【Nゲージ鉄道模型】動力車輪清掃装置の革命、機関車を置くだけ、ジオラマ、レイアウト、Model railroad Ngauge、CabView、蒸気機関車、通電不良、車両不調

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • Nゲージ車輪クリーニングを簡単に、蒸気機関車もオーケーA breakthrough device for cleaning N gauge powered wheels, with no drawbacks.
    一周16メートル、屋根裏の複々線大型Nゲージ
    Making a tunnel rescue vehicle.
    動画編集 LumaFusion, iPad Pro. 音声編集 LogicProX iMac.
    カメラ iPhone. Panasonic HX1-A1H.
    他の動画はこちらです↓
    / @nine_world
    チャンネル登録はこちらからどうぞ↓
    / @nine_world
    16 meters around, a large N-gauge layout with multiple lines in the attic. Enjoy the long train!
    Video editing LumaFusion, iPad Pro. Audio editing LogicProX iMac.
    Camera iPhone11 Pro. Panasonic HX1-A1H.
    イラストAC www.ac-illust.com
    フリー車両イラスト isesakikidou.s...
    BAL-coの小部屋 baljaz.web.fc2....
    Voiced by CoeFont.cloud
    #Nゲージレイアウト
    #Nゲージジオラマ
    #長編成
    #鉄道模型

Комментарии • 26

  • @nine_world
    @nine_world  7 месяцев назад +5

    いつもご視聴ありがとう御座います。ご意見ご感想お待ちしております。
    他の楽しい動画もお楽しみ下さい。
    www.youtube.com/@nine_world/videos
    返信

  • @jyl2142
    @jyl2142 7 месяцев назад +2

    津川のソフト君だとトラクションゴムも磨いてしまうのでゴムを痛めちゃうんですよね。その点これなら狙った車輪だけを安定して楽に清掃できる。実物鉄道車両に「在姿旋盤」っていう台車にはめたまま車輪を削る旋盤があるんですがそれみたいですね。でも模型用としての工夫が満載で素晴らしい。どっかが製品として売ってくれないかなと思ったり。あるいは実用新案取るとか。

    • @nine_world
      @nine_world  7 месяцев назад +1

      コメント有難う御座います。そうですね、ソフト君に比べてこの方法の良い所は、綿棒が真っ黒になって「あ〜こんなに汚れが取れた!」と実感できる事です。在姿旋盤は勉強不足で知りませんでしたw

    • @jyl2142
      @jyl2142 7 месяцев назад +1

      @@nine_world 汚れの「見える化」ですね。整備の意欲補充に良いですね。模型整備をそうやって楽しめるのもまた良いですね。

  • @최기석-g7z
    @최기석-g7z 7 месяцев назад +2

    청소하기 정말 좋은 도구네요!

    • @nine_world
      @nine_world  7 месяцев назад

      코멘트 감사합니다. 철도 모형은 자세하게 유지 보수하면 오래 즐길 수 있군요.

  • @810shimokita
    @810shimokita 7 месяцев назад +3

    うぽつです!
    革新的なアイデアいっぱい考えてて尊敬です!

    • @nine_world
      @nine_world  7 месяцев назад +1

      @@810shimokita コメント有難うございます。面倒くさい事はなるべく改善する感じです!

    • @nine_world
      @nine_world  7 месяцев назад +1

      @@810shimokita コメント有難うございます。
      残りの人生を考えると手間がかかる事は改善していくのがポリシーですw

    • @810shimokita
      @810shimokita 7 месяцев назад

      @@nine_world なるほど

  • @200ef8
    @200ef8 7 месяцев назад +1

    私は、津川の車輪磨きを使っていますが、蒸気やEHはもちろん、普通の20メートル級の車両も常に持っていないといけないので、とてもいいな~と思いました👍👍👍

    • @nine_world
      @nine_world  7 месяцев назад +1

      @@200ef8 コメント有難うございます。
      津川洋行さんの製品はこの動画の最大の競合ですね、コレは車両を押さえて無くてもゆっくり清掃出来ます、通電布の交換もありませんw

  • @ebifraidaisuki
    @ebifraidaisuki 7 месяцев назад +1

    まさかの自作!
    KATOかTOMIXから販売されそう😅
    けど非常に限定された車両のみかぁ
    けどすごいですね!

    • @nine_world
      @nine_world  7 месяцев назад

      @@ebifraidaisuki コメント有難うございます。殆どの動力車に対応してますよ!

  • @motoyasuKT
    @motoyasuKT 6 месяцев назад +1

    9:33 逆さまにしたダンゴムシの脚

    • @nine_world
      @nine_world  6 месяцев назад

      @@motoyasuKT コメント有難うございます。似てますねw

  • @acrank2045
    @acrank2045 7 месяцев назад +1

    Record prayerの針が付いてるarmのとこを利用出来ないかと思いました。

    • @nine_world
      @nine_world  7 месяцев назад

      コメント有難うございます。それもありですね!動作に自由度がありそうです。

  • @北アルプスの山です
    @北アルプスの山です 7 месяцев назад +6

    これ特許余裕で獲れるんじゃね?!

    • @nine_world
      @nine_world  7 месяцев назад +2

      @@北アルプスの山です コメント有難うございます。消耗品が綿棒だけなのでランニングコストは低いのが長所です!

    • @RittetuCH
      @RittetuCH 7 месяцев назад

      アカウント…

  • @春1995
    @春1995 7 месяцев назад +2

    HOゲージで欲しい

    • @nine_world
      @nine_world  7 месяцев назад +1

      @@春1995 コメント有難うございます。16番は多少車輪が汚れてもNに比べれば頑張る感じですか?

    • @春1995
      @春1995 7 месяцев назад +1

      @@nine_world HOは、Nよりデリケートです。汚れをまめに落とさないとすぐノッキングします。

  • @KawaguchiTakadaJun
    @KawaguchiTakadaJun 7 месяцев назад +1

    津川洋行のソフトくん有れば良くない…⁉️😂

    • @nine_world
      @nine_world  7 месяцев назад

      @@KawaguchiTakadaJun コメント有難うございます。ソフトくんも有効ですね!