Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
当時、いとこの家で見たマークⅢのファミコン以上のグラフィックに度肝も抜かれ、その後マスターシステムを買いました。マスターシステムミニ出てほしいなぁ~。
マスターシステムミニも欲しいですね~^^
「百裂拳」を観た時には、本当に震えた。今の若い子が観たところで、何とも思わないんだろうけど。(笑)この感動を伝えるにはどうしたらいいか悩むんよね。いつも。つまり、「ゲーム画面観て、鳥肌立ったり震えたことありますか?」と。
確かに、今は何でも表現できますから、ゲームで感動することも少なくなりましたね~^^;
マーク3版スペースハリアーを見る度に、中さん…、何故…。の想いが去来
5:19←SPY-VS-SPYはメガロム時代にマイカードで発売された珍しいパターンだった。そのぶん値段も割安な上に繰り返して何度も遊べるコスパの良さも光っていた。
学生時代に沢山遊びました楽しかったです
今でも賛否両論あるあのファミコンの「北斗の拳」(自分は好きでしたが😂)をプレイしてた頃、このマークⅢの北斗の拳を見た時に、そのグラフィックの凄さに驚いた覚えがあります😆特に動画でも決めていたシンへの百裂拳が次第に速くなって百裂拳になる演出はすごいなと思ってました。それだけでセガのハード買ってもいいくらいだなと思いました。もちろん、当時は買えませんでしたけど😂😂😂
ファミコン版の北斗の拳とは雲泥の差で、キャラクターもしっかり描かれているマークⅢ版には「スゲー!」っと驚いたものです^^
セガマークⅢ持ってました。もちろん友達の中で自分だけ。スペハリ、ファンタジーゾーン、ファンタシースター等とファミコンのドラクエ、ファイナルファンタジーとかと本体ごと貸し借りしてましたよ。意外とみんな楽しんでくれたので所有者の価値は高かったですね。
セガマークⅢは、当時クラスでも一人しか持っている子がいなく、よくその子の家で遊ばせてもらってました^^
マーク3はファミコンより高いスプライト機能と色深度のおかげで、いわゆる「劣化移植」と評されたゲームでもそこまで悪くは見えないですね。単純な発色性能であればメガドライブとも同等です。
うわー青春スキャンダル懐かしい😢友達の家でよく遊びました。友達でセガのゲーム機を持っているのは私と近所の子と2人だけでした。
セガのゲーム機を持っている子は、少なかったですよね~^^;
@@ajakingSEGA アレックスキッドもファンタジーゾーンも奇面組もどれもこれも懐かしいです。
ロッキーも面白かったですよねマーク3からセガマニアになる人多いのでは?
レス遅れました。スペハリと北斗の拳は名作でしたね。当時見たCMも印象深かったです。それにしても両作を手掛けた中裕司氏が今や「被告」とは…他の方もコメントしてますが、寂しい限りです。。
氏の件は、ちょっと悲しくなりましたね;;
当時ダブルターゲットのパッケージのパンチラ見て異性に目覚めた😅
ファンタジーゾーンだけで1年遊べましたw
友人はみんなが持ってるFCより持ってないセガマークIIIを買いました確かにグラフィックは数段上で何より面白い作品が多かったしかしクラスメイトは圧倒的にFCユーザー両方持ってる強者もいたが、そもそもソフトの数が違いすぎて足元にも及ばなかった気がする
マークⅢのクオリティは画面とか確かに高いし版権ゲームは原作を忠実にって好感持てるけど如何せんBGMがFM音源になり出したFC(別売りのFMサウンドユニットやマスターシステムはかなり後)に劣ってたのは勿体無くて当時のゲームボーイ誌に「FCよ見よこれがマークⅢの実力だ」ってスぺハリ紹介してても少々拍子抜けてましたw😅
マークⅢは、ほぼセガ1社だけというのも厳しかったですよね^^;
ファミコンでFM音源というイメージが無かったので調べてみたら、確かにコナミが89年に出してますが既にメガドラ時代ですね。(ACの間違いかな?)当時、FM音源ユニットを付けた後はPSG音がひどくショボく感じてイヤでしたが後年になればなるほど、あの牧歌的なPSG音と少年時代がオーバーラップするせいか現在では愛して止まないのです。
