Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
土台がピノみたい😚
かっぱさんって、フェイクスイーツとかでピノ作れそうですねw
カッパさんの動画を見てると、日々の慌ただしさとかを忘れて時がゆっくり流れていく感じがしてすごく幸せです!
土台まで銀蝋で作ってしまうとは驚きです質問なのですが、いつも使っているパラフィンワックスはどのメーカーのものですか?
@@愛野アイノ 銀蝋ではなく、ティン(錫)だと思います。
結構な頻度で思うこと「レゴ便利‼︎‼︎」
かっぱさんにしてほしいこと・工具紹介・工具、材料の収納紹介・レシピ本発売・作品販売(切実)お願いします…🙏🏻
前半の私「え、まだ時間あるのに月完成しちゃったやん」後半の私「な に こ れ」
かっぱさんの作品はどれも素敵過ぎてだんだん魔法が込められているように見えてきます、、、不思議、、
12分という長さに嬉しさを隠しきれない
もはや、土台が本体!
まさか錫出てくるとは思ってなかった。かっぱさんもう完全に職人さんですよ!…本当に何かの職人さんだったりして…
あーもぅ…作ってる物も最高に良いけど、音が全部最高過ぎる…
かっぱさんの動画って目も耳も癒える心地よすぎて催眠導入動画と化してる
毎回作品が素晴らしいところはもちろんなのですが、材料や道具を丁寧に使っているところも好きです✨
どっ、ドミノじゃないんかぁぁぁああ!笑倒さないタイプ!!笑と思ってしまったのは私だけじゃないはず
つ、ついに鋳造まで…すごい…中学の時美術の授業でやった記憶あるけど、楽しいですよね錫の塊が、スーパーソーダガムっていうしゅわしゅわするガムに見えて懐かしい気持ちになりました…☺️
あのでかいガム5つとかしか入ってないですけど、めっちゃおいしいんですよね、、懐かしいなあ
もう、凄すぎて言葉が…
蝋が溶けて下に溜まってるのもキレイ……!
I really enjoy your videos ❤️❤️
セロハンテープホルダーがおしゃれ✨
素敵な作品に、心地よい音でとっても癒されます
This got me over the moon with satisfaction.
Amazing moon candle !
儚く美しい… 大好きです!でもあの形の お玉 使いづらいですよね〜左利き殺しのヤツって呼んでます
そうなんです。あのお玉。持ち手つき、注ぎ口、ステンレス製というところで選びましたが、右手で持つと手が震えるし、難しかったです😢反対向きのものがあればいいですよねえ🤔私は”あのお玉”って呼んでます
かっぱ/kappa かっぱ様 返信いただけるとは〜ありがとうございます左利きだから〜 出来なくても仕方ない!って逃げてばかりだったのですがあなた様のおかげで少し頑張ろう!と思えました本当にありがとうございます
発想が凄いです!溶ける月…
わーいはやくみれた🥰✨✨今回の雰囲気もとても素敵です🌙
Always so meticulous. I love it. 💕
最後ドミノでもすんのかと思った(笑)お月様、とても素敵です«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨ただ途中から蒸かしたさつまいもに見えてならなかった🍠
球形のキャンドルかと思ったらまさかの! でもそうしないと表面を残して中が溶けてくだけで満ち欠けは表現出来ないですよね。
ほんと、なんでもできちゃうんだなぁ……すごいなぁ………♥️
猫避け🐈かわいい♥️
正直もうね、かっぱさんが色々な物を持ち過ぎてて言葉が見つかりません…なんでシリコンや錫もってるの!?ちょっとした工作に使うようなもんじゃないよ…
シリコンとかは結構そこらへんに売ってますよハンドメイドで使う方多いです今回かっぱさんが使ってたのと全く同じシリコンはAmazonで売ってます。私も使ったことあります
関係ないけどパラフィンワックスってグリフィンドールみたいですね(?)
