【逃げ上手の若君】ラスボス足利尊氏をわかりやすく解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2024

Комментарии • 175

  • @及川智恵-g8n
    @及川智恵-g8n 3 месяца назад +196

    しかしこの作品…
    戦の残酷さや、民衆の狂気をちゃんと描いてるのが凄いわ。

  • @HS-yb4rf
    @HS-yb4rf 3 месяца назад +98

    名門でで気前が良いし部下にも優しい。
    しかも戦が強くて文化人な一面もある。

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад +19

      @@HS-yb4rf
      気前が良過ぎて味方に守護職与えすぎたことで幕府の力が弱くなる大戦犯
      孫の義満とひ孫の義教が色々対策したけどどうしようもなかった

    • @レオナルドルンパッパ
      @レオナルドルンパッパ 2 месяца назад +24

      @@youyah7440
      3代目が会社を潰すどころか初代の尻拭いを3代目が行うという。

    • @たいとう世直し君
      @たいとう世直し君 Месяц назад +7

      これに似た戦国武士を探したら上杉謙信だった😅
      源頼朝のような策略家と違い、人望と人間性の良さで頂点に登ったガチカリスマが足利尊氏。

    • @youyah7440
      @youyah7440 Месяц назад +5

      @@たいとう世直し君
      謙信は部下に優しいというかしょっちゅう反乱起こされてて常時気を使う必要があった

  • @NikusukeTube
    @NikusukeTube 2 месяца назад +10

    主人公にしては掴みどころが無さすぎる男、足利尊氏。
    ラスボスとして描くことでやけにくっきりハッキリしてくる。
    本当に不思議な男だ。
    33:23 この構図、デビルマンの最終回ですな。

  • @猫リン-t6b
    @猫リン-t6b 3 месяца назад +102

    北条に仕え忠義厚いと言うけど太平記見ればよく分かるけど北条は常に足利家を圧迫し疑っていたから恨まれても仕方ない
    実際尊氏のお祖父さんもあらぬ疑いから切腹に追い込まれ密かに足利家は恨んでいたし
    逃げ上手の尊氏は脚色は勿論あるけど史実の尊氏も大体その通りの人物なんだよな
    戦場でも笑いながら戦っていたし矢が雨アラレと降ってきても平気で死を恐れなかった
    とにかく強くていい人で気前が良かったのでとても人気があり色んな意味合い化け物じみた人物だった
    ラスボスがいい人って珍しいよね
    クレイジーな人だけど悪役らしい悪いところが本当にない

    • @工藤和男-d7h
      @工藤和男-d7h 3 месяца назад +23

      逆説の日本史の作者、井沢元彦曰く、足利尊氏はベースがいい人兼気前がいい人なんですよね。

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад +1

      @@猫リン-t6b
      なお新田はその価値すらない扱い

    • @大久保雅順
      @大久保雅順 Месяц назад +2

      大河ドラマでは、高時 (片岡鶴太郎 ) にイジメられていたからな😮

    • @ロゼまりあんぬ
      @ロゼまりあんぬ Месяц назад

      まあ調子のいい人って感じよね。北条から高をもらって、天皇から尊をもらって両方を補食しにかかるんだから。
      自分をコケにした事を怒っていても、肉親の事はさほど気にしていないサイコパスかもしれませんね。
      松井先生のネウロのシックスを柔らかくした感じでとてもいい。

  • @papatakaken3790
    @papatakaken3790 2 месяца назад +26

    この作品では仇敵なので尊氏をこのような描き方をしているが、実態は弟のために清水寺に祈願するくらい「いい人」。他の幕府を開いた「頼朝」や「家康」のような冷徹さに欠けていた。観応の擾乱でも、頼朝の義経や家康の信康のような冷徹な対応ができず日本史最大の兄弟喧嘩となっている。室町幕府が安定しなかったのも、いい人尊氏が守護大名に褒美を与えすぎたため。このため、子孫は大名対策に追われてしまい、最終的に戦国時代を迎えることになる。

