Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近水を取りすぎた日に目眩が起きるのを体感しています。この動画を見て納得しました。目眩のあとは胃が疲れているせいで吐き気が酷くて食事もうまく取れません。無理して食べない方が良いのですね。水信仰して飲み過ぎていた様です。
コメント欄見てると変な意見が多いですがこの本にも書いてるしこの動画でも言ってますが問題は何リットル以下にしろとかではなく体内に留まる水分の問題であって沢山飲んでてもたくさん出てれば問題ないです。水分量が減ると脳の働きも悪くなるので量だけで判断するのはダメですしそれはこの動画でも言ってました。
胃酸過多やご飯を食べると胃酸で体調を崩す毎日で、この動画を見て自分がかなり水分を摂取するタイプだからだと気付きました。ありがとうございます。
何が本当の情報なのか分からないから、1〜10まで真に受けて全部信じないようにしてこういう意見もあるんだという気持ちでみてます
本当にね。水は2リットル取ることが必要だと信じてたわ。実行してないけど。
南雲吉則先生は朝起きてからも水分は取りません。午前中はチューインガムを噛んで過ごします。いかに水分を取らないことが良いのかがわかります。一日一食に+して少ない水で毎日生活してみます。いつも南雲先生オススメのゴボウ茶を飲んでいます。
水分摂取推進の情報が多い中、この情報はすごく分かりやすくて勉強になりました。喉も渇かないのに意識して水分摂取してたのですが、私には飲まない方がいいかもと思いました。自分の体調に合わせて決めればいいと思う。
いつも拝見しています。この動画を見て本書を買って10日やってみました。初日はかなりキツかったのですが、初日から1度も夜中にトイレで起きることがなくなりました(それまではほぼ毎晩)。夢占いが趣味でしたが夢も覚えていない日が増えてぐっすり、朝の鼻詰まりがなくなり、食欲も抑えられている実感があります。日中もたまにあった切迫性の尿意がなくなり、たったこれだけのことでこんなにも劇的に変化があるのか!と感激しています。ちなみに白湯をたっぷり飲む派でしたが、水分の美味しさがより分かりただの白湯がご馳走です。笑 結局、現代社会では足すより引くことの方が大切なんだなとほとほと痛感しています。(もちろん個人差はあるでしょうが)出版年に関わらず有益な情報を分かりやすく発信してくださり本当にありがとうございます!人生変わった、くらいのインパクトなので、本当にそう言えるようここから続けていきたいと思います。これからも応援しています!
断食が最強の健康法なのだと再認識。胃のむくみ!この概念はなかったので勉強になりました。
断食は長期間やると糖新生が起こりさまざまな不定主訴が出やすくなりますよ
一日2Lの常温水は減らしませんが食後のがぶ飲みは辞めてより小分けに摂取、胃酸過多になるほど腹に入れない食事をしてむくみは回避しようと思いました😊
食後のがぶ飲みが良くないのは同感٩( ᐛ )و
このチャンネルで体調が良くなってきました。無理でこの情報得て嬉しく思います。いつもありがとうござます!感謝!
本当に、毎日2リットル飲んでた水を1リットル以下にしたら(せいぜい750mlくらい)本当に胃腸の調子が良くなって健康な便が出るようになった。マジで!!
それまでは下痢だったのですか?
これまで逆の人のが多いんですよね
@@mgtjd1023 普通水の量増やすから調子よくなるってきくよね
舌が白かったのですが、水分量を500ミリリットル増やすことをお勧めされ、実践したら、赤い色に近付きました。人それぞれ、状況次第で合う合わないがあると思います。
胃のむくみについては考える事がなかったのでとても勉強になりました。水分の摂り方は内蔵以外に肌の状態にも現れるので身体全体を見ながら調節していきます。今日も良書の解説ありがとうございました。
蔵 → 臓
胃の話だけど目から鱗!もたれを感じさせないサクサクした解説も良かったです。水分摂取はただ鵜呑みにせず自分の適正量を探ることが大切なのだと思いました。ありがとうございました。
東洋医学でいうところの水毒ですね。水の補給は大切ですが限度があります。個人的には飲料水と食事などから1日で2リットルくらい摂取してるくらいが体の調子がいいです。
食事や果物の中に水分が結構あるし、お茶やコーヒーや野菜ジュース、寝起きの水など、総量で1日2ℓですよね?水分の摂りすぎとは思っていなかったけど、思い当たる事もあって舌を確認したら、舌先がひび割れていた!これから気を付けます。ありがとうございました。食事やお茶以外で、水だけを1日2ℓ必要だと思ってる人もいるので、このチャンネルを教えようと思います。
確かに・・・膝が痛くて眠れなかったんですが・・・最近一日水コップ一杯と玄米、大麦ごはん食べるようになってからお腹がすかなくなって一日1食になりました。で、最近は体重が減り常時痛かった膝の痛みがなくなりました。※走るとひざは痛いのでまだ継続中。なるべく14時間以上胃を働かさないという意識をもって生活してます。
水飲む量足りてない人がこの本に影響されたら大変。
一日3から4リットルは 飲みますね 筋トレも シャドーもするし 仕事は運送業で動きまくるし 問題ないですよね 基本元気です💪
汗で排出されるなら、問題無さそうですね!
水分が大好きなので、見たくないなぁと思いながらwも見ました。途中まで見たところで、(これを見終わったら舌の見方を検索してみよう)と思っていたら、素晴らしいタイミングで舌の状態について説明してくれたので、とても助かりました❗飲み過ぎ食べすぎに気をつけて、汗をかこうと思います。ありがとうございます💓
たくさん摂っている方なので、試しに水分を少なくして変化をみるのもいいかも
納得です。ためになりました、ありがとう❗️バランス良く- 体調を整える。
いつも拝見してます。今回は私の中ではかなり衝撃作でした。水はたくさん飲んだ方が良いと思っていたので。症状も心当たりありすぎ…本買いました!いつも有益な情報をありがとうございます!
