サボり癖を長所に変えてきた話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 57

  • @user-rinhejmpdmrmpng
    @user-rinhejmpdmrmpng 2 дня назад

    これだ!
    先延ばししてるわぁ....
    ではなく、方向感キープの姿勢
    これならできる

  • @佐藤さん-e5x
    @佐藤さん-e5x 5 лет назад +48

    on offがうまく切り替えられず
    しかもサボり魔な自分にとって
    とても救われる動画でした

  • @fitanimei9915
    @fitanimei9915 3 года назад +9

    すごくわかります。やるべきことの見積もりをつけてギリギリまで残しておく。それまで心の奥で考えているからこそ間に合う。

  • @ai_kome369
    @ai_kome369 Год назад +1

    わかります…
    レポートを書くにも、テーマ決めから熟考するので見た目上始まってすらない…
    決めちゃうことが妥協に感じます汗
    反省して早めに取り組んでも、かける時間が伸びるだけで結局ぎりぎりになります。
    でも、それが何かの価値に繋がるようなこだわりになっていないので、もう少し自身を持って続けてみます。

  • @msato794
    @msato794 6 лет назад +33

    私も相当なサボり営業マンですが、成果のみを重視し実際に出しました。「時間」で仕事してる人々からの風当たりは強かったですが(直帰が多い等)成果で黙らせてきました。彼らとは価値観が相容れなかったです。私は成果を出すためにはアンテナの感度を高めて、常に作動させるという概念でおりました。utsuさんのいう「柔らかなON」という言葉、とても腑に落ちました。

  • @umezoo7676
    @umezoo7676 4 года назад +16

    見ていて『ほんとそうなんです!』とついつい言ってしまうくらい納得の内容でした。
    自分も深層心理のどこかでやるべき事をアイドリングして色々な気づきを得るために他のことをしています。その方が良いアイディアって生まれるんじゃないかって思ってましたが、時給換算を良しとする社会では理解されずにいました。
    パソコンの前にいる時は本当に何も思いつかないんです。パソコンはアイディアを落とし込み拡散・展開するためのツールであり、創造に使う物ではないですよね。

  • @hytgtyghhu4238
    @hytgtyghhu4238 5 лет назад +27

    頑張りたくないけど頑張れない自分も嫌い

  • @borehunter-b8l
    @borehunter-b8l Год назад

    わかる。切り替えができなくてずーっと片隅に残ってることに対して突然ひらめきがあったりする。
    でも、大事なことを留めておくことが上手くいかない。気づいたらなくしてる…

  • @jp0gif1
    @jp0gif1 6 лет назад +42

    まず見積もりをちゃんと立てる事が大事だなと思いました。
    経験不足からか見積もり立ててイケると踏んだけど実行してみたら時間が足らずと言うこともしばしば。改めて無ければいけないのに甘えてしまう所が悪いサボり癖なのかと。
    常に思考を止めず結果を出す取り組みも見習います

  • @5k5KE-5to3
    @5k5KE-5to3 5 лет назад +14

    今まで、"できる人"は基本的に"切り替えができる人"だけだと思っていました。私は今受験生で、にも関わらず、全く切り替えができない自分に嫌気が指していました。でも、「やるべき事を持ち込む」という考え方が凄く救いになりました。あまり落ち込まずに頑張ろうと思います

  • @しんじろー-q7s
    @しんじろー-q7s 4 года назад +3

    自分と全く同じ人がいるんだなと思って安心しました。

  • @堺洸太-j3k
    @堺洸太-j3k 2 года назад

    複数のやるべき事が重なってしまった場合、何を意識すれば良いのでしょうか。
    軽いものは先に片付け、1つの重要なものを考え続けるように意識するのでしょうか。
    自分は軽いものをサボってしまい締切間際のやるべき事を消化し続けるだけになってしまいます。
    皆様いかがでしょうか?

    • @american_koz
      @american_koz Год назад +1

      それで良いんじゃないでしょうか。
      というかそれしか出来ないです笑笑

  • @佐藤-u4n5e
    @佐藤-u4n5e 4 года назад +40

    軽度のadhd なのでよくわかります。
    ずっと考えてる状態です。だから課題を提出しなければならない期限ギリギリまでずっとストレス抱えた状態です。何しててもふとした瞬間に「あーやらなきゃ」となります。提出し終わるとすごくいい気分になります!笑

    • @FIRE-jx6ps
      @FIRE-jx6ps Год назад

      ごっつ分かりますわぁ

  • @canacy6
    @canacy6 2 года назад +2

    最近は切り替えができるようになってきましたが、初めてやる事やめんどくさいやるべき事から逃げちゃういますね…
    どうやったら終わるか見積もりは済んでるんですが、着手までに時間がかかります😂
    utsuさんは物事をきっちりテキパキこなしていくタイプかと思っていたので意外でした…!
    今回の動画も参考にさせていただきます✨

