見たら民営分割は不正解だったかもしれない🙄💬
約束の舞台となった北陸本線は来年3月には敦賀から米原までとなります。越中宮崎から泊間はあいの風とやま鉄道。この区間は直江津からやってくるえちごときめき鉄道の車両がほとんど。梅田貨物線、梅田貨物駅は2013年に機能を吹田に完全移設し貨物線はくろしおやはるかなどの阪和特急に利用される。今はウメキタとして再開発されておおさか東線などの列車が大阪駅の地下に止まる。ショーケンさんは他界されてます。
1:43:55 大阪駅民営化してJR西日本が新快速130km/hスピードアップ、大幅増発してJR西日本が一人勝ちになり私鉄王国関西は崩壊しました
あの福知山線の裁判した相手側の経営者たちが良くしたけど。
@@関根光宏-u9z そうですよ。井出さんね。東西線が開業した時に福知山線にもATS-P導入してたらあの脱線事故は起きなかったのにね
今でもJR社員を「国鉄のお役人様!」とお呼びしています。
1:15:31 Leiji Matsumoto San
他局の特番見てました…
日本テレビのヤツ見てました当時放送されていたズームイン朝のネットワークで見慣れていたので私もそちらへと。リポーターも実際に各局のズームインのキャスターだったし。
中原理恵を久々に見たわw
1:37:27
親方日の丸 ストと賃上げと順法闘争ばかりの巨魁がなくなってよかった
ふ
昭和62年3月31日の国鉄最後の日は、昨日廃線になった羽幌線沿線の小平町の家で見ました。懐かしかったでした。
生で見ていたけど、日付が変わるのを境に国鉄からJRに変わったことに驚いた記憶がある。終電まで国鉄では無いんだなと。
当時も生で見てた
泣いたよ
ただ いま思えば民営化になり
良い部分もあった
だからこれを見ると懐かしく思う
田畑さん、三雲さん懐かしい〜☺️当時田畑さんのニュース番組は何時も怖い顔でニュースを読んでいて子供心に「怖いキャスターだなぁ~😰」って思っていましたが、こんなにニコニコ☺した田畑さん、はじめて見ました。優しい笑顔ですね~🤣
田畑さんは今もたまに出ています。
この日と前日、自分は母と妹と共に鳥取県に最後の国鉄を使って旅行していました。日本テレビでも記念番組をやっていた記憶があります。
日テレ版の方は徳光和夫さんが司会で、国鉄からJRへ変わることをオフィシャルにPRするCMが流れたと、徳光さんの甥であるミッツマングローブさんが話していました。
38:50 東京・大阪で走っているような通勤型近距離列車ですね。仙石線が仙山線とかと同じように仙台都市圏の路線とあつかわれていたからなんでしょうね。
しかも「OH!バンデス」の宗さんだ!\(^o^)/
先般亡くなられた、上岡龍太郎さんが当時レギュラーでやられてた、大阪のラジオ番組で、各局で放送していたサヨナラ国鉄特番を、
「線路がなくなる訳でもないのに何を大騒ぎしとるんや」と、ぼやいていたのを覚えています
懐かしい方々を拝見できて嬉しかったです。いろいろ調べたら、料治さんはもうなくなってるんですね。合掌
料治さんは還暦まもなく他界しました。近い時期にスポーツアナの石井さんも。
確かこの回が1回目の放送だった「クイズまるごと大集合!」の直後の放送でしたね。竹下景子さんは2番組連続での登場(「クイズダービー」の解答者とこの特番の司会)でした。
1:44:21 「クイズ!ひらめきパスワード」の司会で知られ、先日亡くなった野村啓司アナウンサーですね。
1:21:15 間々田駅通過中…この日午後3時過ぎに、TBSの中継車が来て早々と準備をしていました。
懐かしい。
日本テレビ版は見ていましたが、TBS版は初めて見ました。
36年後の3.31に見ました。
東海道新幹線の豊橋~名古屋間で上下線が停電するという事態が発生してそこに乗ってた僕が福島に帰ってきたのは朝の4時38分でした。
この停電の影響で、日テレの特番の目玉だったJR1号列車のヘッドマークの一部が届かず未完成で発車させてしまったようですね。
国鉄最後の時に流れた時報を見てたのを思い出す
竹下景子さん綺麗。
操車場で焚き火って、今じゃ考えられませんね😅
走行中の列車からの生中継と言えば、TBS的には「ザ・ベストテン」でトシチャンや中森明菜に新幹線の車内で歌わせた実績があったからカメラを車内に入れるかどうかという違いだけでやるのは難しくなかったかも。
各地ではJRになっても廃線続く
車内でタバコが吸えたのが懐かしい。
0:05 シゴナナ1号機だ!
