【ひろゆき】長男の人にだけ備わっているとある能力があることをご存じでしょうか?【切り抜き/論破】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 янв 2025

Комментарии • 902

  • @kanoko_
    @kanoko_ 3 года назад +468

    わかる
    私の兄は基本寡黙だけど、面白い事とかいっぱい思いついてて結構人気者だった

  • @Tamanooyo
    @Tamanooyo 3 года назад +701

    だから長男は親から怒られ、次男は長男て馬鹿だなあ〜と思いながら怒られないように器用に生きるんだね。

    • @sample7127
      @sample7127 3 года назад +97

      だから次男は兄のおかげで失敗せずに育つから失敗も怒られ方も分からず困っちゃうんだよね。

    • @Tamanooyo
      @Tamanooyo 3 года назад +9

      @@sample7127 そう言うことなんだ〜

    • @nazuna3089
      @nazuna3089 3 года назад +35

      え?上の子はめっちゃ良い子で全く怒られるようなことしなくて、下の子は色々やって怒られてたよ…なんでお兄ちゃんはそんなことしなかったのにって余計にダメージww

    • @ykris1910
      @ykris1910 3 года назад +12

      次男の方が営業向いてる説とかおもろそ

    • @opaio.1
      @opaio.1 3 года назад +12

      一人目の子は甘やかされて育ち、二人目の子は手を抜かれる。一人目の子のために二人目の子である私は我慢させ続けられました。私にとって、私の親も兄もクズです。

  • @4512-s1e
    @4512-s1e 3 года назад +726

    長男+貧乏は自分で工夫して遊ぼうとするから最強な気がする

    • @guitarfumito
      @guitarfumito 3 года назад +57

      長男+貧乏でしたが研究者の道に進むことになりました。
      当時は嫌でしたが結果オーライなんですかね‥

    • @4512-s1e
      @4512-s1e 3 года назад +33

      @@guitarfumito
      ちゃんと意味のある苦労だったんだと思いますよ

    • @quentoakacountryman8636
      @quentoakacountryman8636 3 года назад +14

      ワシ遊戯王とデュエルマスターズのルールだけ聞いてそれ合わせて厚紙で特製カード作って弟と遊んでた笑笑泣泣

    • @4512-s1e
      @4512-s1e 3 года назад +3

      @@quentoakacountryman8636
      バカリズムが子供の頃ファミコンの画面の絵を描いて遊んでたの思い出したw

    • @osushi_no_houga_suki
      @osushi_no_houga_suki 3 года назад +5

      @@quentoakacountryman8636 これ分かるかも
      カードゲームじゃないけど、将棋とオセロのルールだけ聞いて新ゲーム開発してたわ

  • @omu7877
    @omu7877 3 года назад +168

    長子=未開拓な事を試行錯誤する能力があるけど、その分失敗する事もあるから先に怒られる。次子=その失敗をしたら怒られるっていうパターンを学習してるから予め避ける。世渡り上手。

  • @pianoarennzimimikopi
    @pianoarennzimimikopi 3 года назад +605

    遊ぶ友達がいなくても困らない長男

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 3 года назад +9

      それは、一人っ子じゃない?

    • @megmilk8114
      @megmilk8114 3 года назад +33

      ニートとぼっち率も高い!

    • @qvlmowa3451
      @qvlmowa3451 3 года назад +18

      @@megmilk8114
      これはマジw

    • @pianoarennzimimikopi
      @pianoarennzimimikopi 3 года назад +27

      俺、長男でぼっちだわ

    • @Toumi_Dai
      @Toumi_Dai 3 года назад +4

      @@qvlmowa3451
      まじか…長男やから気を付けよ

  • @tknll22
    @tknll22 3 года назад +266

    子供の頃は悪魔のような発想が無限に湧いてきた。最大の敵は同調圧力

  • @gy3880
    @gy3880 3 года назад +331

    自分の中ではきちんと理屈が通っているのに発想がユニークだの独特だの言われるのは時に心外だったりもするけどね。
    でも俺は自分の発想やアイディアが一番好き。

  • @kittoasitahaiikotoaruhazu
    @kittoasitahaiikotoaruhazu 3 года назад +27

    長男が面白いこと考えられるのは下の子たちからしたらうらやましいかもしれないけど兄からしたら弟たちのほうがアクティブだし顔色伺ったり空気読める率高くてうらやましい。

  • @sakura-zd7qb
    @sakura-zd7qb 3 года назад +242

    スポーツ選手で成功している人は長男以外が多い。
    それは兄貴がやってることを早くから真似してやるから。

    • @まる丸-e1w
      @まる丸-e1w 3 года назад +5

      週刊ベースボールでそういう連載やってましたね。あれを書いていたのは学者さんだったのかな?

