Japanese ramen chef's soup-making secrets

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 313

  • @影薄めの鹿
    @影薄めの鹿 Год назад +61

    本来不可食部位であるはずの骨や脂を美味しいスープにしてるのすごい事だよなぁ。
    プラントベースとかヴィーガンの人の主張も分かるけど、お肉になった動物の骨の髄まで感謝して美味しくいただく、こっちの方がしっくりくる。

  • @debobhi
    @debobhi Год назад +188

    こう考えるとラーメンって贅沢な料理ですよね
    調理できる素材をそのまま旨味だけ引き出して、さらにタレと麺と具まで用意するという
    これからも食材とお店に感謝していただきたいですね

    • @Kitaoka-sadoru
      @Kitaoka-sadoru 7 месяцев назад +37

      これだけ手間暇かかった料理を1000円前後で食べれるなんて凄いですよね。

    • @aikokusyararirurero
      @aikokusyararirurero 6 месяцев назад +10

      そして殆どのスープは廃棄へ。
      持ち帰らせてくれぇ

    • @さあ-c7v
      @さあ-c7v 5 месяцев назад +4

      たしかに調理工程考えたら1000円でも凄いと思う
      でもこれを700円とかで食えたもっと凄い時代もあったんだよなあ

    • @TK-mb7ux
      @TK-mb7ux 2 месяца назад

      というか、脂だらけですね。体に悪い食べもであることがわかりました。

    • @a-wr2pt
      @a-wr2pt 2 месяца назад +1

      @@さあ-c7v そんなもんだよ。電子部品なんて作るのに材料以外に何億もかかる機械を動かして、大量に電気を使って作る。それなのに安い部品は1つは1円もしない。

  • @SONSHIHEIHO
    @SONSHIHEIHO Год назад +61

    編集上手いなぁ。わかりやすい😂

  • @animalhusbandry08
    @animalhusbandry08 Год назад +21

    定番のアイスストッカースタート
    これがないとろたすは始まらない
    そしてダンボール解体、これも
    ろたすには欠かせないポイントですね!
    こーゆう、いつもの動作って、けっこう
    大切な気がします
    忘れないですしね
    だから美味いラーメンができる
    僕はそう思います

  • @たくトラ
    @たくトラ 5 месяцев назад +29

    観るのは楽しいけど絶対に食べたいとはならない
    けど観るのは好き

    • @shared45
      @shared45 3 месяца назад +2

      素質あるよ

  • @saku7yh62
    @saku7yh62 Год назад +18

    先日伺いました
    煮干しラーメンを食べたのですがあっさりしておりとても美味しかったです

  • @ハッピィハウス
    @ハッピィハウス 6 месяцев назад +3

    不断の改善って言葉がカッコよかったので仕事でも使ってみます

  • @ウロ村長
    @ウロ村長 Год назад +31

    最近、動画を見させていただき出来上がっていくラーメンにワクワクしながら見ておなかいっぱいになってます(その気になっているだけです)
    いつか、ろたすさんのラーメン食べてみたいですー!

  • @佐藤ジャック
    @佐藤ジャック Год назад +15

    良いですね
    長屋に店構えてた時に初めて行って今の場所になってからも度々行く店
    いのラーも好き、ろたすも好き、にこラーも好き👍

  • @みつめるめ
    @みつめるめ Год назад +35

    いわゆる二郎系と違って鶏が入るのが独特ですね~食べてみたい

  • @ch-mu2de
    @ch-mu2de 6 месяцев назад +7

    レシピがわかったところで家で作るより店で食った方が安い現実
    材料費だけでなく光熱費も半端ない。
    これは人生かけて作らないと無理なレシピ
    家で作ったらあっという間に換気扇が壊れて家もダメになる😊

  • @酒のおつまみやっさんチャンネル
    @酒のおつまみやっさんチャンネル 8 месяцев назад +11

    ラーメン屋さんの裏側とても面白いですね!!めちゃくちゃおいしそう!!
    質問なのですが
    ・アクはそのまま取らないのでしょうか?
    ・皮付きと皮無しのニンニクでは何か味に違いはあったりするのでしょうか?
    よろしくお願いいたします!