一般論として、ベストセラー、というか本になっているからと言って、必ずしも本当の事だけを書いてあるわけではないことには気をつけたい。
今日読んだある情報では、食事中に飲んだ水で薄まった胃酸は3分後にはもとに戻るというものでした。米国の有名大学で行った実験で原文も添付されてました。最近ダンベル筋トレ始めたのですが、パーソナルトレーナーの会社を立ち上げたトレーナーの方によると、食事と水分を一緒にとると細胞に栄養と共に必要な水分が補給されて潤うということです。年を取ると細胞の水分量が減少し、萎んでくるのを予防するため、食事と水分をとって老化を予防しようと思いました。
めちゃくちゃ水飲んでたら逆流性食道炎になったんだよな...でも飲んだ方が良いっていう情報の方が圧倒的に多いし難しい
年末に胃カメラして胃の中は綺麗でした。間欠的ファスティングもしていますが真水も冬でも1.5l/日飲んでいます。50代でも肌はピカピカツルツルです。問題点は真夜中に一度小便したくなる事でしょうか。
毎回欠かさず拝聴しています。最近学生時代に痛めた膝がどんどん酷くなり、手術も考えていた時にこのテーマ!水と胃?そして膝?かなり驚きましたが、ものは試し...と水分摂取を控えめにしました。(舌に歯型があったので...)今3日目ですがほぼ痛みは感じなくなりました!本当にいつも有益な情報、感謝です!これからも楽しみにしています!
かれこれ1ヶ月ほど水を絶っていますが体調良くなりました。
自分は湿熱体質で水分の飲み過ぎで様々な悪影響を受けてたからこの本の言いたいことはわかる。健康の知識を持ってるより、自分の体質に合った健康法や最適解を選べる人が頭いいよね
なんでやたら飲み物欲しがるのかと思ってたけど、胃の発熱かぁ😳動画にして下さりありがとうございます!
私は逆にナノバブル水素水を2リットル飲むようになり、下半身のむくみがとれました。人それぞれなんですねー!
水を飲んだら健康なのか、飲まないのが健康なのかどっちなんだい?
なかやまきんに君みたいな言い方で草
ちょうど最近 ひざ痛がひどくなっていたので、原因がわかった気がします。水の取りすぎ注意ですね。ありがとうございます。
著者です。有難うございます。病は胃からと言う中医学の脾胃論を中心にした著です。
著者の方ですね!ひとつひとつコメント読んで運よく先生に出会えた! 質問しても良いですか?私はドイツ在住です。体重43キロ。泌尿科で24時間尿を摂って尿蛋白の検査していただいた時に尿量が3,3リットルでその専門医はその凄い量に対して何もおっしゃらなかったのですが、日本人の内科の先生にその結果を見せたら私の体重で3,3 リットルの尿が出るのは飲み過ぎだと言われ、その内科の先生の指示で飲み水を1, 2リットルに減らしました。(これは食事でとるスープ類は入っていません。) しかし1,2リットルだと尿の色のきいろが濃くなって腎臓に負担がかかっているのではと感じたり、便が硬くなり一種の便秘状態のようにトイレで長く座ることになります。よって、今は飲む水分だけで1,5リットル摂っています。でもそれは中医学的に言うと私の体型、日常の活動から判断すると摂りすぎですよねえ。 確かに私は甲状腺亢進症気味、腎臓機能低下、花粉症、舌はギザギザ模様やひび割れがあります。先生が言ってらっしゃる症状に随分当てはまるのですが、尿(腎臓)や便を考慮なしに水分摂取量を減らした方が良いのでしょうか? 色々な疾患持ちの私にとってはとても重要な問題です。 著者の先生から何かアドバイス頂けるととても有り難いです。
@@mamifuke7715 さまありがとうございます。ご質問の場合ですと、食事と水分。両方のケアが必要ではないかと思います。アクセルとブレーキ、片側だけ緩めるとダメですね。両方のバランスではないかと。尿が黄色いなど熱状態なら、食も少し熱を減らすべきかと。
尿管結石後水を飲めと言われた。もうあんな痛い思いしたくないから飲んでいる。人によるということでは?
水毒、東洋医学を学んだ者ならこれ、常識ですね。
1日2リットルとりましょう、とか言われるけど、私はそんなにとれません。水分補給を、とか言われて、もっととったほうが良いのかな、と思っていました。朝おきたら、コップ1杯の水をとか言われますが、無理です。胃がちゃぷちゃぷなるようで、いやでした。良い本を紹介してくるました。ありがとうございました。
最近急に、鼻水とくしゃみが頻発してて、何かしらの花粉症が発症したかと思ってましたが、こちらを観て、水分摂りすぎ確信してしまいました。汗のかきにくいこの寒い時期に、日に3リットル位摂取してました😰体重も、2キロ位増えてます。舌もボコボコしてるので、胃のむくみ、マチガイナイ‼️今夜から水分制限して、様子みます。わかりやすい解説、ありがとうございました。
コメント欄を読んでいると、水の飲み過ぎによる弊害に懐疑的な方が多く見受けられますが、私は水分の取り過ぎで実際に体を壊しました。飲む量は1日2リットルはなかったのですが、野菜果物ゼリーヨーグルト等でも水分は摂るので、1日4リットル近く排出していて、酷い頻尿で常に疲れていました。今はセーブして健康になりました。
その人その人の適量が良いのでしょう。そのつどちびちび少量の白湯を摂るようにしています。がぶ飲みはやめました。が、バセドウ病がひどかった頃は医師から汗をたくさんかくので水分とれと言われていました。病状が改善してきてからは同じようにガブガブ飲むと胃がチャプチャプして不快なため少し減らしました。そして夜9時〜翌朝9時までは何も食べないようにしました。(白湯は少しとる)体調良いです。
私は元々水分を沢山取らない方です。沢山取ると水毒で具合が悪くなります。喉が乾いてから飲むようにしています。南雲吉則先生は朝からチューインガムを食べて水分を取りません。私ももっと水分を減らして夜中にトイレに行かないようにします。
何事もやりすぎはよくないですね✨今のところ舌は何も問題ないですし、生活も問題ないので継続していきます♪水分飲まなさすぎると尿路結石とかになったりするのでのまなさすぎも間違いなく体にわるいですからね・・・w
舌が割れてる理由を調べたら水分不足って書いてあったから、最近夜寝る前と朝起きた時に白湯をコップ一杯飲むようにしました。高脂質症でもあるので水分をとるほうが良いと思ってるけど、この動画を見てどっちなんだろうと思いました😓水分とりすぎなのか、足りないのか、丁度良いところがわからない😭
寝る前と起きた後はめちゃくちゃ大事なので続けてください!