    • @shuhsak
      @shuhsak 3 года назад +7

      平均的に次男の方が体格もいいので有利らしいよ

  • @馬人先輩は優しいらしい
    @馬人先輩は優しいらしい 3 года назад +26

    長男やけど遊び相手いないのガチで当たってて草

  • @yellowchill8718
    @yellowchill8718 3 года назад +236

    物事の捉え方、服、持ってる物とか皆んなと同じじゃつまらないと思うのは長男だからなのか

    • @桂太郎-f2f
      @桂太郎-f2f 3 года назад +6

      わかるわ〜

    • @あああ-y9r6l
      @あああ-y9r6l 3 года назад +2

      それなw

    • @mannpoi6969
      @mannpoi6969 3 года назад +5

      子供の頃は人の評価が分からないもあるけど大人になってからは基本わかってても気にしないというのが正解な気もする

    • @すずめめろん
      @すずめめろん 3 года назад

      わかる

    • @めしえ
      @めしえ 3 года назад

      弟はお下がりで育つからなぁ

  • @aaaaAAAA-1010
    @aaaaAAAA-1010 3 года назад +388

    確かに昔、兄はよく面白い事を思いついてた
    ワクワクしながら背中を追いかけてた思い出
    大人になったけどいつまでも尊敬してるし仲良し

    • @eraineeeeeee
      @eraineeeeeee 3 года назад +51

      漫画のようなエモさ。混ぜて貰ってもいいっすか?

    • @user-jrgaj_1257
      @user-jrgaj_1257 3 года назад +30

      ダンゴ1玉入りまーす

    • @手套女孩遥控器
      @手套女孩遥控器 3 года назад +11

      @@user-jrgaj_1257 好きw

    • @チーズパンマン
      @チーズパンマン 3 года назад

      だが時はたち

    • @kfszzr2078
      @kfszzr2078 3 года назад

      @@チーズパンマン 逆説の時点でどうしようもないじゃねーか。

  • @あにら
    @あにら 3 года назад +59

    うちの長男の小さい頃の口癖は「いいことかんがえた!!」でした。成長した今も自分ワールドに浸っています。

  • @桃苺-y9f
    @桃苺-y9f 3 года назад +56

    サザエさんのカツオがずる賢いのは姉と父親に怒られながらも、あの手この手でなんとか楽・得しようと考えるからだよね

  • @harisumaru
    @harisumaru 3 года назад +109

    長男は期待に応えないと、おれがちゃんとしないとってなるけど、
    次男はそんな期待されてないし、なんなら小さい頃の写真とか長男で撮り飽きてて少ないくらいなので、基本的に放置されがち。
    なので親の評価を気にせず自由に気ままに生きている。

  • @momo-qq5hr
    @momo-qq5hr 3 года назад +281

    長男次男関係なく、育児してるときに子供が一人で遊んでる時は絶対邪魔しちゃダメだと思って、ちょっと離れたところでそっと見守っていた。自分の世界で自由に遊んでいて、見てると面白い。
    ついついそうじゃないよとか遊び方を教えたくなってしまうけど、そこはグッとがまんして危ないとき以外はノータッチで。すごく頭使ってるなと思う。

    • @ちょりきち-w9g
      @ちょりきち-w9g 3 года назад +32

      最高の親ですやん…

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 3 года назад +10

      一人っ子だと、兄弟に邪魔されることがない。
      逆に言えば、遊び相手がいないが・・・

    • @夕暮れ-z6j
      @夕暮れ-z6j 3 года назад +8

      そのうち、
      筆箱でダンゴムシを飼ったりする

    • @卜部恵一
      @卜部恵一 3 года назад +3

      @@夕暮れ-z6j 昔筆箱でダンゴムシ飼ってたらメスが子供産み始めて担任の先生にクソ怒られたの思い出した。
      今考えたらなんで怒られたか分からんわ笑笑

    • @ゆゆ-l8w3p
      @ゆゆ-l8w3p 3 года назад +2

      @@卜部恵一 私が先生なら、怒りはしないけど悲鳴を上げる自信はある。
      その先生もパニックになって怒ったか、あるいは命をそんな所で育てずちゃんと飼えって事で怒ったのかも。

