005 エジプト文明 世界史20話プロジェクト第01話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 дек 2024

Комментарии • 95

  • @ayayapudding
    @ayayapudding 9 месяцев назад +3

    動画を止めて板書をちゃんと書き写せたり、気になった用語や画像や地図をとことん調べられたり、当時はできなかったような学び方ができてとても楽しいです‼️最高😆

  • @zero-east-23
    @zero-east-23 5 лет назад +100

    古代文字解読した人、すごいよなぁ。

  • @mm_76u
    @mm_76u Месяц назад +1

    高校の時は日本史を選んだから簡単にしか世界史をやらなかったから大人になってから学び直しし始めました!
    毎日コツコツ、!

  • @はむすた-u9o
    @はむすた-u9o 3 дня назад

    かなり前の動画にコメントしますが、、大学受験の際、先生の日本史動画と教科書、一問一答で勉強してセンター試験9割弱とれました。
    今は社会人になり、これまで勉強した事がなかった世界史を勉強したいと思い、先生の動画で再度勉強させて頂きます。
    先生の動画、分かりやすくて大好きです!
    これから受験の方も、ムンディ先生の動画はすごく勉強になるのでおすすめです
    頑張ってください!

  • @ねむた-f8k
    @ねむた-f8k 5 лет назад +52

    学校の先生の授業が授業じゃないのですごく助かってます…うちの学校に来て欲しい…

  • @わいわい-h2w
    @わいわい-h2w 4 года назад +43

    セミの鳴き声がいい!!

    • @puipuipepperfish
      @puipuipepperfish 4 года назад +2

      でも、死にそうに暑いんじゃない?

  • @itoky11
    @itoky11 4 года назад +8

    山崎先生、こんなわかりやすい授業ありがとうございます。20話全部、勉強します。

  • @chieyabumoto982
    @chieyabumoto982 8 лет назад +41

    今回も「なんで学生の時にもっと勉強しなかったんだろう」と思う程面白いです。毎日楽しみにして見ています。

    • @HistoriaMundi
      @HistoriaMundi  8 лет назад +23

      +c y3 そんなときにこそこの「20話」ですね!学生のときには感じなかった世界史の楽しさをいつでも味わうことができます。ぜひ自分のペースで楽しみながらご覧になってください!

  • @小林亮太-p7d
    @小林亮太-p7d 6 лет назад +12

    大学で日本史を学ぶものですが
    世界史も知りたくて動画を探していたらとてもわかりやすい動画を発見したのでこれから見ていきます

  • @コントロールベアー
    @コントロールベアー 2 года назад +4

    先生の『いきますよ』『いきまーす』と言って、板書するところがすきだな

  • @うどんラーメン-r8d
    @うどんラーメン-r8d Год назад +4

    急に死ネって書いて消したのしぬwww
    いつもお世話になってます🙌

  • @kojishinkawa1461
    @kojishinkawa1461 2 года назад +8

    TryItで世界史を一旦学び直した後、ムンディ先生の世界史の本がわかりやすかったので、こちらの動画にもお邪魔しています。
    TryItでは話されていなかったこぼれ話や関連した話が話されていて、面白いです!

  • @寿司寿司-c2n
    @寿司寿司-c2n 5 лет назад +47

    34:12
    ここ2倍速にして聴くとおもろい笑笑

  • @mioblackxc
    @mioblackxc 9 лет назад +14

    テスト勉強にとても役立っています!
    わかりやすく面白い授業に感謝です🌟
    高得点取れるように頑張ります!!

  • @guitarman8329
    @guitarman8329 3 года назад +3

    ありがとうございます✨

  • @jennet686
    @jennet686 9 лет назад +9

    わかりやすいし面白いし役立つ!何日かかけて全部見る!

    • @HistoriaMundi
      @HistoriaMundi  9 лет назад +14

      ありがとうございます!全部は結構長いので、右下の歯車マークからの倍速機能を
      うまく活用してくださいね!世界史ワールドはまだまだこれからです。もっと楽しくなりますよ!