@@ゆうや-r7q ありがとうございます😊そうします✨
確かに、余り汗もかかないのに水ばかり飲んでいると身体がとても怠くなります。それに寝る前に水分を取り過ぎると顔が浮腫んだりします。胃が重たく感じるのはそれも原因の一つになるのでしょう。因みに禁酒をしてから過剰な水分摂取がなくなり、体調が良くなりましたよ。これは事実です。
毎日みて勉強しながら、少しずつ生活の見直しをやっています。胃の浮腫み〜負のスパイラル。食べ過ぎ、飲み過ぎですね。
朝は寝ている間に汗をかいているので、水分補給と一緒にミネラル塩を小さじ半分摂取して塩分補給もしています食事をしてるにも関わらず朝貧血になるのはミネラル不足ではなく塩分不足だと判明したので、朝には必ず塩分も補給すると全く貧血症状は無くなりました食事の際は消化のためよく噛んで食べて水分は摂らないように気をつけるまた、胃酸が出て胃液の酸っぱいのが口まで上がってくるような時には、確かに水分を控えて炭酸水を飲むか重曹をスプーン一杯程度を飲むと即不調が収まって体調が整いますその上で、飲料は他に一切飲まず一日の合間に常温か白湯でコップ2杯の水を3,4回摂取して一日約1.5〜2ℓを飲んでおりますが健康そのものです^ ^
似たような健康本が増えてきましたがこれはまた新しいネタですね。
尿酸値が少し高いので水分は多めに取るようにしています。
小腸がめちゃくちゃ言われてて、小腸の気持ちになって「うるさいわ!」って思わずツッコんでしまった。。
胃の調子がすごく悪くて人生初胃カメラしたら、胃が浮腫んでいると言われて謎でした。たしかにお茶はめちゃくちゃ飲みます
健康の常識というのもトライ&エラーですね ❢ 自分の体調見ながら水分摂取量検証します〜。
食事中に水飲むのはよくないって聞いたことあったけど運動して蒸発させてまではやり過ぎ笑 でも舌確認したら地割れっぽくなってたから水分控えてみます。
水毒は現代社会で増加し始めた。特に最近、増加している。理由はおそらく次の二文字だ。減塩水は塩分によって血中に引き込まれ、栄養素の運搬や細胞内老廃物の排泄を行う。塩分が十分にない状態で多くの水を摂取すると、水は血液に入らず、胃や腸に滞留する。十分な尿を形成できず、むくみが発生していく。これが水毒症状を引き起こしていると考えられる。水1リットルに対して、約6gの塩分が必要である。水2リットルを飲むなら、1日に12gは塩分が必要とわかる。塩分は血液量を増加させる。たしかに、それは高血圧のリスクをもたらすが、必要な代謝を行うには、高血圧のリスクを背負っても、血液を増やす必要があるときもある。私の尊敬する医師は、成人男性ならば、夏場で1日当たり塩分を18g、冬場で14gを摂取するようにと教えている。これはWHOの6g以下に反している。女性でも10g以上塩を摂る人は元気で長生きという話もある。どちらが正しいかはわからない。個人差もある。運動量でも変わる。だが、塩分無き水は津波のように恐ろしいと考えておいたほうがいい。飛べない豚はただの豚だ。血液にならない水もやはりただの水だ。お前の紅の水はもう少し多くの塩分を求めている。私は毎日15gの塩分を摂っている。15gも塩を取ると、水がうまい。焼き鳥にコーラ、焼きそばにジンジャーエール。最高だ。うまいと感じる時に水を飲むべきだ。水は塩でうまくなる。塩がなければ、水は激マズだ。
水分はしっかりと補給した方がいいと思うのですが。。塩分を減らして、体全体のむくみを減らすというならばまだ理解できます。
衝撃……私はあまり喉乾かないタイプで、しかし水分は取った方がいいというの聞いて無理矢理飲んでました💦何事もほどほどですね😆👍
水を2リットルとる。熱中症予防。肌がよくなる。お腹があまりすかない。いいことばかり。デメリットも考えようと思いました。
最近の肩こりこれかも......確かに痛くなった時、水めっちゃ飲むようになった時だわ
消化器を温めるためにも白湯タイムをゆっくり飲む事もね…🍎💖🧚適度な運動〜代謝アップに!
2リットル以上最近飲んでるから気をつけなきゃ。。取りすぎると寝付けないんだよね。。分かってるけど、暇だから飲んじゃう🤣何でも飲みすぎ、食べ過ぎは早死の種
血栓抑制や血液サラサラを保つ為に水を沢山飲めという話の方が主流になって、紹介されたり報道されてきましたので、何が正しいのか分からなくなってきますが、西洋医学は巨大利権で信用出来なくなってきているので、今日の動画は聞く耳を持てました。「胃のむくみ」思い当たるふしが色々あります。東洋医学でいう「水毒」というやつでしょうか?それから幼児期に水を飲みながらご飯を食べていたら、明治生まれの祖母に、胃液が出なくなって消化しなくなるよ!と言われたのを思い出しました。 現在、逆流性食道炎を抱えているので、出来るだけアルカリイオン水を沢山飲んだり、重曹水で緩和していましたが、適量を飲むように気を付けたいと思います。
常温の水を沢山飲むと、胃が重くなります!胃液が薄まって消化不良起こした感じです。この状態を説明されていたのでしょうか?非常に参考になりました。
飲め言うたり飲むな言うたりどっちやねん!私は毎日水3リットル飲んでますが、肌はすべすべになりましたけどね!