  • @mmd8656
    @mmd8656 3 месяца назад +124

    スタンド能力じみた豪運、圧倒的カリスマ性、彼の最強の要素と最弱の要素が表裏一体、常人には理解できない精神構造、史実の設定のままジョジョのラスボスにもなれそうな男

    • @amazinguf1bn
      @amazinguf1bn 2 месяца назад +13

      ディアボロ…

    • @オオスズメバチ-q9s
      @オオスズメバチ-q9s 2 месяца назад +20

      この作品は実質ジョジョ5部。
      時行がトリッシュ(マルタイ)
      頼重がブチャラティ(パシッシオーネの幹部=諏訪領主※中の人も同じ中村悠一)

    • @は心
      @は心 2 месяца назад +8

      足利一族の中に吉良氏もいたからある意味では吉良吉影かと

    • @ららら-s6z
      @ららら-s6z 23 часа назад

      ジョジョとの繋げ方が無理矢理すぎる

  • @hiro_m1214
    @hiro_m1214 2 месяца назад +124

    『逃げ若』の尊氏の情緒不安定ぶり、わりと史実に沿って描かれてるんだよなぁ・・・。

    • @yhyh2632
      @yhyh2632 Месяц назад +10

      理想→逃げ若
      現実→かなり近いがもっとよくわからん

    • @山田太郎-g3f4y
      @山田太郎-g3f4y 17 дней назад

      @@yhyh2632
      その他の天下人(源頼朝、徳川家康)に比べて、歴史の授業でほとんど語られないなぁとは思ってけど、逃げ若読んで理解した。
      多分教える側も語るほどわからなかったんだ…

  • @ゆきえる-135p
    @ゆきえる-135p 2 месяца назад +51

    何が恐ろしいって
    逃げ若のぶっ飛んだサイコパス尊氏がわりと史実通りなのが😂

  • @替え玉アンダースロー
    @替え玉アンダースロー 2 месяца назад +20

    やっぱ楠木正成公はかっこいい!さすが推し

  • @25ja2k
    @25ja2k 3 месяца назад +93

    確かに足利尊氏は聞いたことがあるけど、何故か覚えているのは金閣寺を
    建てた足利義満や織田信長に京から追い出された足利義昭の方なんだよな

    • @たべやりの
      @たべやりの 3 месяца назад +33

      最近になってあの有名な絵は師直でしたとか言われてる始末だからね

    • @25ja2k
      @25ja2k 3 месяца назад +17

      @@たべやりの そうそうw あと源頼朝も確か最初の絵と今は違うんだっけ?

    • @tknp1078
      @tknp1078 3 месяца назад +22

      足利義昭は尊氏に比べて大河ドラマに多く出てるからかと

    • @25ja2k
      @25ja2k 3 месяца назад +13

      @@tknp1078 戦国時代はホントドラマ化されているよねー

    • @homuratsurugi
      @homuratsurugi 2 месяца назад +2

      @@25ja2k弟の足利直義だね

  • @kamiramain6043
    @kamiramain6043 2 месяца назад +17

    逃げ若の髪切りのシーン見て『俺強ぇ』を地で行く化け物と思った。都合の良い事が起きすぎる

    • @ぶひみゆき
      @ぶひみゆき 2 месяца назад +3

      尊氏 あんたの強運、少しくらいちょうだい

  • @ch.conowata
    @ch.conowata 2 месяца назад +22

    ずっと足利尊氏ってなんか馴染みある名前だなって思ったら小学生の頃に進研ゼミでもらった尊氏のシール(肖像画)を歯ブラシに貼ってたわ

  • @yuu957
    @yuu957 2 месяца назад +35

    尊氏「理由は俺にもよくわからんが、ただなんとなく天下をとりたいなと思ったら取れちゃった」

    • @ぶひみゆき
      @ぶひみゆき 2 месяца назад +6

      本当の天性人たらし、天然って怖い

    • @たいとう世直し君
      @たいとう世直し君 Месяц назад +8

      @@yuu957 そもそも天下に興味無い。常に最良を求めて行動したらこうなった感…
      本人は歌人・文化人として一生を終えたかったがその才能だけは無かった(笑)
      敵対してるのに後醍醐天皇LOVE勢