  • @田中佑弥-r4l
    @田中佑弥-r4l 2 года назад +1

    経験がない=見積りができない状態で仕事を多く振られます。やるべきことが分からないままサボっているので重大なミスを犯しそうです。

  • @やみいしゃ
    @やみいしゃ 3 года назад +4

    癖でずっと考えてることあるかな。
    悪い意味でずっと悩み続けてると感じてる。

  • @NR-gi5xr
    @NR-gi5xr 6 лет назад +3

    共感しかないです。

  • @cghnkn223
    @cghnkn223 4 года назад +3

    全く同じだ.....私も切り替えられない人間です。
    この性格のせいでずっと生きづらいと感じていました。新しい見方を教えて下さりありがとうございます。

  • @straybits7375
    @straybits7375 6 лет назад +31

    切り替えて集中した方が効率が良いという一種の幻想があると思います。単純労働においては当たっているのでしょうが、頭脳労働においては別の環境に身を置き違う思考に至る事で、課題解決ができる事が多々あります。プロとしては完了までの詳細な見積ができるという時点で、その知識と経験で給料分の仕事を行っているとも言えます。専門職の報酬の高さの理由は「どれだけ手を動かすのか」ではなく、「なぜそうすべきなのかを知っている」です。

  • @Liltinysmallchild
    @Liltinysmallchild 3 года назад +2

    これまで、部活や勉強、友達付き合い、あそび 全部まんべんなくうまくやれちゃう人っていいな、うらやましいな って正直思っていました。自分ができないから。でもこの動画を見て、そうじゃなくてもいいんだと思えました。もっと大きな、大事な何かを心の奥底にずっと持ち続けられる人は、苦しいかもしれないけど、素敵だと思いました。私もそうでありたい。

  • @tarochan7
    @tarochan7 6 лет назад +9

    上位1%をキープしてきたと自信をもって言えている事は、本当に尊敬に値します。
    オン、オフを切り替えず常に頭の中にやるべき事を意識しておくという事は
    真似できるかもしれないので、見習いたいです。

  • @林林-b3o9i
    @林林-b3o9i 6 лет назад +19

    あれをやらなきゃ、と考えているのに体が動かなくてサボってしまう。締切が刻々と迫っているのに現実逃避して、結果十分な成果が得られないのですが、改善できるのでしょうか。
    心療内科に受診しようか迷っています。

  • @おんべあんべ
    @おんべあんべ Год назад

    なんかめっちゃヒントになった気がする

  • @arrowdog555
    @arrowdog555 6 лет назад +3

    「時間の見積もり」「労力の見積もり」とても大事だと思います。私の言葉で言わせて頂くと「段取りが出来ているかいないか?」です。優先順位とか納期とか簡単か複雑かを精査仕分けして取り組んでいくことが重要だと思っています。

  • @寝ゲロちゃん
    @寝ゲロちゃん 6 лет назад +13

    タスクを脳内でアイドリングさせてる感じなのかなと感じました。

  • @guitar00guitar
    @guitar00guitar 6 лет назад +5

    自分の場合は、夜に寝る直前、又は朝のシャワー中にひらめくことがよくあります。

    • @user-il6ps9mp7z
      @user-il6ps9mp7z 6 лет назад

      ku ki 大学時代のラボ教授もシャワーがBestプレイスとか言ってたな

  • @sasara1184
    @sasara1184 5 лет назад

    常に仕事中心に仕事のことを考えて生活しているということでしょうか。つまり最強ですね。

  • @さゆさゆ-h6x
    @さゆさゆ-h6x 4 года назад +1

    うつさん🎵お疲れ様です🥰
    激しく同意です。
    mission発生し自己にて全体道筋イメージ定義→具体的経過設定→その他諸々と脳内simulationしてカレンダーに工程落とし込みして行きます。
    うつさんのお気持ちメチャ解ります🤗💕
    自分なりの善い構築法見つかると嬉しいものです😹❣️
    私は頭使いすぎると爆睡状態になり時々ヤバいですがw😅💦
    楽しいexercise話をありがとうございます✨

  • @クマラク
    @クマラク 6 лет назад +10

    サボくりマスター格好いい、、、

  • @user-ricomama
    @user-ricomama 6 лет назад +1

    これは生きていく上で一番大事な考え方だと感じました。マイナス思考だった若い頃からやらなきゃならないこと=不得手なコトということが多かったので、苦手なことでも自分のすべきことなら初めにしてしまうクセを私は長い時間使って付けました。ただ性根はさぼり癖がかなりある人間です。やりたくないのにやっているのです。やらなきゃならないからただやらされている。なので凄い労力を使ってしまうことを日々感じていました。でも発想を変えてやりたいことになるようにする方法があるのかもと半世紀生きて来ましたがなにかヒント頂いた気がしました。人生折り返しはもうとうの昔過ぎた九州宮崎の山の中に住む主婦ですが頑張り方を変化させて人生生きていきたいと切に想いました。ヒントありがとうございました。そして聞いてて楽しかったです。