  • @砂糖学
    @砂糖学 Год назад +3

    綺麗過ぎる
    家の近くにあったら週1で通ってた

  • @air_qooki
    @air_qooki Месяц назад

    この動画見て豚そば通販で購入しました!
    めちゃくちゃ美味しかったです✨

    • @ramenrotas
      @ramenrotas  Месяц назад +1

      通販で買ってもらえて嬉しいです!

  • @vf1315
    @vf1315 Год назад +26

    ろたすの豚そばは、地元に帰ると必ず食べたくなる。

  • @garakutagaragara
    @garakutagaragara 2 месяца назад

    先日豚そばをお取り寄せして食べましたが本当に美味しかったです!キャベツ1/4ともやし一袋茹でてちょうど良い量🙆いつかお店にも行きたいです!

    • @ramenrotas
      @ramenrotas  2 месяца назад

      ありがとうございます😭

  • @nt1899
    @nt1899 Год назад +20

    少し前になりますが、8月の上旬に念願の初来訪をさせていただきました。その時は正油クラシックと豚そばの連食をして大満足で退店しました。
    どちらもおいしかったですが、豚そばは特に印象に残ってまして、この動画を見てこの手間だからこそおいしいと確信しました1位になるのも納得ですね。
    びっくりしたらのツイートしたらge-cさんから反応があった事です、サーチ力すごいですね...またいつか行ければと思います。バス停から近いのもありがたかったです。

    • @ramenrotas
      @ramenrotas  Год назад +3

      ありがとうございます😭

  • @NOBIKIRI
    @NOBIKIRI 2 месяца назад +4

    5:08ニンニクが何個か下に落ちちゃってて吹いた

    • @okim8807
      @okim8807 7 дней назад

      3秒までならセーフ。

  • @sumeshi0206
    @sumeshi0206 Год назад +18

    猫背は普段からずっと24時間意識して気にするしかないです。常に。胸をはって、顎を引いて。思ったよりも後ろ重心になります。今のデフォルトになってしまっているのでデフォルトの習慣を治すのってそうとう大変。ちょっとずつ、長い時間かけて焦らずに。

