Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
日本製と無添加で宇部さんのポリラップです。値段が高い等難しいけど、日本製を応援したいです。
こんにちは☀️宇部さんのポリラップ派なのですね😊国産商品、大事にしたいですよね🌈
いつも為になる動画ありがとうございます。ラップまで気にした事なかったので参考にさせてもらいます。
こちらこそたくさんの動画見ていただきうれしいです😊ありがとうございます🌈
私もトップバリュのサランラップ購入しました。物価高の影響で安いのに切り替えようと思い買ったのが、偶然無添加のラップでした。これからはトップバリュラップ、買おうかな~
最近こちらのチャンネルの色々な動画を拝見しています。他のコメントでも見かけますが、ご説明が非常にわかりやすく、企業に実際に確認して安全性を照明してくださってるのでとても誠実な御方だなと伝わります。実際に使用、召し上がってるところが写ってるのもすごく良いです。もっとチャンネル伸びてほしいなぁ。無添加は宇部しか知りませんでしたのでマツキヨ見に行ってみます。ニトリも行きます。有難う御座います。
こんにちは☀️コメントくださりありがとうございます🌈しかも嬉しすぎるお言葉で涙がでそうです😭試食のシーンはいらない、というコメントもいただいたりするので、カットしようか悩んだりもしますが、大事にしている部分でもあるので、そう思ってくださる方がいると安心します😊
@@mutenkoro 😭♡✨✨人それぞれだと思うのですが、私は試食シーン、本当に召し上がってるんだ、という誠実さが伝わるのと 意識高い人のリアルな反応が見られ有難いので必要です…!最近こちらのチャンネルにハマってる為またコメさせて頂くかもですが済みません🙇♀️😹
ありがとうございます😊コメント励みになるのでうれしいです❣️
ころさん✨今晩は🎵無添加ラップこんなに沢山あるの知らなかったです😵私も以前は得体の知れない添加物のラップを使用してましたがスーパーに行った時に偶然ポリラップを見つけました❗現在はポリラップを使用してます☺️添加物のラップ恐ろしいですね〰️🤣食品に付着してた物を口にしてたなんて今では想像するだけで怖い😵エコラップもびっくり😲です。食品ばかり気に取られててラップまでは最近まで考えてなかったです😵でも添加物ラップは使いやすいですが何かあるなと疑問を持ちなが使用してた自分が愚かです😵7撰も紹介して下さりありがとうございました☺️みんなにシェアします💐🥰🌻
ゆきんこさん🌹こんばんは🌙無添加ラップ、意外にたくさんありますよね〜♪あとリケンのハイラップなんかもあるのですが、あまり多すぎても…と思って7品にしてみました😊ラップの使い比べとかなかなかない機会なので楽しかったですwポリラップはよく見かけるので買いやすいのがうれしいですよね🌈添加物ラップは使いやすくて便利ですし、食品に直接触れない使い方なら全然問題ないので、愚かなんて言わないでくださいー🙇♀ゆきんこさんは素敵女子さんなので大丈夫です❣今日も動画見てくださってありがとうございます🍀
素敵女子🎀♀なんて言われて照れます😂嬉しいです💞これからも応援🚩😃🚩しております✨
ラップの添加物を気にしたことがなかったです。なるほど~ですね。これから気をつけてみます😊
直接食品に触れないなら、塩素系ラップでも大丈夫だと思うので、無添加ラップ見かけたら〜くらいで😊
ポリエチレン製ラップで密着しない時は、指さきに水をつけて容器の外側の縁をなぞってからやると密着します
こんにちは☀️なんと…❣️そんなライフハックがあったとは🤭教えていただけてうれしいです☺️さっそく試してみます✨ありがとうございます🌈
無添加ラップの良さをご存じでないか人が多いと思うので、拡散すると良いですね。同様に、いつかフッ素加工フライパンの害が拡散するといいですね・・・
おはようございます😊そうですよね…無添加ラップはとにかくくっつきづらいのが原因で避けられてしまうので、くっつきやすいお皿もあることをアピールしてみました🍀テフロンのフライパンもいつか動画にしたいと思っています🍳✨
ころさん、はじめてコメントします。無添加についての動画を見かけるようになってから、気になり出して、目覚めてしまいました。子供と、二人ぐらしなので、お金あまりかけれませんが、少しずつ、買い替えています。ラップは知らないうちに無添加のラップを使っていて、ふっつかないので、強めのラップも使っていましたが、無くなり次第、無添加のみ使う事にしました。ありがとうございました。できましたら、シャンプーや、化粧品関係も教えてくれたら、うれしいです🍀