食べ過ぎ、飲み過ぎは良くないって事だな
絶対浮腫んでる自信あるよね〜、肌を見たらめっちゃ疲れてるからおそらくこれが原因だよね〜
要するに自分に合った水分量ってことでしょう
若い頃は別として、よく友人に全然水分を、取らないなと良く言われている。食事で水分を取る『サボテン🌵』のような少ないエネルギーである。体重も何十年も変わり無し!👍
水飲みすぎたら胃むくむんですね😳こまめに飲むくらいならいいのかな🤔
素晴らしい。
認知症なども水分を取って改善出来ると、水分を1日、1.5リッターとか2リットル飲むぬが良いと言うのと、どう折り合いをつけたら良いのか?
極端だねぇま、話題はあるからいいのかな
水分の摂取量が元々 少ないのに舌にむくみがある場合は どうすればいいのでしょうか? 周りにいつも水分とりなさすぎと言われるほどなんですよね。。。。
胃のむくみ初めて聞いた今回分かつてよかつたです
空腹時を意識して2リットルくらいは飲んでます。食前中後などはあまり飲まないようにしている。血圧はほんの少し気持ち低めです。
水を過剰摂取していると感じたら私はうがいをします。口の中を潤す程度なので摂取はほぼないはずですが、体が水を摂取したように感じます。
これだけは言える。あんまり食べるな。水の多い少ないはその後や
水分だろうが睡眠だろうが全部栄養って事だね。
逆食なんかとは関係がありそうですね。
水は腸で吸収すのに何で胃がむくむのでしょうか?水中毒になるには相当の水を飲まないならないはすでは?
水を飲むと血液サラサラになりますよね要は胃に入った水分を汗や尿で排出出来ればいいのではないのでしょうか?
そうであっても尿で大量の水分を排出するのに腎臓が働きずくめで疲弊する可能性ありそうーー。
喉が渇いたとき飲めばいい(^^)季節、体調,運動量が毎日違うのに同じ量とるのはおかしい。
正に水毒っていうやつじゃないですか
こまめに水分補給🥺
多くの方が水分摂取を促す中、私の家族の主治医(泌尿器科Dr.)は、何年も前から水分を摂るなと言っており、本書で納得できました。それまで水をガブ飲みしていた家族は、飲水量を減らすことに苦労しておりましたが、泌尿器科の数値もそれで良くなったこともあったので、私も本日から実践していきます。と言った矢先から、ペットボトルに手を伸ばしてしまう私がいますwタクミさん、リョウさん、いつもありがとうございます。読書する時間を取れない中、情報を取れる大切なツールになってます。これからもどうぞよろしくお願いします。
コメント読ませていただきました。泌尿器科のドクターから水分を摂るなと指示されたご家族様は結局どのくらいの水分を摂っていらっしゃるのですか? 私は体重43キロで 1、2リットルだと尿の色が濃くて1、5リットルは摂ってるのですが、ご家族様は尿の色の変化や便のかたさの変化はないのでしょうか? お差し支えなければ情報いただけると参考になります。
@@mamifuke7715 日中ペットボトル1本前後におさめるようにしているみたいですが、帰宅後にも喉は乾きますし、ビールも飲む日もあるので…。疾患があるためDr.からそう指示されたようです。動画内にもあったように飲水量は個人で判断する必要があるため、お互いに訂正の量を把握できたらいいですね。
思い当たることが多かった… 水を控えてみるか…
ようやくチャプターがついたか
今、体重増加で悩み中です。膝関節や、股関節が痛むので体重減らす様に医者から言われまして、水分不足では血液が濃くなって🩸便秘にもなっていたし大変な事になるかもしれないと思い、10日ほど、毎日1日2〜3ℓ水を飲んだら、胃と腸がパンパンに膨れ、足が浮腫んで体重が6〜7キロ増え、すぐに水をやめてひと月ほど経ちましたが、そうすると尿量が減り、なかなか思う様に元に戻りません。悲し過ぎます。でも、しばらく、頑張ってみます。今日は大変、こわいが、信じられる情報です。
サウナは?
”舌のむくみを表す3大サイン”は言葉じゃ分かり難い。とりあえず飲む水の量を減らしてみます
排尿による毒素排出しないといけないから、ある程度は飲まないといけないだろ。
メディアの情報を鵜呑みにはしませんが、この情報も鵜呑みにしません。
この本よりもコメント欄の方が為になる。
内臓が胃だけだったら、そうなんでしょうかね…
読んで実行したら、わかりますよ!体調、変わりますから。
むくむのなら、水の量は変えずにカリウムを含むものを取って、巡りを良くするっていうのはだめなのかな。。。
水をあまり飲まなかった母が脳梗塞になったから、水をあまり摂らないのは怖いです
この本の著者と水を多く飲んだほうがいいという識者で討論してほしいどっちが正しいんだろう?もしかして健康に一番大切な事は信じる心なのではなかろうか
西洋医学では沢山飲むように、東洋医学ではほどほどにと言われてますよね。私は夏になると胃腸機能が落ちるので、毎年鍼で体内の湿気をとる治療を受けてます。日本人の胃腸が弱いのはストレスDNA以外にも湿度が高いといった気候も一理あるかと思います。去年、温熱ドームを購入し、冬でも汗をかいて汗腺を鍛えてるせいか胃のむくみがマシになりました。他にも自律神経を整えるのは一筋縄ではいかないのでプロの力を借りて体質改善することも必要かなと思います。
お湯やお茶ならたくさん飲んでもいいですか?
コーヒー等で利尿作用の高い飲み物を摂ることは有効的なのでしょうか?
(◍•ᴗ•◍)胃もむくむんだ〜❣️
ほお。同じ食べ物で、水の量だけ変えて体調をモニタリングした、みたいな実験はないのかなぁ?