    • @ramenrotas
      @ramenrotas  Год назад +1

      情報ありがとうございます🙇‍♂️

  • @みんなの遊び場
    @みんなの遊び場 7 месяцев назад +3

    二郎系って一回食べるとしばらく要らんわってなるんだ。
    でも9年ぶりに見て食べたくなった

  • @にほんしゅ呑兵衛
    @にほんしゅ呑兵衛 Год назад +14

    家庭向けのラーメン参考にしながら真似してます!
    すごい簡単で美味しいですね😂
    長崎チャンポンの簡単レシピ等あればお願いします。

  • @osino7770
    @osino7770 25 дней назад +1

    何だこの上品なお二郎は…

  • @kotaabc
    @kotaabc 10 месяцев назад +10

    段ボール捨てるときのカメラワークがバイオハザードじゃん

  • @かげやま-x4s
    @かげやま-x4s Месяц назад

    2:54 グランディールだあ!懐かしいなこのチャリ。

  • @DK-od2cc
    @DK-od2cc Год назад +6

    ニンニクのせたまな板を持ち上げた瞬間、あっ落とすぞ!と思いました。
    これもある意味お約束ですね。

  • @天音_溜まり醤油
    @天音_溜まり醤油 Год назад +11

    同じ材料と環境あっても、素人の自分には同じものを再現するのは無理だと思う
    細かい加減を見極められるのがプロの技

  • @suzuki-yuu
    @suzuki-yuu Год назад +5

    美味しそうです。

  • @男の競馬
    @男の競馬 Год назад +7

    6時間も煮込むとは…
    ラーメン屋なんて素人じゃ絶対できない

  • @れれれ-j9h
    @れれれ-j9h Год назад +6

    オンラインショップ見たけど結構良心的な値段だったから買ってみたい
    送料込でも全然高くなくてビビった

  • @佐藤純哉-j9r
    @佐藤純哉-j9r Год назад +1

    空気読まずにすみませんが猫背の理由は肩が前に巻いてるからでは。
    手に平を前に向けてちょっと歩くと、肘の裏(膝だったらひかがみっていうんだけど…。)が正面に向くはずです。肘の裏側が正面を向いている状態を維持すれば猫背は少しよくなるはずです。たぶん今は肘の裏側が体側を向いていると思います。

  • @roghoktgg2
    @roghoktgg2 4 месяца назад +3

    2:26 マジで本編と関係ないけど、このスタッフさんの声ありえんくらいビブラート

  • @サムスコイル
    @サムスコイル 9 месяцев назад

    コメントから失礼します。
    2024/5/1
    観光もかねてお店に行き、豚そばいただきました。
    とてもボリュームがあり美味しかったです。
    これだけの手間がかかることを考えると、値段納得です。
    スープを残してしまったのが心残りですが美味しかったです。
    ごちそうさまでした。

  • @まぐ男-z5f
    @まぐ男-z5f 3 месяца назад +6

    友人がラーメンはスープまで飲み干さないと食材に対して失礼にあたると言ってましたけど、仕込みを見るとその通りだなと思いますね

  • @yukiosan7397
    @yukiosan7397 Год назад +4

    いまだにモミジとチー油の違いがわからんシロートだけど、原価ギリってコトは理解できた😅以後、意して食す👍

  • @k.8192.
    @k.8192. Год назад +13

    いつも思うのですが
    スープをとる時のニンニクや野菜は
    すりおろした時とブツ切りの時
    コールドスタート、ホッとスタート等
    食材の状態によって味は変化するのでしょうか?

  • @ごんかび-p2d
    @ごんかび-p2d Год назад +324

    こんなに食べられないよぉ…

  • @suwafire119channel3
    @suwafire119channel3 Год назад +4

    やべえ二郎ラーメン食いたくなってきた…野菜カラメマシ脂普通ニンニク少なめ麺大盛りで。

  • @syana15silvia
    @syana15silvia 7 месяцев назад +8

    5:08 落ちてるのもったいない🥺

  • @決して私に構わないで下さい

    菊の御紋みたいでカッコいい

    • @ピカチュウ-u6p
      @ピカチュウ-u6p Год назад +11

      その領域まで達したか‥

    • @ブルース-k4w
      @ブルース-k4w Год назад +2

      きゅうり🥒とかで聞くような例え話...

    • @sakoto258
      @sakoto258 Год назад +4

      サムネ、何かと思ったらニンニクの塊を横に半分に切ったものなのね

    • @ななとら-u7q
      @ななとら-u7q Год назад +2

      ケツ穴とか思ってすいませんでした

  • @舘鼻隆
    @舘鼻隆 Год назад +43

    ほんと二郎っていいね……健康云々なければ毎日食べたいくらいよ

    • @シャナ-x7c
      @シャナ-x7c Год назад +13

      健康によかったらもう二郎じゃないんだわ

    • @舘鼻隆
      @舘鼻隆 Год назад +10

      @@シャナ-x7c 罪悪感がさらに旨さを引き立てるよな

    • @舘鼻隆
      @舘鼻隆 Год назад

      @@user-lb3nv9wb6b 単麻痺?えっぐ
      逝ってんやん

    • @user-uji
      @user-uji Год назад +4

      体に悪いものほど美味い

    • @cerojp6110
      @cerojp6110 8 месяцев назад +2

      心の健康にはしぬほど良いですよ!文字通り

  • @安間啓太-x6i
    @安間啓太-x6i Год назад +11

    ニンニクを並べて、入れるときにやっぱりいくつか落とすw

  • @OrukaOrude
    @OrukaOrude Год назад +3

    作り方判らなくて調べてたら辿り着きました。
    二郎食べたくても食べに行けるところが無くてずっと悶々としてたんですけど、そちらの通販で豚そば食べてみました。
    俺の中でこれが二郎になってしまったんで責任取ってください。
    くそ旨かったです。

  • @はる1115
    @はる1115 2 месяца назад

    2番だしにする理由は全て1番だとアクが強くなったりするからでしょうか?