    • @マリーちゃんの婚約者
      @マリーちゃんの婚約者 Месяц назад +6

      @@たいとう世直し君 直義が政務に励んでる傍ら尊氏は能舞に没頭してたらしいしね
      中先代の乱が起きなければ天下人への道に全く掠りもしなかった訳で奇しくも時行こそが尊氏を天下人へと押し上げた一番の要因だったと言える

  • @赫衣黒
    @赫衣黒 Месяц назад +4

    ラスボス倒さないで終わるのは歴史漫画特有だよね。多分だけど源義経とかみたいな負ける側のヒーローが人を惹きつけやすいんだろうな

  • @Q-Finch
    @Q-Finch 3 месяца назад +44

    歴史物は、結末が分かってるからここをどう料理してくるかが気になる。

  • @市松-m3q
    @市松-m3q 2 месяца назад +44

    真田広之はイケメンすぎた

    • @大久保雅順
      @大久保雅順 Месяц назад +1

      この話の尊氏は、サイコパスだが、
      最終決戦で長刀を振り回し、笑いながら敵味方見境なく○しまくるのかなww

  • @柚月中村-h7h
    @柚月中村-h7h 2 месяца назад +34

    この尊氏はなろう系の解説を見ている気分にさせる。

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад +9

      @@柚月中村-h7h
      まだなろう系の方が説明がつくレベルの人物

    • @yhyh2632
      @yhyh2632 Месяц назад +4

      なろう系に失礼だろ
      あっちはまだ主人公がわかりやすい動悸で動いてくれるぞ

  • @maxchain9249
    @maxchain9249 Месяц назад +6

    グンマー民、足利学校の"鑁阿寺"に息抜きで出かけた時、尊氏の切腹エピソードが書いてあった
    普段はなんかぽわぽわした人だが本陣に攻め込まれた時
    「あ、こりゃ腹切るしかないわ」
    みたいなノリで腹を切ろうとした
    らしい

  • @ほえほえ-w3x
    @ほえほえ-w3x 2 месяца назад +26

    最近発見された日課観音地蔵像(伝足利尊氏筆)を見ると、足利尊氏が病んでいる系の人だとわかる。
    なお、逃げ若の漫画で出てくる足利尊氏の仏画にも史実的な裏付けがある・・・・

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад +12

      @@ほえほえ-w3x
      何らかの精神病だとはされてるけど一時期話題になった躁鬱説は否定されてるんだよね
      ただ情緒不安定で直義や高師直にめっちゃ迷惑かけてたのは確実

  • @ロゼまりあんぬ
    @ロゼまりあんぬ Месяц назад +1

    28:07もうこれ光属性のシックスじゃんwww強すぎる。いい描写だ。

  • @ムラムラ大王
    @ムラムラ大王 2 месяца назад +30

    九州多々良浜の戦いの逆転勝利は漫画でも表現しきれず半ば投げ出した感があって変な笑いが出た

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад +14

      多々良浜では九州最強の菊池軍数万の大軍にわずかな兵で勝つというおかしなことをやっとる

    • @賢司-e1x
      @賢司-e1x 2 месяца назад +17

      実際は尚弐さん達九州の武士が戦場で寝返ったからだから、そんなに理解できないほど不思議ではない。

  • @まりまる-o9b
    @まりまる-o9b 2 месяца назад +8

    本来の眼の他に10個の眼、10代の怨念の数と一緒か。
    ラスボスは尊氏の中の異形で、それを時行が消滅させる。
    二人は和解して、時行は見逃されて生き延びる・・とか?
    ありきたりなのでそれは無いか。

  • @レオナルドルンパッパ
    @レオナルドルンパッパ 2 месяца назад +9

    描き方一つで悪党にも正義の人にも映るの歴史物作品あるあるだな。
    英雄ではあるはずだけど、幕府打倒の処理が色々ありすぎて自分の孫の世代まで尻拭いさせちゃったのがね。

