アフリカで日本人が急にスワヒリ語を喋り出したら驚かれると思ってた時期が僕にもありました...

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 271

  • @niisan0011
    @niisan0011 2 года назад +61

    お姉さん顔死んでるよって、日本人にも言えないわw 2つ目の、また食べに来なって言った奥さん、美人やなぁ。

  • @settsu-v2l
    @settsu-v2l 2 года назад +22

    テレビのバラエティでは、ハイテンションでオーバーリアクションなアフリカ人が人気だけど、こういう落ち着いたシャイな人達も沢山いますよね。当たり前だけど。
    テレビでは映らない現地のリアルという感じで、面白いです。

  • @hosizoraful
    @hosizoraful 2 года назад +59

    スワヒリ語以外に英語もペラペラですごい!
    言語色々喋れる前に、店員さんとフレンドリーに絡んだりとか、
    明るい性格なのがうらやましい…。
    言語以前の素質な気がしてきました🤣

  • @atsukokojima7233
    @atsukokojima7233 2 года назад +60

    みんな優しく笑顔がいいですね。何か優しい気持ちになります。
    動画に出て踊る動物の姿も可愛いくて好きです。

  • @RK-ss8jw
    @RK-ss8jw 2 года назад +36

    このリアルな感じが1番見ててしっくり来る 脚色しないで、撮り高気にしないで、ありのままを面白くこれからも編集してほしい

  • @佐藤田中-s3o
    @佐藤田中-s3o 2 года назад +19

    絵に描いたような撮れ高よりもこれくらい自然なリアクションがあってもいいなぁ。軽食はシンプルだけど美味しそう。あのスモークソーセージが気になる…

  • @akonohimitu
    @akonohimitu 2 года назад +56

    スワヒリ語話し出すと、何となく店員さんが優しくなってる気がする
    笑顔が増えてるし

  • @松岡博幸-q1p
    @松岡博幸-q1p 2 года назад +56

    長い間母国語より英語を優先され、母国語にもっとプライドを持ち英語1流、母国語2流という現状を変え、母国語復活を悲願とするような国だと、その国の言葉を使うと喜ばれる。それを国民性というのであればそう。

  • @これはこまった-m3z
    @これはこまった-m3z 2 года назад +125

    うちの女房がこの人と旅行したいって言い出したじゃないか・・どうしてくれんだよ?w

    • @ギンジ-w4w
      @ギンジ-w4w 2 года назад +12

      頑張るしかない、あんたが笑

  • @yizhao3736
    @yizhao3736 2 года назад +12

    人が優しくて良い所だなぁ。
    何か暮らして行けるだけの仕事があれば住んでみたい。

  • @UmaSan
    @UmaSan 2 года назад +12

    最近知りました、どの動画も出てくる方々が素敵で癒されます。
    ムダの無い構成も気持ちが良いです。
    ケニアに行ってみたくなりました!

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +2

      めっちゃ嬉しいコメント!ありがとうございます🥳
      ホントはムダなこともたくさんしたいんですけど、まだ弱小なので内容で勝負してますw

  • @kuni16LUFF
    @kuni16LUFF 2 года назад +12

    明るくていいなぁ。トラブル心配だけど、元気で頑張ってほしいです。

  • @khiromi67
    @khiromi67 2 года назад +7

    動画がアガッター🎉
    ついにキタキタ\(^_^)(^_^)/
    日本人?より中国だろ?って言われることの方が多いんですね💦
    噂にはきいていたけど、これが現実かぁ~😢
    ってか、スプーンでゆで卵剥くとか、天才過ぎ~🤣でも、ウマソー!
    これからもポレポレ頑張ってください🤗
    動画待ってます🥳

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +1

      お待たせしました〜😂
      中国人って言われることの方が多いですね笑
      ハラカハラカで頑張ります🏃‍♂️💨

    • @khiromi67
      @khiromi67 2 года назад +1

      ハラカハラカ、ハイナバラカ
      あってるかな🤗?
      急がば回れ😁✨楽しく頑張ってください🤗

  • @haru0226
    @haru0226 2 года назад +13

    お久しぶりです❕お元気そうでなにより☺️
    やっぱり言語ができるっていいですね。店員さんニヤッと笑うくらいで反応薄いけど美味しいって言ってもらってみんな嬉しそうだった😆最後のゆで卵に何かかけて食べてたヤツ美味しそうだなぁ。途中ではさまる動物アニメのハクナマタタがジワるw