  • @本間喜雄
    @本間喜雄 4 года назад +8

    エジプト文明が栄えた(起こった)頃は、日本では縄文時代の初め頃だったそうです。また、キリストは弥生時代の頃の人だそうです。

  • @本間喜雄
    @本間喜雄 4 года назад +9

    太陽王ラメセス(ラメス)2世は大昔の人なのに、90歳も長生きしたそうです。

  • @京都ブロス
    @京都ブロス 4 года назад +55

    天体や地理に詳しい人が古代エジプトにタイムスリップしたら王になれますね(笑)

  • @suger.
    @suger. 2 года назад +3

    私は今高2で、2学期まではずっと世界史が泣くほど嫌いすぎて授業もまったく聞く気になれずひどい有様だったのですが、友達に教えて貰ったのがきっかけでムンディー先生に出会ってから全てが変わりました😭今、何もわからない状態の世界史を1からムンディー先生の動画で学ぶことを決めて日々動画を見ていますが先生のとっても分かりやすくて面白い教え方が私に合っていてすごく楽しいです😭(今日はアテネのところをやる予定です)😭しかも今日模試があったんですがこの動画の時先生が言っていたピラミッド=古王国の正誤問題がまさにそのまま出て!!!今までの私は世界史の問題など一問もわからないのが当たり前だったので本当に嬉しすぎました感動しました😭まだ私のレベルはとても低いですが、これからも世界史頑張ろうと思いました!!ムンディー先生ありがとうございます😭🤍

    • @HistoriaMundi
      @HistoriaMundi  2 года назад +4

      コメントありがとうございます。先は長いですが、着実に理解を積み重ねていってください!

  • @mayo-ari
    @mayo-ari 5 лет назад +112

    最近このシリーズを見始めました!
    まだ5話なのか!って思う気持ちも無いわけではないけど、それよりも、まだ沢山観れる!!って気持ちの方が強くなるから本当にすごいです…ψ(`∇´)ψ
    必ず完走します!

  • @ophelia1748
    @ophelia1748 5 лет назад +10

    神コップ

  • @hao7382
    @hao7382 3 года назад +12

    アメンホテプって今の時代生きてたらインフルエンサーになってそう

  • @minna224
    @minna224 8 лет назад +2

    エジプトは興味深いです。

  • @椎名康孔
    @椎名康孔 9 лет назад +15

    私68歳高校1年生になり、歴史に興味あってエジプト文明を見ていましたが、
    とても面白い
    今後も、見ていきたいと思います。ナイルの上流は、どうなっているのか興味あります。あと途中で、年代も入れてくれるとなお分かりやすかった

    • @松井真天
      @松井真天 9 лет назад +1

      ナイル川の上流は青ナイルと白ナイルに分かれていて、その二つが合流して一つの川になっています。
      ちなみに、上エジプトと下エジプトそれぞれにファラオがいて、王冠の形やそれについているのがハゲワシかコブラかで見分けることができます

  • @user-gg3uy6ib3i
    @user-gg3uy6ib3i 5 лет назад +41

    受験3ヶ月切りましたが簡単に無料で復習出来て助かります‪( ;ᯅ; )‬!!!!全部見ます頑張ります目指せ9割!!!!!

    • @user-gg3uy6ib3i
      @user-gg3uy6ib3i 5 лет назад +6

      @ンカ 一緒に頑張りましょ🔥🔥🔥

  • @user-ho2ef8kj5v
    @user-ho2ef8kj5v Год назад

    もうすぐ高3なので復習頑張ります

  • @noboruhigashi9713
    @noboruhigashi9713 9 лет назад +7

    うまい

  • @bluesinger3033
    @bluesinger3033 8 лет назад +8

    世界史はカタカナが覚えられなくて挫折する人が多いと思うのですが、先生独自のカタカナ攻略法があれば教えてください。

    • @HistoriaMundi
      @HistoriaMundi  8 лет назад +14

      ご覧になっていただきましてありがとうございます。実は、自分ははじめから漢字よりカタカナのほうがしっくりきたので、攻略法的なことは考えたことがありません。どなたかこのコメントをご覧になって独自の攻略法がある方は教えていただけませんか?