  • @kankkunen88
    @kankkunen88 2 месяца назад +6

    メンヘラなことは確かなんだと!何度も腹切ろうとして止められた

  • @たべやりの
    @たべやりの 3 месяца назад +210

    尊氏「まあ、北条は平氏でワイ源氏やから、仕方なくない?」

    • @黄金愚者
      @黄金愚者 2 месяца назад +47

      まあ、源氏が建てた幕府なのに藤原だの親王だのが将軍で平氏の北条が執権だからもやもやするのは仕方ない

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад +12

      @@たべやりの
      最近の研究だと伊豆在地豪族の出自で平氏ではない説が有力

    • @安田達哉-e4w
      @安田達哉-e4w 2 месяца назад +15

      元寇の報酬が払えない背景にに触れず個人のカリスマで全部説明するのはキッズの歴史認識を歪ませるぞ。

    • @オペレーター-k1f
      @オペレーター-k1f 2 месяца назад

      ⁠​⁠@@安田達哉-e4w
      むしろ鎌倉幕府崩壊の原因を元寇の恩賞問題だとする方がよほどキッズの認識歪ませてるだろ
      鎌倉幕府が滅んだの元寇の50年以上後だから元寇当時現役の武士なんてほぼ死んでるわけだし理由としては大分弱い

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад

      @@安田達哉-e4w
      まぁ元寇だけでなく分割相続の限界や貨幣経済浸透による没落、その対策の徳政令失敗と朝廷内部の対立とそれに巻き込まれる幕府とタコ殴りの状態

  • @tomeo4649
    @tomeo4649 2 месяца назад +6

    6:40
    えぐい
    夢に出そう

  • @1億3千万
    @1億3千万 3 месяца назад +29

    戦国時代、後に北条早雲と呼ばれる伊勢宗瑞は堀越公方の足利茶々丸を殺し、2代目の北条氏綱は小弓公方足利義明、3代目北条氏康は古河公方足利晴氏を倒した、これが時行の加護だったら面白いかも

  • @たたらん-t1s
    @たたらん-t1s 2 месяца назад +11

    鬱って定期的に弱くなる
    弱くなってるとき追い込まれすぎるとキレて敵を打ち破るまで暴れる

  • @ゆ日高
    @ゆ日高 3 месяца назад +31

    足利尊氏のカリスマ性は血筋がよいのがやっぱ大きいよね。足利一門御曹司で人がよく、気前もよく、戦上手とか、源氏系御家人のアイドルになるわ。新田義貞も悪くないけど、最後は人柄かなぁ。

    • @賢司-e1x
      @賢司-e1x 2 месяца назад +1

      新田さんは幕府が滅ぶまで、無位無冠な二流御家人ですので。

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад +1

      @@ゆ日高
      尊氏が出てくる作品だと毎回のようにいなかった扱いの嫡男高義さん

    • @レオナルドルンパッパ
      @レオナルドルンパッパ 2 месяца назад +3

      @@youyah7440
      秀吉にとっての秀長みたいに補佐役に徹する弟って扱い小さいよね。
      まぁ、直義の場合徹する事が出来なくて色々あったわけだが。

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад

      @@レオナルドルンパッパ
      徹しようとしたら気がついたら派閥ができてそしてそいつらが勝手に暴れ回って内乱に
      桃井とか桃井とか桃井とか

  • @石原明-r4o
    @石原明-r4o 3 месяца назад +37

    個人的にはアンチ北条で足利贔屓の見方をしてしまうけどあまりに資料の少ない北条時行だから自由に創作できる漫画の主人公になれたそしてあまりに専門家からみても不可解な足利尊氏は少年漫画の主人公よりラスボスの方がふさわしいので見事な構成だと思う。確かに漫画を読む限りでは時行に魅力を感じるし事実そうでなければ一族が滅んで20年以上も反乱し続けるなんて不可能だろう。
    但し得宗家の始祖である北条義時が鬼滅での鬼舞辻無惨に匹敵するほどのクズの悪党だと常々思ってる自分がいるのでどうしても北条氏を認められない、北条氏を是とは見れないんだよなぁ歴オタ脳なんでw