いつ見ても仕事が丁寧私も見習いたい(やっぱ無理かも)
Excellent 👌👌👌
作ってみたいけど用意の時点で挫折する…つまり…かっぱさんすげぇ!
フィギュア作成の動画見るの大好きでよく見てるのでサーフェイサーとブロックが出てきた時かっぱさん……!!!!ってなりました笑
はぁ…凄い…👼レゴ…
関係ないけどかっぱさん爪がとてもきれい
あぁ、、、好き……
早くみれたー!
Relaxing video.. love u
かっぱさんのお部屋で軽くホームセンターできますよ
すごくアホっぽい言い方になってしまうけどこういう丁寧で繊細な作品制作の様子を見るとめちゃくちゃ「豊かな生活」だな~~と思っちゃうとっても素敵
C'est super sympa 👍 🌷
作り方が未知すぎて、、、とても面白くて興味深いです🤣
美しい
土台が中学の時にやったはんだごてを思い出しました
レゴ優秀。
ハンドメイドの本だそうよ……言い値で買いますから…
むしろブツをくれ…がんばりたいけど難しいよう(T-T)
土台を作るまでの工程が凄く大変ですね(゜ロ゜)
How long does a project like this take you?
@@EliVidz aw dang...
てっきりドミノすると思った!!
最後気持ちいいw
黄色を入れた溶けたロウがオレンジジュースにしか見えない件(オレンジジュースが好きなだけか)うわー! オレンジ色の方がグレープフルーツジュースにしか見えない!
同じベビーパウダー持ってます!
ろうそくの熱で、錫の台座は溶けないんですか?
When you use art cray-pas to color wax, and then burn it, is that safe to inhale? That seems potentially dangerous.
楽しそうですねぇ(*^^*)
なんかお腹痛くて朝早くから起きてかっぱさんの動画見てました〜( ◜ᴗ◝)朝なので(あっ可愛い〜。)(きれぇ〜。)ってすごい頭の悪い感想しか出なかったのですが、とても良い時間を過ごした気がします(´˘`*)
万力が使いやすそう…
道具の猫よけできゅんときたw
ワックスの代わりにロウソク使っても大丈夫ですか?
材料とか工具とかよく持ってますね✨凄い( ゚∀゚)人(゚∀゚ )半分になった月がなんか蓮みたい(。uωu)♪満ち欠けって神秘的🌓センスが素晴らしい✨
最後ドミノ倒しするんかと笑これなんやろ…これなんや…?こんな風に使うのん…?!て感じで動画見てて、面白いです笑かっぱさんの手先私に…私にください…つわりが始まって、今大分しんどいんですけどろうそくの柔らかい火と溶けてる感じにとても癒されました(*´v`)
ずっと、長い間見てきましたが……だんだんレベルがΣ( ̄ロ ̄lll)追い付きません‼️
これを見たらなんか戦国武将の後藤又兵衛の兜の満月を思い出した♪
最後ーーーーーーwwwwwww
ハンズにシリコンも錫もセンスもあるのかなぁ(´º∀º`)
最後、倒さないんかーい!ってなりました…(・∀・)
Can u write English text for your foreign followers please! 😊 thankyou.
素敵な作品ですね…✨うっとりします(●´ω`●)かっぱさんの元で修行したいですね(笑)弟子はとっていないですか?(笑)それか、かっぱさんの作品を売ってるお店は…ありませんかね😸
2倍速安定😘💕
鋳型まで作るとは…
た、たくあん
どこかで説明があったら申し訳ないんですけど、氷砂糖みたいな ろう と 切って溶かしてる ろう の違いって何ですか?
氷砂糖のようなほうが本体になるパラフィンワックスで、塊のほうが接着と装飾用のマイクロワックスみたいですよ😊詳しくは概要欄をチェックしてみてください👍
@@kida3269 ありがとうございます!
