Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
人生初のトリルに直面し、硬直してたところにこの動画に出会いました。ラッキー🎉何とかなりそうな気になってきました😊
早速取り上げて頂き、ありがとうございます‼️嬉しすぎて、思わず鳥肌が立ってしまいました😭トリルの有効な練習方法、すごく勉強になりました🥰これからもRUclips インスタ観させていただきます❤よろしくお願いします😊
トリル大好き👊😆🎵なんて、1度でいいから言ってみたい……😊❣️
いやー、めっちゃ為になりますー❣️😭
それは何より嬉しいです😊
とても分かりやすいです。トリルの最後が合わなくて悩んでいましが、拍を意識するとうまくいきました。
参考になってよかったです!😊
あ、もしかして1年前の動画だったのでしょうか?気がつかずすいません。はるな先生の動画 たくさんあるので、色々見返してみます!本当に勉強になります🎶ありがとうございます❤
10年ほどチェロを弾いてましたが、小指のトリルはやっぱりヨーヨー、ロストロ級の巨匠でないと弾けない大きな壁というものがありました。最近ピアノを始めて、海外のレッスンを見ると3-4指のトリルとか1-3でやっちゃえとかあったのでバッハはそれで対応したのですが、先生のレッスンは本当にまさに王道中の王道、神経回路の形成という意味でとても参考になりました。悲愴とかの痙攣トレモロにも応用できますよね!
前後に問題がなければ指を変えるの問題ないですよ☺️3-4-5のどれかのコンビネーショントリル好きな人なんてプロだって早々いないですから😁チェロ奏者さんだったんですね!👏チェロの音色…大好きです!☺️
トリルの練習方法、ありがとうございます❣️悩んでいたので、ナイスタイミングです。ピアノの蓋を閉めての練習、エアトリルから鍵盤への練習、やってみましたが、思いの外難しい😵日々、コツコツ練習してみますね。
コメントありがとうございます❢😊トリルはただそこだけ練習していると、どんどん力が入っていき泥沼になりがちなので、まずはここから自信をつけていくのがおすすめです🤗
まさに!!!ひと足お先にインスタレッスンでトリルの練習を教えていただいていたので「得意」な気でいたのですが、やはりトリルの終わりが雑すぎて、時々別の方の音で終わってしまって繋がらなくなります😢長ければ長いほど力むので、最後の方は大きめの音になっています。そして、自分ではわからないのですが強い方の指の音の方が大きいようです。打楽器練習が効きそうですよね😃・・・空中でのカニ足🦀トリルがちょっとツボでした😆真面目にピアノに向かっているんですが思い出し笑いしちゃいます😂
トリルは………残念ながら、一日では成らず!!挫けず、コツコツ練習していると、ふとある日、何?!今のトリル美しくないっ?!と弾けるようになっている日が必ずきます♡そして大体トリルが苦手なことを忘れた頃に!🤭空中🦀脚トリル、楽しんでください(笑)
2と3の指では、長さが違うので弾きにくいです。どうしたら2と3の指で速く弾けるようになりますか?
