Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一人で行くには勇気が必要なトンネルですね~
動画のネタのためなら何てことないです。
かなり昔に行きました。敦賀から北は、さらに雰囲気が良いですよ!
敦賀~今庄も含めて、ぼくもかなり前に行きました。
随分昔に現役の旧北陸本線を紹介している本を片手に、同じ構図で撮影された場所を探して歩いたことがありますカーブや土手の形状が同じで感動しながら歩きましたいや~懐かしいですね~ (^^♪
ありがとうございます!今度は敦賀から南今庄の方へも行ってみたいと思います。
@@tabitetsu-ch お気をつけて 頑張ってくださいね(^^♪
ありがとうございます!
道路の横にホームがあると本来、鉄道が走る場所に車が走ると違和感を感じますね笑柳ヶ瀬トンネルは車でも閉所恐怖症のわたしにはあの狭さと長さは耐えられませんね…😅後、青信号が14病になってました笑
うわっ!また変換間違い。ご指摘ありがとうございます!
私も15年ほど前に行きました廃線跡のトンネルは圧迫感があって運転するのは苦手ですね〜見るのは好きなんですが(^_^;)
これでも鉄道の時より少し広げられているのです。
一人で行くには勇気が必要なトンネルですね~
動画のネタのためなら何てことないです。
かなり昔に行きました。
敦賀から北は、さらに雰囲気が良いですよ!
敦賀~今庄も含めて、ぼくもかなり前に行きました。
随分昔に現役の旧北陸本線を紹介している本を片手に、同じ構図で撮影された場所を探して歩いたことがあります
カーブや土手の形状が同じで感動しながら歩きました
いや~懐かしいですね~ (^^♪
ありがとうございます!
今度は敦賀から南今庄の方へも行ってみたいと思います。
@@tabitetsu-ch お気をつけて 頑張ってくださいね(^^♪
ありがとうございます!
道路の横にホームがあると本来、鉄道が走る場所に車が走ると違和感を感じますね笑
柳ヶ瀬トンネルは車でも閉所恐怖症のわたしにはあの狭さと長さは耐えられませんね…😅
後、青信号が14病になってました笑
うわっ!
また変換間違い。
ご指摘ありがとうございます!
私も15年ほど前に行きました
廃線跡のトンネルは圧迫感があって運転するのは苦手ですね〜
見るのは好きなんですが(^_^;)
これでも鉄道の時より少し広げられているのです。