Owara-Kaze-no-Bon Festival, Toyama. Tips to enjoy Japan's traditional dance festival

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 июл 2024
  • The first half introduces the highlights and the dancing starts at 9:57.
    On September 3, 2022, I went to the final day of the Owara Kaze no Bon Festival in Yatsuo , Toyama. The first half of this video introduces the atmosphere of the town and popular spots for Owara dancing, while the second half includes plenty of emotional dancing in Etchu Yatsuo. I think it will be helpful for people who are going to the Owara Kaze no Bon Festival for the first time or would like to go, so please take a look if you like.
    #OwaraKazenoBon #Yatsuo #Festival #Toyama
    00:00 Opening
    00:52JR Toyama Station
    02:19Echu-Yatsuo Station
    04:08Monmyoji Temple
    05:32Higashimachi during the day
    06:34Otaya Kaidan Stairway in daytime
    08:40Suwa-machi, the most popular street in Yatsuo
    09:47Nishishin-machi Dancing
    13:04Kamishin-machi dance
    14:21 Kagami-machi "Otaya Kaidan"staircase dance
    18:17Dance of Higashimachi
    18:52Monmyoji Temple at night
    19:19Dance of Tenman-machi

Комментарии • 11

  • @rose-ce4cb
    @rose-ce4cb 9 месяцев назад +1

    西新町にはスターがいますよね😊

    • @user-gb6zd3sh9r
      @user-gb6zd3sh9r  9 месяцев назад

      そんな人がいるんですか?😓

  • @user-vt3vk3hd8w
    @user-vt3vk3hd8w 2 месяца назад

    数年前おわらを見に行って
    踊りと音楽のあまりの素晴らしさに感動しました。
    こんな田舎(失礼)のどこに、これほど優雅な芸能を生み出す力があるのだろうと、その秘密を知りたくて今回昼間に八尾を訪れました。
    瀟洒な町家の佇まいは京都の祇園祭の鉾町に通じるものを感じました。
    平日ということもあって観光客の姿は殆どなく、食事処もほぼ閉まっていて困りましたが、日頃オーバーツーリズムで閉口している(私、京都在住です)身にとっては、穏やかで静かで心落ち着く時間を過ごすことができました。
    町をほぼ三周しましたので、地図を参照しながらの説明で鮮明な記憶が蘇ってきました。
    死ぬまでにもう一度見てみたいですが、遠方に住む人間にとっては至難の技です。

    • @user-gb6zd3sh9r
      @user-gb6zd3sh9r  2 месяца назад

      温かいコメントありがとうございます。
      八尾は通年の観光地とは言い難いので、おわらシーズン以外に行くと閑散としてます。
      「八尾型住宅」の通りをもっと全国にアピールできれば、旅館や飲食店が充実した町になれると思いますが...。
      まあでもいまのままでも風情があっていいですかねえ。
      また八尾に行けるといいですね

    • @user-vt3vk3hd8w
      @user-vt3vk3hd8w 2 месяца назад +1

      観光と生活をどう両立させるか、というのは全国にある八尾のような町はどこもジレンマを抱え、そして悩んでいると思います。
      特に八尾は、曳山と盆踊りの期間とそれ以外では全く様相が異なるので悩みはより深刻でしょうね。
      解決するには、観光以外で生活の道を確かなものにする以外ないでしょう。
      奄美大島に行って地元の人と話しをしたとき、コロナで観光客が来なくて大変じゃないですか、と聞くと、あんまり来ないほうがいい、とおっしゃっていました。
      観光に頼りすぎると文化も歪んだものになってしまいます。
      観光なんて二次的なもの、という経済構造があって初めて社会は健全になると思われます。
      これは日本全体にも言えることです。
      私の住まいは平安神宮の近くですが、近所のスーパーにまで外国人観光客が溢れ、外出するのも気が進みません。

    • @user-gb6zd3sh9r
      @user-gb6zd3sh9r  2 месяца назад

      京都に行くと観光客が多くてうらやましいような気もしますが、地元の人はそういう感覚なんですね。

  • @a-agokigensan
    @a-agokigensan 11 месяцев назад +5

    おわら風の盆今年はやっと開催ですね~♪26日の前夜祭行きますよ柴田理恵さんの実家宮田旅館に宿泊予定です

    • @user-gb6zd3sh9r
      @user-gb6zd3sh9r  11 месяцев назад +3

      おわら今年も行けそうです。
      前夜祭は今年もやらないと地元紙に書いてありましたけど....
      webun.jp/articles/-/415304
      宮田旅館のほんのそばに柴田さんが買った家があるとか。

    • @a-agokigensan
      @a-agokigensan 11 месяцев назад +2

      宿泊客限定でやってくれるらしいですよ~
      何処か美味しい店あったら教えて下さい
      インスタにDMしました

    • @user-gb6zd3sh9r
      @user-gb6zd3sh9r  11 месяцев назад +1

      そうなんですか。宿泊客限定とは贅沢ですね

    • @user-gb6zd3sh9r
      @user-gb6zd3sh9r  11 месяцев назад +1

      八尾は観光地ではないのであまりお店ないですけど、西町の一力は有名だと思います。