@@youkaido1 86年からディスクシステムを筆頭にROMでもFM音源を使ったBGMゲームがあったと思うのですが。
北斗の拳~‼️😂👍 個人的には 未だに マークIII版を超える北斗ゲーは無いと思っています‼️😆マークIII は ファミコンよりもカラフルで 音も良く、ソフト開発 販売の面に於いて 他社が参入出来ていれば 任天堂の牙城を崩せていたのではないか?と思いますね!キャラクターゲームのキャラ再現度も高いですし、ROMカセットだけでなく、マイカードやSG3000のソフトもプレイ出来た事を考えると、ホントに惜しいですねぇ… 歴史を変えられたかも?と言うのは言い過ぎでしょうか?🤔
マークⅢ版スペースハリアーは、ベーマガの87年1月号で2ページ使って紹介されていた。SG-1000Ⅱしか持っていなかった当時、一番憧れたソフトだったなぁ。
当時スペースハリアーが家で遊べる!と憧れた人も多かったでしょうね^^
テレビで どぶろっく見る度に阿修羅のパッケージ思い出します
SEGAは実に惜しいんですよねw。PCエンジンよりも先にカードスロット方式を採用し、性能もファミコンより上、手ごろな価格.....。ただ、タイミングが悪かった。この時に「スーパーマリオブラザーズ」が出て爆発的大ヒットになってしまった。結局その後は「後出しジャンケン」の様にSEGAのハードは北米ではヒットするものの、国内ではイマイチな存在になってしまうのですね。個人的には「北斗の拳」が良かったですね。子供の頃にやった事があります。また海外版の「BLACK BELT」がゲームセンターに出て当初は北斗のパクリかと思いましたww。
北米、南米、欧州などでは人気でしたが、国内では同時期にファミコンという怪物がいたのが不運でしたね^^;
CMで北斗の拳はよく見てたからプレイしたかったです👊
北斗の拳のCMを見て、マークⅢ欲しいー!ってなったのを、よく覚えています^^
個人的にはドラクエに引けを取らないファンタシースターが好きだった。
ダブルターゲット借りパクされたのをふと思い出した。間違って親戚にあげたとか言われてそれっきり。勝手に又貸しする奴、借り物なのに説明書の裏にボールペンでパスワードメモする奴、色んな種類がいたなぁ…
又貸ししたりされたり、当時はよくありましたね^^;
北斗の拳は良かったな、ファンターシスターは名作だ😢
当時、全部やってた。fantasy zone だけはファミコンに負けた。北斗の拳は今後に出た同作品シリーズの中で最高峰の出来き。
サンソフトのファンタジーゾーンが凄すぎましたね^^;
Beep ポケットシリーズという、攻略本がありましたね。セガの攻略本は貴重で繰り返し見ていました。ダンプ松本は所有していなくて、そのページは飛ばしましたが、、
セガソフトの攻略本は貴重でしたね~。私の住んでいた田舎では、そもそもソフト自体、ほとんど見かけることもありませんでした( ノД`)シクシク…
マークⅢをミニにして、復活してもらえないですかねえ?遊んでみたいですね😄
価格にもよりますが、マークⅢミニとか出たら、世のオッサン達は喰いつくでしょうねw
「カラララッ!」←北斗の拳で敵が破裂した時の効果音・・・・・・現在絶賛バグ修正中のエラゲなんぞよりよっぽど楽しそうじゃないですかやだー😂これ等全部一本のカートリッジにまとめて家庭用発売して貰えないですかねセガ😞
今の技術ならマークⅢの全ソフトを収録したミニゲーム機なども出せるでしょうが、価格がどれくらいになるか、そもそもどれくらい需要があるのかがポイントになりそうですね~。
@@ajakingSEGA さん少なくともエラゲよりは需要あると思いますww自分なら予約して買いますね。究極タイガーヘリみたいなDLC地獄でも無い限りね。
だいたいクラスに持ってる子がもう一人いるかいないか(笑) よくソフト貸し借りしてました
懐かしー
こんにちはー!勝手な意見ですが、1つの動画をもう少し長めに作るのは可能でしょうか?毎回、楽しみにしているので、もう少し見ていたいなと思います。30分くらいあれば嬉しいなぁ。勝手言いましてすいません。セガも、普通のやつも色々知れて楽しいです。