  • @npc4698
    @npc4698 3 года назад +102

    恐竜のフィギュアでずっっと遊んでた。主人公はトリケラ。話の中盤で黒いトリケラになって荒れる(闇堕ち)というストーリーを当時4歳のオイラは既に編み出してた。

    • @efigjikafan9466
      @efigjikafan9466 3 года назад +7

      おなじたわ。運命…

    • @すたあ-j3g
      @すたあ-j3g 3 года назад +8

      俺は動物の色々なフィギュアとミニカー並べてサファリパーク再現して遊んでたわ笑
      そこに積木とかレゴで建物作ったり、プラレール通したりと小さいながらバリエーション持たせてた

    • @pochi_geiru
      @pochi_geiru 3 года назад +4

      ニューブロックという神おもちゃで同じことをしてた……

    • @ongakugasukida
      @ongakugasukida 3 года назад +1

      闇落ちストーリー俺と考えてたなあ笑
      もしかして長男ってみんな同じようなこと考えるのか?笑

  • @久保建英-h2i
    @久保建英-h2i 3 года назад +38

    巧みに長男層を根こそぎ取り込んでゆくひろゆき氏すごい

  • @testa154
    @testa154 3 года назад +324

    自分のまわりだと長男はルールを守る真面目人が多いなぁ
    長男は真似する人誰もいない前提の話になってるけど、実際は下兄弟より親が過干渉だから好き勝手できずに育つ

    • @nn-lx5ot
      @nn-lx5ot 3 года назад +20

      弟がいない間に親の愛情は沢山受けて遊んでもらったりとかするんよね
      親戚とも沢山あったりとか

    • @hammer0429
      @hammer0429 3 года назад +45

      親が過干渉なので親の目を盗み、どうやったらバレずに思い通りの事が出来るかって実験をひたすらやってました。

    • @aristagrestrix6101
      @aristagrestrix6101 3 года назад +21

      親が干渉して好き勝手出来ない環境下でも一人で何か自分にとって楽しいと思う事・面白いかもしれない事を始めるから独創性が身につきやすいっていう話だと思うよ。
      時には親に禁止されている事をいかにバレず実行するかという事まで学習しだすからね。

    • @おじさん-g1x
      @おじさん-g1x 3 года назад +5

      @@hammer0429 楽しそうだなw、俺長男だからひたすら放置されてて過干渉されたことないから羨ましい〜

    • @flytakesi7478
      @flytakesi7478 3 года назад +8

      過干渉しようとしてたけど結局仕事が忙しくて放置されて、なんでも全部自分で決めてたよ。
      もちろん失敗しながら学んでくスタイルだけど。

  • @meganebou
    @meganebou 3 года назад +82

    長男は長男でも、上に姉がいる長男は、次男と同じ環境で育つようになると思う。
    ひろゆきさんの仰るこの場合は、兄弟の中でも一番上の意味での長男ですよね。
    私は後者側なので、ひろゆきさんの言ってる事がよく分かります。
    小学生の頃、友達と遊ぶ時、どんな事して遊ぶのかを考えるのはいつも自分でした。
    そして、その友達は確かに次男だらけでした。

    • @iku_umi
      @iku_umi 3 года назад +15

      確かに。
      上に姉がいると、おままごとの餌食になりますからね^^
      By長女

    • @にこちゃん-n1w
      @にこちゃん-n1w 3 года назад +3

      逆に、末っ子の私は仲いい友達はほぼ皆長女でした。

    • @スーモ信者
      @スーモ信者 3 года назад +3

      自分一つ上に姉がいる長男でしたが、小さい頃遊んだ記憶がないですw
      秘密基地、島渡、竹で弓作ったりモリ作ったりていう例外でしたw

    • @チーズパンマン
      @チーズパンマン 3 года назад +1

      姉がいる男のシスコン率やべーんだよな

  • @スリリングなたらこ
    @スリリングなたらこ 3 года назад +175

    目隠ししてトミカの形だけで車種当てるゲーム永遠やってたわ

  • @cosmos837
    @cosmos837 3 года назад +9

    3人男兄弟の長男です。学校の行事とか、受験とか、就職とか家族の中で前例がないから行き当たりばったりでなんとか乗り切ってきたから、将来の不安なことに対する耐性が高いと思う。

  • @gansaibou1
    @gansaibou1 3 года назад +42

    酒飲みながら見てたら動画の最中涙出そうになった・・・
    ちな自分3人兄弟の長男。

    • @ゆゆ-l8w3p
      @ゆゆ-l8w3p 3 года назад +2

      私は三姉妹長女
      長子って不遇な事も多いから、たまにこうやって認められると、泣きたくなるくらい嬉しくなる。

    • @moonshadow1006
      @moonshadow1006 3 года назад +2

      わかる!3人姉弟の長女です(笑)
      最近親戚から『弟君は〇〇と同じ失敗しなくて良かったね』と言われるのですよ…言ってる側に悪気は無いんだろうなと分かってても辛いものがある。
      好きで先歩いてるんじゃないよ!!実験用の失敗作じゃないよ?とね

    • @quentoakacountryman8636
      @quentoakacountryman8636 3 года назад +1

      わしもやで 。やっぱり自分はオモロイって確信できて良かった笑笑

  • @cham-rabbit-246
    @cham-rabbit-246 3 года назад +89

    長男(第一子)です
    長男=要領悪い、ボーッとしてる
    など
    色々言われてきましたが
    救われました
    ありがとうございます

    • @マッハ77
      @マッハ77 3 года назад +10

      長男は堅実で責任感強いぞ!元気だして!