こんにちは☀️動画見てくださってありがとうございます😊くみさんの食品選びの参考にしていただけそうならうれしいです🍀ラップですが、全部使ってみて思ったのですが、イオンのラップが1番使いやすかったです。他のラップよりも若干カットしやすかったり、お皿にくっつきやすい気がしました✨シャンプーや化粧品もいつかやりたいなと思っています🌈リクエストいただきありがとうございます♪
無添加ラップはチンして温めるものに、キムチなど匂うものはクレラップを使い分けてます。
おはようございます☀おぉ❗️その使い分け方、参考になります🌈ありがとうございます☺️
いつも参考にさせてもらっています。食品はもちろん、少し前に歯磨き粉、ボディーソーブ、シャンプー、洗濯洗剤なども気になって全てシャボン玉石けんに変えたのですが、ラップまでは気が付かなかったです。ありがとうございます。最近は化粧品、日焼け止めクリームなどが気になり、色々と調べているところです。おすすめのものがあれば是非教えていただきたいです!
こんにちは☀いつも動画見てくださりありがとうございます🌸化粧品系は難しいですよね…私はとりあえずクレンジングを使わなくて良い石鹸オフメイクに変えたのですが、石鹸オフメイクに使っている成分自体も本当に安全なのかが最近気になり出して、いろいろ調べているところです…。まぁ化粧品で100%安全なものはないとは思うのですが…もっと勉強しておすすめお伝えできるようになったらご紹介しますね😊
@@mutenkoro お返事いただきありがとうございます!やっぱり化粧品は難しいですよね。おすすめのものを発見したら是非動画にしてください。楽しみにしています!
イオンのラップつかってます。😊
こんばんは🌙そうなのですね😊教えていただきありがとうございます♪
先日はイオンのマヨとケチャップを教えて頂き有り難うございました✨昨日買って来ましたー👍ラップの事は前から気になっていたので動画めっちゃ嬉しいです💞私が使ってるのはツルハドラッグに売ってる無添加ポリエチレンと箱に表示されたラップで88円位の安い物です。宇部フィルムさんの物で材料にポリエチレンだけ書いて有ります。注意事項に直接食品に着かないように被せてチンして下さいと書いてあるけど、私は週1でご飯を炊いて個別にラップに包んで冷凍保存してレンチンして食べてます😂ご飯にめっちゃ引っ付きまくりです😅油分を含んでないので大丈夫かな❓耐熱ガラス容器に1善分づつ入れて保存が良いかもと思うけど我が家の冷凍室には入らないのでラップしか無理なんです。とても分かりやすい動画を有り難うございました✨これからの動画も楽しみにしてます❣️とても見やすく分かりやすい動画で大好きです😊💞
こんばんは🌙イオンのマヨネーズとケチャップ、お買い物の参考になったようでうれしいです🌸ツルハドラッグにも無添加ラップが売っているのですね✨原材料がポリエチレンだけなら、添加物が使用されていないので大丈夫だと思います🍀レンジで温める時もラップが溶けていないなら大丈夫ですよー😊冷凍ご飯はやっぱりラップで包むのが楽ちんですものね🌈動画が参考になっているようで、とてもうれしいです♪これからもどうぞよろしくお願いします🙇♀️
@@mutenkoroさん返信有り難うございます✨ これからも色々参考にさせて頂きます😊💞
私は、食品を直接包む時はご紹介のドン・キホーテのラップ、レンジ加熱時の蓋はクレラップ、と使い分けています。無添加ラップは切りづらいのとお皿にぴったり付かないのがちょっと使いづらいんですよね…
こんばんは🌙ドン・キホーテのラップ、大容量がうれしいですよね😊レンジの蓋ラップと使い分けるのもいいですねー✨無添加ラップはくっつかないお皿には本当にくっつかないですものね…😭動画見てくださりコメントもいただけてうれしいです🍀ありがとうございます🌸
はじめまして。参考になる動画をいつも有難う御座います。我が家の調味料なども見直して、大変助かっています。ラップも無添加に変えました。そこで素朴な疑問ですが、「ジップロック」を頻繁に使用します。冷凍、冷蔵、レンジでの加熱を含めて心配ないでしょうか?旭化成のHPではイマイチ分かりませんでした。
