フィッシングタイム予測ウオッチの実力をライトアジで検証。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • マイウオッチ「カシオプロトレック」の機能である「フィッシングタイム予測」機能の実力は実際はどうなのか東京湾ライトアジ釣りで検証しました。

Комментарии • 12

  • @akira3-s
    @akira3-s 2 года назад

    海風丸さん、今回も楽しい動画ありがとうございました。
    面白い時計があるのですね、知らなかったです。
    値段も手ごろですし、私も興味を持ちました~^^

    • @kaifumaru
      @kaifumaru  2 года назад

      ASさんこんにちは
      こちらこそ視聴いただきありがとうございます。これからも楽しい動画配信に知恵絞っていきたいと思います。

  • @まゆはどうでしょう
    @まゆはどうでしょう 2 года назад

    面白い時計があるんですね~
    鯵三昧どれもみな美味しそう😍
    色々予定が立て込んでいることもあり、我が家の釣行はまだもう少し先になりそうです。
    次回のボート釣行動画も楽しみにしてます🎶

    • @kaifumaru
      @kaifumaru  2 года назад +1

      まゆさんこんにちは。
      釣れなければ予報の通りと納得できますね(笑)。ボート車にずっと積んでますが穏やかな日が無いので出漁出来ずにいます。3月中に何とか1度は出たいですねー。
      まゆさんものんびり構えましょう。

  • @user-ww3xl8ow3j_satoshi
    @user-ww3xl8ow3j_satoshi 2 года назад

    お疲れ様です🎵
    予測ウオッチいいですね、そんなのがあるなんて知りませんでした😰
    新月満月が釣れるんですかぁ~確かにホタルイカは新月前後が捕れるんですよね🦑
    面白いですね~😁 確かに魚は満月を含め同じ様な感じなんですね🎣
    後はポイントなどの条件が揃えば釣れる確率が高いって事ですね🤩

    • @kaifumaru
      @kaifumaru  2 года назад +2

      さとさんこんにちは。
      釣行日程組む場合は釣れる予測の日に予定組めばモチベーションアップしますねー。それで釣れない場合は腕か普段の行いが悪いってことかな(笑)

  • @薄情鴉
    @薄情鴉 2 года назад

    良く連れましたね~、時計の機能が素晴らしいですね、その時計のレビュー動画はあまり見ないのでCASIOさん大喜びですね!案件が来ちゃうかも知れませんよ(笑)でも釣行前にモチベーションアップになる時計ですよね、また宜しくです。

    • @kaifumaru
      @kaifumaru  2 года назад

      薄情鴉さんお疲れ様です。
      結構機能紹介の編集に時間かけたので
      カシオからなんかプレゼント来ないかなー。ちょい期待しちゃいますね、
      また宜しくです。

  • @keta8917
    @keta8917 2 года назад

    この時計私も購入するか悩んでいるところでした。
    釣れる釣れないは時の運もあると思いますが、とりあえず時計がなく不便でしたので、これを機にこの時計買ってみたいと思います。
    バー5本の時にLTアジ試してみます!

    • @kaifumaru
      @kaifumaru  2 года назад

      ke taさんこんにちは。
      購入予定ですか!。カシオから感謝状もらいたいですねー(笑)。動画の時計は機能が多すぎて使いこなせていないのでフィッシング機能中心だけならもっと安いカシオ時計あると思いますよ。ライトアジ爆釣して下さい‼️。

  • @生ハム-umauma
    @生ハム-umauma 2 года назад

    満月って引力の関係で潮も早いし満潮度が高い分、陸寄りに魚が来るんだったかなぁ
    ボートだと潮の流れる方向でポイントも変わるし、色々と釣果アップのコツをつかめるといいですよね

    • @kaifumaru
      @kaifumaru  2 года назад

      みみっきゆさんこんにちは。
      調べたら植物の生育も月の満ち欠けが影響していて種まき、薬剤散布など工夫しているとの事。
      おもしろいですねー。
      これからも色々調べてみます。