    • @cham-rabbit-246
      @cham-rabbit-246 3 года назад +3

      @@マッハ77 ありがとうございます。一応、公務員です(笑)
      分相応で頑張って行きます。

    • @heavenzol29
      @heavenzol29 3 года назад +5

      長男は早くに自立するので
      我慢強い人が多いと思います。
      次男(末っ子)はいつまでも甘やかされるので
      親離れ子離れができずワガママな性格が多い。
      要領がよく長男の失敗を修正する事が多いので
      見かけ上は成功している風に見える。

    • @cham-rabbit-246
      @cham-rabbit-246 3 года назад +1

      @@heavenzol29 第二子以降は空気を読むのに長けてますよね。
      私は苦手です

  • @very_cute_QR
    @very_cute_QR 3 года назад +57

    ここのコメント欄最高。
    面白い長男方、これからも頑張ってください

  • @クリペイ-c1i
    @クリペイ-c1i 3 года назад +27

    保育園で砂場の砂掘り尽くして怒られたの今でも覚えてる。長男です。

    • @無銘の剣製
      @無銘の剣製 3 года назад +11

      建設現場の資材置き場で、
      木材とブルーシートを使って勝手に秘密基地を作ってました。
      長男です。
      なお見つかって死ぬほど
      怒られm(略

  • @ST-rm6qg
    @ST-rm6qg 3 года назад +7

    「砂場の砂を捨ててくる」って、さらっと言ってるけどその発想マジ面白いな

  • @unknowneater_2777
    @unknowneater_2777 3 года назад +71

    これは分かる。比較対象いないから断定はできないけど

  • @ika_no_templa
    @ika_no_templa 3 года назад +45

    割と長男って自己完結で行動や思考するよね。
    それ故に悩みやトラブルを自分で抱え込んでしまい、精神的にやられがち…

    • @cherles4119
      @cherles4119 3 года назад +7

      心当たりありすぎる

    • @akaKoba
      @akaKoba 3 года назад +6

      でも、何とかなるの精神で振り切れる能力には長けとるように思う。
      根っこが楽天的でもあるかも

    • @偽名マダタキ
      @偽名マダタキ 3 года назад +1

      わかりみが深い

  • @デンデロばぁ
    @デンデロばぁ 3 года назад +39

    今思ったらすごい事してたなと思ったんだけど、幼少期の頃に本を倒してそれを1つの部屋として、指人形を住人にしてトモダチコレクションみたいな事やってた
    後はレゴで迷路作って、BB弾を使って何秒でスタートからゴールまで転がして行けるかとかしてたなあ

  • @leonardodorsethorn4224
    @leonardodorsethorn4224 3 года назад +3

    上に姉がいる長男ですが、小さい頃から基本ボーッとしていて、変人だともよく言われます。「変人」という要素以上に褒められることが少なかったので、この動画を見て安心しました。