やってみようと思います。イイ提案有難う~~🎵毎日毎食、朝昼晩の食事から800ミリリットルの水分摂ってるので、後は空腹時にとる水分をイロイロ変化させて、体調を記録してみます。
私は1日1〜2リットルの水をこまめに飲むことで、頭のかゆみとフケが改善しました。抜け毛が減り、髪が太くなりました。1週間くらいで効果が出ました。血流が良くなったからだと思われます。ホームレスにハゲが少ないのは、水をよく飲むからだと思っています。
最近水を取りすぎた日に目眩が起きるのを体感しています。
この動画を見て納得しました。
目眩のあとは胃が疲れているせいで吐き気が酷くて食事もうまく取れません。
無理して食べない方が良いのですね。
水信仰して飲み過ぎていた様です。
コメント欄見てると変な意見が多いですが
この本にも書いてるし
この動画でも言ってますが
問題は何リットル以下にしろとかではなく
体内に留まる水分の問題であって
沢山飲んでてもたくさん出てれば問題ないです。
水分量が減ると脳の働きも悪くなるので
量だけで判断するのはダメですし
それはこの動画でも言ってました。
胃酸過多やご飯を食べると胃酸で体調を崩す毎日で、この動画を見て自分がかなり水分を摂取するタイプだからだと気付きました。ありがとうございます。
何が本当の情報なのか分からないから、1〜10まで真に受けて全部信じないようにしてこういう意見もあるんだという気持ちでみてます
本当にね。水は2リットル取ることが必要だと信じてたわ。実行してないけど。
南雲吉則先生は朝起きてからも水分は取りません。
午前中はチューインガムを噛んで過ごします。
いかに水分を取らないことが良いのかがわかります。
一日一食に+して少ない水で毎日生活してみます。
いつも南雲先生オススメのゴボウ茶を飲んでいます。
水分摂取推進の情報が多い中、この情報はすごく分かりやすくて勉強になりました。
喉も渇かないのに意識して水分摂取してたのですが、私には飲まない方がいいかもと思いました。自分の体調に合わせて決めればいいと思う。
いつも拝見しています。
この動画を見て本書を買って10日やってみました。初日はかなりキツかったのですが、初日から1度も夜中にトイレで起きることがなくなりました(それまではほぼ毎晩)。夢占いが趣味でしたが夢も覚えていない日が増えてぐっすり、朝の鼻詰まりがなくなり、食欲も抑えられている実感があります。日中もたまにあった切迫性の尿意がなくなり、たったこれだけのことでこんなにも劇的に変化があるのか!と感激しています。
ちなみに白湯をたっぷり飲む派でしたが、水分の美味しさがより分かりただの白湯がご馳走です。笑 結局、現代社会では足すより引くことの方が大切なんだなとほとほと痛感しています。(もちろん個人差はあるでしょうが)
出版年に関わらず有益な情報を分かりやすく発信してくださり本当にありがとうございます!
人生変わった、くらいのインパクトなので、本当にそう言えるようここから続けていきたいと思います。
これからも応援しています!
断食が最強の健康法なのだと再認識。
胃のむくみ!
この概念はなかったので勉強になりました。
断食は長期間やると糖新生が起こりさまざまな不定主訴が出やすくなりますよ
一日2Lの常温水は減らしませんが食後のがぶ飲みは辞めてより小分けに摂取、胃酸過多になるほど腹に入れない食事をしてむくみは回避しようと思いました😊
食後のがぶ飲みが良くないのは同感٩( ᐛ )و
このチャンネルで体調が良くなってきました。無理でこの情報得て嬉しく思います。いつもありがとうござます!感謝!
本当に、毎日2リットル飲んでた水を1リットル以下にしたら(せいぜい750mlくらい)本当に胃腸の調子が良くなって健康な便が出るようになった。マジで!!
それまでは下痢だったのですか?
これまで逆の人のが多いんですよね
@@mgtjd1023 普通水の量増やすから調子よくなるってきくよね
舌が白かったのですが、水分量を500ミリリットル増やすことをお勧めされ、実践したら、赤い色に近付きました。人それぞれ、状況次第で合う合わないがあると思います。
胃のむくみについては考える事がなかったのでとても勉強になりました。
水分の摂り方は内蔵以外に肌の状態にも現れるので身体全体を見ながら調節していきます。今日も良書の解説ありがとうございました。
蔵 → 臓
胃の話だけど目から鱗!
もたれを感じさせないサクサクした解説も良かったです。
水分摂取はただ鵜呑みにせず自分の適正量を探ることが大切なのだと思いました。ありがとうございました。
東洋医学でいうところの水毒ですね。水の補給は大切ですが限度があります。個人的には飲料水と食事などから1日で2リットルくらい摂取してるくらいが体の調子がいいです。
食事や果物の中に水分が結構あるし、お茶やコーヒーや野菜ジュース、寝起きの水など、総量で1日2ℓですよね?
水分の摂りすぎとは思っていなかったけど、思い当たる事もあって舌を確認したら、舌先がひび割れていた!
これから気を付けます。ありがとうございました。
食事やお茶以外で、水だけを1日2ℓ必要だと思ってる人もいるので、このチャンネルを教えようと思います。
確かに・・・膝が痛くて眠れなかったんですが・・・最近一日水コップ一杯と玄米、大麦ごはん食べるようになってからお腹がすかなくなって一日1食になりました。
で、最近は体重が減り常時痛かった膝の痛みがなくなりました。※走るとひざは痛いのでまだ継続中。
なるべく14時間以上胃を働かさないという意識をもって生活してます。
水飲む量足りてない人がこの本に影響されたら大変。
一日3から4リットルは 飲みますね 筋トレも シャドーもするし 仕事は運送業で動きまくるし 問題ないですよね 基本元気です💪
汗で排出されるなら、問題無さそうですね!
水分が大好きなので、見たくないなぁと思いながらwも見ました。
途中まで見たところで、(これを見終わったら舌の見方を検索してみよう)と思っていたら、素晴らしいタイミングで舌の状態について説明してくれたので、とても助かりました❗
飲み過ぎ食べすぎに気をつけて、汗をかこうと思います。ありがとうございます💓
たくさん摂っている方なので、試しに水分を少なくして変化をみるのもいいかも
納得です。ためになりました、ありがとう❗️
バランス良く- 体調を整える。
いつも拝見してます。今回は私の中ではかなり衝撃作でした。
水はたくさん飲んだ方が良いと思っていたので。症状も心当たりありすぎ…
本買いました!
いつも有益な情報をありがとうございます!