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +2

      お久しぶりです!
      僕も撮ってて楽しいです🥳
      ハクナマタタ地味に大変でしたw

  • @gmhguagetuqaqghr
    @gmhguagetuqaqghr 2 года назад +18

    いいね!いいとこじゃん!人もみんな魅力的だし。

  • @吹原顕子
    @吹原顕子 2 года назад +10

    楽しそうですね。おばちゃんも楽しみました。元気そうで何より😃

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +1

      ありがとうございます!
      元気にやってます😊

  • @なつなつ-w6f
    @なつなつ-w6f 2 года назад +96

    スワヒリ語と英語と日本語とミキシングだけど優しい性格と笑顔で淡々とドッキリやっているのがなんかいい😊🌈

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +13

      嬉しいコメント発見👀

    • @なつなつ-w6f
      @なつなつ-w6f 2 года назад +3

      きゃーうれしい!ライブ?とか直接会ってスワヒリ語披露イベントとかあるといいなぁ^^

  • @emileMushroom
    @emileMushroom 2 года назад +59

    ケニア特番みたいな感じで2時間くらい見ていたい!

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +8

      2時間!!
      どこからか制作費下りたら番組作りますw

  • @츠네-h1h
    @츠네-h1h 2 года назад +10

    シンノスケさんの笑顔が素敵すぎる😳😳😳😳

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 2 года назад +8

    優しい表情だな、、今大変みたいだけど、平和であってほしい。

  • @mint_ami
    @mint_ami 2 года назад +20

    スワヒリ語って人柄もあるかと思うのですが優しく温かく私には心地よく聞こえます。
    本日オススメにあったので拝聴しました。他の動画もこれから観ます☺️

  • @Can-badge_no_URA
    @Can-badge_no_URA 2 года назад +10

    最後の料理、シンプルながら美味しそう!
    真似してみようかな

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +1

      ぜひぜひ!
      ケニアの国民食です🇰🇪

  • @岡ちゃん-c1e
    @岡ちゃん-c1e 2 года назад +3

    ケニアは、なんか全てに寛容でのんびりして、みんながフレンドリーな印象ですね。

  • @頃猫彡
    @頃猫彡 2 года назад +11

    シンノスケさんのコミュニケーション能力が凄いです👍😸

  • @BB-bg5gy
    @BB-bg5gy 2 года назад +2

    これが、言葉のコミュニケーションの力なのでしょうね。国民性も出ますね。ケニアの方々は、ボッタクリも無い様なので、安心して行ける国ですね。

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 2 года назад +3

    連日、暑いので無理はせずに、がんばって ほしいです。

  • @koyo6381
    @koyo6381 2 года назад +46

    ヒンディー語で同じことをされている有名な方もいらっしゃいますが、シンノスケさんのマイルドな感じと優しい笑顔で現地の人と交流する感じが好きで、こちらをよく見ています。

  • @masaya5093kk
    @masaya5093kk 2 года назад +17

    気候とか慣れてるとは思うけど、
    健康に気を付けて頑張ってください

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +1

      お気遣いありがとうございます☺️

  • @TheNoridons
    @TheNoridons 2 года назад +4

    みんな人懐こいですね。
    ほっこりしました。

  • @herewegowearethereds
    @herewegowearethereds 2 года назад +8

    俺おっさんなんだけど、こんな部下ほしいわ。笑顔がかわいいやんけ。チームの雰囲気が程よい爽やかムードになるわ✨

  • @石井義信-m2s
    @石井義信-m2s 2 года назад +7

    現地の言語で喋れて楽しいだろうな!😁海外旅行したいな。

  • @hi777ro
    @hi777ro 2 года назад +7

    ウエイトレスの子が何となく恐る恐るそーっと来てるような気がするんですが、なんか面白い

  • @サムk-w2s
    @サムk-w2s 2 года назад +2

    初めて拝見しました楽しそうなのが伝わってきます感じイイ映像になってますアフリカが近く感じました
    貴方が自然体でクリアーな感覚の人だからそう見えるのですね
    是非アフリカのシンスケ目線の良いところ悪いところを知らせて欲しいです
    本当に楽しいアフリカの映像でした。