  • @賢司-e1x
    @賢司-e1x 3 месяца назад +40

    時行はガキだから鎌倉が懐かしいとかしか言わないが、末期は相次ぐ失政により、御家人達の気持ちが北条から離れていたからな。

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад

      鎌倉後期あたりから分割相続の弊害で御家人が大困窮と元寇による経済問題、相次ぐ地震や飢饉による社会的不安で悪党大発生を幕府が手を打っても全く解決しなかったから影響力のある国以外は軒並み心が離れてたからね
      それでも滅んだ後も得宗家の旧主護国では北条残党が各地で蜂起したからかなり力は残ってたんだろうね

    • @ichino4470
      @ichino4470 2 месяца назад +13

      子供で得宗家の庇護の中で育ってたから、その前の御家人への圧政は知らないからね

    • @下痢人参
      @下痢人参 12 дней назад

      だから滅びた

  • @yak1265
    @yak1265 2 месяца назад +10

    大河の太平記でもイマイチ掴みどころの無いキャラだったね
    それだけに弟を殺した後の慟哭がとても良かった

  • @ギブソン-g2r
    @ギブソン-g2r 3 месяца назад +31

    大河ドラマでは
    真田広之さんが熱演してましたね❗️
    大河の「太平記」は足利尊氏の一生でしたけど、
    吉川英治さんの「私本太平記」では鎌倉幕府崩壊から
    足利義満の南北統一までが
    描かれてます❗️

    • @armcrome6151
      @armcrome6151 3 месяца назад +13

      真田さんのヒロイックな活躍と、真田さん以外に尊氏を演じた人がいない以上、どうしても尊氏=真田さんのヒロイックな姿でイメージがほぼ固定されるんだよなぁ。
      どうしても尊氏を敵役として見るには真田さんのイメージが強烈すぎる。

    • @関下純子
      @関下純子 3 месяца назад +3

      😊😊

    • @NikusukeTube
      @NikusukeTube 2 месяца назад +1

      高嶋政伸の直義も良かった。あの頃の大河は面白かった。

    • @T_Evilman
      @T_Evilman 2 месяца назад

      @@armcrome6151
      逃げ若の尊氏がどんだけ酷いことしてても真田さんのやってた尊氏がチラついてこいつも苦労してたんだよなぁ…って目で見ちゃう

  • @okamaru-g3n
    @okamaru-g3n Месяц назад +18

    そして150年後に時行の女系子孫説ある、北条早雲が関東で足利一族相手にカチコミかましまくる皮肉

  • @鈴木孝也-c1k
    @鈴木孝也-c1k 2 месяца назад +3

    背後からの攻撃を易々とかわす尊氏……
    でも征夷大将軍となった後は……息子、直冬との合戦で
      『背中に矢を受けて』
    その傷が癒えずに死んだという
    天下人になって、時行が処刑された後は神通力が消えたんですかね
    足利家が先祖以来の望みを叶えたので神通力は役目を終えたのでしょうか……😅

  • @まさお-m6h
    @まさお-m6h 3 месяца назад +13

    アニメでどこまでやるのか楽しみ 
    中先代の乱はやるのかな?

    • @majorityfucking
      @majorityfucking 3 месяца назад +1

      やらんかったらアニメ秒で終わる笑

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад +7

      むしろあれが時行のメインというべきか

  • @yasunori_suzuki
    @yasunori_suzuki 3 месяца назад +11

    尊氏は前々作のシックスに似てる気がする。

    • @yhyh2632
      @yhyh2632 Месяц назад +3

      多分あれが善人ムーブしたらこうなる

  • @鉢嶺景太-s8u
    @鉢嶺景太-s8u 3 месяца назад +11

    え、めちゃくちゃ面白いじゃん

  • @ボンちゃん試作弐号機
    @ボンちゃん試作弐号機 3 месяца назад +12

    地元神社に足利家の家紋入った石祠?あるんだが何らかの関わりあるかもしれん(ホンマか?