一般論として、ベストセラー、というか本になっているからと言って、必ずしも本当の事だけを書いてあるわけではないことには気をつけたい。
今日読んだある情報では、食事中に飲んだ水で薄まった胃酸は3分後にはもとに戻るというものでした。米国の有名大学で行った実験で原文も添付されてました。
最近ダンベル筋トレ始めたのですが、パーソナルトレーナーの会社を立ち上げたトレーナーの方によると、食事と水分を一緒にとると細胞に栄養と共に必要な水分が補給されて潤うということです。
年を取ると細胞の水分量が減少し、萎んでくるのを予防するため、食事と水分をとって老化を予防しようと思いました。
めちゃくちゃ水飲んでたら逆流性食道炎になったんだよな...でも飲んだ方が良いっていう情報の方が圧倒的に多いし難しい
年末に胃カメラして胃の中は綺麗でした。間欠的ファスティングもしていますが真水も冬でも1.5l/日飲んでいます。50代でも肌はピカピカツルツルです。問題点は真夜中に一度小便したくなる事でしょうか。
毎回欠かさず拝聴しています。
最近学生時代に痛めた膝がどんどん酷くなり、手術も考えていた時にこのテーマ!
水と胃?そして膝?かなり驚きましたが、ものは試し...と水分摂取を控えめにしました。(舌に歯型があったので...)今3日目ですがほぼ痛みは感じなくなりました!本当にいつも有益な情報、感謝です!これからも楽しみにしています!
かれこれ1ヶ月ほど水を絶っていますが体調良くなりました。
自分は湿熱体質で水分の飲み過ぎで様々な悪影響を受けてたからこの本の言いたいことはわかる。健康の知識を持ってるより、自分の体質に合った健康法や最適解を選べる人が頭いいよね
なんでやたら飲み物欲しがるのかと思ってたけど、胃の発熱かぁ😳動画にして下さりありがとうございます!
私は逆にナノバブル水素水を2リットル飲むようになり、下半身のむくみがとれました。人それぞれなんですねー!
水を飲んだら健康なのか、飲まないのが健康なのかどっちなんだい?
なかやまきんに君みたいな言い方で草
ちょうど最近 ひざ痛がひどくなっていたので、原因がわかった気がします。水の取りすぎ注意ですね。ありがとうございます。
著者です。有難うございます。病は胃からと言う中医学の脾胃論を中心にした著です。
著者の方ですね!ひとつひとつコメント読んで運よく先生に出会えた! 質問しても良いですか?
私はドイツ在住です。体重43キロ。泌尿科で24時間尿を摂って尿蛋白の検査していただいた時に尿量が3,3リットルでその専門医はその凄い量に対して何もおっしゃらなかったのですが、日本人の内科の先生にその結果を見せたら私の体重で3,3 リットルの尿が出るのは飲み過ぎだと言われ、その内科の先生の指示で飲み水を1, 2リットルに減らしました。(これは食事でとるスープ類は入っていません。) しかし1,2リットルだと尿の色のきいろが濃くなって腎臓に負担がかかっているのではと感じたり、便が硬くなり一種の便秘状態のようにトイレで長く座ることになります。よって、今は飲む水分だけで1,5リットル摂っています。でもそれは中医学的に言うと私の体型、日常の活動から判断すると摂りすぎですよねえ。 確かに私は甲状腺亢進症気味、腎臓機能低下、花粉症、舌はギザギザ模様やひび割れがあります。先生が言ってらっしゃる症状に随分当てはまるのですが、尿(腎臓)や便を考慮なしに水分摂取量を減らした方が良いのでしょうか? 色々な疾患持ちの私にとってはとても重要な問題です。 著者の先生から何かアドバイス頂けるととても有り難いです。
@@mamifuke7715 さま
ありがとうございます。
ご質問の場合ですと、食事と水分。両方のケアが必要ではないかと思います。アクセルとブレーキ、片側だけ緩めるとダメですね。両方のバランスではないかと。
尿が黄色いなど熱状態なら、食も少し熱を減らすべきかと。
尿管結石後水を飲めと言われた。もうあんな痛い思いしたくないから飲んでいる。人によるということでは?
水毒、東洋医学を学んだ者ならこれ、常識ですね。
1日2リットルとりましょう、とか言われるけど、私はそんなにとれません。水分補給を、とか言われて、もっととったほうが良いのかな、と思っていました。朝おきたら、コップ1杯の水をとか言われますが、無理です。胃がちゃぷちゃぷなるようで、いやでした。良い本を紹介してくるました。ありがとうございました。
最近急に、鼻水とくしゃみが頻発してて、何かしらの花粉症が発症したかと思ってましたが、こちらを観て、水分摂りすぎ確信してしまいました。
汗のかきにくいこの寒い時期に、日に3リットル位摂取してました😰
体重も、2キロ位増えてます。
舌もボコボコしてるので、胃のむくみ、マチガイナイ‼️
今夜から水分制限して、様子みます。
わかりやすい解説、ありがとうございました。
コメント欄を読んでいると、水の飲み過ぎによる弊害に懐疑的な方が多く見受けられますが、私は水分の取り過ぎで実際に体を壊しました。飲む量は1日2リットルはなかったのですが、野菜果物ゼリーヨーグルト等でも水分は摂るので、1日4リットル近く排出していて、酷い頻尿で常に疲れていました。今はセーブして健康になりました。
その人その人の適量が良いのでしょう。そのつどちびちび少量の白湯を摂るようにしています。がぶ飲みはやめました。が、バセドウ病がひどかった頃は医師から汗をたくさんかくので水分とれと言われていました。病状が改善してきてからは同じようにガブガブ飲むと胃がチャプチャプして不快なため少し減らしました。そして夜9時〜翌朝9時までは何も食べないようにしました。(白湯は少しとる)体調良いです。
私は元々水分を沢山取らない方です。
沢山取ると水毒で具合が悪くなります。
喉が乾いてから飲むようにしています。
南雲吉則先生は朝からチューインガムを食べて水分を取りません。
私ももっと水分を減らして夜中にトイレに行かないようにします。
何事もやりすぎはよくないですね✨
今のところ舌は何も問題ないですし、生活も問題ないので継続していきます♪
水分飲まなさすぎると尿路結石とかになったりするので
のまなさすぎも間違いなく体にわるいですからね・・・w
舌が割れてる理由を調べたら水分不足って書いてあったから、最近夜寝る前と朝起きた時に白湯をコップ一杯飲むようにしました。
高脂質症でもあるので水分をとるほうが良いと思ってるけど、この動画を見てどっちなんだろうと思いました😓
水分とりすぎなのか、足りないのか、丁度良いところがわからない😭
寝る前と起きた後はめちゃくちゃ大事なので続けてください!