こんばんは🌙動画見ていただきありがとうございます😊ジップロック…!私も気になっているのですよね…👀調べたところ、材質自体は添加物は使用していないようで、無添加ラップと同じ「ポリエチレン」だけで作られているようです。なのでよっぽど大丈夫なのかなー?とは思っています🍀耐熱温度は100℃と低めなので、温度を守って使用している分にはよいのかなーという感じです🌸
@@mutenkoro 旭化成=サランラップのイメージがあり、少し気になってました。有難う御座いました。
@@MmeGina l
はじめまして!耐熱ガラスの容器を探していますが、だいたいがフタはプラスチックだったりして、それが心配だったりするのですがフタがガラスだと危なかったりするのでそんな容器ないと思うのですが、扱いも安全且身体に大丈夫そうな商品しっていますか?またシリコーンエコラップも気になっていますが、中国製だったりしてシリコン100%でもなんだか怖くなかなか買えません。探せば国産などあるのでしょうか?いつも応援してます🎉
耐熱温度で かなり差があるので、無添加ラップは普通のラップより更に取り扱いに注意が必要だね。塩素が入ってないってだけで、体内に入る懸念で言えば、無添加ラップの方が高いのだから。一般の農薬使用の野菜と無農薬野菜とか有機野菜と同じだね。どちらもメリット・デメリットがあるので、どちらかを選ぶだけではダメで、使い方が正しくないとデメリットを被るし、正しく使えば どちらも安全。
こんにちは☀おっしゃるとおりでございますー🙇♀コメントありがとうございます😊
@@mutenkoro こんにちは!過ぎたるは猶及ばざるが如しですね。潔癖症の方やアスリートの方の方が、一般人より実は免疫力は低下し、病気になりやすい体質になってしまいますからね。この動画は、色々な商品の実際の使用感とかも教えて頂けるのは、自分では色々、買って比べるのは難しいので、参考になります!ありがとうございました!
マツキヨの無添加ラップをtowerのケースに入れて使用してます♪マツキヨはアプリクーポンで10%オフになるのでこの商品が知る限りコスパ最強だと思っております(^^)
あらま❣マツキヨのアプリクーポン、知らなかったですー😭無添加ラップはお安いのがうれしいですが、さらにお安く買えるとは✨耳寄り情報ありがとうございます😊
全国のゴミ焼却場ではダイオキシンが発生しない温度帯まで昇温させるのだそうです。なので、塩素系ラップであっても問題はありません。温度が上げてある理由は塩素系ラップよりも食塩等の塩化物が含まれるもの全てが対象だと聞いていますがお住いの自治体の焼却施設に確認してみてください。でも、サランラップってGマーク(グッドデザイン)を与えられている商品ですよね。機能に優れた商品だと勘違いしてしまいがちですが、実はコンセプトやフォルムの美しさが対象のようで使いやすさや機能は言葉が羅列されているだけなんですよ。だいたい発売前にメーカーはGマークを取得するみたいで、それを売り込みの宣伝に使うようです。それを知ってからというもの、使いやすいとは言い難いGマーク商品は避けることにしております。だからといってGマーク商品が悪いわけではありませんよ。選定する審査委員によるかも知れませんが、確かに美しいと思えるものもありますから。サランラップの場合、中身じゃなく刃付きの箱が画期的だったのかもしれませんね。ラップに添加物を使うのは巻き上げられたラップが剥離しやすくなるようにコーティングされているのだと思います。だから携帯の画面に油分のようなものが付着するのでしょう。でも、コーティングは片面のみのはずですから裏表逆に使うと付着を防げると思います。
おはようございます☀塩素系のラップは800℃ほどの温度で熱すればダイオキシンは発生しないそうですね😊ただ300℃くらいの温度だと発生してしまう可能性があり、この温度は家庭でも達してしまう温度のようなので、家庭で使う際には気をつけたいですよね…ラップのコーティングのお話、初耳でした👂✨片面だけにされているのですね〜!勉強になります🍀動画見てくださりコメントいただきありがとうございました🌸
ころさん👩今晩は🌠無添加ラップですね!ポリラップを使っていますがついついサランラップを使ってしまっています😫家にあるお皿などはつきがわるいので…無添加も色々あるのですね👌
MASAさん、こんばんは🌙無添加ラップは本当にくっつきづらいですよね〜😭サランラップのどんなお皿にもピタッとくっつく感じは最高ですよね🍀食品に直接触れたり、レンジで溶かしたりしなければ全然大丈夫なので、参考程度でご覧くださいませ😊私はズボラなのでレンジでラップ溶かしちゃったり、ラップで包んだ冷凍の野菜のラップをうまく剥がせずお味噌汁に入れちゃったりするので、より気を遣っています笑