  • @映画泥棒-y4l
    @映画泥棒-y4l Год назад

    オンラインショップで売られてるやつもこちらに変わってますかね?

  • @小池敏-h3d
    @小池敏-h3d Год назад +1

    背脂に味はつけないんですか?
    昔からやってないのか、やったことがありますか?

  • @halphy9832
    @halphy9832 6 месяцев назад +3

    サムネ集合体恐怖症で死ぬかとおもった

  • @どっちこっち-t3q
    @どっちこっち-t3q Год назад

    今回も、おもしろかったです
    タオルの両端を持って上に上げて後ろにぐーって倒すと いい感じにほぐれます 猫背

  • @user_lineage345
    @user_lineage345 9 месяцев назад +1

    なんか楽しそう。
    ITエンジニアから転職しようかな

  • @matatabi0815
    @matatabi0815 6 месяцев назад

    うまそー!!

  • @kinnobitou9124
    @kinnobitou9124 6 месяцев назад +1

    2:58 辺りからの数十秒間、ぼくなつみたいでいいね

  • @DON-DON888
    @DON-DON888 Год назад +1

    やっぱマルタイの棒ラーメンが一番。

  • @ch-ll4gs
    @ch-ll4gs Год назад

    これは原価率高いわけだわ〜実は贅沢な食べ物

  • @かず-i5q
    @かず-i5q Год назад

    いつも動画たのしいです!ニンニクは皮を剥かずに茹でてもいいんですね!自分もそうします!

    • @ramenrotas
      @ramenrotas  Год назад +1

      いつもありがとうございます😊

  • @norikki4010
    @norikki4010 Год назад +4

    プレビューでニンニク落としたの見落とさないぞ

  • @MT-qi9dj
    @MT-qi9dj 7 месяцев назад

    蛇口から出す水で寸胴をいっぱいにするのに何分くらいかかるんですか?

    • @ramenrotas
      @ramenrotas  7 месяцев назад

      1分ぐらいです。

  • @星野俊治
    @星野俊治 5 месяцев назад +2

    カロリーはどのくらいなんですか?

  • @15年前-y5g
    @15年前-y5g Месяц назад

    二郎系こないだ初めて食べたけど見た目のゴツさとは裏腹に深みのあるスープで想像以上だった
    見た目で判断してた自分を後悔しました

  • @ぽむぽむぽ-l5c
    @ぽむぽむぽ-l5c 4 месяца назад

    ちょっと気になったんですけどLPガスなんですか?発熱量がLPガスのほうがでかいのは知ってるけどなんだかんだ都市ガスでも間に合うみたいな話聞いたことあるしコストも結構違うらしいけど400人仕込まなきゃいけないならやっぱLPじゃないときついのかな

  • @S004-e2y
    @S004-e2y 5 месяцев назад

    猫背・・・整体か、ベンチでベンチプレスやダンベルフライを正しい姿勢でやってると胸を張るようになって自然と改善するんじゃないかなぁ?

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 Год назад +1

    煮干しラーメンのチャーシュー、豚バラにしてほしい。。

  • @equinox1564
    @equinox1564 7 месяцев назад

    この食材の量の何千倍を毎日日本で消費しても賄える世界の供給量凄いな。

  • @reelingboy
    @reelingboy 3 месяца назад

    袋の混入とバイ菌がやばそうだけど火通してるから全く問題ないんだろうな

  • @مطبخمنى-ر6ط
    @مطبخمنى-ر6ط Год назад +2

    تسلم ايدك يا شيف على هذه الوصفه لذيذه اتمنى لك التوفيق والنجاح أنا صديقه جديده في انتظارك احلى لايك

  • @ch-ow9up
    @ch-ow9up Год назад

    リョータくんが店長に昇進してる‼️
    あれ?ge-cさんの役職は?