@@ゆうや-r7q
ありがとうございます😊
そうします✨
確かに、余り汗もかかないのに水ばかり飲んでいると身体がとても怠くなります。それに寝る前に水分を取り過ぎると顔が浮腫んだりします。胃が重たく感じるのはそれも原因の一つになるのでしょう。因みに禁酒をしてから過剰な水分摂取がなくなり、体調が良くなりましたよ。これは事実です。
毎日みて勉強しながら、少しずつ生活の見直しをやっています。
胃の浮腫み〜負のスパイラル。食べ過ぎ、飲み過ぎですね。
朝は寝ている間に汗をかいているので、水分補給と一緒にミネラル塩を小さじ半分摂取して塩分補給もしています
食事をしてるにも関わらず朝貧血になるのはミネラル不足ではなく塩分不足だと判明したので、朝には必ず塩分も補給すると全く貧血症状は無くなりました
食事の際は消化のためよく噛んで食べて水分は摂らないように気をつける
また、胃酸が出て胃液の酸っぱいのが口まで上がってくるような時には、確かに水分を控えて炭酸水を飲むか重曹をスプーン一杯程度を飲むと即不調が収まって体調が整います
その上で、飲料は他に一切飲まず一日の合間に常温か白湯でコップ2杯の水を3,4回摂取して一日約1.5〜2ℓを飲んでおりますが健康そのものです^ ^
似たような健康本が増えてきましたがこれはまた新しいネタですね。
尿酸値が少し高いので水分は多めに取るようにしています。
小腸がめちゃくちゃ言われてて、小腸の気持ちになって「うるさいわ!」って思わずツッコんでしまった。。
胃の調子がすごく悪くて人生初胃カメラしたら、胃が浮腫んでいると言われて謎でした。たしかにお茶はめちゃくちゃ飲みます
健康の常識というのもトライ&エラーですね ❢
自分の体調見ながら水分摂取量検証します〜。
食事中に水飲むのはよくないって聞いたことあったけど運動して蒸発させてまではやり過ぎ笑
でも舌確認したら地割れっぽくなってたから水分控えてみます。
水毒は現代社会で増加し始めた。特に最近、増加している。
理由はおそらく次の二文字だ。
減塩
水は塩分によって血中に引き込まれ、栄養素の運搬や細胞内老廃物の排泄を行う。
塩分が十分にない状態で多くの水を摂取すると、水は血液に入らず、胃や腸に滞留する。
十分な尿を形成できず、むくみが発生していく。
これが水毒症状を引き起こしていると考えられる。
水1リットルに対して、約6gの塩分が必要である。
水2リットルを飲むなら、1日に12gは塩分が必要とわかる。
塩分は血液量を増加させる。たしかに、それは高血圧のリスクをもたらすが、必要な代謝を行うには、高血圧のリスクを背負っても、血液を増やす必要があるときもある。
私の尊敬する医師は、成人男性ならば、夏場で1日当たり塩分を18g、冬場で14gを摂取するようにと教えている。これはWHOの6g以下に反している。女性でも10g以上塩を摂る人は元気で長生きという話もある。
どちらが正しいかはわからない。個人差もある。運動量でも変わる。
だが、塩分無き水は津波のように恐ろしいと考えておいたほうがいい。
飛べない豚はただの豚だ。
血液にならない水もやはりただの水だ。
お前の紅の水はもう少し多くの塩分を求めている。
私は毎日15gの塩分を摂っている。15gも塩を取ると、水がうまい。
焼き鳥にコーラ、焼きそばにジンジャーエール。最高だ。
うまいと感じる時に水を飲むべきだ。
水は塩でうまくなる。塩がなければ、水は激マズだ。
水分はしっかりと補給した方がいいと思うのですが。。塩分を減らして、体全体のむくみを減らすというならばまだ理解できます。
衝撃……私はあまり喉乾かないタイプで、しかし水分は取った方がいいというの聞いて無理矢理飲んでました💦何事もほどほどですね😆👍
水を2リットルとる。
熱中症予防。
肌がよくなる。
お腹があまりすかない。
いいことばかり。
デメリットも考えようと思いました。
最近の肩こりこれかも......確かに痛くなった時、水めっちゃ飲むようになった時だわ
消化器を温めるためにも白湯タイムをゆっくり飲む事もね…🍎💖🧚適度な運動〜代謝アップに!
2リットル以上最近飲んでるから気をつけなきゃ。。
取りすぎると寝付けないんだよね。。
分かってるけど、暇だから飲んじゃう🤣
何でも飲みすぎ、食べ過ぎは早死の種
血栓抑制や血液サラサラを保つ為に水を沢山飲めという話の方が主流になって、紹介されたり報道されてきましたので、何が正しいのか分からなくなってきますが、
西洋医学は巨大利権で信用出来なくなってきているので、今日の動画は聞く耳を持てました。
「胃のむくみ」思い当たるふしが色々あります。
東洋医学でいう「水毒」というやつでしょうか?
それから幼児期に水を飲みながらご飯を食べていたら、明治生まれの祖母に、胃液が出なくなって消化しなくなるよ!と言われたのを思い出しました。
現在、逆流性食道炎を抱えているので、
出来るだけアルカリイオン水を沢山飲んだり、重曹水で緩和していましたが、適量を飲むように気を付けたいと思います。
常温の水を沢山飲むと、胃が重くなります!
胃液が薄まって消化不良起こした感じです。この状態を説明されていたのでしょうか?
非常に参考になりました。
飲め言うたり飲むな言うたりどっちやねん!私は毎日水3リットル飲んでますが、肌はすべすべになりましたけどね!