こんにちは。コロさん、お酢について話されてるのありますか?酒粕から作るお酢ってどうなんでしょうか?味噌を、酒粕入ってないのを使いましょうって聞いたことあるんですが。どれも単に聞いたことあるくらいでチンプンカンプンです😥
美桜子さん、こんばんは🌙酢についてはRUclipsやブログでも触れていないですね〜。酢の物をあまりつくらないので😅飲む酢には興味があるのですが…。ただお酢の伝統的な作り方としては、米→日本酒→米酢という流れで作られます。日本酒を作る際に「もろみ」から「酒」と「酒粕」に分かれるのですが、「酒」の方ではなくあえて「酒粕」を選んでつくっているということで本流ではない、ということはありそうですよね🤔でも酒粕は栄養価も高いので、お味噌や酢に使うと良くない、というようなことはないと思うですが、もし良くないと言われる理由がわかったら、ぜひ私にも教えていただきたいです👂✨ちなみに飯尾醸造さんというメーカーは米から無農薬で酢作り1本のこだわりメーカーですよ😊こちらが公式サイトです↓www.iio-jozo.co.jp/about/
@@mutenkoro 様有難うございます🤩早速使ってみます。よろしければ、飲むお酢もオススメ教えて下さい。
@@美桜子 さん飲む酢も飯尾醸造さんの玄米黒酢がいいなと思っております😊www.iio-jozo.co.jp/product/002
@@mutenkoro 様有難うございます。飲む酢とは、甘いのだと勘違いしてました。こちらも飲んでみます。有難うございます😊
@@mutenkoro 様お酢が届いて、お水で割って飲みましたが、かなりむせました😂オススメの飲み方ありますか?1日にどのくらい飲まれますか?
「ド」のラップ、いつも馬鹿にしてました。今度見つけたら購入させて頂きます。
おはようございます☀️参考にしていただけたようならうれしいです☺️
先日、購入した添加物ラップ。どうしよう。。。
耐熱温度守って正しく使っていれば大丈夫です😊私はいちおう直接食品に触れないようにはしていますが…蓋用ラップとして使うのはいかがでしょう🍀
お肉とか、ご飯、冷凍の為に直接包むのは良くないのですか?
レンジで温めて溶けたりするのが1番良くないので冷凍なら直接包んでも大丈夫だと思いますよ😊
まず、一番知りたかったのはレンジで使用できるかどうか?シリコンは、毎回洗うのかどうか?ミツロウのも使用前、使用後は、勿論洗うのか?シリコンもミツロウも、保管場所とか、使用時、消毒するのか、
レンジで使用するときは直接食品に触れなければ問題ないと思います🍀シリコンもミツロウも使用前と後はさっと洗うようにしています。これは私はそうしたいからそうしているだけです。保管場所はシリコンはフックに引っ掛けてます(はさむやつ使って)ミツロウは折り畳んで引き出しに入れています。消毒まではしていないですねー。特にこの2つのラップが原因でお腹壊したりとかはしていないです。
周りのスーパーが使いたくない特売用の商品しか扱わない 客も値段ありきだからなラップどころかケチャップもマヨも買わず酢で食べてますよハァ〜
ケチャップもマヨネーズも使用していないのですね〜❗すごいです✨私は料理が苦手なので完成された調味料に頼ってしまうのですよね…😢ちなみに次回の動画のテーマはケチャップです🍅
日本製と無添加で宇部さんのポリラップです。値段が高い等難しいけど、日本製を応援したいです。
こんにちは☀️
宇部さんのポリラップ派なのですね😊
国産商品、大事にしたいですよね🌈
いつも為になる動画ありがとうございます。
ラップまで気にした事なかったので参考にさせてもらいます。
こちらこそたくさんの動画見ていただきうれしいです😊
ありがとうございます🌈
私もトップバリュのサランラップ購入しました。物価高の影響で安いのに切り替えようと思い買ったのが、偶然無添加のラップでした。これからはトップバリュラップ、買おうかな~
最近こちらのチャンネルの色々な動画を拝見しています。他のコメントでも見かけますが、ご説明が非常にわかりやすく、企業に実際に確認して安全性を照明してくださってるのでとても誠実な御方だなと伝わります。実際に使用、召し上がってるところが写ってるのもすごく良いです。もっとチャンネル伸びてほしいなぁ。無添加は宇部しか知りませんでしたのでマツキヨ見に行ってみます。ニトリも行きます。有難う御座います。
こんにちは☀️
コメントくださりありがとうございます🌈
