【名前は知ってるけど行ったことない?】JR中津川駅

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • #中津川 #中央線 #中央本線 
    2022年9月撮影
    日頃から名古屋近郊の中央本線を使っておりますが、「中津川」って地名をよ〜く耳にします。
    皆さんは行ったことはありますか?私は行ったことがなかったので駅とその周辺を散策してみました。

Комментарии • 7

  • @高須正光
    @高須正光 9 месяцев назад +1

    かつてここは中津川機関区がありD51型蒸気機関車が多数配置されていました。昭和47年11月に訪れましたが、何と集煙装着を装着したD51型が多数たむろしていました〜翌年には中央西線の全線電化が控えており、最後の活躍をするD51型を写真撮影する鉄道ファンが多数見られました。ここ中津川機関区の所属だったD51200号機は山口線でSLやまぐち号牽引で本日3日から新山口〜津和野間で週末を中心に運転されます。中津川で聞いたD51型の汽笛がいまでもおぼえています。

  • @田口裕-i6c
    @田口裕-i6c 5 месяцев назад

    栗きんとんは、中津川市の、付知町が、発祥ですね、

  • @裕誠平田
    @裕誠平田 2 года назад +3

    動画で流れた「平和的な音楽」は、「野ばら」という曲で、正午を知らせる中津川市の
    防災行政無線の音楽です。

  • @はな-w9p
    @はな-w9p 2 года назад +5

    中央東線に置き換えると
    名古屋=東京
    金山=新宿
    千種=立川
    高蔵寺=八王子
    多治見=高尾
    中津川=大月
    みたいな感じ??距離的にも

  • @江川利文
    @江川利文 Год назад +1

    七笑の看板?ここは長野県か?と思ってしまう。

  • @ごときん
    @ごときん Год назад +3

    線路いっぱいですね。何番線まであるのかな?

  • @MySnoopy00
    @MySnoopy00 2 года назад +1

    中央本線美乃坂本駅付近に中央リニア新幹線駅が計画されているようで、東京や名古屋まで通う前提で移住してくる人も増えそうですね。