  • @fgs25ghd68
    @fgs25ghd68 3 года назад +14

    長男って決められたルールの中や縛られた制約の中で面白い遊びを作るのが上手いよね。

  • @nk-jc2lp
    @nk-jc2lp 3 года назад +5

    なんか褒められた感じがして気分が良いので
    高評価押しとこ😎

  • @48288
    @48288 9 месяцев назад +1

    長男同士で話したりすると共感出来る部分多くて安心するよね。次男タイプとは話のテンションが基本的に合わなくて仲良くはなれなかった。

  • @ふろ-p4h
    @ふろ-p4h 3 года назад +23

    思うと一人で洋画ごっことか、MV風の皿の拭き方、マスクの下で変顔大会とかよくやってるなぁ、だいぶやばいな考えると全部一人で楽しんでるもんなぁ

    • @あアッカーマン
      @あアッカーマン 3 года назад +1

      マスクの下の変顔大会授業中に開催してますwwwwwww

  • @rhi-h4t
    @rhi-h4t 3 года назад +2

    すげぇ、まじですげぇ。ほんとにその通りだ

  • @おっぱい揉み揉みしたいです
    @おっぱい揉み揉みしたいです 3 года назад +114

    これ、調べてみたんだけど、アイデア勝負の小説、漫画家って確かに長男率高いわ。
    でも次男は他者に取り入る事が有能だから出世するのは次男のが多い。

    • @ryoride1507
      @ryoride1507 3 года назад +44

      その名前で真面目なコメント書いてるのウケるわw

    • @呪ぴえん
      @呪ぴえん 3 года назад +13

      @@ryoride1507
      しかもその名前もめちゃくちゃ真面目そうな文体って言うね

    • @kgamekgame9329
      @kgamekgame9329 3 года назад +1

      僕出世できない、

    • @言呉身寸米青
      @言呉身寸米青 3 года назад +5

      @@ryoride1507 確かにひでぇ名前してんなwww

  • @イママサ-e9p
    @イママサ-e9p 3 года назад +25

    すげぇ、着眼点とそれについての深掘り。
    天才だわ。

    • @soka8857
      @soka8857 3 года назад +5

      騙されやすいタイプじゃないか?

    • @Tk-vp9ks
      @Tk-vp9ks 3 года назад +1

      詐欺に合いそう

    • @WW-mf7ie
      @WW-mf7ie 3 года назад +1

      天才?w

  • @カクテルケイ
    @カクテルケイ 3 года назад +3

    定期的に自己肯定感を高める為に見にきてます。

  • @hito3373
    @hito3373 3 года назад +2

    ひろゆきそういうこと気付くの得意だな。

  • @ザッピー-w6u
    @ザッピー-w6u 3 года назад +42

    積み木で無限に遊んでた。友達に見せたら何が楽しん?って言われた記憶ある

    • @tomi1420
      @tomi1420 3 года назад +3

      よぉ、ザッピー
      ザッピーが1番苦手だ
      俺のロケットで撃たれることは出来るか?

    • @伊藤誠-z2u
      @伊藤誠-z2u 3 года назад +2

      @@tomi1420 なぁGot俺に撃ってもらうことってできるか?

  • @i_like_hamachi
    @i_like_hamachi 3 года назад +1

    一人っ子です。
    友達と遊ぶのも楽しいけど
    一人で自分が楽しいって思うことをやり続けられるから一人っ子で良かったなって改めて実感しました。

  • @pex7190
    @pex7190 3 года назад +6

    長男って期待に応えないといけないプレッシャーだったりとか親が厳しそうなどといったイメージあると思いますが、
    大半はそんなことありません。
    やりたい事をやる→怒られる→怒られちゃったぁ😜ぐらいのもんで
    「おいちゃんは好き勝手するからあとは任せたぞ兄弟!」という自由人が多いです。

  • @rbanthem977
    @rbanthem977 3 года назад +22

    ひたすらレゴで1人劇場して遊んでましたわ。シチュエーションや乗り物考えて作るのが楽しかったなー

  • @チキン野郎-g8g
    @チキン野郎-g8g 3 года назад +43

    あー昔よく一円玉並べて名前つけて遊んでたなぁ。そして一円玉で何買うかめっちゃ考えてたわー笑笑

  • @黒糖まんじゅう-z9v
    @黒糖まんじゅう-z9v 3 года назад +17

    おもしろさ、頭の良さ、運動神経を弟に奪われた俺は恥を捨てました
    生きやすくなりました

  • @げんたま-j4q
    @げんたま-j4q 3 года назад +15

    ひろゆきさんて例の出し方がうまいですよねw
    ひろゆきさんの話しならなんでも納得してしまう自分がいるww

  • @ボヤキるどるふ
    @ボヤキるどるふ 3 года назад +407

    トミカ、戦隊モノ、ダンボール戦機のフィギュアなどで自分なりの世界観を作って戦わせたりとかしてたなw昔www

    • @ぺと-c3c6c
      @ぺと-c3c6c 3 года назад +29

      めっちゃわかる

    • @タピオカミルクティ-e2q
      @タピオカミルクティ-e2q 3 года назад +41

      ポケモンの指人形でバトル考えてめちゃくちゃ遊んでた

    • @ボヤキるどるふ
      @ボヤキるどるふ 3 года назад +9

      @@タピオカミルクティ-e2q
      分かりますw懐かしいですwゴウカザルがもし、ハイドロポンプを使えたなら的なこともしてましたねw
      すみません.ダイパキッズでして

    • @タピオカミルクティ-e2q
      @タピオカミルクティ-e2q 3 года назад +7

      @@ボヤキるどるふ 僕もダイパキッズですw
      当時、ブイゼルが大好きでトイストーリーのウッディみたいな扱いをしてました

    • @侍モリゴリ
      @侍モリゴリ 3 года назад +3

      めちゃわかる

  • @megmilk8114
    @megmilk8114 3 года назад +17

    次男と次女わかる!
    長男とか長女がやって許されることをやって怒られたことはやらないようにしてた!

