Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
✕ヴォルト・ディズニー○ウォルト・ディズニー
✕ Valt Disney○ Walt Disney
リンク機構ハマってますね
ドイツ語かと思いました
ハハッ
ヴォルデモート
リンク機構を自動で作るフレームワークもすごいが、そのリンク機構を数式で作った人もすごいし、それを参考に物理エンジンで再現したあなたもすごすぎ
リズム芸のオモチャ製造で一儲けできるね!
リンク機構の何が面白いって歯車と棒で多彩な動きを表現できるってとこだよな
Not 's 対偶がない、、、、、
まぁ、それをリンク機構って言うよね
ディズニーすげぇな
コレに限らず日本人とあいつらの本質的な差って、我々は人力でぶんまわす、あるいは個人の職人技で乗り切ろうとするのに対し、あいつらは「誰でも楽にできるシステム」をつくろうとする所だよなあ・・・
前のリンク機構の動画も凄かったけど改めて見るとリンク機構って凄い…。単純な事が凄い事を成し遂げてるから…。
新時代の筋トレグッズみたい
めっちゃありそう
世界に必要なのは知識から応用することができる人だなと、しみじみしじみ
それには知識を探求する人も必要なんです
勉強ってすげーな(勉強嫌いな人並感)
数学の公式考えた人天才やん
歯車で動いてるんじゃなくて、歩いて歯車を動かしてるように見えるw
ほんとだ それな
典型的なチェビシェフリンクだ!すごい!
歯車と言えば田中久重の万年時計についてもやってみて欲しいです。
すごいなぁ...
すげーとしかいえなかった
「そうですねリンク機構です」初見「?????」
これチェビシェフリンクの比率をイジったやつですね、たぶんむかし軌道からリンク比を求めるプログラムもどき書いて遊んでました
とにかく...凄い
こういった複雑に動くリンク機構の動画とかもっと見たいです!!
最後の応用好き
これはすげぇ
腰を悪くしそうな押し方
リンク機構ってよく理解できないけど面白いけど
素晴らしい
蒸気機関車の動輪のリンクとかも単純だけど面白いリンクたのしー
リンク機構の最適化はされてるのかな?左右の歯車はひとつに出来そう。自転車みたいに
うぽこーじ!
今度お時間がある時に laminar flow、特に模様が入っているlaminar flowについての物理再現動画を作って欲しいです。なぜ模様が入っているかとても不思議に思います。
リンク機構を楽しみすぎて、オチを考え忘れてた男(多分)
腰振りもこれを応用できそう
奥深い
0:36 肘、かかとなど曲がらないように固定している関節は草
頭いい人しか出てこない動画
科学って面白いな
リンク機構ってこーじさんが作ったのですか?
極めてなにか生命に対する尊厳を感じます
こういうのってまったくわからんけどなんか見てしまう
棒読みちゃんの足がいつもより細い…
これ小学生の時の図工で作った
ぜひ今回出てきたものに酷似したチェビシェフリンクや、ヘッケンリンクの派生であるスライダヘッケンリンクなどにも触れて欲しいです…
蒸気機関車の弁装置も大半がリンク機構
棒読みちゃん美脚になったね
なんか画像のフーリエ級数展開展開みたいですね。よく理解してないけど
これを高速にして!!
みちおみっちー あ、高速で動かすの忘れてた!
こーじ 次の動画で頼みます!
いつも良いですねぇ。あの岩を押してるようなシーンは、北斗の拳をイメージさせます(笑)
リンク機構を逆に利用してステッパーの動きを円運動に変換して進む自転車を関西サイクルスポーツセンターで作ってくれねえかなぁ
リンク機構車の前に転がりやすい大岩付けよう。
やっぱり鰺坂もっちょだった
動画の内容見る限り、鰺坂もっちょのブログを参考にしたのかな、という意味です。誤解を招いてしまい申し訳ございません。
この資源と才能のむだ使いっぷり あっぱれ
すごーい
リンク機構のリンク
霊圧が増えそう
ゴミ収集車の中とかもやって下さいよー!w
こう見ると歯車って革命的な発明なんやなって
これ3Dプリンタでつくって 肉体労働が似合いそうなメロディのオルゴールで商品化するんでしょう?
パントマイムってリンク機能と似たところあるね
ゾイドみたい
これが機構学ですか…
これをレゴで作ってるやつみたことある
これ作った人、どんな頭してるんだ⁉️
量子力学におけるシュレディンガーの猫の解説をおねげぇしめす。
箱が空いて無かったら猫が生きてるのと死んでる2つの事象が存在するみたいなやつやろ?
なんでこれを思いつく人がいるんだろう
アジマティクスだ!!
球体と床の設置面積がゼロってやつを物理エンジンでやってみてください
リンク機構はハマる人はめちゃくちゃハマりますよね僕の先輩はハードにハマりすぎてソフト系の単位を落とし、今では同級生です
これでリアルにからくり人形作れる!?