  • @majemaje731
    @majemaje731 2 года назад +2

    初めてケニアの人々と屋体をなどのローカルフードを見ることができてとても楽しくケニアに行ってみたくなりました。またシンノスケさんの優しく明るい人柄に英語とスワヒリ語の流暢さにビックリしました。私は英語すらまともに話せませんが真剣にせめて英語とだけでも話せるようになろうと思いました。これからも見る人に勇気や感動を与えられる動画を大変だと思いますがupしてください😊これからも応援させていただきます。長文失礼致しました🙇

  • @masaseto8507
    @masaseto8507 2 года назад +5

    いい感じだね、日本と中国人はあたらでは区別つかないのかな.言葉でも。楽しい映像です。スワヒリ語はどこで覚えたのかな。アフリカの旅もいいね、楽しいね、仲よくなって下さい。日本のカップ麺を食べさせたらどう彼らの表情も見たいね。珍しい映像は楽しいです。あなたのお仕事は何ですか。

  • @bt191
    @bt191 2 года назад +4

    何っ、この優しい動画。
    軽く涙出てくるわ💧

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +1

      ありがとうございます😆
      僕も子供できて自己責任ではちゃめちゃな企画はできないですが、こちらの人と触れ合うような動画を作っていきます!

  • @senzaki1976
    @senzaki1976 2 года назад +2

    笑顔がみんなすてきですね。

  • @erichan5901
    @erichan5901 2 года назад +3

    わー(*^O^*)楽しかったです🤗
    ツイートしてた☕は最初のお店の☕だったんですね😅
    どこか🇰🇪の方のおうちの☕かと思ってました😁
    店員さん達びっくりしても今回もすぐには反応しないですね、
    ジェット リーもイケメン👍今は大分おじさまですが...チャイニーズに見えちゃうんですね🤣🤣
    アフリカン料理と物価事情とノスケさんや🇰🇪の皆さんの笑顔が見られて楽しかったです💚💚💚💚💚

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +2

      最初のお店のでした☕️
      驚かせるよりもお店紹介みたいな動画になりました笑

  • @jj9559
    @jj9559 2 года назад +12

    こういう動画好きです もっと見たい

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +1

      ありがとうございます!
      もっとやります!!

  • @日髙利明
    @日髙利明 2 года назад +1

    ケニアの映像とても懐かしく拝見しました。私は24年前ごろ取材でガリッサなどを訪れましたが現在は様変わりしてるでしょうね。当時は携帯電話もほとんど普及してなかったようです。

  • @user-ec8
    @user-ec8 2 года назад +7

    みんな落ち着いてる感じがなんかいい
    テンション高い外国人も面白いけど、
    アフリカの人たちのテンションは関西人より沖縄の人たちって感じですかね?意味わかります?

  • @tofu7455
    @tofu7455 2 года назад +3

    なかなか気が付かれないもんですね。
    ちなみに、アメリカのファミレスでも、カフェインレスコーヒー頼むと、白湯入りカップと、小さなパッケージが出て来ます。
    日本でも、紅茶頼むと、お湯とティーバッグ来るとこあるよね。

