居合道着の着方(How to wear Iaido uniform)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 ноя 2019
  • 居合道着の着方の解説動画です!
    こちらから是非チャンネル登録をお願いします!Please Subscribe!
    bit.ly/2N4qYTF
    公式Twitter→ / mj_eishinryu
    公式Facebook→ / warakiribattosai
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 68

  • @mecirmiloslav4135
    @mecirmiloslav4135 3 года назад +4

    分かりやすい動画、ありがとうございます。
    特に袴が着崩れにくいように紐でテンションかける様子が分かりやすく良かったです。十文字の結び方は、紐と袴が同色なので見えなかったのが残念ですが、説明が丁寧なので想像出来ました。他の方のコメントにもありますが、流派によって、違いがあるのでしょうが、それも含めて楽しく勉強させてもらいました。ありがとうございました。

  • @Ecletrika
    @Ecletrika 4 года назад +2

    Thank you so much Sensei! 🙏🏼 make more videos like this please

  • @ErikMikkelsenW
    @ErikMikkelsenW 4 года назад

    ありがとうございました。 素晴らしい動画を作り続けてください!

  • @user-yv2gp1dz3k
    @user-yv2gp1dz3k Год назад

    着付けに悩んでいました。この動画を繰り返し見て、実際にやってみて、自分のものにしたいと思います。

  • @user-le6bn6tl4x
    @user-le6bn6tl4x 9 месяцев назад

    最近居合道を始めました。参考になります。ありがとうございました。

  • @TomokoGuide
    @TomokoGuide 3 года назад +1

    とても参考になりました。ありがとうございます。

  • @user-zg1vg1lr3r
    @user-zg1vg1lr3r 3 года назад +4

    初めまして。
    高校時代に一年ほど弓道をやっていたのですが、袴(道着)をなかなか着れるようになれなくて、結局一年間ずっと説明書を見ながら着ていました。畳むのももちろんできなくて、毎回親が洗濯する際にしわがついていると怒られていました笑
    やはりちゃんとできるためには慣れるまでやるしかないのでしょうか。

  • @user-dh2qt3lk5x
    @user-dh2qt3lk5x 4 года назад +4

    最近居合を始めたものです。
    大変ためになります!

  • @JAMbosco
    @JAMbosco 4 года назад

    Very Helpful, thank you!

  • @user-qp6ne2wh3v
    @user-qp6ne2wh3v 2 года назад

    為になる動画を有難うございます。
    角帯を巻く位置はどのあたりになるでしょうか?
    角帯の上辺が骨盤の上辺と合わさる感じでしょうか?
    この場合、帯刀した時に鞘が骨盤に当たって痛いのですがどうしたらいいでしょうか?

  • @user-rb6rk4zt2e
    @user-rb6rk4zt2e 3 года назад +1

    質問失礼いたします。動画で、居合帯と角帯を使い分けてると仰ってますが、どういう使い分けでしょうか? それぞれのメリットデメリットありますでしょういか?角帯だと太くて帯びにくかったりしますか?

  • @user-ty9ey5zv1e
    @user-ty9ey5zv1e 2 года назад

    いつも拝見しております。
    ところで帯の巻く方向が逆なのではないでしょうか?
    着物が左前になるのと同じ様に、帯も左から右に巻くものではないのでしょうか?
    間違えていたらすみません。
    私の周りではみんな右巻きをしているので気になってしまいました🤗
    応援しております♪
    頑張って下さい✌️

  • @m.a8306
    @m.a8306 2 года назад

    私も居合道少ししてましたが、胴着着るのも畳むのも苦戦してました

  • @scottjua
    @scottjua 4 года назад +4

    Excellent! Love it and my Nihongo is basic, so please consider adding subtitles in English. It helps us who are learning put together vocabulary as well.

  • @user-mg1gb8hk6p
    @user-mg1gb8hk6p 4 года назад +2

    英信流の人多いんですね!僕もまだ初めて1年も経っていないんですが帯が長すぎて困ってましたw居合帯固くて難しい…

  • @user-yx5xb2df5t
    @user-yx5xb2df5t 3 года назад +1

    居合を始めたんですが、刀の鞘って腰骨の上ですかそれとも下ですか?