しかも嬉しすぎるお言葉で涙がでそうです😭
試食のシーンはいらない、というコメントもいただいたりするので、カットしようか悩んだりもしますが、大事にしている部分でもあるので、そう思ってくださる方がいると安心します😊
@@mutenkoro 😭♡✨✨人それぞれだと思うのですが、私は試食シーン、本当に召し上がってるんだ、という誠実さが伝わるのと 意識高い人のリアルな反応が見られ有難いので必要です…!最近こちらのチャンネルにハマってる為またコメさせて頂くかもですが済みません🙇♀️😹
ありがとうございます😊
コメント励みになるのでうれしいです❣️
ころさん✨今晩は🎵
無添加ラップこんなに沢山あるの知らなかったです😵
私も以前は得体の知れない添加物のラップを使用してましたがスーパーに行った時に偶然ポリラップを見つけました❗
現在はポリラップを使用してます☺️
添加物のラップ恐ろしいですね〰️🤣
食品に付着してた物を口にしてたなんて今では想像するだけで
怖い😵
エコラップもびっくり😲です。
食品ばかり気に取られててラップまでは最近まで考えてなかったです😵
でも添加物ラップは使いやすいですが何かあるなと疑問を持ちなが使用してた自分が愚かです😵
7撰も紹介して下さりありがとうございました☺️
みんなにシェアします💐🥰🌻
ゆきんこさん🌹こんばんは🌙
無添加ラップ、意外にたくさんありますよね〜♪
あとリケンのハイラップなんかもあるのですが、あまり多すぎても…と思って7品にしてみました😊
ラップの使い比べとかなかなかない機会なので楽しかったですw
ポリラップはよく見かけるので買いやすいのがうれしいですよね🌈
添加物ラップは使いやすくて便利ですし、食品に直接触れない使い方なら全然問題ないので、愚かなんて言わないでくださいー🙇♀
ゆきんこさんは素敵女子さんなので大丈夫です❣
今日も動画見てくださってありがとうございます🍀
素敵女子🎀♀なんて言われて照れます😂
嬉しいです💞
これからも応援🚩😃🚩しております✨
ラップの添加物を気にしたことがなかったです。なるほど~ですね。これから気をつけてみます😊
直接食品に触れないなら、塩素系ラップでも大丈夫だと思うので、無添加ラップ見かけたら〜くらいで😊
ポリエチレン製ラップで密着しない時は、指さきに水をつけて容器の外側の縁をなぞってからやると密着します
こんにちは☀️
なんと…❣️
そんなライフハックがあったとは🤭
教えていただけてうれしいです☺️
さっそく試してみます✨ありがとうございます🌈
無添加ラップの良さをご存じでないか人が多いと思うので、拡散すると良いですね。
同様に、いつかフッ素加工フライパンの害が拡散するといいですね・・・
おはようございます😊
そうですよね…無添加ラップはとにかくくっつきづらいのが原因で避けられてしまうので、くっつきやすいお皿もあることをアピールしてみました🍀
テフロンのフライパンもいつか動画にしたいと思っています🍳✨
ころさん、はじめてコメントします。無添加についての動画を見かけるようになってから、気になり出して、目覚めてしまいました。子供と、二人ぐらしなので、お金あまりかけれませんが、少しずつ、買い替えています。ラップは知らないうちに無添加のラップを使っていて、ふっつかないので、強めのラップも使っていましたが、無くなり次第、無添加のみ使う事にしました。ありがとうございました。できましたら、シャンプーや、化粧品関係も教えてくれたら、うれしいです🍀
こんにちは☀️
動画見てくださってありがとうございます😊くみさんの食品選びの参考にしていただけそうならうれしいです🍀
ラップですが、全部使ってみて思ったのですが、イオンのラップが1番使いやすかったです。他のラップよりも若干カットしやすかったり、お皿にくっつきやすい気がしました✨
シャンプーや化粧品もいつかやりたいなと思っています🌈リクエストいただきありがとうございます♪
無添加ラップはチンして温めるものに、キムチなど匂うものはクレラップを使い分けてます。
おはようございます☀
おぉ❗️その使い分け方、参考になります🌈
ありがとうございます☺️
いつも参考にさせてもらっています。食品はもちろん、少し前に歯磨き粉、ボディーソーブ、シャンプー、洗濯洗剤なども気になって全てシャボン玉石けんに変えたのですが、ラップまでは気が付かなかったです。ありがとうございます。
最近は化粧品、日焼け止めクリームなどが気になり、色々と調べているところです。おすすめのものがあれば是非教えていただきたいです!