    • @bluesinger3033
      @bluesinger3033 8 лет назад +4

      +Historia Mundi ありがとうございます。高校時代中国史はいつもほぼ満点でしたが、他はカタカナのために本当に苦労しました。僕の周りはそういう人はかなり多かったです。

    • @ドクロマーク
      @ドクロマーク 3 года назад +18

      @@bluesinger3033 4年後から失礼します。
      漢字は一文字の情報量が多いので、意味やイメージと結び付けやすく少ない反復練習で記憶に残りやすいのだと思います。
      カタカナを覚える場合は、意味をこじつけたり沢山の反復練習をすることで、記憶に定着しやすくなるのではないかと、以降このコメントをご覧になる方の参考になればと思います。

  • @あげパン-u2u
    @あげパン-u2u 6 лет назад +4

    Paper …知らなかったです…
    そういえばツタンカーメンはアメンホテプ4世(イクナートン)の次の王様なんだそうですね。DNAより照合できたとか
    それとカデシュの戦いBC1286年の時アブシンベル神殿🏛を作ったとか?

  • @miharachi999
    @miharachi999 7 лет назад +6

    もし出来ますれば、古王国から中王国へ移行は継承された王国なのか王朝が違うのか、滅ぼされて別の国になったのか知りたい・・。
    まあ試験勉強には関係ないのかもしれませんが

    • @HistoriaMundi
      @HistoriaMundi  7 лет назад +23

      このあたりは千年単位のスパンなので、王朝そのものが違います。概ね、古王国はエジプト第3王朝から第6王朝まで、中王国は第11・12王朝、新王国は第18王朝から20王朝までをさします。その間にもたくさんの王朝がたっていますが、エジプトそのものが不統一であったので、「統一された状態のエジプト」を古王国・中王国・新王国と言っています。

    • @miharachi999
      @miharachi999 7 лет назад +6

      なるほど、わかりやすい説明ありがとうございましたm(_ _)m

    • @HM-sb9ej
      @HM-sb9ej 6 лет назад +1

      カマキリブログ n

    • @うさうさみ-g3o
      @うさうさみ-g3o 4 года назад

      Historia Mundi
      分かりやすすぎです先生...(崇拝)

  • @akr9234
    @akr9234 7 лет назад +68

    神コップ笑

    • @HistoriaMundi
      @HistoriaMundi  7 лет назад +26

      +AKR 意図してなかったんですが、気づいたらダジャレに…笑

    • @akr9234
      @akr9234 7 лет назад +13

      わお!Mundi先生!ははぁー!(礼拝)返信ありがとうございます。応援してます!

    • @HistoriaMundi
      @HistoriaMundi  7 лет назад +29

      私でなく、アトン神を拝んでくださいね笑

    • @Squirrel-i4x
      @Squirrel-i4x 7 лет назад +21

      Historia Mundi
      先生がアメンホテプ4世と同じ政策をしている!w

  • @loveminnazo1932
    @loveminnazo1932 2 года назад +2

    第1話が長いなーなんて思いながら見ています(笑)

  • @ジャマイカ-q4k
    @ジャマイカ-q4k 5 лет назад +10

    やばいよ紙コップツボるわ笑笑

    • @chan-tj4nu
      @chan-tj4nu 3 года назад +2

      毎日崇めようw

  • @HA-cd6mv
    @HA-cd6mv 4 года назад +2

    26:39

  • @太一野球
    @太一野球 6 лет назад +4

    パピルスはドイツ語のpapier(ぱぴあー)のほうが似てると思います。

  • @ふじ-z2d
    @ふじ-z2d 3 года назад +4

    世界史学年末テスト目指せ!8割!!!

  • @前髪カット
    @前髪カット 2 года назад +1

    え、ネフェルティティよく見たらめちゃくそ美人やんけ

  • @なおき-d5x
    @なおき-d5x 4 года назад +3

    トイレの神様を崇めてもいいですか

  • @Oru-qs5qh
    @Oru-qs5qh 4 года назад +3

    この動画を見た後になにをしたらいいか分からない、どうやったら定着しますか?

    • @みつはち-l1l
      @みつはち-l1l 4 года назад +2

      shi ro 僕は動画の範囲の学校のワークを解いてみたりワークが終わっていたら解き直したりしています。

    • @Oru-qs5qh
      @Oru-qs5qh 4 года назад +1

      みつはち 動画を見終わってすぐですか?