僕本人は1987・3・14に中学卒業後、
狭山市から秩父市に転居の前日。
1:33:00 この人たちは国鉄時代に懲戒処分受けたからJRに採用されなかったんでしょ
真面目に勤務してた人は採用された
でも残念ながら島会社は定員超過になって採用されなかった人もいた。
本州3社は定員割れしてたのでそういう人たちは国鉄は本州への転勤を進めてJR本州3社で採用された
今となっては本州3社に行った人が待遇や給料や退職金が上で勝ち組になりましたね
千葉エリアは旧北海道の職員が異動したからね。
JR九州で採用されなかった方はJR西日本に行ったとしても
新幹線の職場に行けば(福岡だが)九州へ帰って来れた方、広島支社の中で1番九州に近い下関エリアに行くことのできた方が居るかもかもしれません。
これ横浜の放送アーカイブで見たことある
57:00~の宮脇俊三がよかった。
今では放送事故案件もあり、あのおおらかな時代に戻りたいものです。番組の作り手が分割民営化をになった労働者の悲喜交々を演出したかったのだろうが、作家達のグダグダ話で喜劇になってるのは今見ても笑える。
アメリカの女の口笛w
しゅぽしゅぽしゅぽっぽー、からのバンザイ🙌🏻www
あー、戻りたい‼️
今のJR東日本や西日本の体たらくを見たら民営分割は不正解だったかもしれない🙄💬
約束の舞台となった北陸本線は来年3月には敦賀から米原までとなります。
越中宮崎から泊間はあいの風とやま鉄道。この区間は直江津からやってくるえちごときめき鉄道の車両がほとんど。
梅田貨物線、梅田貨物駅は2013年に機能を吹田に完全移設し貨物線はくろしおやはるかなどの阪和特急に利用される。
今はウメキタとして再開発されて
おおさか東線などの列車が大阪駅の地下に止まる。
ショーケンさんは他界されてます。
1:43:55 大阪駅
民営化してJR西日本が新快速130km/hスピードアップ、大幅増発してJR西日本が一人勝ちになり私鉄王国関西は崩壊しました
あの福知山線の裁判した相手側の経営者たちが良くしたけど。
@@関根光宏-u9z そうですよ。井出さんね。東西線が開業した時に福知山線にもATS-P導入してたらあの脱線事故は起きなかったのにね
今でもJR社員を「国鉄のお役人様!」とお呼びしています。
1:15:31 Leiji Matsumoto San
他局の特番見てました…
日本テレビのヤツ見てました
当時放送されていたズームイン朝のネットワークで見慣れていたので私もそちらへと。
リポーターも実際に各局のズームインのキャスターだったし。
中原理恵を久々に見たわw
1:37:27
親方日の丸 ストと賃上げと順法闘争ばかりの巨魁がなくなってよかった
ふ
今では放送事故案件もあり、あのおおらかな時代に戻りたいものです。番組の作り手が分割民営化をになった労働者の悲喜交々を演出したかったのだろうが、作家達のグダグダ話で喜劇になってるのは今見ても笑える。
アメリカの女の口笛w
しゅぽしゅぽしゅぽっぽー、からのバンザイ🙌🏻www
あー、戻りたい‼️