  • @1917イズミン
    @1917イズミン 2 года назад +6

    待ってました〜❗️👏

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад

      お待たせしました〜🙇‍♂️🙌

  • @zakosishou
    @zakosishou 2 года назад +4

    ケニアの人らはみんな気のいい人らですね♪

  • @タカタカランド
    @タカタカランド 2 года назад +7

    現地の言葉が喋れるって、楽しそうですね〜

  • @disco2758
    @disco2758 2 года назад +97

    驚き具合も国民性なのかなぁ。。このシリーズ継続してほしい。テンション高そうなケニア人にターゲット絞ってみたりw

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +19

      カメラ持ってると身構えてリアクション薄めになる気がしてます!
      引き続きやっていきますね☺️

    • @seishintsubaki164
      @seishintsubaki164 2 года назад +3

      現地でスワヒリ語喋って驚かれないのは当たり前だと思うのは俺だけ?
      逆に日本で日本語喋ってる外国人に会っても驚かないでしょ?
      日本に住んでるなら喋れて当然だし、観光で来たとしても少しくらい現地の言葉勉強してくるのは珍しくないし
      ケニアに限らず他の国で同じことやっても同じような結果になるよ

    • @disco2758
      @disco2758 2 года назад +10

      @@seishintsubaki164 日本で初対面で最初から日本語喋ってきたら特に驚きませんが、途中からいきなり日本語でペラペラで喋ってきたら驚きますよ。

    • @seishintsubaki164
      @seishintsubaki164 2 года назад +6

      @@disco2758
      それでもやっぱり「日本語喋れるならなんで最初から喋らなかったんだろう?」という不自然さに対する驚きはあっても、場所が日本である以上は日本語喋れること自体にはさほど驚きませんよ
      実際この動画の現地の方々はシンノスケさんやあなたが期待してた反応を見せていないわけですし

    • @sai-yz1px
      @sai-yz1px 2 года назад +5

      @@seishintsubaki164
      いや他動画で驚いてる人や笑ってる人いたじゃないですか
      そもそも動画趣旨が日本人が英語から急にスワヒリ語を喋り出したら驚かれるかどうかなんだから、
      現地でスワヒリ語喋って驚かれないのは当たり前って、ちょっとズレてますよ

  • @でほはい
    @でほはい 2 года назад

    皆さん人懐っこくて、いい所ですね。旅行って、こういう出会いがいつまでも記憶に残ります。

  • @gogogo502002
    @gogogo502002 2 года назад +2

    おもしろいし、かっこいい。

  • @HOnverwacht1205
    @HOnverwacht1205 2 года назад +4

    ゆるい感じがいいですねぇぇ

  • @ikengitau
    @ikengitau 2 года назад +4

    Shin, スワヒリ語うまいですね‼️

  • @ひとりん-m8y
    @ひとりん-m8y Год назад

    スワヒリ語話せるのいいですね
    アフリカでは重宝しますね

  • @kennethcollines
    @kennethcollines 2 года назад

    学校ではとても教えてくれない様な言語を話せるのってカッコいい👍🏻❗

  • @kensaku222
    @kensaku222 7 месяцев назад

    平和な動画でした😂

  • @user-sandNov
    @user-sandNov 2 года назад +4

    紛争やらニュース見てて黒人さんに何となく怖いイメージあるんだけど、ここらの人は笑顔がよくて、よく話を聞いてくれて親しみやすいね。

  • @ゆうやまな
    @ゆうやまな 2 года назад +10

    あかんみんなかわいすぎて萌え死にしそう

  • @curias-xn6ko
    @curias-xn6ko 2 года назад +10

    アグレッシブな人ですね。尊敬します👍

  • @小池敏-h3d
    @小池敏-h3d 2 года назад +2

    おもしろい。アフリカの人たちやさしいな

  • @陸奥守秋水
    @陸奥守秋水 2 года назад +2

    美味しそう🤤♥️

  • @KENICHI-v7q
    @KENICHI-v7q 2 года назад +1

    初コメです!ほっこりするなぁ〜素敵な動画😊
    チャンネル登録させて頂きました👍

  • @iamNOTyourDADDY
    @iamNOTyourDADDY 2 года назад +1

    イケメン最強

  • @BobMarley-ee7iy
    @BobMarley-ee7iy 2 года назад +9

    久しぶりにしんちゃんが見れて嬉しー😆
    しかもケニアにいたなんて✨
    しばらくはケニアにいるんですかー?
    ご家族はお留守番?
    また次の動画を楽しみにしてます😄

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +1

      お久しぶりでした🙇‍♂️
      家族3人でこっち来ちゃいましたー!