こんにちは☀
いつも動画見てくださりありがとうございます🌸
化粧品系は難しいですよね…
私はとりあえずクレンジングを使わなくて良い石鹸オフメイクに変えたのですが、石鹸オフメイクに使っている成分自体も本当に安全なのかが最近気になり出して、
いろいろ調べているところです…。
まぁ化粧品で100%安全なものはないとは思うのですが…もっと勉強しておすすめお伝えできるようになったらご紹介しますね😊
@@mutenkoro
お返事いただきありがとうございます!
やっぱり化粧品は難しいですよね。
おすすめのものを発見したら是非動画にしてください。
楽しみにしています!
イオンのラップつかってます。😊
こんばんは🌙
そうなのですね😊
教えていただきありがとうございます♪
先日はイオンのマヨとケチャップを教えて頂き有り難うございました✨昨日買って来ましたー👍
ラップの事は前から気になっていたので動画めっちゃ嬉しいです💞
私が使ってるのはツルハドラッグに売ってる無添加ポリエチレンと箱に表示されたラップで88円位の安い物です。宇部フィルムさんの物で材料にポリエチレンだけ書いて有ります。注意事項に直接食品に着かないように被せてチンして下さいと書いてあるけど、私は週1でご飯を炊いて個別にラップに包んで冷凍保存してレンチンして食べてます😂ご飯にめっちゃ引っ付きまくりです😅油分を含んでないので大丈夫かな❓
耐熱ガラス容器に1善分づつ入れて保存が良いかもと思うけど我が家の冷凍室には入らないのでラップしか無理なんです。
とても分かりやすい動画を有り難うございました✨
これからの動画も楽しみにしてます❣️とても見やすく分かりやすい動画で大好きです😊💞
こんばんは🌙
イオンのマヨネーズとケチャップ、お買い物の参考になったようでうれしいです🌸
ツルハドラッグにも無添加ラップが売っているのですね✨
原材料がポリエチレンだけなら、添加物が使用されていないので大丈夫だと思います🍀
レンジで温める時もラップが溶けていないなら大丈夫ですよー😊
冷凍ご飯はやっぱりラップで包むのが楽ちんですものね🌈
動画が参考になっているようで、とてもうれしいです♪
これからもどうぞよろしくお願いします🙇♀️
@@mutenkoroさん
返信有り難うございます✨
これからも色々参考にさせて頂きます😊💞
私は、食品を直接包む時はご紹介のドン・キホーテのラップ、レンジ加熱時の蓋はクレラップ、と使い分けています。
無添加ラップは切りづらいのとお皿にぴったり付かないのがちょっと使いづらいんですよね…
こんばんは🌙
ドン・キホーテのラップ、大容量がうれしいですよね😊
レンジの蓋ラップと使い分けるのもいいですねー✨
無添加ラップはくっつかないお皿には本当にくっつかないですものね…😭
動画見てくださりコメントもいただけてうれしいです🍀ありがとうございます🌸
はじめまして。参考になる動画をいつも有難う御座います。我が家の調味料なども見直して、大変助かっています。ラップも無添加に変えました。そこで素朴な疑問ですが、「ジップロック」を頻繁に使用します。冷凍、冷蔵、レンジでの加熱を含めて心配ないでしょうか?旭化成のHPではイマイチ分かりませんでした。
こんばんは🌙
動画見ていただきありがとうございます😊
ジップロック…!私も気になっているのですよね…👀
調べたところ、材質自体は添加物は使用していないようで、無添加ラップと同じ「ポリエチレン」だけで作られているようです。
なのでよっぽど大丈夫なのかなー?とは思っています🍀
耐熱温度は100℃と低めなので、温度を守って使用している分にはよいのかなーという感じです🌸
@@mutenkoro 旭化成=サランラップのイメージがあり、少し気になってました。有難う御座いました。
@@MmeGina l
はじめまして!