  • @yasumikoi
    @yasumikoi Год назад

    ゴミ捨てシーンを始め編集がスムーズだから、つい最後まで見てしまいます

  • @kurikokaleidoscope
    @kurikokaleidoscope Год назад +1

    Fabulous ❤❤❤

  • @Ganahachan
    @Ganahachan 6 месяцев назад +3

    にんにくちょっと落っこちてて草

  • @マルチアクティビティ
    @マルチアクティビティ 6 месяцев назад

    野菜その都度一人前ずつ茹でてるのかな?
    手間だと思うけど、茹で加減適当な店多いからすごく良い

  • @りす-w8d
    @りす-w8d 10 месяцев назад +7

    にんにくめっちゃ落としとるw

  • @monte_cristo_IE
    @monte_cristo_IE Год назад

    麺の茹で前180gってデフォの量なんですか?結構少なめですね

    • @ramenrotas
      @ramenrotas  Год назад

      はい、デフォの量です🙇‍♂️

  • @2009-f1x
    @2009-f1x 5 месяцев назад

    3:54エクスクラメーションの後に句点を打つべからず

  • @k.8192.
    @k.8192. Год назад +3

    猫背はカウンターのお客さんを意識して見ながらラーメン作ってるといるとシャキんとして伸びますよ!
    ついでに身長も伸びます
    実体験です

  • @LION_MARU
    @LION_MARU Год назад

    ニンニクを皮ごと投入するのはなぜですか?

    • @weed_mania
      @weed_mania Год назад

      香辛料は皮にも強い香りがあるからだと思われます

  • @アレッサニトリ
    @アレッサニトリ 6 месяцев назад

    肉体労働してるから腹減りMaxで猛暑の時期なら食えるわ。

  • @あおば-c7v
    @あおば-c7v Год назад

    ぶたそばってチャーシューの作り方変わったんですかね?先週2か月ぶりに行ってぶたそばを注文しましたが、チャーシューの赤みが多くて味も染みておらずその上すごく獣臭くて、申し訳ないなと思いながらチャーシューだけ食べられませんでした。ぶたそばは友人とも豚ダブルも食べたことあるくらい何度も食べていたので残念でした。
    たまたま外れのお肉が来てしまったんですか?

    • @ramenrotas
      @ramenrotas  Год назад

      申し訳ありませんでした。
      味の改良に努めます🙇‍♂️

  • @CH-cs1fp
    @CH-cs1fp Месяц назад

    下に落ちたにんにくそのまま入れてそうw

  • @龍造寺貴信-s2w
    @龍造寺貴信-s2w 3 месяца назад

    トライポフォビアなのでサムネでゾワっときた。申し訳ないけど動画非表示にしました。

  • @をとんみそと
    @をとんみそと 2 месяца назад

    具材を色々ぶち込んで、適当に塩と特製醤油か何かで味らしきものを作っているだけのような気もします。具材ぶち込みの煮込みの時間はどれくらいなのだろう。後、まな板からこぼれ落ちたニンニクが気になりました。

  • @カネマサ-l5r
    @カネマサ-l5r 3 месяца назад

    こうやって観ると、二郎系ラーメンってめっちゃ安いです(^_^;)
    こんなに材料使って1000円位だもの🎉まぁ学生時代から食べてるが最近本家二郎よりインスパイアのほうがカネかけてるように感じます(^_^;)
    そしておいしい😋