  • @Kimiotazunete
    @Kimiotazunete 2 года назад +1

    登録決定最高にいい動画ですね!

  • @oyahiroki
    @oyahiroki 2 года назад +1

    現地の方々も英語をよく話されるようですね.

  • @Yosh9288
    @Yosh9288 2 года назад +1

    自分もベトナムへよく行きますが、飛行機や店内で最初は英語、途中からベトナム語に切り替えるともっと驚かれ喜ばれます。ケニアの方々はリアクション薄いですね。ともあれ、スワヒリ語やケニア文化対応がお出来になるのは日本人にとってベトナムより難しいと思います。素晴らしいです👍

  • @a-10model35
    @a-10model35 2 года назад

    このシリーズずっと見てまうんよなぁ(笑)

  • @アレパパ-e5j
    @アレパパ-e5j 2 года назад +1

    すごいね。アフリカは特に、治安が不安なので、旅は勇気がいります。

  • @hazureito04
    @hazureito04 2 года назад +100

    タイ在住ですが、現地の人とずっとタイ語で会話していて、話の途中で突然英語で
    「あなたタイ語は話せる?」って訊かれるパターンが結構あります笑

    • @よっこいしょういち-r8z
      @よっこいしょういち-r8z 2 года назад +29

      なにそれオモロイwww

    • @traveler_japan
      @traveler_japan 2 года назад +4

      オイラはタイに住んでいませんが、
      新宿でホテルの住所をタイ女3名に聞かれた。
      住所のメールが一部タイ語なので、タイ語で話したら、「この人、タイ語を話している!」と驚いていた。
      それから、「コーヒー」ネタは、バレた。そこだけ日本語はおかしいと。(ケニヤでは、「熊本」がコーヒーに相当(笑))
      いきなりタイ語を、タイの大使(東京)と書記官(インドネシア)でしたら、凄く気さくに会話をしてくださりました。

  • @eigrp100
    @eigrp100 2 года назад +7

    なんだこの動画!最高かよ!!
    100万人登録、100万回再生されてほしい!
    と思いました。

  • @phone4379
    @phone4379 2 года назад +2

    コミュ力が高すぎてうらやましい。

  • @soyogi6maeda1
    @soyogi6maeda1 2 года назад +1

    待ってたぞーい

  • @如月二郎-v2k
    @如月二郎-v2k 2 года назад +35

    日本人でスワヒリ語、喋れるなんて、きっとリスペクトが凄いと思いますよ!

  • @ノノ-q5y
    @ノノ-q5y 2 года назад +4

    こういうの好き!

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +1

      こういうのまたやります!

  • @zmusasi3508
    @zmusasi3508 2 года назад +1

    スワヒリ語を 習得したなんて 凄いですね!
    名誉 外交官に してもらえますよ!

  • @bonvan3394
    @bonvan3394 2 года назад +13

    言葉はわからないけど、2軒目のおねいさんの『ちゃんと喋れるじゃないの』って反応はよくわかった。

    • @nagahachi6012
      @nagahachi6012 2 года назад +1

      おねいさんw
      クレヨンしんちゃんかなw

  • @チビゴリ-p6n
    @チビゴリ-p6n 2 года назад +3

    ケニアも行ってみたい国の一つです。
    コーヒーの発祥地だし。

  • @priceostia6292
    @priceostia6292 2 года назад +2

    良いなー。いってみたい

  • @ichi-ken5197
    @ichi-ken5197 2 года назад +2

    美味しい、美味しい
    味はないんですよ
    ↑(笑)(笑)

  • @ねこ-n1m
    @ねこ-n1m 2 года назад

    どれも美味しそうですね。

  • @中山武司
    @中山武司 2 года назад +3

    シンノスケサンの優しい言動にほっこりしました。どこで学んだのですか?

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +3

      現地で学びました!