ご意見ありがとうございます!時間に関しては、前向きに検討させていただきますm(__)m
Mk-Ⅲの作品も近年復刻を果たして、[LOST JUDGEMENT裁かれざる記憶](PS4&PS5)のDLCでも復刻していますね。今度はセガの新作スマホアプリ[404 GAME RE:SET-エラーゲームリセット-]に登場しているセガ×バンダイナムコ×タイトー×カプコン×SNKの作品紹介をやって欲しいですね。
スマホアプリのゲーム紹介も面白そうですね^^
マーク3持ってる人学校に一人もいませんでした。僕も買うことはなかったです。後々ホテルの部屋にある有料ゲームなどでやっとプレイできました。青春スキャンダル懐かしい!近くのゲーセンに昔おいてあってよくやりましたね。あのBGMが今でも頭に残ってます。今やるとかなりの高難易度。クソゲーが多い北斗の拳で唯一の良作とも言われてますね。今のアレックスキッドを知ってる人はどのくらいいるんでしょうね?今はセガといえばソニックですが、昔はアレックスでしたね。スーパーマリオを超えたとかスーパーマリオを超えるというどっちだったか忘れましたが、恐れを知らないキャッチコピーだったのを今でも覚えてます。😁動画の説明通り、今もスイッチで遊べたりします。
私の学校でも、セガマークⅢを持っている子はほとんどいませんでした^^;セガのゲームはアーケードゲーム世代など、もう少し上の世代のイメージがありましたね^^
当時、いとこの家で見たマークⅢのファミコン以上のグラフィックに度肝も抜かれ、その後マスターシステムを買いました。
マスターシステムミニ出てほしいなぁ~。
マスターシステムミニも欲しいですね~^^
「百裂拳」を観た時には、本当に震えた。
今の若い子が観たところで、何とも思わないんだろうけど。(笑)
この感動を伝えるにはどうしたらいいか悩むんよね。いつも。
つまり、「ゲーム画面観て、鳥肌立ったり震えたことありますか?」と。
確かに、今は何でも表現できますから、ゲームで感動することも少なくなりましたね~^^;
マーク3版スペースハリアーを見る度に、中さん…、何故…。の想いが去来
5:19←SPY-VS-SPYはメガロム時代にマイカードで発売された珍しいパターンだった。
そのぶん値段も割安な上に繰り返して何度も遊べるコスパの良さも光っていた。
学生時代に沢山遊びました
楽しかったです
今でも賛否両論あるあのファミコンの「北斗の拳」(自分は好きでしたが😂)をプレイしてた頃、このマークⅢの北斗の拳を見た時に、そのグラフィックの凄さに驚いた覚えがあります😆
特に動画でも決めていたシンへの百裂拳が次第に速くなって百裂拳になる演出はすごいなと思ってました。それだけでセガのハード買ってもいいくらいだなと思いました。
もちろん、当時は買えませんでしたけど😂😂😂
ファミコン版の北斗の拳とは雲泥の差で、キャラクターもしっかり描かれているマークⅢ版には「スゲー!」っと驚いたものです^^
セガマークⅢ持ってました。もちろん友達の中で自分だけ。
スペハリ、ファンタジーゾーン、ファンタシースター等とファミコンのドラクエ、ファイナルファンタジーとかと
本体ごと貸し借りしてましたよ。意外とみんな楽しんでくれたので所有者の価値は高かったですね。
セガマークⅢは、当時クラスでも一人しか持っている子がいなく、よくその子の家で遊ばせてもらってました^^
マーク3はファミコンより高いスプライト機能と色深度のおかげで、いわゆる「劣化移植」と評されたゲームでもそこまで悪くは見えないですね。単純な発色性能であればメガドライブとも同等です。
うわー青春スキャンダル懐かしい😢友達の家でよく遊びました。友達でセガのゲーム機を持っているのは私と近所の子と2人だけでした。
セガのゲーム機を持っている子は、少なかったですよね~^^;
@@ajakingSEGA アレックスキッドもファンタジーゾーンも奇面組もどれもこれも懐かしいです。
ロッキーも面白かったですよねマーク3からセガマニアになる人多いのでは?