やっぱり人工にすると実物とかけ離れてしまうね
こーじさんの声で動画をやってほしいたまには、聞きたいコージさんから説明してほしい
???「リンク召喚!」
ええ腰、えちぃ
ドワンゴの川上さんは、AIで気持ち悪いゾンビ(?)の動きを作ってないでこういう動きの研究すればいいのにねむしろ、こーじさんが川上さんに教えてあげたほうがいろいろアニメ業界発展しそうw
これで歩く動作させるの作ればこーじがちゃんと歩くようになるかも?
アニメーターも物理に通じている必要がある、というのは、こういう話にも繋がっているのかも知れませんね。やはりものの動き等々も物理法則には従いますしね。
リンク機構って、、、、面白くね!?!?
✖ヴォルトディズニー〇ウォルトディズニー
こ 細かい作業得意ー ーってわかんないなじ 冗談うまい
タイヤ付けたやつタイヤ部分隠したら物を押す動作そのものでびっくり
完全なうぷ主の趣味で草
オートマタだ…←
俺がこれを作ろうとしたら一生懸命に 頭やひじも連動させて動かすように考えてしまうけどなぜ必要ないと判断できるんだ!?
リンク機構車ってねぇかね
エンディングの動きをリンク機構で踊ってみましょうぜ^_^
ウォルト・ディズニーじゃなくてヴォルト・ディズニーなん?
竹田近江「おおこれじゃ!これを欲しかったのじゃ。」
なんか棒読みちゃんが違う
は?
ひ?
ふ?
へ?
ああ このノリ寒いな
こーじさん=鯵の人と知って衝撃
48ksora 違いますよー
ガバガバ物理演算の人はゲッタンしてたゾ ガバ物理で検査すれば出るゾ へーそんなフレームワークかぁへえ!やりますねえ!
うぽつ
もしかして自転車と同じ?
こーじさん、棒読みさん。こんばんわ。ふと思ったことがあります。消しゴムで何回ノートを擦ったら太陽の温度になりますか?また、何回擦ったら目玉焼きができますか?実験して見てください
興味あるけど元のリンクなんてみてもいどうせ意味わかんねぇし。と思ってダメ元でリンク踏んだらめちゃ面白かった
おおおお
リンク機構を学ばせてから歩行させたら?
……うん……
ヴォルトディズニー!? ウォルト・ディズニーでしょ
おいしそ
ちょっと何言ってるか分からない
内容理解できないから言いまつがいを見つけて必死にコメントするリスナーの数↓
9
あざまーす!
1
✕ヴォルト・ディズニー
○ウォルト・ディズニー
✕ Valt Disney
○ Walt Disney
リンク機構ハマってますね
ドイツ語かと思いました
ハハッ
ヴォルデモート
リンク機構を自動で作るフレームワークもすごいが、そのリンク機構を数式で作った人もすごいし、それを参考に物理エンジンで再現したあなたもすごすぎ
リズム芸のオモチャ製造で一儲けできるね!
リンク機構の何が面白いって
歯車と棒で多彩な動きを表現できるってとこだよな
Not 's 対偶がない、、、、、
まぁ、それをリンク機構って言うよね
ディズニーすげぇな
コレに限らず日本人とあいつらの本質的な差って、我々は人力でぶんまわす、あるいは個人の職人技で乗り切ろうとするのに対し、あいつらは「誰でも楽にできるシステム」をつくろうとする所だよなあ・・・
ハハッ
前のリンク機構の動画も凄かったけど
改めて見るとリンク機構って凄い…。
単純な事が凄い事を成し遂げてるから…。
新時代の筋トレグッズみたい
めっちゃありそう
世界に必要なのは知識から応用することができる人だな
と、しみじみしじみ
それには知識を探求する人も必要なんです
勉強ってすげーな(勉強嫌いな人並感)
数学の公式考えた人天才やん
歯車で動いてるんじゃなくて、歩いて歯車を動かしてるように見えるw
ほんとだ それな
典型的なチェビシェフリンクだ!すごい!
歯車と言えば田中久重の万年時計についてもやってみて欲しいです。
すごいなぁ...
すげー
としかいえなかった
「そうですねリンク機構です」
初見「?????」
これチェビシェフリンクの比率をイジったやつですね、たぶん
むかし軌道からリンク比を求めるプログラムもどき書いて遊んでました
とにかく...凄い
こういった複雑に動くリンク機構の動画とかもっと見たいです!!
最後の応用好き
これはすげぇ
腰を悪くしそうな押し方
リンク機構ってよく理解できないけど面白いけど
素晴らしい
蒸気機関車の動輪のリンクとかも単純だけど面白い
リンクたのしー
リンク機構の最適化はされてるのかな?左右の歯車はひとつに出来そう。自転車みたいに
うぽこーじ!
今度お時間がある時に laminar flow、特に模様が入っているlaminar flowについての物理再現動画を作って欲しいです。
なぜ模様が入っているかとても不思議に思います。
リンク機構を楽しみすぎて、オチを考え忘れてた男(多分)
腰振りもこれを応用できそう
奥深い
0:36 肘、かかとなど曲がらないように固定している関節は草
頭いい人しか出てこない動画
科学って面白いな
リンク機構ってこーじさんが作ったのですか?