  • @天之御中山
    @天之御中山 4 года назад +2

    頭良い。

  • @ushota8841
    @ushota8841 5 лет назад +6

    サボり癖というより努力家

  • @柿沼大智-o4n
    @柿沼大智-o4n 4 года назад +2

    学生です。自分の考えと似ていてすごく共感できました。納得すぎて初コメントさせて頂きました。

  • @utaukaityou
    @utaukaityou 6 лет назад +9

    動画とは違う内容なんですが、質問があります。
    IT業界は人手不足と言われているのに、作業単価が下がって来ているのは何故なんでしょうか?
    人手不足。地方に住んでる僕の所ですら、人材が確保できなくて断った仕事もいっぱいあります。
    ただ、なぜか単価が下がってきているんです。例えば1人日3万5千円で取れていた仕事が、年を追うごとに下がって、場合によっては2万円台にまで…周りの会社もそうなんですよ。
    普通、物の値段て品薄になったら上がるんじゃないでしょうか?

    • @湖坊主-i8u
      @湖坊主-i8u 6 лет назад

      うたう会長
      一次請けが寡占状態なのでは?

  • @Games-el4pq
    @Games-el4pq 6 лет назад +1

    よくわかります。自分も全然関係ないことを見ながら仕事に活かせるアイデアを見つけたりします。

  • @harahyoung8242
    @harahyoung8242 4 года назад

    本当に共感です。言語化難しかったのですが、仏教的にいうと常に禅定状態ですかね。

  • @nekonotyaya5273
    @nekonotyaya5273 5 лет назад +10

    完了主義はサボるけど
    完璧主義はサボらない
    完了主義の方が実際生産性ありますよね。

  • @朴秀-c3n
    @朴秀-c3n 6 лет назад +3

    馬上枕上厠上ってやつですね

  • @営業マン磯貝
    @営業マン磯貝 4 года назад +1

  • @user-il6ps9mp7z
    @user-il6ps9mp7z 6 лет назад +16

    9月に資格試験の全国模試を受けました。それがなんと全国最下位w上司や先輩から「ふざけるな」と檄を飛ばされました。ただ私としては、本試験が11月なので、何ヶ月も前からやって忘れるより、前月の10月に纏まった習学時間を作りたいと考え計画的に業務をこなしていました。しかし、これが全っく理解されません(笑)
    腹が立ったので10月の模試で社内トップを取って「黙ってろ」と言ってやりましたww

    • @user-hz1ef6um5m
      @user-hz1ef6um5m 6 лет назад +1

      隙あらば自分がたり

    • @ぼるぼる-m9p
      @ぼるぼる-m9p 5 лет назад +5

      こういう自分語りを全然関係ないところで話す人は身の回りに話を聞いてくれる人がいないのか?

    • @kaisalover-t8p
      @kaisalover-t8p 5 лет назад +8

      別に動画に関係のある内容の自分語りなら良いのでは?

    • @ccc5432A
      @ccc5432A 4 года назад +3

      自分語りしてくれてありがたいです。この動画に関する様々な方の経験をお聞きしたいので

    • @miyumayachan
      @miyumayachan 2 года назад

      自分語り乙と言う方々はご退場願う

  • @KH-wm7sr
    @KH-wm7sr 5 лет назад +3

    俺も超さぼり癖あります( ̄▽ ̄;)
    暇さえあるとどうしても風景見たりネット見たりしちまいますが、流石に仕事の見積もりが全然出来ない場合はそれは出来ません。
    見積もりが出来て初めてさぼれます。

  • @荒野-t9s
    @荒野-t9s 6 лет назад +4

    utsuさんがツイッターしか返信しないと聞いてツイッター始めてみたけども捨てアカは相手にしないとのこと…友だちが多くないので捨てアカにしか見えない自分のアカウント…どうすれば…😱

    • @aririri1000
      @aririri1000 6 лет назад

      批判のためだけの匿名アカウントを弾くためじゃないですか?
      真摯さが伝われば対応して貰えると思いますよ

  • @nekonotyaya5273
    @nekonotyaya5273 5 лет назад +1

    日本人の健全者にはこのアイドリング状態のタスクのこなし方が合ってると思います。
    落合 陽一さんも同じ事言ってました。
    ヨーロッパ&アメリカナイズ出来なかったよねと...

  • @yuud6913
    @yuud6913 3 года назад

    やれることが多くて2、3個っていうのは間違いないよなあ
    成功してる人はみんなシングルタスカーのイメージ

  • @NihongoSkitLab
    @NihongoSkitLab 5 лет назад

    さぼくりとりす