レス遅れました。スペハリと北斗の拳は名作でしたね。当時見たCMも印象深かったです。それにしても両作を手掛けた中裕司氏が今や「被告」とは…他の方もコメントしてますが、寂しい限りです。。
氏の件は、ちょっと悲しくなりましたね;;
当時ダブルターゲットのパッケージのパンチラ見て異性に目覚めた😅
ファンタジーゾーンだけで1年遊べましたw
友人はみんなが持ってるFCより持ってないセガマークIIIを買いました
確かにグラフィックは数段上で何より面白い作品が多かった
しかしクラスメイトは圧倒的にFCユーザー
両方持ってる強者もいたが、そもそもソフトの数が違いすぎて足元にも及ばなかった気がする
マークⅢのクオリティは画面とか確かに高いし版権ゲームは原作を忠実にって好感持てるけど如何せんBGMがFM音源になり出したFC(別売りのFMサウンドユニットやマスターシステムはかなり後)に劣ってたのは勿体無くて当時のゲームボーイ誌に「FCよ見よこれがマークⅢの実力だ」ってスぺハリ紹介してても少々拍子抜けてましたw😅
マークⅢは、ほぼセガ1社だけというのも厳しかったですよね^^;
ファミコンでFM音源というイメージが無かったので調べてみたら、確かにコナミが89年に出してますが既にメガドラ時代ですね。(ACの間違いかな?)
当時、FM音源ユニットを付けた後はPSG音がひどくショボく感じてイヤでしたが後年になればなるほど、あの牧歌的なPSG音と少年時代がオーバーラップするせいか現在では愛して止まないのです。
@@youkaido1 86年からディスクシステムを筆頭にROMでもFM音源を使ったBGMゲームがあったと思うのですが。
北斗の拳~‼️😂👍 個人的には 未だに マークIII版を超える北斗ゲーは無いと思っています‼️😆
マークIII は ファミコンよりもカラフルで 音も良く、ソフト開発 販売の面に於いて 他社が参入出来ていれば 任天堂の牙城を崩せていたのではないか?と思いますね!
キャラクターゲームのキャラ再現度も高いですし、ROMカセットだけでなく、マイカードやSG3000のソフトもプレイ出来た事を考えると、ホントに惜しいですねぇ… 歴史を変えられたかも?と言うのは言い過ぎでしょうか?🤔
マークⅢ版スペースハリアーは、ベーマガの87年1月号で2ページ使って紹介されていた。
SG-1000Ⅱしか持っていなかった当時、一番憧れたソフトだったなぁ。
当時スペースハリアーが家で遊べる!と憧れた人も多かったでしょうね^^
テレビで どぶろっく見る度に阿修羅のパッケージ思い出します
SEGAは実に惜しいんですよねw。PCエンジンよりも先にカードスロット方式を採用し、性能もファミコンより上、手ごろな価格.....。ただ、タイミングが悪かった。この時に「スーパーマリオブラザーズ」が出て爆発的大ヒットになってしまった。結局その後は「後出しジャンケン」の様にSEGAのハードは北米ではヒットするものの、国内ではイマイチな存在になってしまうのですね。
個人的には「北斗の拳」が良かったですね。子供の頃にやった事があります。また海外版の「BLACK BELT」がゲームセンターに出て当初は北斗のパクリかと思いましたww。
北米、南米、欧州などでは人気でしたが、国内では同時期にファミコンという怪物がいたのが不運でしたね^^;
CMで北斗の拳はよく見てたからプレイしたかったです👊
北斗の拳のCMを見て、マークⅢ欲しいー!ってなったのを、よく覚えています^^
個人的にはドラクエに引けを取らないファンタシースターが好きだった。