食べ過ぎ、飲み過ぎは良くないって事だな
絶対浮腫んでる自信あるよね〜、肌を見たらめっちゃ疲れてるからおそらくこれが原因だよね〜
要するに自分に合った水分量ってことでしょう
若い頃は別として、よく友人に全然水分を、取らないなと良く言われている。食事で水分を取る『サボテン🌵』のような少ないエネルギーである。体重も何十年も変わり無し!👍
水飲みすぎたら胃むくむんですね😳
こまめに飲むくらいならいいのかな🤔
素晴らしい。
認知症なども水分を取って改善出来ると、水分を1日、1.5リッターとか2リットル飲むぬが良いと言うのと、どう折り合いをつけたら良いのか?
極端だねぇ
ま、話題はあるからいいのかな
水分の摂取量が元々 少ないのに舌にむくみがある場合は どうすればいいのでしょうか? 周りにいつも水分とりなさすぎと言われるほどなんですよね。。。。
胃のむくみ初めて聞いた今回分かつてよかつたです
空腹時を意識して2リットルくらいは飲んでます。
食前中後などはあまり飲まないようにしている。
血圧はほんの少し気持ち低めです。
水を過剰摂取していると感じたら私はうがいをします。口の中を潤す程度なので摂取はほぼないはずですが、体が水を摂取したように感じます。
これだけは言える。あんまり食べるな。水の多い少ないはその後や
水分だろうが睡眠だろうが全部栄養って事だね。
逆食なんかとは関係がありそうですね。
水は腸で吸収すのに何で胃がむくむのでしょうか?
水中毒になるには相当の水を飲まないならないはすでは?
水を飲むと血液サラサラになりますよね
要は胃に入った水分を汗や尿で排出出来ればいいのではないのでしょうか?
そうであっても尿で大量の水分を排出するのに腎臓が働きずくめで疲弊する可能性ありそうーー。
喉が渇いたとき飲めばいい(^^)季節、体調,運動量が毎日違うのに同じ量とるのはおかしい。
正に水毒っていうやつじゃないですか
こまめに水分補給🥺
多くの方が水分摂取を促す中、
私の家族の主治医(泌尿器科Dr.)は、何年も前から水分を摂るなと言っており、
本書で納得できました。
それまで水をガブ飲みしていた家族は、飲水量を減らすことに苦労しておりましたが、泌尿器科の数値もそれで良くなったこともあったので、私も本日から実践していきます。
と言った矢先から、ペットボトルに手を伸ばしてしまう私がいますw
タクミさん、リョウさん、
いつもありがとうございます。
読書する時間を取れない中、情報を取れる大切なツールになってます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
コメント読ませていただきました。泌尿器科のドクターから水分を摂るなと指示されたご家族様は結局どのくらいの水分を摂っていらっしゃるのですか? 私は体重43キロで 1、2リットルだと尿の色が濃くて1、5リットルは摂ってるのですが、ご家族様は尿の色の変化や便のかたさの変化はないのでしょうか? お差し支えなければ情報いただけると参考になります。
@@mamifuke7715
日中ペットボトル1本前後におさめるようにしているみたいですが、帰宅後にも喉は乾きますし、ビールも飲む日もあるので…。
疾患があるためDr.からそう指示されたようです。
動画内にもあったように飲水量は個人で判断する必要があるため、お互いに訂正の量を把握できたらいいですね。
思い当たることが多かった… 水を控えてみるか…
ようやくチャプターがついたか
今、体重増加で悩み中です。膝関節や、股関節が痛むので体重減らす様に医者から言われまして、水分不足では血液が濃くなって🩸便秘にもなっていたし大変な事になるかもしれないと思い、10日ほど、毎日1日2〜3ℓ水を飲んだら、胃と腸がパンパンに膨れ、足が浮腫んで体重が6〜7キロ増え、すぐに水をやめてひと月ほど経ちましたが、そうすると尿量が減り、なかなか思う様に元に戻りません。悲し過ぎます。でも、しばらく、頑張ってみます。今日は大変、こわいが、信じられる情報です。
サウナは?
”舌のむくみを表す3大サイン”は言葉じゃ分かり難い。とりあえず飲む水の量を減らしてみます
排尿による毒素排出しないといけないから、ある程度は飲まないといけないだろ。
メディアの情報を鵜呑みにはしませんが、この情報も鵜呑みにしません。
この本よりもコメント欄の方が為になる。
内臓が胃だけだったら、そうなんでしょうかね…
読んで実行したら、わかりますよ!
体調、変わりますから。
むくむのなら、水の量は変えずにカリウムを含むものを取って、巡りを良くするっていうのはだめなのかな。。。
水をあまり飲まなかった母が脳梗塞になったから、水をあまり摂らないのは怖いです
この本の著者と水を多く飲んだほうがいいという識者で討論してほしい
どっちが正しいんだろう?
もしかして健康に一番大切な事は信じる心なのではなかろうか
西洋医学では沢山飲むように、東洋医学ではほどほどにと言われてますよね。私は夏になると胃腸機能が落ちるので、毎年鍼で体内の湿気をとる治療を受けてます。日本人の胃腸が弱いのはストレスDNA以外にも湿度が高いといった気候も一理あるかと思います。
去年、温熱ドームを購入し、冬でも汗をかいて汗腺を鍛えてるせいか胃のむくみがマシになりました。他にも自律神経を整えるのは一筋縄ではいかないのでプロの力を借りて体質改善することも必要かなと思います。
お湯やお茶ならたくさん飲んでもいいですか?
コーヒー等で利尿作用の高い飲み物を摂ることは有効的なのでしょうか?
(◍•ᴗ•◍)
胃もむくむんだ〜❣️
ほお。同じ食べ物で、水の量だけ変えて体調をモニタリングした、みたいな実験はないのかなぁ?
やってみようと思います。
イイ提案有難う~~🎵
毎日毎食、朝昼晩の食事から800ミリリットルの水分摂ってるので、後は
空腹時にとる水分をイロイロ変化させて、体調を記録してみます。
私は1日1〜2リットルの水をこまめに飲むことで、頭のかゆみとフケが改善しました。抜け毛が減り、髪が太くなりました。
1週間くらいで効果が出ました。血流が良くなったからだと思われます。
ホームレスにハゲが少ないのは、水をよく飲むからだと思っています。