極めてなにか生命に対する尊厳を感じます
こういうのってまったくわからんけど
なんか見てしまう
棒読みちゃんの足がいつもより細い…
これ小学生の時の図工で作った
ぜひ今回出てきたものに酷似したチェビシェフリンクや、ヘッケンリンクの派生であるスライダヘッケンリンクなどにも触れて欲しいです…
蒸気機関車の弁装置も大半がリンク機構
棒読みちゃん美脚になったね
なんか画像のフーリエ級数展開展開みたいですね。よく理解してないけど
これを高速にして!!
みちおみっちー あ、高速で動かすの忘れてた!
こーじ 次の動画で頼みます!
いつも良いですねぇ。
あの岩を押してるようなシーンは、北斗の拳をイメージさせます(笑)
リンク機構を逆に利用してステッパーの動きを円運動に変換して進む自転車を関西サイクルスポーツセンターで作ってくれねえかなぁ
リンク機構車の前に転がりやすい大岩付けよう。
やっぱり鰺坂もっちょだった
動画の内容見る限り、鰺坂もっちょのブログを参考にしたのかな、という意味です。誤解を招いてしまい申し訳ございません。
この資源と才能のむだ使いっぷり あっぱれ
すごーい
リンク機構のリンク
霊圧が増えそう
ゴミ収集車の中とかもやって下さいよー!w
こう見ると歯車って革命的な発明なんやなって
これ3Dプリンタでつくって 肉体労働が似合いそうなメロディのオルゴールで商品化するんでしょう?
パントマイムってリンク機能と似たところあるね
ゾイドみたい
これが機構学ですか…
これをレゴで作ってるやつみたことある
これ作った人、どんな頭してるんだ⁉️
量子力学におけるシュレディンガーの猫の解説をおねげぇしめす。
箱が空いて無かったら猫が生きてるのと死んでる2つの事象が存在するみたいなやつやろ?
なんでこれを思いつく人がいるんだろう
アジマティクスだ!!
球体と床の設置面積がゼロってやつを物理エンジンでやってみてください
リンク機構はハマる人はめちゃくちゃハマりますよね
僕の先輩はハードにハマりすぎてソフト系の単位を落とし、今では同級生です
これでリアルにからくり人形作れる!?
やっぱり人工にすると実物とかけ離れてしまうね
こーじさんの声で動画をやってほしいたまには、聞きたいコージさんから説明してほしい
???「リンク召喚!」
ええ腰、えちぃ
ドワンゴの川上さんは、AIで気持ち悪いゾンビ(?)の動きを作ってないで
こういう動きの研究すればいいのにね
むしろ、こーじさんが川上さんに教えてあげたほうがいろいろアニメ業界発展しそうw
これで歩く動作させるの作ればこーじがちゃんと歩くようになるかも?
アニメーターも物理に通じている必要がある、というのは、こういう話にも繋がっているのかも知れませんね。やはりものの動き等々も物理法則には従いますしね。
リンク機構って、、、、
面白くね!?!?
✖ヴォルトディズニー
〇ウォルトディズニー
こ 細かい作業得意
ー ーってわかんないな
じ 冗談うまい
タイヤ付けたやつタイヤ部分隠したら物を押す動作そのものでびっくり
完全なうぷ主の趣味で草
オートマタだ…←
俺がこれを作ろうとしたら一生懸命に
頭やひじも連動させて動かすように考えてしまうけど
なぜ必要ないと判断できるんだ!?
リンク機構車ってねぇかね
エンディングの動きをリンク機構で踊ってみましょうぜ^_^
ウォルト・ディズニーじゃなくて
ヴォルト・ディズニーなん?
竹田近江「おおこれじゃ!これを欲しかったのじゃ。」
なんか棒読みちゃんが違う
は?
ひ?
ふ?
へ?
ああ このノリ寒いな
こーじさん=鯵の人と知って衝撃
48ksora 違いますよー
ガバガバ物理演算の人はゲッタンしてたゾ ガバ物理で検査すれば出るゾ へーそんなフレームワークかぁへえ!やりますねえ!
うぽつ
もしかして自転車と同じ?
こーじさん、棒読みさん。こんばんわ。
ふと思ったことがあります。
消しゴムで何回ノートを擦ったら太陽の温度になりますか?
また、何回擦ったら目玉焼きができますか?
実験して見てください
興味あるけど元のリンクなんてみてもいどうせ意味わかんねぇし。と思ってダメ元でリンク踏んだらめちゃ面白かった
おおおお
リンク機構を学ばせてから
歩行させたら?
……うん……
ヴォルトディズニー!?
ウォルト・ディズニーでしょ
おいしそ
ちょっと何言ってるか分からない
内容理解できないから言いまつがいを見つけて必死にコメントするリスナーの数↓
9
あざまーす!
1