  • @hiroyukitrumphezuma2013
    @hiroyukitrumphezuma2013 3 года назад +26

    面白いのが兄
    頭の回転が凄いのが弟
    がイメージ笑笑
    三国志の
    諸葛瑾と諸葛亮みたいな?笑笑

  • @MrKazuking95
    @MrKazuking95 3 года назад +7

    長男ですが面白い発想ができるかは置いておいて、弟は私の遊びに影響されてそれを遊び始めたりして影響をしっかり受けていましたね
    そして周りに影響されて始めるという弟の習性は大人になった今も変わってないです笑

  • @mcz1179
    @mcz1179 3 года назад +1

    田舎の長男だけど小学生の頃に面白い事をひたすら探してた日々

  • @ike7644
    @ike7644 3 года назад +111

    自分長男、絵描くしかなかったから漫画家なれたわ。打ち切りやけどな。泣

  • @JamOJ
    @JamOJ 3 года назад +1

    久々にすげぇ納得したわ

  • @速単でバレた学歴コンプ
    @速単でバレた学歴コンプ 3 года назад +15

    確かに長男は、側から見たら良い加減に飽きそうな遊びでも、発想を変えては使い回せる人が多い気がする

  • @sho-ef4sv
    @sho-ef4sv 3 года назад +11

    末っ子でおもろい松ちゃんは凄いなぁ

  • @user-do5mr6lu2e
    @user-do5mr6lu2e 3 года назад +4

    つまり、家族仲が悪くて兄弟全員一人で遊んでたうちは最強ってことか

  • @ジェミニ-z3y
    @ジェミニ-z3y 3 года назад +21

    上に兄弟のいない長男に変わり者が多いっていうのは聞いたことあるけどこんな感じで褒められるのはうれしい。
    兄は実験台になって弟はそれ見て上手くやる的な風潮ばっかりやったからホント嫌やったわ…

  • @yasu_drums7056
    @yasu_drums7056 3 года назад +58

    売れてるミュージシャンって長男が多いな、とは思ってたので結構的を得てるかも

    • @Genkikkikki
      @Genkikkikki 3 года назад +8

      的を得てどうする

    • @theresagreatbigbeautifulto9315
      @theresagreatbigbeautifulto9315 3 года назад +11

      @@Genkikkikki 射らないと〜

    • @爪切り-j9l
      @爪切り-j9l 3 года назад +11

      三省堂国語辞典は、この「的を得る」という表現を長らく誤用として扱ってきたが、改版にあたり再検証を実施、その結果、「得る」の字義を「うまく捉える」の意と捉えれば「的を得る」も誤用とは当たらないと結論づけ、《「的を得る」は「的を射る」の誤り》という従来の記述を撤回している。
      コピペ

    • @鈴木めご
      @鈴木めご 3 года назад

      母数

    • @ayayama7002
      @ayayama7002 3 года назад +1

      最終で「的を得る」も間違いじゃないことになっている。

  • @はなりぃさん
    @はなりぃさん 3 года назад +12

    うちの第一子の長男がまさにそんな感じの子供です。今まで心配ばかりしてましたが、希望が持てました。
    ありがとうございます!

  • @まな-u1l
    @まな-u1l 3 года назад +6

    言われてみれば確かにお兄ちゃんいつも面白い!!!

  • @井出哲生ほしまん
    @井出哲生ほしまん 3 года назад +15

    まあ社会というか組織の中では、独自の判断とかで勝手な事をして怒られるのも長男な気がする。
    次男とかはどうすれば誉められるか(怒られないか)を判断するのが上手いと思う。

    • @キイロイトリ-x5v
      @キイロイトリ-x5v 3 года назад +1

      わたし、それでめっちゃ怒られてしまいました。
      [やってみませんか?]と相談する前に一人で試しにやってみた事がばれて
      指摘されたり

  • @ズンズン太郎
    @ズンズン太郎 3 года назад +3

    なんか元気出てきた

  • @ぬぬぬ-l6f
    @ぬぬぬ-l6f 3 года назад +42

    僕も長男で小さい頃近所の川で、その辺に落ちてる木の板を川に流し、それに石を投げて当てるゲーム一人でやってました。木を戦艦に見せかけて戦争ごっこです。お陰で今でもコントロールはいいです。笑