耐熱ガラスの容器を探していますが、だいたいがフタはプラスチックだったりして、それが心配だったりするのですがフタがガラスだと危なかったりするのでそんな容器ないと思うのですが、扱いも安全且身体に大丈夫そうな商品しっていますか?
またシリコーンエコラップも気になっていますが、中国製だったりしてシリコン100%でもなんだか怖くなかなか買えません。探せば国産などあるのでしょうか?
いつも応援してます🎉
耐熱温度で かなり差があるので、無添加ラップは普通のラップより更に取り扱いに注意が必要だね。
塩素が入ってないってだけで、体内に入る懸念で言えば、無添加ラップの方が高いのだから。
一般の農薬使用の野菜と無農薬野菜とか有機野菜と同じだね。どちらもメリット・デメリットがあるので、
どちらかを選ぶだけではダメで、使い方が正しくないとデメリットを被るし、正しく使えば どちらも安全。
こんにちは☀
おっしゃるとおりでございますー🙇♀
コメントありがとうございます😊
@@mutenkoro こんにちは!過ぎたるは猶及ばざるが如しですね。
潔癖症の方やアスリートの方の方が、一般人より実は免疫力は低下し、病気になりやすい体質に
なってしまいますからね。この動画は、色々な商品の実際の使用感とかも教えて頂けるのは、
自分では色々、買って比べるのは難しいので、参考になります!ありがとうございました!
マツキヨの無添加ラップをtowerのケースに入れて使用してます♪
マツキヨはアプリクーポンで10%オフになるのでこの商品が知る限りコスパ最強だと思っております(^^)
あらま❣
マツキヨのアプリクーポン、知らなかったですー😭
無添加ラップはお安いのがうれしいですが、さらにお安く買えるとは✨
耳寄り情報ありがとうございます😊
全国のゴミ焼却場ではダイオキシンが発生しない温度帯まで昇温させるのだそうです。
なので、塩素系ラップであっても問題はありません。
温度が上げてある理由は塩素系ラップよりも食塩等の塩化物が含まれるもの
全てが対象だと聞いていますがお住いの自治体の焼却施設に確認してみてください。
でも、サランラップってGマーク(グッドデザイン)を与えられている商品ですよね。
機能に優れた商品だと勘違いしてしまいがちですが、実はコンセプトやフォルムの美しさ
が対象のようで使いやすさや機能は言葉が羅列されているだけなんですよ。
だいたい発売前にメーカーはGマークを取得するみたいで、それを売り込みの宣伝に使うようです。
それを知ってからというもの、使いやすいとは言い難いGマーク商品は避けることにしております。
だからといってGマーク商品が悪いわけではありませんよ。
選定する審査委員によるかも知れませんが、確かに美しいと思えるものもありますから。
サランラップの場合、中身じゃなく刃付きの箱が画期的だったのかもしれませんね。
ラップに添加物を使うのは巻き上げられたラップが剥離しやすくなるようにコーティング
されているのだと思います。
だから携帯の画面に油分のようなものが付着するのでしょう。
でも、コーティングは片面のみのはずですから裏表逆に使うと付着を防げると思います。
おはようございます☀
塩素系のラップは800℃ほどの温度で熱すればダイオキシンは発生しないそうですね😊
ただ300℃くらいの温度だと発生してしまう可能性があり、この温度は家庭でも達してしまう温度のようなので、家庭で使う際には気をつけたいですよね…
ラップのコーティングのお話、初耳でした👂✨
片面だけにされているのですね〜!勉強になります🍀
動画見てくださりコメントいただきありがとうございました🌸
ころさん👩今晩は🌠
無添加ラップですね!ポリラップを使っていますが
ついついサランラップを使ってしまっています😫
家にあるお皿などはつきがわるいので…無添加も
色々あるのですね👌
MASAさん、こんばんは🌙
無添加ラップは本当にくっつきづらいですよね〜😭
サランラップのどんなお皿にもピタッとくっつく感じは最高ですよね🍀
食品に直接触れたり、レンジで溶かしたりしなければ全然大丈夫なので、参考程度でご覧くださいませ😊
私はズボラなのでレンジでラップ溶かしちゃったり、ラップで包んだ冷凍の野菜のラップをうまく剥がせずお味噌汁に入れちゃったりするので、より気を遣っています笑
こんにちは。
コロさん、お酢について話されてるのありますか?