    • @村上恒二郎
      @村上恒二郎 3 месяца назад +10

      そうした場合は、その寺社を立ち上げる時にスポンサーになった場合が多いですね。
      若しくは血縁関係とかでしょうか〜

  • @FAND1106
    @FAND1106 Месяц назад +1

    太平記自体が複数の作者の書き継ぎだから。
    尊氏だけでなく、その他の人物も安定しないんだよなあ

  • @user-lw7hc6pr2w
    @user-lw7hc6pr2w 2 месяца назад +8

    無欲で俗っぽい私利私欲を感じないしギラギラしてないのに覇者でカッコいいけどなあ

  • @やひお-z6m
    @やひお-z6m 2 месяца назад +6

    尊氏は絶対ブレーンいたと思う
    女か先輩かな

  • @オオスズメバチ-q9s
    @オオスズメバチ-q9s 2 месяца назад +5

    声優が楽しみだな。どんな配役になるのか。

  • @あはは-n1i
    @あはは-n1i 2 месяца назад +4

    楠木正成ファンです

  • @替え玉アンダースロー
    @替え玉アンダースロー 2 месяца назад +6

    学校の授業とかでは、尊氏はまるで英雄かのように教えられたんだけど、もともと歴史を学んでたから、尊氏が英雄?え?っ感じだったから、この漫画を見て納得したし、マジで面白い漫画だと思います。

    • @Japanjadadio
      @Japanjadadio Месяц назад

      幕府から見たら悪だし尊氏サイドから見たら正義でしょ
      そして尊氏サイドが勝者

  • @pon4210
    @pon4210 2 месяца назад +4

    多分、史実時行の死亡は偽装(風間玄蕃を使ったり?)で、史実尊氏の死亡は時行による暗殺的な話になるんじゃないかと予想。
    ……一応、史実では死因は背中の腫物らしいんだけどその辺どう処理してくるのか楽しみ。

    • @大久保雅順
      @大久保雅順 Месяц назад

      いや、それで良いんじゃない!
      で、エピローグで子孫の北条早雲が、関東管領(足利氏)をボコって、
      鎌倉だけでなく関東の支配者になってハッピーエンドとか

  • @You-em3to
    @You-em3to 3 месяца назад +6

    この作品がR指定されていないのわけわからない
    なかなかにホラーなんだが

  • @賢司-e1x
    @賢司-e1x 2 месяца назад +6

    だって護良親王は後醍醐から見ても邪魔だからな。可愛がってる廉子ちゃんの子じゃないから。

  • @zabes67nnA
    @zabes67nnA Месяц назад

    意味のわからない強さって悪役として面白い

  • @宇髄天元-o2s
    @宇髄天元-o2s Месяц назад

    尊氏もそうだが高師直が一番気になるわ

  • @ヒロアンB
    @ヒロアンB 2 месяца назад +10

    見てくれは紳士だけど、徹底的に悪役ですねぇ。
    しかし、この作品で大阪の英雄楠公を立派に描かれている。素晴らしい。

    • @memejiro7147
      @memejiro7147 2 месяца назад +1

      主人公の時行が「逃げ上手」って設定、って聞いた時点で 正成公を良く描くだろうなと 予想がついたよね^ ^

  • @目玉おやじ-c4k
    @目玉おやじ-c4k 2 месяца назад +5

    でも足利将軍というと3代目の義満の印象が強いんだよな。もし義満を書かせたらどういう描き方されるんだろう?

    • @T_Evilman
      @T_Evilman 2 месяца назад +1

      義満って教科書ではよく取り上げられるけど、肝心の義満が主人公の作品ってあんま見ないのよね

    • @満足唯
      @満足唯 Месяц назад +1

      一休さんに知的勝負を挑んでは敗れる、わりとお人好しの将軍さま❤

  • @bonbon6830
    @bonbon6830 2 месяца назад +3

    人格としてはパトレイバーの内海以来のサイコパス的キャラの系統だけど、そこに宗教の開祖的カリスマを加えたって感じだね。数々の「奇跡」を見せつけてそれに周囲を心酔させるって正にソレ系。

  • @vxh66422
    @vxh66422 2 месяца назад +10

    北条は平氏だからね源氏は足利の方だからね

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад

      @@vxh66422
      北条氏が平氏の子孫説は否定されてきてる

    • @vxh66422
      @vxh66422 2 месяца назад +3

      @@youyah7440 ガッツリ平清盛の方の平氏です、

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад

      @@vxh66422
      家紋や神社との繋がりから日下部氏、大神氏の一族説も出てる
      そもそも平直方の末裔称してるけどこれ自体が源頼朝が平直方の女系子孫だから時政が頼朝の婿であることからそこを結びつけるために系図を仮冒してるという指摘は昔からある

