スケールでアドリブする方法。適当にスケールを弾いてもカッコいいアドリブにはならない。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 дек 2024

Комментарии • 17

  • @とあるリーマンP
    @とあるリーマンP Год назад +1

    いつもタメになる動画ありがとうございます。淡々と話すのが基本のつっちー先生の口調が少し強くなるところは特に思いが伝わってくる絶対的に大事なところなので噛み締めて楽しみながら練習させてもらってます!いつもありがとうございます😊

    • @HalTsuchidaRoom
      @HalTsuchidaRoom  Год назад +1

      お役に立てて幸いです😊 洞察力が鋭いですね!そうですね、強調しているところは特に大事なところだと思います。楽しみながら頑張ってくださいね!

  • @kiyo1711
    @kiyo1711 3 года назад +10

    つっちー先生 毎回 有意義なレッスン動画ありがとうございます。左手ベースをまず頑張ってみたり 苦手なアドリブも逃げずに挑戦してみようと思ってます。私は先生より年齢だけはだいぶ先人ですけど😅 音楽的に やっと信頼できる先生に出会えた気がしてます。

    • @HalTsuchidaRoom
      @HalTsuchidaRoom  3 года назад +2

      アドリブは少しずつ良い方法で理解して練習していけばできると思います。一番いいのは自分の好きなプレーヤーのコピーで好きなフレーズが弾けると嬉しくなると思います。頑張ってくださいね。

  • @エマニエル爺や
    @エマニエル爺や 3 года назад +1

    こんな超有料級の動画を無料で公開して頂きありがとうございます‼︎
    アドリブソロが苦手なベーシストです。
    アドリブソロを勉強する事でソロが多少弾ける様になっただけでなくコンピングでのベースラインもバリエーションが豊富になった気がします。
    本当にありがとうございます‼︎😭

    • @HalTsuchidaRoom
      @HalTsuchidaRoom  3 года назад +1

      お役に立てて幸いです。覚えることや学習することは沢山あり終わりはないですが、少しずつ簡単なことからこなしていくと上達すると思います。頑張ってくださいね。

  • @熊坂出-l2j
    @熊坂出-l2j 2 года назад +1

    めちゃくちゃ分かりやすいです、すごいです

  • @micheum3
    @micheum3 3 года назад +2

    ブルースが出来るようになりたく思いました。ありがとうございます。

  • @bass555bass
    @bass555bass 3 года назад +2

    ものすごく勉強になりました。
    長年ボンヤリとしていた事がクッキリと理解できました。
    今後も動画の更新楽しみにしています。

    • @HalTsuchidaRoom
      @HalTsuchidaRoom  3 года назад +1

      お役に立てて幸いです。これからも同じような動画を他の曲でも作る予定ですので楽しみにしていてください。

  • @あずまっくす-d6j
    @あずまっくす-d6j 3 года назад +1

    こんにちは。
    見落としていたらすみません。
    先生の解説の中でDm7 G7 Bm7b5はなぜ同じフレーズが使えるのでしょうか?
    もし以前に解説されてましたらその動画を教えてほしいです。。。
    採譜したフレーズを度数で表して、いろいろな箇所に使えるとワクワクしていたのですが
    そのコード上のスケールで弾くと量が多く頭が混乱してしまいました
    また、同じフレーズが使えそうな箇所は一曲のうちに何箇所もあるものでしょうか
    説明が下手ですみません

    • @HalTsuchidaRoom
      @HalTsuchidaRoom  3 года назад

      G7とBφ7はダイアトニックコードではドミナントであります。iim7-V7は大まかにみるとV7でとらえる。これらのことを踏まえるとDm7 G7 Bφ7では同じフレーズが使えます。実はこれはBarry Harrisがこのようにとらえています。度数でとらえるやり方も大事ですが、このような考え方をすると同じフレーズが違うコードでも使えます。ミクソリディアンの解説の動画ではロクリアンを覚えなくてもよいということを詳しく説明していますので是非参考にしてみてください。

    • @あずまっくす-d6j
      @あずまっくす-d6j 3 года назад +1

      @@HalTsuchidaRoom コメントありがとうございます!
      コメントを頂いてすぐ動画を見直し、時間はかかりましたが理解できました。
      挫折せずにどんどんジャズが楽しくなっています。
      感謝いたします。

  • @namakealto
    @namakealto 3 года назад +1

    今回もとても面白かったです。
    まだ追い付けてない部分がかなり多いので過去動画を復習しながら観させていただいてます。
    番号を振るとフレーズの構造が捉えやすいので、番号自体を覚えるというよりはそのフレーズの大まかな骨組みを覚えるための一つの手段と理解しても問題ないでしょうか?
    骨組みを理解できれば
    他のキーでも、他のタイミングでも
    また小分けにして別のパーツと組み合わせることもできる
    そんなイメージを持ってます

    • @HalTsuchidaRoom
      @HalTsuchidaRoom  3 года назад +2

      番号を覚えてもいいと思いますが、アドリブしている時には意識はできないので、あくまでもどのようにフレーズが成り立っているか理解して覚えるのがいい方法だと思います。それから実際にアドリブの練習する時は大まかに意識してできるといいかなと思います。骨組みを理解すればそれを組み合わせることができるので自分で発展させることもできると思います。