トリルは小指がピーンと張り切ってしまいます(泣)8分音符から32分音符までの練習、早速取り入れたいと思います!!今日もありがとうございました。
使ってない指先も、必ず鍵盤の方を向かせていてくださいねー💦その指の番になった時、回り道になってしまうので…😅まずはゆっくりから、自信をつけて行ってください😊😊😊
@@HarunaPianist あ!使っていない指先も鍵盤の方に、と意識すればいいのですね。ぴーんとさせないと思うよりも、鍵盤の方へ向かせるという意識を持つ方が遥かに効き目がありそうです!目から鱗です💗
トリルを拍に合わせるのは知りませんでした。発表会でカンパネラ弾きたいですが、右手の45のトリルが〜😭こーやって少しずつ速くしていくのですね❣️色んな練習方法、やってみます😄✨
苦手意識を取り除くこと、が一番大事です!!身体が強張っちゃうので…😅腕の筋トレも頑張ってみてください😁支える筋肉がしっかりすると、必要最低限のエネルギーで弾けるようになるので、脱力も自然にできるようになりますよ🤗
部分練習では弾けてて、いざそこに来ると、トリルがぁ〜⁉️ってのはあります。ハノンのトリルでも、最近指の筋力がついてきて、こんなに力入れなくても、弱く弾けばいいのかな、と思うようになってきました。空中から下りて、どの位の力で弾けるのか試してみます😄❣️
「トリルを拍に合わせるのは知りませんでした」と仰る人がいらっしゃるなんて、それこそ私は「知りませんでした」😅トリルを弾く時、まず初歩の段階のピアノ学習者ならなおさら、拍に合わせて弾くのは、言わずもがなの基本中の基本だと思っていましたから😊何故なら適当に、無頓着に速く弾くより、拍に合わせて弾く方が断然弾きやすく、パニックに陥りにくいですから。
トリルのお話ではありませんが質問です。「指だけで弾いている」指摘をよく受けます。頭でっかちなので、手の平、腕、肩甲骨などの知識はあっても、じゃぁどう弾いたら良いのかが今ひとつわかっていません。。。プロの方の演奏を見ると、腕も手首も静かではないですか。体を使って弾くレッスン動画を作ってくださったら100万👍します😭よろしくお願いいたします🙇♀️
答えは…曲による…です😆おいおい身体の使い方はみていきたいのですが、人にも曲にもよるんですよね…。たたし!体幹はしっかりしてないとダメですね🤔
@@HarunaPianist ありがとうございます😊そうですよね、全部同じ弾き方でよいならともかく、ピアノはそうではないから深くて(深すぎだよもー😫)楽しいのですものね!でも、ここ2日くらい、手首の位置が安定してきて親指ベッタリのストレスが軽減されたので、細かい音が弾きやすい状態です。姿勢改善で腕の重さの感覚がわかるようになってきたので😊練習は裏切らないってホントですね✨✨
Ciao❗Haruna先生と呼んでも良いですか?😀Haruna先生のレッスンはとても論理的でスッとあたまに入ってきます❗それだけで終わらずさっそく実践したくなるので素晴らしいです❗(о´∀`о)😉👍️✨
とても嬉しい感想ありがとうございます😊どうぞお好きなように呼んでください😂実践したくなるという言葉、何より嬉しいです!
人生初のトリルに直面し、硬直してたところにこの動画に出会いました。
ラッキー🎉
何とかなりそうな気になってきました😊
早速取り上げて頂き、ありがとうございます‼️嬉しすぎて、思わず鳥肌が立ってしまいました😭トリルの有効な練習方法、すごく勉強になりました🥰
これからもRUclips インスタ観させて
いただきます❤よろしくお願いします😊
トリル大好き👊😆🎵なんて、1度でいいから言ってみたい……😊❣️
いやー、めっちゃ為になりますー❣️😭
それは何より嬉しいです😊
とても分かりやすいです。
トリルの最後が合わなくて悩んでいましが、拍を意識するとうまくいきました。
参考になってよかったです!😊
あ、もしかして1年前の動画だったのでしょうか?気がつかずすいません。
はるな先生の動画 たくさんあるので、色々見返してみます!
本当に勉強になります🎶
ありがとうございます❤
10年ほどチェロを弾いてましたが、小指のトリルはやっぱりヨーヨー、ロストロ級の巨匠でないと弾けない大きな壁というものがありました。
最近ピアノを始めて、海外のレッスンを見ると3-4指のトリルとか1-3でやっちゃえとかあったのでバッハはそれで対応したのですが、先生のレッスンは本当にまさに王道中の王道、神経回路の形成という意味でとても参考になりました。
悲愴とかの痙攣トレモロにも応用できますよね!
前後に問題がなければ指を変えるの問題ないですよ☺️3-4-5のどれかのコンビネーショントリル好きな人なんてプロだって早々いないですから😁
チェロ奏者さんだったんですね!👏
チェロの音色…大好きです!☺️
トリルの練習方法、ありがとうございます❣️
悩んでいたので、ナイスタイミングです。
ピアノの蓋を閉めての練習、エアトリルから鍵盤への練習、やってみましたが、思いの外難しい😵
日々、コツコツ練習してみますね。
コメントありがとうございます❢😊
トリルはただそこだけ練習していると、どんどん力が入っていき泥沼になりがちなので、まずはここから自信をつけていくのがおすすめです🤗
まさに!!!