  • @nekosaikou4657
    @nekosaikou4657 Месяц назад

    声が聞こえるってなんかラマヌジャンみたいで草生えてる

  • @455jj3
    @455jj3 2 месяца назад +1

    鎌倉幕府側にも味方は居たさ
    同じ家同士でも母の身分違いのせいで敵味方で別れた兄弟が居たりね

  • @山本智子-i9v
    @山本智子-i9v 3 месяца назад +3

    解りやすいのに解りやすくないってどういうこと…

  • @miyotukushitv2475
    @miyotukushitv2475 2 месяца назад +5

    金閣寺建てたり、一休さんに無理難題ふっかける人のおじいちゃんという事しか知らなかった

    • @マルタ-j8n
      @マルタ-j8n 2 месяца назад

      @@なつちゃ-v2h最後まで読みましょ

    • @coldexp7189
      @coldexp7189 2 месяца назад

      @@なつちゃ-v2h その人の「おじいちゃん」って……

  • @yudaya99
    @yudaya99 2 месяца назад +5

    こっちが第六天魔王だよね。

  • @kankkunen88
    @kankkunen88 2 месяца назад +1

    そもそも足利が藤原から源氏とかに変っていくのが謎だわ

    • @つんちゃん-o1n
      @つんちゃん-o1n Месяц назад +3

      源姓足利氏と藤姓足利氏は別の一族です。

  • @トイの魔術
    @トイの魔術 3 месяца назад +10

    fateのランサー、フリーレンのアウラ、逃げ若の尊氏併せて自害部結成
    では自害せよランサー

    • @Rショー
      @Rショー 2 месяца назад +4

      尊氏以外は強制自害なんだよなあ

  • @ふじたごろう
    @ふじたごろう 2 месяца назад +5

    足利尊氏って以前から糖尿病と双極性障害だったんじゃないかとかで聞いた事あるね..

  • @賢司-e1x
    @賢司-e1x 2 месяца назад +1

    二分と言うか、足利方8割で他が2割と言うか。

  • @rin-wh4ne
    @rin-wh4ne 2 месяца назад +1

    極楽征夷大将軍で尊氏の意味の分からなさの虜になったけど、逃げ若でもまたハマりそう

  • @美咲高井
    @美咲高井 2 месяца назад +10

    護良親王って死んだの推しだったのに😢

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад +6

      中先代の乱で利用されることを恐れた直義に殺されるという

    • @asakaze7629
      @asakaze7629 2 месяца назад +1

      生存説もあるけどね。

    • @homuratsurugi
      @homuratsurugi 2 месяца назад +5

      護良親王の首が御神体の神社があるそうな

    • @美咲高井
      @美咲高井 2 месяца назад +1

      @@homuratsurugi そうなんだ初めて知った

  • @せんすいかん
    @せんすいかん 2 месяца назад +5

    歴代天下人の中でもイマイチ影の薄い足利尊氏。その影の薄さとよくわからなさを逆手にとって、漫画的としか言いようがない人物設定の材料にするとは天晴。

  • @ichino4470
    @ichino4470 2 месяца назад +8

    新田義貞「尊氏尊氏と、鎌倉焼いて得宗家皆○しにしたのはワシじゃ!」

    • @賢司-e1x
      @賢司-e1x 2 месяца назад +3

      @@ichino4470
      鎌倉攻めに参加した他の武士「え?、おまえ足利さんが派遣した只の現場監督だろ」。当時の武士社会での新田さんの扱いなどこの程度です。

    • @ichino4470
      @ichino4470 2 месяца назад +2

      @@賢司-e1x んでこの後仲違いしますからね

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад +1

      @@ichino4470
      お前世間では足利の郎党扱いだぞ
      先祖が色々やらかして足利から名前貰ってる立場(義貞の義は尊氏の兄高義から)