土台がピノみたい😚
かっぱさんって、フェイクスイーツとかでピノ作れそうですねw
カッパさんの動画を見てると、日々の慌ただしさとかを忘れて時がゆっくり流れていく感じがしてすごく幸せです!
土台まで銀蝋で作ってしまうとは驚きです
質問なのですが、いつも使っているパラフィンワックスはどのメーカーのものですか?
@@愛野アイノ 銀蝋ではなく、ティン(錫)だと思います。
結構な頻度で思うこと
「レゴ便利‼︎‼︎」
かっぱさんにしてほしいこと
・工具紹介
・工具、材料の収納紹介
・レシピ本発売
・作品販売(切実)
お願いします…🙏🏻
前半の私「え、まだ時間あるのに月完成しちゃったやん」
後半の私「な に こ れ」
かっぱさんの作品はどれも素敵過ぎてだんだん魔法が込められているように見えてきます、、、不思議、、
12分という長さに嬉しさを隠しきれない
もはや、土台が本体!
まさか錫出てくるとは思ってなかった。
かっぱさんもう完全に職人さんですよ!…本当に何かの職人さんだったりして…
あーもぅ…作ってる物も最高に良いけど、音が全部最高過ぎる…
かっぱさんの動画って目も耳も癒える
心地よすぎて催眠導入動画と化してる
毎回作品が素晴らしいところはもちろんなのですが、材料や道具を丁寧に使っているところも好きです✨
どっ、ドミノじゃないんかぁぁぁああ!笑
倒さないタイプ!!笑
と思ってしまったのは私だけじゃないはず
つ、ついに鋳造まで…すごい…
中学の時美術の授業でやった記憶あるけど、楽しいですよね
錫の塊が、スーパーソーダガムっていうしゅわしゅわするガムに見えて懐かしい気持ちになりました…☺️
あのでかいガム5つとかしか入ってないですけど、めっちゃおいしいんですよね、、懐かしいなあ
もう、凄すぎて
言葉が…
蝋が溶けて下に溜まってるのもキレイ……!
I really enjoy your videos ❤️❤️
セロハンテープホルダーがおしゃれ✨
素敵な作品に、心地よい音でとっても癒されます
This got me over the moon with satisfaction.
Amazing moon candle !
儚く美しい… 大好きです!
でも
あの形の お玉 使いづらいですよね〜
左利き殺しのヤツって呼んでます
そうなんです。あのお玉。
持ち手つき、注ぎ口、ステンレス製というところで選びましたが、
右手で持つと手が震えるし、難しかったです😢
反対向きのものがあればいいですよねえ🤔
私は”あのお玉”って呼んでます
かっぱ/kappa
かっぱ様 返信いただけるとは〜
ありがとうございます
左利きだから〜 出来なくても仕方ない!って逃げてばかりだったのですが
あなた様のおかげで少し頑張ろう!と思えました
本当にありがとうございます
発想が凄いです!溶ける月…
わーいはやくみれた🥰✨✨
今回の雰囲気もとても素敵です🌙
Always so meticulous. I love it. 💕
最後ドミノでもすんのかと思った(笑)
お月様、とても素敵です«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨
ただ途中から蒸かしたさつまいもに見えてならなかった🍠
球形のキャンドルかと思ったらまさかの! でもそうしないと表面を残して中が溶けてくだけで満ち欠けは表現出来ないですよね。
ほんと、なんでもできちゃうんだなぁ……すごいなぁ………♥️
猫避け🐈
かわいい♥️
正直もうね、かっぱさんが色々な物を持ち過ぎてて言葉が見つかりません…
なんでシリコンや錫もってるの!?
ちょっとした工作に使うようなもんじゃないよ…
シリコンとかは結構そこらへんに売ってますよ
ハンドメイドで使う方多いです
今回かっぱさんが使ってたのと全く同じシリコンはAmazonで売ってます。私も使ったことあります
関係ないけどパラフィンワックスってグリフィンドールみたいですね(?)