  • @herminhermin9407
    @herminhermin9407 10 лет назад +4

    紙コップ面白かったです^^

  • @gcxlu
    @gcxlu 3 года назад +2

    古王国
    メンフィス、ピラミッド
    中王国
    ヒクソスやられた
    新王国
    テル=エル=アマルナ

  • @a.m8955
    @a.m8955 3 года назад +2

    あの、全っ然関係なさすぎて申し訳ないんですが、紙コップのくだりがなかやまきんに君のネタに聞こえて仕方ないwwwwww

  • @ジョンポール-n7q
    @ジョンポール-n7q 8 лет назад +2

    パピルス草ではなくてカヤツリ草ではないんですか?

    • @HistoriaMundi
      @HistoriaMundi  8 лет назад +8

      ちゃんとした植物の名前はそうなのかもしれませんが、山川出版社の教科書に「パピルス草」と書いてあるのでこちらの方で。辞書にも「カヤツリ草」の別名としてパピルス草が載っているので、ここは別々に把握するよりも、パピルスとだけ覚えておいたほうが効率がいいと思います。

  • @あいう-m5i
    @あいう-m5i 6 лет назад +3

    29:44 死ネ?涙

  • @のんたん-d9b
    @のんたん-d9b 2 года назад +1

    神コップか、、

  • @libertasaeqalitaspax
    @libertasaeqalitaspax 3 месяца назад

    とても分かり易いです。出来れば年代「いつ」を書いて下されば幸いです。

  • @kohhchan
    @kohhchan 4 года назад +1

    黒人王国クシュ王国には触れない感じですか?

  • @チャイルズ夏月
    @チャイルズ夏月 4 года назад +1

    一問一答をみると太陰暦になってるのですが違うのですか?誰か教えてください

    • @カンビュセス2世
      @カンビュセス2世 4 года назад +2

      ひと月も経っているのでご存知かもしれませんが、僕の持ってる物だとエジプトは太陽暦ですね…
      誤植じゃないかと思います、その一問一答改訂版が出ているのではないでしょうか?

  • @akak-jf5of
    @akak-jf5of 7 лет назад +6

    なぜ上エジプトと下エジプトが逆なんですか?

    • @HistoriaMundi
      @HistoriaMundi  7 лет назад +37

      +ak47 ak47 ナイル川基準で上流と下流だからです。

    • @麦ぃ
      @麦ぃ 5 лет назад +9

      それだけナイル川(灌漑)に依存した文明だったってことがうかがえますねヽ(*´∀`)ノ

  • @りさ-m6w
    @りさ-m6w 4 года назад +1

    世界史の勉強方法が分かりません。おすすめの勉強方法があれば誰か教えてください。お願いします。

    • @ああ-b1r1m
      @ああ-b1r1m 4 года назад +2

      りさ この動画を見て、その動画の範囲の問題を解けばいいと思います。あとは自分が忘れない程度のペースで復習していくことですかね?

  • @shibashiba2687
    @shibashiba2687 4 года назад +6

    ヒクソスとヒッタイトの違いマジでわからん

    • @AA-pp6fc
      @AA-pp6fc 4 года назад +17

      ヒッタイトは小アジアから古バビロニア(アラビア半島付近)を征服した奴らで、ヒクソスはシリアからテーベ(中王国)に侵入した奴ら

  • @pmhofner9645
    @pmhofner9645 8 лет назад +4

    ラメス2世では?

    • @HistoriaMundi
      @HistoriaMundi  8 лет назад +29

      +Hof ner 基本古代エジプトの言葉には母音にあたるものがないので、「ラメセス2世」でも「ラメス2世」でも「ラムセス2世」でも同じです。最初に言葉をあてがった人が違うようにあてがえば「リモサシ2世」とか言われていたかもしれません。「アトン」と「アテン」が同じ神を示すようなものだと思ってください

  • @Sueyoshi-jd3jc
    @Sueyoshi-jd3jc 11 месяцев назад

  • @KY-ik6yd
    @KY-ik6yd 3 года назад +1

    2311

  • @名無し-j1c
    @名無し-j1c 5 лет назад +1

    12/12

  • @r0fu
    @r0fu 3 года назад +2

    26:44