【前面展望】OsakaMetro堺筋線・阪急千里線・京都線 準急 (天下茶屋→京都河原町) 阪急電鉄8300系 Hankyu Railway SemiーExpress

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 окт 2024

Комментарии • 23

  • @tomoakitomoaki
    @tomoakitomoaki 3 месяца назад +5

    こんばんは!
    堺筋線の66系が高槻市までなのかというと、1969年の堺筋線開業と阪急の相互乗り入れ開始までさかのぼります!
    当時の大阪市交通局と阪急の取り決めで千里線の北千里と京都線の高槻市までという協定が結ばれました!
    その後堺筋急行(今の堺筋準急)登場や堺筋準急の土日や運行時間帯の拡大などがありましたが、これは阪急側の都合であって、大阪メトロ(当時の大阪市交通局)側は1969年当時の協定が残されたままになってしまい、大阪メトロになった今でも堺筋線の66系は高槻市までのしばりが残されてしまったのです!

  • @luziapereira6491
    @luziapereira6491 4 месяца назад +5

    Every time I watch these images feel very nostalgic . I remember when I used this train going to Saiin Station ( Kyoto Gaidai) .Miss it , always . Thanks for precious job .

  • @ひよっぴーhiyoppyrappyzundamon
    @ひよっぴーhiyoppyrappyzundamon 2 месяца назад +1

    北海道には地下鉄の直通運転がないから羨ましいです。乗り鉄には嬉しいだろう。

  • @mairu-4484
    @mairu-4484 3 месяца назад +2

    上牧駅で新幹線うまいことすれ違ったなw

  • @ko3447
    @ko3447 3 месяца назад +2

    53:45
    上牧駅停車中に新幹線同士のすれ違いがあります。

  • @倉田翔太-z9b
    @倉田翔太-z9b 4 месяца назад +4

    観てるだけでも楽しいですね❤ありがとうございます❤

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 4 месяца назад +4

    Osaka Metro堺筋線天下茶屋から阪急京都本線の京都河原町間を走る準急は阪急京都本線の大阪梅田から京都河原町間を走る特急よりも運行距離が長いです。尚、使用する車両は阪急電鉄の所有でOsaka Metro66系はそのスジには入れない。by酒向正也

    • @ふっちぃ-w4h
      @ふっちぃ-w4h 4 месяца назад +2

      むかし走っていた【堺筋急行】、復活を希望します🙇

    • @瀬尾知広
      @瀬尾知広 4 месяца назад +1

      ちなみに各駅停車茨木市行きには時々OsakaMetro66系で乗り入れする場合あり。

  • @野口渡
    @野口渡 4 месяца назад +1

    この準急は京都本線の準特急よりも長くなっています。

  • @fujiwarakenichi
    @fujiwarakenichi 11 дней назад

    恵比寿町 ☓ 恵美須町 ◯

  • @インヌ-v7z
    @インヌ-v7z 4 месяца назад +1

    この路線今日乗ったな

  • @nipponx7412
    @nipponx7412 4 месяца назад +8

    3分の1~半分は、準急京都河原町行きに堺筋線車両を充ててほしい。必ず阪急電車・・・ってのが何か気に食わない。

    • @小川拓人-v5y
      @小川拓人-v5y 4 месяца назад +1

      それは思いますね。
      まあ実用的に考えるならそれ以上に、平日、休日問わず準急運転時間は終日、その準急の半分は堺筋線に流して往復運用してほしいです。

    • @nipponx7412
      @nipponx7412 4 месяца назад +3

      @@小川拓人-v5y 阪急は、神戸線でもそうだけど、なんか直通運転を嫌うよね。
      東京じゃ直通運転は当たり前なのに、何か阪急は時代の波に乗れてない気がします

    • @小川拓人-v5y
      @小川拓人-v5y 4 месяца назад +1

      @@nipponx7412 さん
      それでも準急の乗り入れが土休日の昼間の往復へ拡大したのは大きな進歩やと思います。
      まあ最大の理由として、南方駅における過剰な輸送力が駅構造の観点からも利益の逸失の観点からも問題で、ならば堺筋線に流したほうがマシという判断になったと想像します。

    • @nipponx7412
      @nipponx7412 4 месяца назад

      @@小川拓人-v5y なるほど

    • @mairu-4484
      @mairu-4484 3 месяца назад +4

      誰かがコメントしてたがメトロは高槻市までの乗り入れって言う取り決めがあるから入れないだけじゃないの?もしくは車両使用料などの都合じゃないですかね?距離走ればその分阪急が払わないといけないわけでダイヤと行先をもっと細かく調整しないと使用料を相殺できなくなりますよね。