CRED VI開発日記(day2)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @NEEWA-KKA53
    @NEEWA-KKA53 4 месяца назад

    遂に来た!

  • @ぬるぽッ
    @ぬるぽッ 4 месяца назад

    論理回路からレッドストーン回路を自動構築するアドオン(ツール)あったらめっちゃ人気出そうなのにないのはなんでだろう

    • @potatoooooooo-sz2st
      @potatoooooooo-sz2st 4 месяца назад

      0なんだか難しそう 1そもそも計算機とかを作るっていう概念が無い人が多い 2既存の物を使うほうがいいから人気がない 3マイクラでわざわざ作らなくてもいい

    • @kairozei_mizuti
      @kairozei_mizuti  3 месяца назад

      ま、まぁ、たしかにマイクラでやる理由はだんだん分からなくなってきます…()

    • @kairozei_mizuti
      @kairozei_mizuti  3 месяца назад

      レッドストーン回路の最適化が難しいのかも…?
      回路の小型化はウデの見せ所ですし

  • @potatoooooooo-sz2st
    @potatoooooooo-sz2st 4 месяца назад

    わーい