故障(怪我)が治ってからのトレーニングのやり方について【ランニング】
HTML-код
- Опубликовано: 8 ноя 2024
- ⭐︎メルマガ登録⭐︎
現在、無料メルマガ登録で限定動画「長距離・マラソンが速くなるたった3つのポイント」無料プレゼント中!
↓↓↓
www.trexrunlab...
________________________
⭐︎プロフィール⭐︎
名前:ティラノ(本名:深澤 哲也)
生年月日:1994年4月20日
産地:京都府産
経歴:洛南高校陸上部出身→立命館大学法学部卒
現在:ウェルビーイング株式会社 副社長
毎年数百人の新規受講生を迎える大人気ランニング大学
「ウェルビーイングオンラインスクール」のトップリクルーター
詳細はこちらより↓↓
www.trexrunlab...
________________________
ケガ後の復帰はやっぱり慎重にいくのが大事ンゴね〜。
まさに!思ってる以上に時間かけるくらいの心持ちでいいと思いますよ!
中足骨の疲労骨折で6ヶ月走ってませんが、その間ロードバイクに乗り心拍はキープしてると思います。
仕事やゴルフで毎日ある程度歩いてますが、ジョグから再開しても大丈夫ですかね?
走ってない期間が6ヶ月なんでやはり同じ期間かけて戻すのがベターなんですか?
リハビリトレーニングは慎重にやりたいと思いつつ3ヶ月くらいでフルマラソンの大会に出たいと思ってますが、厳しいですかね?
ご質問ありがとうございます。非常に良いポイントだと思います。
心肺機能については、おっしゃる通りロードバイクなど代替的なトレーニングである程度保つことができるのですが、決定的に落ちてしまうのが脚筋力です。ランニングはジャンプ運動の連続なので、スピードが遅くとも着地の衝撃はかなり大きいです。水泳と陸上の最も大きな違いは、着地の衝撃があるかないかと言われるほど、それは大きな壁になってきます。
6か月走っていないとなれば、おそらく脚の筋力はかなり落ちている可能性がありますので、基本的にはじっくり戻していくのがベターです。ただ、6か月無理やり時間をかけるという必要はなく、様子を見ながらいけそうなら次のステップへ進めていって、そして不調箇所が出てきそうだなという手前でまたレベルを落とす、この繰り返しでいけば、3か月程度で戻すこともできるかとは思います。ただ、マラソンレースでハイパフォーマンスにするには、普通に走れている状態からでも4か月~半年程度は準備時間があることが好ましいので、焦らずにやっていただくのが良いかと思います。故障はつらいですが、焦ることなく頑張っていきましょう。
@@runlab_trex_wb
言われてる通り着地の衝撃に対する耐性はかなり落ちてます。
脹脛の筋肉も見た目で無くなったのがわかるくらいですから💦
来冬にエントリーした大会ありますが来シーズンに向けて準備くらいに考えて焦らず戻していきたいと思います。
色々とありがとうございました。
半月板の手術をして4ヶ月ほど走れていないのですが1日何キロから走り始めるのがいいのでしょうか?
今度は「副反応からのトレーニング」を題材にしてほしい…副反応なうで…明日ほんとは練習日なんだけどなぁ…と
副反応ですか!タイムリーですが私自身は未体験なので、情報のウラ取れたらやってみます