  • @pqzmfj
    @pqzmfj 3 года назад +1

    for the hakama part it's almost the same as kendo.

  • @user-uf6mn3jv1c
    @user-uf6mn3jv1c 4 года назад +6

    自分も無双直伝英信流です!

  • @bartolocoforevah8663
    @bartolocoforevah8663 2 года назад

    よし!もうすぐこれをべんきょう!どうも!メキシコからこんばんは!

  • @user-jw6ph8sb1i
    @user-jw6ph8sb1i 3 года назад

    英信流ですよね。稽古着・紋服着用時仙台平共に結び切のはずですが・・・。

  • @atsushimiyajima287
    @atsushimiyajima287 Год назад

    ご丁寧な説明をありがとうございます。袴の長さなのですが、高めに締めたつもりでも、稽古をしている間に、ずれ落ちてきてしまい、裾を踏んでしまいます。角帯は緩まないのですが、袴帯が緩んでしまう。どうしたら良いでしょうかね。

    • @Mipopopoa
      @Mipopopoa Год назад

      長時間の稽古で着崩れはある程度仕方ないと思っています。うちは神伝流なのですが、何度も初発刀抜いてるとだんだん着崩れてきます。

  • @whiteinfini
    @whiteinfini 4 года назад +1

    いいっすねー!

  • @erichusayn
    @erichusayn 4 года назад +8

    Any chance we can get English subtitles?

  • @marcoantoniohuertabarajas6045
    @marcoantoniohuertabarajas6045 3 года назад

    Muchas gracias

  • @robertforehand7919
    @robertforehand7919 4 года назад +4

    面白い、それもしかして無双直伝英信流の方から教われましたのかな。僕も英信流を習っていますけれども、道着の着方がとても似てます。

  • @douglasevans932
    @douglasevans932 2 года назад

    Awesome cool 🆒️ 😎 👍

  • @user-gq9bu1sq4u
    @user-gq9bu1sq4u 4 года назад +1

    何時も 拝見しておりますが 最後のほうので、帯刀の説明で 帯の内側は小太刀で、外側が大刀じゃないですか?
    間違えてたらスミマセン。

    • @warakiribattosai
      @warakiribattosai  4 года назад

      私は大刀が内側と教わりました^^;

    • @user-gq9bu1sq4u
      @user-gq9bu1sq4u 4 года назад

      返信ありがとうございました。
      流派によって 違うのかもしれませんね🙇‍♂️👍

  • @SenseiSayed
    @SenseiSayed 4 года назад

    押忍 先生 Honor JKA Egypt Respect 尊敬 Oss 押忍 合気道 AIKIDO 居合道 Iaido

  • @user-tf4np6po7i
    @user-tf4np6po7i 4 года назад +2

    弓道部の者です。弓道の袴と少し似ていますね

    • @imallah7559
      @imallah7559 3 года назад +1

      基本的には同じものです。
      僕は居合も弓道も共用ではいてます。

  • @SenseiSayed
    @SenseiSayed 4 года назад

    押忍
    ありがとうございます。よろしくお願いします。 押忍
    Arigatōgozaimasu. Yoroshikuonegaishimasu.押忍 Oss Respect Honor
    Thank you very much. Thank you.
    شكرا جزيلا

  • @LuizFelipe-lk1hs
    @LuizFelipe-lk1hs 4 года назад +1

    What if you have to go to the bathroom?