    • @kanata9726
      @kanata9726 3 года назад

      獣の巨人で草。俺もよくありを棒で土ごと吹き飛ばして遊んでた

  • @めれんげ-y1x
    @めれんげ-y1x 3 года назад +3

    粘土で人を作って戦わせてたな。爪楊枝を剣に見立てたり、カードで粘土を真っ二つにするのを斬撃に見立てたりしてた。

  • @クロノトリガー-h8v
    @クロノトリガー-h8v 3 года назад +2

    確かにそうかも?
    私も兄ですが…同じ環境で育ったはずの弟や妹に対しての違和感の謎が解消されました

  • @らおつ
    @らおつ 3 года назад +32

    一人っ子最強やん

    • @マッハ77
      @マッハ77 3 года назад +12

      一人っ子は外に出ていって遊ぶ人探さなきゃいけないから、コミュ力は低くないが、性格は淡白
      長子、中間子、末子、一人っ子みんな違ってみんないいんやで!

    • @中村紘子-p6w
      @中村紘子-p6w 3 года назад +4

      @@マッハ77 素敵な考え方ですね(^^)

  • @mr.5382
    @mr.5382 3 года назад +2

    一人っ子もクリエイティブに優れてるね

  • @109876543210hd
    @109876543210hd 3 года назад +29

    アスリートで成功するの次男率異常だよな

    • @まがみ-j9x
      @まがみ-j9x 3 года назад +10

      それは長男に影響されて長男より若い頃からスポーツやってるからだと思うよ

    • @nn-lx5ot
      @nn-lx5ot 3 года назад +6

      @@まがみ-j9x 次男は長男の失敗例を見て自分で改善できるからね

    • @yellyell4704
      @yellyell4704 3 года назад

      アザール

    • @かなた-e8i
      @かなた-e8i 3 года назад

      @@yellyell4704
      例外だってそりゃおるでしょ

    • @yellyell4704
      @yellyell4704 3 года назад

      @@かなた-e8i ヒッポインザーギ

  • @qsqgq0
    @qsqgq0 3 года назад +1

    好奇心旺盛でカタブツの親に叱られながらも道を切り開いて、ふと後ろを振り返ると、その苦労して開いた道を当然のように悠々と歩く弟がいて「いや少しは感謝してくれる?」と思った長子であった…。
    掘った穴にダンゴムシを入れて土手で囲い、どこまで逃げられずに土手を盛り続けられるかという遊びを延々とやってました。
    たまにミミズが参戦する。

  • @RxIxNx
    @RxIxNx 3 года назад +4

    物事がレアかどうか、マジで重要やな

  • @mario0901-q1r
    @mario0901-q1r 3 года назад +1

    めちゃ納得

  • @chsn3214
    @chsn3214 3 года назад +4

    よく暗闇鬼ごっこはやってた。
    広い部屋でシャッター閉めて完全な暗闇にして鬼ごっこしてた

  • @bot-pr6yq
    @bot-pr6yq 3 года назад +1

    素晴らしい👏

  • @izumikouga8477
    @izumikouga8477 3 года назад +3

    親に怒られない生き方つきあい方を習得した弟、未だにやり合う長女のわたし。
    だが一番頭おかしいのも一番変なこと思いつくのもわたし。

  • @2s27
    @2s27 3 года назад +4

    なるほ!! 初めて長男であることが嬉しくなった

  • @puropera369
    @puropera369 3 года назад +4

    当たってる〜 凄い‼️

  • @なりちゃん-j1g
    @なりちゃん-j1g 3 года назад +5

    確かに長男で一人っ子の2歳息子は面白い遊び考えるわ笑 私も一人っ子だったから息子のひとり遊び見てると懐かしさすら感じる。
    もう少しで妹が生まれる予定ですが、妹が兄を見てどう育つか、兄の遊びがどう変わるのか、今から楽しみです。

  • @TheA9817020
    @TheA9817020 3 года назад +4

    思いっきり妄想の世界に逃げ込んだり、やりたいことに気がつかないままおじさんになっちゃうのも、また長男率が高そう。

  • @veritas5505
    @veritas5505 3 года назад +4

    長男(prototype)の役目は、弟or妹が、不幸にならない様に、地雷を踏み砕く事です。

  • @pamyuun
    @pamyuun 3 года назад +1

    子どもの頃、タイガーマスクのソフビ人形に手を加えてタイガーセブンというヒーローを考え付いたら、本当に新番組「鉄人タイガーセブン」が始まった。

  • @通りすがり-x9e
    @通りすがり-x9e 3 года назад +3

    この動画でひろゆきさんがおっしゃっていることは、ひろゆきさんの独自意見ですね。優れた論考だと思いますが、一般的に心理学でいわれていることとは違います。第1子は、親が子育てが初めてなので、不安で何でもやってあげる。転ばないようにとか、おもちゃを舐めないようにとか、、、写真も第1子だけ、やたらと多い。ところが第2子は、親がなれるので、ほっておかれる。第3子なんて気づかないうちに大きくなっちゃう。だから第2子以降のほうが、親にほっておかれる分、自分で工夫するようになる。第1子に、学者や政治家や犯罪者が多いことは統計的事実だけど、それは第1子の絶対的人数が多いからであって、性格とは関係ない。と言われています。でもひろゆきさんの、動画は大好きです。