    • @homuratsurugi
      @homuratsurugi 2 месяца назад

      @@賢司-e1xだがしかし新田の挙兵にあまたの御家人が呼応した事もまた事実。腐っても源氏、旗頭として申し分ない。

    • @賢司-e1x
      @賢司-e1x 2 месяца назад +1

      @@homuratsurugi
      そもそも新田さんは足利組傘下の幹部Aぐらいにしか、当時の武士からは思われてないぞ。

  • @まじんぶー-t8k
    @まじんぶー-t8k 3 месяца назад +8

    嘘だろう。九州って事はあの薩摩人味方になるってことやべぇ日本で最強の戦闘民族じゃねー

    • @shuntyantv
      @shuntyantv 3 месяца назад +8

      鎌倉武士「島津のような軟弱者じゃ九州は無理だろ」てレベルくらい
      鎌倉時代、室町初期の御家人は野蛮だった

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад +6

      この頃の九州最強は肥後菊池氏で次点が筑前少弐氏
      島津や大友はこれらの金魚のフン

    • @賢司-e1x
      @賢司-e1x 2 месяца назад

      元寇で船を提供したぐらいしか出番がない二軍の島津がどうかしたのか。

  • @賢司-e1x
    @賢司-e1x 2 месяца назад

    尊氏は2回ほど時行の名前にキレていきなり武士を殺しているが、対外的にはどういう扱いになってるんだ。

  • @ポコピー
    @ポコピー 3 месяца назад +9

    北条時行…史実だと処刑されるんだよね。可哀想に

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад +13

      定説ではだけど当時からまた逃げ延びた説が日記にも残ってるから今も分かってない
      一説では時行があまりにも抵抗するから尊氏は記録上殺したことにして世間的には抹殺したことにしたなんて話も

  • @ryu1044
    @ryu1044 2 месяца назад +8

    歴史を振り返ると、朝廷や天皇って本当に尊いのか?

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 месяца назад +6

      @@ryu1044
      そらご都合よ
      そもそも藤原氏ですら天皇と朝廷を散々利用しまくって繁栄した一族だし

    • @えあ-f8f
      @えあ-f8f 2 месяца назад

      江戸時代はもはや庶民は天皇のことを知らなかったらしいし、明治以降に無理やり作られた虚像だよ

  • @wakka-besaid
    @wakka-besaid Месяц назад

    ご、後醍醐天皇も有名なはずだから

  • @toshirosubmaruyama
    @toshirosubmaruyama Месяц назад

    尊氏のカリスマ性は3代目まであったが、この後は弱く‥‥これは歴史の呪いなのでは?

  • @wataken8527
    @wataken8527 Месяц назад

    足利尊氏のワケの解らなさとカリスマ性は西郷隆盛と似る(大久保利通は理屈で解るが西郷隆盛は法則性が無い)。
    大村益次郎が大阪に4斤山砲を集めろ、と指示したのは歩兵戦では首領のカリスマ性と隼人の連合に勝てんと観たからかも知れん。
    このアニメで尊氏の神力なんかを見せられれば、多々良浜で敗けた菊池一族の誰かに神が分祀され「足利一族のように」いずれ一族内から天下を狙う者が出るようにとの呪いが憑いたとも観れる(西郷家の祖先は一応、菊池一族とされる)。
    違いは時代が呪力で世と人が動かない程に近代になっていた事で、「勝利と理の為なら人命の犠牲は厭わない」より残酷な時代に切り替わったとも云える。

  • @kedama1450
    @kedama1450 2 месяца назад +2

    鎌倉ダンスしてるだけやこいつは

  • @homuratsurugi
    @homuratsurugi 2 месяца назад +2

    いや、この頃の鎌倉幕府(というか得宗家)は横柄だよ。親族の喪中に出陣強制したり、困窮時に徴税したり…御家人の怨みと後醍醐天皇の綸旨が重なった結果

  • @東方浄瑠璃世界
    @東方浄瑠璃世界 Месяц назад +4

    北条が一族潔く自決したって
    単純に散々横暴してきて怨み買いまくってるのを
    自認していたから生きて捕まれば
    楽に死なしてもらえないとビビって自決しただけだろ