  • @Mm-kf7um
    @Mm-kf7um 6 месяцев назад

    これ採算合いますか?儲けが出るとは思えない…

  • @井上満夫-t6h
    @井上満夫-t6h Год назад +1

    今 モロッコ在住で 豚肉が無いのですが、代用品は有りますか。😢

  • @おっふ-q1t
    @おっふ-q1t 7 месяцев назад

    サムネめっちゃ花咲いてると思ったらにんにくかー

  • @uniuniunified
    @uniuniunified Год назад +1

    あ゛あ゛〜〜ニンニク‼️ニンニク‼️ニンニク🧄

  • @semiosis_
    @semiosis_ Год назад

    グル入れてるシーンないけど入れてるんですかね?
    あとヤサイはあの秒数でどれくらいのクタり度になるのか気になりました
    食べてみたいです

  • @suiseitanuki
    @suiseitanuki 5 месяцев назад

    すっごい大変なんだなあ

  • @内田照二-j9c
    @内田照二-j9c Год назад +5

    あ〜
    美味しそう!
    美味しいに決まってます
    あ〜
    ラーメン屋経営してみたいなぁ〜

  • @osabu_3
    @osabu_3 Год назад

    うまそ

  • @thetaste1962
    @thetaste1962 Год назад +2

    It’s not maple leaves. It’s chicken feet but maybe we don’t want to know that. 😅

    • @ramenrotas
      @ramenrotas  Год назад +1

      In Japan, chicken feet are called autumn leaves. This is because the shape of chicken feet resembles autumn leaves. 🍁

    • @圧倒的ひよこ
      @圧倒的ひよこ Год назад +1

      lol

    • @inisipisTV
      @inisipisTV Год назад

      Just lost in the translation for using Google translate.

  • @田所工事-j6y
    @田所工事-j6y Год назад +3

    豚まんまって呼び名で草

  • @Iamk3m4
    @Iamk3m4 Год назад +2

    ろたすの二郎系の麺はツルツルしすぎて合わないから美味しくないんだよなぁ…
    スープはすごく美味しいし二郎系の中でもレベル高いけど、後は、麺がごわっとしたちぢれ麺だったら最高に美味いんだろうなって思う。

  • @口の呼吸アデノイドの型

    職業柄猫背なのは仕方ないね。
    休憩中うつ伏せになったり、体逸らスノがおすすめ。

  • @のぶた73
    @のぶた73 Год назад

    もみじって鹿肉ですか?

  • @ピッチポン川村-k9l
    @ピッチポン川村-k9l Год назад +1

    スーパーで買うニンニクやタマネギの皮の中にカビが付いているのをよく目にしますが大丈夫でしょうか?

    • @ramenrotas
      @ramenrotas  Год назад +2

      大丈夫です🙇‍♂️

  • @yoshirokikuzo774
    @yoshirokikuzo774 Год назад +2

    ダンボールのシーン、いろんな角度から撮影しててめっちゃ手間かかってるw

    • @ramenrotas
      @ramenrotas  Год назад +3

      1番力を入れていますw

  • @かたつむり-x8z
    @かたつむり-x8z Год назад

    若いうちに食べてみたかった。今はもう無理

  • @water-gun-l2y
    @water-gun-l2y 4 месяца назад

    ニンニクは皮ごと煮たほうがいいの?

  • @しろりす-z4m
    @しろりす-z4m Год назад

    お取り寄せのもこのレシピに変わってるってこと?

  • @nobm6406
    @nobm6406 Год назад +5

    2番だしがいくつか入っていますが、それって他のスープを作った後、モミジ、豚骨、不要な昆布等、など分別作業を行っているのでしょうか?色々な素材を入れてスープを作っているイメージがあるので、それぞれ単品が冷凍されてる状態がどーしても疑問なのです。生産者側からすると「何言ってんだこいつ?」だとは思いますが、「2番」をみると毎回首かしげてるんです(ゴメンナサイ

    • @ramenrotas
      @ramenrotas  Год назад +1

      はい!分別して冷凍しています!

  • @アムステルダム
    @アムステルダム 4 месяца назад

    カロリーどれくらい?

  • @サムスコイル
    @サムスコイル Год назад +3

    猫背のことですがコールドテーブルがge-cさんの身長にあってないからだと思います。
    職業病かもしれないですね。
    かなり背が高いと思いますが身長聞いても大丈夫ですか?