ダブルターゲット借りパクされたのをふと思い出した。間違って親戚にあげたとか言われてそれっきり。
勝手に又貸しする奴、借り物なのに説明書の裏にボールペンでパスワードメモする奴、色んな種類がいたなぁ…
又貸ししたりされたり、当時はよくありましたね^^;
北斗の拳は良かったな、ファンターシスターは名作だ😢
当時、全部やってた。fantasy zone だけはファミコンに負けた。北斗の拳は今後に出た同作品シリーズの中で最高峰の出来き。
サンソフトのファンタジーゾーンが凄すぎましたね^^;
Beep ポケットシリーズという、攻略本がありましたね。セガの攻略本は貴重で繰り返し見ていました。ダンプ松本は所有していなくて、そのページは飛ばしましたが、、
セガソフトの攻略本は貴重でしたね~。
私の住んでいた田舎では、そもそもソフト自体、ほとんど見かけることもありませんでした( ノД`)シクシク…
マークⅢをミニにして、復活してもらえないですかねえ?遊んでみたいですね😄
価格にもよりますが、マークⅢミニとか出たら、世のオッサン達は喰いつくでしょうねw
「カラララッ!」←北斗の拳で敵が破裂した時の効果音
・・・・・・現在絶賛バグ修正中のエラゲなんぞよりよっぽど楽しそうじゃないですかやだー😂
これ等全部一本のカートリッジにまとめて家庭用発売して貰えないですかねセガ😞
今の技術ならマークⅢの全ソフトを収録したミニゲーム機なども出せるでしょうが、
価格がどれくらいになるか、そもそもどれくらい需要があるのかがポイントになりそうですね~。
@@ajakingSEGA さん
少なくともエラゲよりは需要あると思いますww
自分なら予約して買いますね。
究極タイガーヘリみたいなDLC地獄でも無い限りね。
だいたいクラスに持ってる子がもう一人いるかいないか(笑) よくソフト貸し借りしてました
懐かしー
こんにちはー!
勝手な意見ですが、1つの動画をもう少し長めに作るのは可能でしょうか?毎回、楽しみにしているので、もう少し見ていたいなと思います。30分くらいあれば嬉しいなぁ。勝手言いましてすいません。セガも、普通のやつも色々知れて楽しいです。
ご意見ありがとうございます!
時間に関しては、前向きに検討させていただきますm(__)m
Mk-Ⅲの作品も近年復刻を果たして、[LOST JUDGEMENT裁かれざる記憶](PS4&PS5)のDLCでも復刻していますね。
今度はセガの新作スマホアプリ[404 GAME RE:SET-エラーゲームリセット-]に登場しているセガ×バンダイナムコ×タイトー×カプコン×SNKの作品紹介をやって欲しいですね。
スマホアプリのゲーム紹介も面白そうですね^^
マーク3持ってる人学校に一人もいませんでした。
僕も買うことはなかったです。
後々ホテルの部屋にある有料ゲームなどでやっとプレイできました。
青春スキャンダル懐かしい!
近くのゲーセンに昔おいてあってよくやりましたね。
あのBGMが今でも頭に残ってます。
今やるとかなりの高難易度。
クソゲーが多い北斗の拳で唯一の良作とも言われてますね。
今のアレックスキッドを知ってる人はどのくらいいるんでしょうね?
今はセガといえばソニックですが、昔はアレックスでしたね。
スーパーマリオを超えたとかスーパーマリオを超えるというどっちだったか忘れましたが、恐れを知らないキャッチコピーだったのを今でも覚えてます。😁
動画の説明通り、今もスイッチで遊べたりします。
私の学校でも、セガマークⅢを持っている子はほとんどいませんでした^^;
セガのゲームはアーケードゲーム世代など、もう少し上の世代のイメージがありましたね^^