いつ見ても仕事が丁寧
私も見習いたい(やっぱ無理かも)
Excellent 👌👌👌
作ってみたいけど用意の時点で挫折する…
つまり…
かっぱさんすげぇ!
フィギュア作成の動画見るの大好きでよく見てるのでサーフェイサーとブロックが出てきた時かっぱさん……!!!!ってなりました笑
はぁ…凄い…👼
レゴ…
関係ないけどかっぱさん爪がとてもきれい
あぁ、、、好き……
早くみれたー!
Relaxing video.. love u
かっぱさんのお部屋で軽くホームセンターできますよ
すごくアホっぽい言い方になってしまうけどこういう丁寧で繊細な作品制作の様子を見るとめちゃくちゃ「豊かな生活」だな~~と思っちゃう
とっても素敵
C'est super sympa 👍 🌷
作り方が未知すぎて、、、とても面白くて興味深いです🤣
美しい
土台が中学の時にやったはんだごてを思い出しました
レゴ優秀。
ハンドメイドの本だそうよ……言い値で買いますから…
むしろブツをくれ…がんばりたいけど難しいよう(T-T)
土台を作るまでの工程が凄く大変ですね(゜ロ゜)
How long does a project like this take you?
@@EliVidz aw dang...
てっきりドミノすると思った!!
最後気持ちいいw
黄色を入れた溶けたロウがオレンジジュースにしか見えない件
(オレンジジュースが好きなだけか)
うわー! オレンジ色の方がグレープフルーツジュースにしか見えない!
同じベビーパウダー持ってます!
ろうそくの熱で、錫の台座は溶けないんですか?
When you use art cray-pas to color wax, and then burn it, is that safe to inhale? That seems potentially dangerous.
楽しそうですねぇ(*^^*)
なんかお腹痛くて朝早くから起きてかっぱさんの動画見てました〜( ◜ᴗ◝)
朝なので(あっ可愛い〜。)(きれぇ〜。)ってすごい頭の悪い感想しか出なかったのですが、とても良い時間を過ごした気がします(´˘`*)
万力が使いやすそう…
道具の猫よけできゅんときたw
ワックスの代わりにロウソク使っても大丈夫ですか?
材料とか工具とかよく持ってますね✨
凄い( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
半分になった月がなんか蓮みたい(。uωu)♪
満ち欠けって神秘的🌓
センスが素晴らしい✨
最後ドミノ倒しするんかと笑
これなんやろ…これなんや…?こんな風に使うのん…?!て感じで動画見てて、面白いです笑
かっぱさんの手先私に…私にください…
つわりが始まって、今大分しんどいんですけどろうそくの柔らかい火と溶けてる感じにとても癒されました(*´v`)
ずっと、長い間見てきましたが……だんだんレベルがΣ( ̄ロ ̄lll)追い付きません‼️
これを見たらなんか戦国武将の
後藤又兵衛の兜の満月を思い出した♪
最後ーーーーーーwwwwwww
ハンズにシリコンも錫もセンスもあるのかなぁ(´º∀º`)
最後、倒さないんかーい!ってなりました…(・∀・)
Can u write English text for your foreign followers please! 😊 thankyou.
素敵な作品ですね…✨
うっとりします(●´ω`●)
かっぱさんの元で修行したいですね(笑)
弟子はとっていないですか?(笑)
それか、かっぱさんの作品を売ってるお店は…ありませんかね😸
2倍速安定😘💕
鋳型まで作るとは…
た、たくあん
どこかで説明があったら申し訳ないんですけど、
氷砂糖みたいな ろう と 切って溶かしてる ろう の違いって何ですか?
氷砂糖のようなほうが本体になるパラフィンワックスで、塊のほうが接着と装飾用のマイクロワックスみたいですよ😊詳しくは概要欄をチェックしてみてください👍
@@kida3269
ありがとうございます!