    • @jama01
      @jama01 4 года назад +1

      Hold it and pray

    • @ErikMikkelsenW
      @ErikMikkelsenW 4 года назад +2

      To pee it's really easy
      Just hike it up. #2, you should have planned better. 😎

    • @hifrax
      @hifrax 4 года назад

      @@ErikMikkelsenW yes it is...lol
      and it is easier to pee if you are using Japanese classic toilet.. but some westerners might have to practice Asian squat first i think. lol

  • @user-dj5ow6le3r
    @user-dj5ow6le3r 4 года назад +3

    解りやすくご丁寧な説明有難う御座います。
    見間違いでなければ、袴を右足からはいておられたご様子。影響力のある方ですから、どうぞ、左足からはいて、脱ぐときは右足からとお改め頂ければと思います。

  • @user-ix5io6ib6y
    @user-ix5io6ib6y 4 года назад

    カッコいいです。家紋が、よく見えませんでしたよ。

  • @reito-udon
    @reito-udon 3 года назад

    剣道の胴着と同じようなもんかと思ったら結構違った

  • @momijikoZplus
    @momijikoZplus 4 года назад +1

    帯の層でもって刀と脇差を指す場所を変えてるんですねぇ。ほほお~。

    • @warakiribattosai
      @warakiribattosai  4 года назад

      意外と知らない方いらっしゃると思って^^

  • @SenseiSayed
    @SenseiSayed 4 года назад

    あなた わ すごい です ね
    anata wa sugoi desu ne
    You are amazing
    انت رائع

  • @nasubichannel
    @nasubichannel 3 года назад +6

    日本の所作では、左から袖を通し、左足から足を通すのが、縁起が佳いそうです。(笑)

    • @yu-hs2zr
      @yu-hs2zr Год назад +1

      袴も同じく左からです。右から履くのは自刃で死に行く時、死者に履かせる時になります。

  • @user-ei2fz2lz6v
    @user-ei2fz2lz6v Год назад

    かっこいい。
    でも真っ黒でわかんな~い、白道着ならよかった。

  • @Mithernal
    @Mithernal 4 года назад

    Where can I get red and grey iaidogi and hakama?

    • @hifrax
      @hifrax 4 года назад

      to cosplay as kenshin himura? lol
      basically iaidogi and hakama are black, so i think it's kinda difficult to find the colored one..(and your sensei might not allow you to wear the colored ones)

    • @Mithernal
      @Mithernal 4 года назад

      Ok thank

  • @user-nm6kg4fi8f
    @user-nm6kg4fi8f Год назад

    自分用
    5:40
    8:20

  • @couponnine
    @couponnine 4 года назад

    これはトイレに行きたくなった時、大変そうですね。
    中々帯がほどけなさそうなのと、また結ぶのが

    • @warakiribattosai
      @warakiribattosai  4 года назад +1

      小のときは袴をまくり上げます!

    • @imallah7559
      @imallah7559 3 года назад

      @@warakiribattosai 大の時は?

    • @YUKIMICHIwww
      @YUKIMICHIwww Год назад

      ​@@imallah7559 ふつう大したくなります?

    • @YUKIMICHIwww
      @YUKIMICHIwww Год назад

      ​@@imallah7559 大のときは袴を脱ぐしかないと思いますよ。行灯型(スカート型)ではないので脱がないと便座に座って大できません。
      ちなみに女の場合は小でも脱ぎます。ふつうの袴は股の位置が結構下なので、片足をもう片方に通してスカートのようにしてトイレできますが、居合道の袴は股が上の方にあるので、片足をもう片方に通してスカートにすることができません。女のトイレは大変です。

    • @imallah7559
      @imallah7559 Год назад

      @@YUKIMICHIwww そりゃ、1日穿いてりゃしたくなるときもありますよ。

  • @duangduangduang2017
    @duangduangduang2017 4 года назад +1

    こんにちは、私は中国の剣道愛好家です。あなたのビデオがとても好きです。 剣道を練習するとき、フォーマルな服を着なければなりませんか? 私見、もっと面倒そう

    • @user-xn7te4rc6u
      @user-xn7te4rc6u 4 года назад

      duangduang duang 日本語上手ですね!

    • @warakiribattosai
      @warakiribattosai  4 года назад +1

      剣道を練習するときは剣道着を着てください!

  • @takashifuruya2242
    @takashifuruya2242 3 года назад

    Lfo

  • @user-we4jp4st4h
    @user-we4jp4st4h 3 года назад

    恥ずかしい! 着物の着方、袴の付け方も知らない人が嬉しそうに・・・・素人が間違いますよ!