  • @兼本幸喜
    @兼本幸喜 2 года назад +1

    面白い^ - ^
    スゲ〜スワヒリ語^ - ^

  • @jiii0n__
    @jiii0n__ 2 года назад +7

    僕はイタリアにいて 毎日毎日のように僕を中国人だと思われていることに共感した笑

  • @ネコが好きゴロゴロ
    @ネコが好きゴロゴロ 2 года назад +73

    人種に優劣など無い 世界中の人々と仲良くなりたい

    • @lugue5860
      @lugue5860 2 года назад +2

      当たり前すぎることなのにわざわざ言わないといけないくらい日本は黒人に対して差別的な思考を持ってる人が多いって捉え方もできるよな
      アメリカの黒人とアフリカの黒人って全く別の人々だしアフリカだって国によって全然文化も考え方も違う
      アメリカだと問題になってる黒人差別も単一民族国家の国が多いアフリカだと全く関係ない話だし

  • @NC-do9kx
    @NC-do9kx 2 года назад

    チャパティ美味そう、カチュンパリも美味そう❤

  • @changs69
    @changs69 2 года назад +1

    かっこいいな

  • @よろこび-w9o
    @よろこび-w9o 2 года назад +2

    #笑顔笑顔de#頑張ってけださい。俺もケニアに行きたいですよ!

  • @mm-ry4bz
    @mm-ry4bz 2 года назад +3

    「知ってるわ。」ツボなんよな

  • @matthewblack7533
    @matthewblack7533 2 года назад +12

    Fun to see! Thank you for sharing your joy and adventures.

    • @shinafrika
      @shinafrika  2 года назад +2

      Thank you for the comment. And for hosting my mother! I'd be happy if she stays peacefully.

  • @yuka.s.445
    @yuka.s.445 2 года назад +2

    バスで流れてた曲、知ってる曲でビックリした笑

  • @hiroaki6627
    @hiroaki6627 2 года назад +1

    最後の方、普通の食レポやん!!笑笑🤣

  • @edda_3nwm152
    @edda_3nwm152 2 года назад

    20年前、ヨーロッパの某国に行った時に「トーキョーってチャイナのどこだっけ?」と言われたのを思い出しました。ネットのない時代はそんなもんだし、現代でも生活圏で話題に頻繁に上がらないならそんなもんですよね。我々がアフリカの国々に詳しくないのと一緒です。初対面の相手でも笑顔で会話していくのが良いですね。マネしたくても出来ません(笑)

  • @日本丸大好き
    @日本丸大好き 2 года назад +1

    温かくて優しくてやわらかくて

  • @カーネルおじいさん
    @カーネルおじいさん 2 года назад +3

    「15分ぶりのコレ☕️」ワロタwww

  • @ひでぶ-r2u
    @ひでぶ-r2u 2 года назад

    ケニアほとんどの人がスワヒリ語と英語話せるのすげえ
    ところで中華料理でカタツムリってあったっけw

  • @若きじじい
    @若きじじい 2 года назад +4

    ケニアの人ってオーバーリアクションしない、少し微笑むシャイな

    • @黄色さん-r8z
      @黄色さん-r8z 2 года назад +2

      いいね。好きです。この感じ。

  • @yukiusagi333
    @yukiusagi333 2 года назад

    オメナというのですね。
    小魚とか芋虫の素煎りはローカルでよく遭遇しますね。

  • @user-dwjn9muvxi0
    @user-dwjn9muvxi0 2 года назад +3

    ケニアの人達は生まれつき自然にバイリンガルだから途中でスワヒリ語に変えても言語が切り替わった意識が薄いんじゃないかな?
    関西人が途中からしれっと標準語に切り替えても意外と気づかない時あるけどそれと同じくらいの感覚では

  • @adst7854
    @adst7854 2 года назад

    ピースフルな動画ですごく良い

  • @kutakichi_
    @kutakichi_ 2 года назад +3

    韓国も20年位前までは喫茶店でコーヒーあるかと聞いたらネスカフェ瓶で出された

  • @mandm.s
    @mandm.s 2 года назад

    イケメンだと思う🎉

  • @taka2262
    @taka2262 2 года назад +1

    3:55で手がパーじゃなくグーできたから手に何か持ってて何かくれると思ったんだと思います