酒粕から作るお酢ってどうなんでしょうか?
味噌を、酒粕入ってないのを使いましょうって聞いたことあるんですが。
どれも単に聞いたことあるくらいでチンプンカンプンです😥
美桜子さん、こんばんは🌙
酢についてはRUclipsやブログでも触れていないですね〜。
酢の物をあまりつくらないので😅飲む酢には興味があるのですが…。
ただお酢の伝統的な作り方としては、
米→日本酒→米酢
という流れで作られます。
日本酒を作る際に「もろみ」から「酒」と「酒粕」に分かれるのですが、「酒」の方ではなくあえて「酒粕」を選んでつくっているということで本流ではない、ということはありそうですよね🤔
でも酒粕は栄養価も高いので、お味噌や酢に使うと良くない、というようなことはないと思うですが、もし良くないと言われる理由がわかったら、ぜひ私にも教えていただきたいです👂✨
ちなみに飯尾醸造さんというメーカーは米から無農薬で酢作り1本のこだわりメーカーですよ😊こちらが公式サイトです↓
www.iio-jozo.co.jp/about/
@@mutenkoro 様
有難うございます🤩
早速使ってみます。
よろしければ、飲むお酢もオススメ教えて下さい。
@@美桜子 さん
飲む酢も飯尾醸造さんの玄米黒酢がいいなと思っております😊
www.iio-jozo.co.jp/product/002
@@mutenkoro 様
有難うございます。
飲む酢とは、甘いのだと勘違いしてました。
こちらも飲んでみます。
有難うございます
😊
@@mutenkoro 様
お酢が届いて、お水で割って飲みましたが、かなりむせました😂
オススメの飲み方ありますか?1日にどのくらい飲まれますか?
「ド」のラップ、いつも馬鹿にしてました。今度見つけたら購入させて頂きます。
おはようございます☀️
参考にしていただけたようならうれしいです☺️
先日、購入した添加物ラップ。どうしよう。。。
耐熱温度守って正しく使っていれば大丈夫です😊
私はいちおう直接食品に触れないようにはしていますが…
蓋用ラップとして使うのはいかがでしょう🍀
お肉とか、ご飯、冷凍の為に直接包むのは良くないのですか?
レンジで温めて溶けたりするのが1番良くないので冷凍なら直接包んでも大丈夫だと思いますよ😊
まず、一番知りたかったのはレンジで使用できるかどうか?
シリコンは、毎回洗うのかどうか?
ミツロウのも使用前、使用後は、勿論洗うのか?
シリコンもミツロウも、保管場所とか、使用時、消毒するのか、
レンジで使用するときは直接食品に触れなければ問題ないと思います🍀
シリコンもミツロウも使用前と後はさっと洗うようにしています。これは私はそうしたいからそうしているだけです。
保管場所はシリコンはフックに引っ掛けてます(はさむやつ使って)
ミツロウは折り畳んで引き出しに入れています。
消毒まではしていないですねー。特にこの2つのラップが原因でお腹壊したりとかはしていないです。
周りのスーパーが使いたくない特売用の商品しか扱わない 客も値段ありきだからなラップどころかケチャップもマヨも買わず酢で食べてますよハァ〜
ケチャップもマヨネーズも使用していないのですね〜❗
すごいです✨私は料理が苦手なので完成された調味料に頼ってしまうのですよね…😢
ちなみに次回の動画のテーマはケチャップです🍅