  • @ピピピピ-e3q
    @ピピピピ-e3q 3 года назад +2

    当時流行ってたポケモンホワイトの主人公の歩き方を真似するという遊びをずっとやっていました。

  • @a12jpwgj2ja28
    @a12jpwgj2ja28 3 года назад +8

    うちの兄弟もこの傾向に当てはまるのかなって考えてみたら、当てはまらないなーて思った
    多分歳が大きく離れてる場合は当てはまらないんだろうな

  • @ニッコリディグダ
    @ニッコリディグダ 3 года назад +2

    自分は長男で、見えない敵と戦ってました

  • @user-zi3cv7ty
    @user-zi3cv7ty 3 года назад +3

    こう言う話ししてると、上に異性の兄妹がいて、自分が末っ子だけど、長男だと思ってるやつ多そう。一番上の話だぞ。

  • @sty5552
    @sty5552 3 года назад +1

    確かに長男で一人だった子供の頃はいつも一人でフィギュアで遊んだりアニメの空想したり、一人で虫取りしたり友達がいない時は自分でひたすら工夫して楽しんでたかな。かなり後に弟ができたが、全部遊び方は教えてやったから、その差はあるかもしれない

  • @mayatsutsuGO
    @mayatsutsuGO 3 года назад +3

    めちゃくちゃ心当たりのあった長男です

  • @mcrk5863
    @mcrk5863 3 года назад +1

    たしかに、兄は独自のゲームを作ってわたしと遊んでくれてた

  • @dai370
    @dai370 3 года назад +6

    ポップコーンを手に一粒ずつ持って、それをぶつけるのをひたすら繰り返し、最強の1粒を決める遊びしてました!

  • @samurai-f5b9q
    @samurai-f5b9q 3 года назад +1

    今は亡き兄は子供の頃からプラモデルを説明書を見ずに簡単に作れていました。モータースポーツが大好きな人で、父が乗っていたバイクも子供の頃に弄っていたのも記憶しています。

  • @PhilosophicalMendako
    @PhilosophicalMendako 3 года назад +3

    0〜1歳の頃の私は、物を落として落下している様子を観察したり、タイヤの転がる様子を観察したり、物を投げて、その放物線を観察する謎の遊びをしていたらしい。

  • @pontapon7631
    @pontapon7631 3 года назад +2

    その理論で行くと、一人っ子と思ってしまった
    少し嬉しかったけど ん?って思った長男です 笑

  • @flytakesi7478
    @flytakesi7478 3 года назад +6

    だから俺の小学生時代はずっと廊下だった訳だ
    ちなみに小さいときの遊びはLEGO

  • @kititomo
    @kititomo 3 года назад +1

    これは激しく同意しますね。

  • @zza7093
    @zza7093 3 года назад +17

    自分はポケモンの指人形集めて当時黄金期のナルトブリーチワンピースからインスピレーション受けてずっとアクション劇やってた

    • @ongakugasukida
      @ongakugasukida 3 года назад

      俺も笑笑全く同じようなことしてた笑

    • @ongakugasukida
      @ongakugasukida 3 года назад

      そんな君は多分18〜22くらいだね?

    • @zza7093
      @zza7093 3 года назад

      正解笑

    • @zza7093
      @zza7093 3 года назад

      ただし末っ子

  • @れんたん-b3t
    @れんたん-b3t 3 года назад +1

    確かに問題行動とは知らずにめちゃくちゃしてた💦今なら大問題!

  • @deadendSP
    @deadendSP 3 года назад +5

    何故自分がひとりぼっちで遊んでたのか、いまさらながら分かったわ

  • @Mikuma1998
    @Mikuma1998 3 года назад +1

    確かに遊びを考えて弟とか近所の年下の子達に共有していたかも

  • @言呉身寸米青
    @言呉身寸米青 3 года назад +5

    ソフビフィギュアを氷漬けにして、コンクリートに叩きつけて割るっていうイカれた事してたの思い出した。親に見つかってめっちゃ怒られたわ