ひと足お先にインスタレッスンでトリルの練習を教えていただいていたので「得意」な気でいたのですが、やはりトリルの終わりが雑すぎて、時々別の方の音で終わってしまって繋がらなくなります😢
長ければ長いほど力むので、最後の方は大きめの音になっています。
そして、自分ではわからないのですが強い方の指の音の方が大きいようです。
打楽器練習が効きそうですよね😃
・・・空中でのカニ足🦀トリルがちょっとツボでした😆
真面目にピアノに向かっているんですが思い出し笑いしちゃいます😂
トリルは………残念ながら、一日では成らず!!
挫けず、コツコツ練習していると、ふとある日、何?!今のトリル美しくないっ?!と弾けるようになっている日が必ずきます♡
そして大体トリルが苦手なことを忘れた頃に!🤭
空中🦀脚トリル、楽しんでください(笑)
2と3の指では、長さが違うので弾きにくいです。どうしたら2と3の指で速く弾けるようになりますか?
トリルは小指がピーンと張り切ってしまいます(泣)8分音符から32分音符までの練習、早速取り入れたいと思います!!今日もありがとうございました。
使ってない指先も、必ず鍵盤の方を向かせていてくださいねー💦
その指の番になった時、回り道になってしまうので…😅
まずはゆっくりから、自信をつけて行ってください😊😊😊
@@HarunaPianist あ!使っていない指先も鍵盤の方に、と意識すればいいのですね。ぴーんとさせないと思うよりも、鍵盤の方へ向かせるという意識を持つ方が遥かに効き目がありそうです!目から鱗です💗
トリルを拍に合わせるのは知りませんでした。発表会でカンパネラ弾きたいですが、右手の45のトリルが〜😭こーやって少しずつ速くしていくのですね❣️色んな練習方法、やってみます😄✨
苦手意識を取り除くこと、が一番大事です!!身体が強張っちゃうので…😅腕の筋トレも頑張ってみてください😁支える筋肉がしっかりすると、必要最低限のエネルギーで弾けるようになるので、脱力も自然にできるようになりますよ🤗
部分練習では弾けてて、いざそこに来ると、トリルがぁ〜⁉️ってのはあります。ハノンのトリルでも、最近指の筋力がついてきて、こんなに力入れなくても、弱く弾けばいいのかな、と思うようになってきました。
空中から下りて、どの位の力で弾けるのか試してみます😄❣️
「トリルを拍に合わせるのは知りませんでした」と仰る人がいらっしゃるなんて、
それこそ私は「知りませんでした」😅
トリルを弾く時、まず初歩の段階のピアノ学習者ならなおさら、
拍に合わせて弾くのは、言わずもがなの基本中の基本だと思っていましたから😊
何故なら適当に、無頓着に速く弾くより、拍に合わせて弾く方が断然弾きやすく、
パニックに陥りにくいですから。
トリルのお話ではありませんが質問です。
「指だけで弾いている」指摘をよく受けます。
頭でっかちなので、手の平、腕、肩甲骨などの知識はあっても、じゃぁどう弾いたら良いのかが今ひとつわかっていません。。。
プロの方の演奏を見ると、腕も手首も静かではないですか。
体を使って弾くレッスン動画を作ってくださったら100万👍します😭
よろしくお願いいたします🙇♀️
答えは…曲による…です😆
おいおい身体の使い方はみていきたいのですが、人にも曲にもよるんですよね…。
たたし!体幹はしっかりしてないとダメですね🤔
@@HarunaPianist ありがとうございます😊
そうですよね、全部同じ弾き方でよいならともかく、ピアノはそうではないから深くて(深すぎだよもー😫)楽しいのですものね!
でも、ここ2日くらい、手首の位置が安定してきて親指ベッタリのストレスが軽減されたので、細かい音が弾きやすい状態です。姿勢改善で腕の重さの感覚がわかるようになってきたので😊練習は裏切らないってホントですね✨✨
Ciao❗Haruna先生と呼んでも良いですか?😀Haruna先生のレッスンはとても論理的でスッとあたまに入ってきます❗それだけで終わらずさっそく実践したくなるので素晴らしいです❗(о´∀`о)😉👍️✨
とても嬉しい感想ありがとうございます😊
どうぞお好きなように呼んでください😂
実践したくなるという言葉、何より嬉しいです!