【衝撃】マキタのジャンクバッテリーはコスパ悪い!電動自転車の廃バッテリーから使える18650電池を大量ゲット

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 91

  • @satoshi-hobbyroom
    @satoshi-hobbyroom 3 года назад +47

    検証お疲れ様でした!
    10個バラすのは凄いですね!
    内部抵抗ですが、私の方はXTAR VP4プラスで計測したところ殆どが35mΩ前後でした!
    動画内でわざわざ御紹介して頂いてありがとうございました!

    • @ZoepFabrication
      @ZoepFabrication  3 года назад +9

      まさかご本人様からコメント頂くとは…!
      視聴いただきありがとうございます。
      充電器によって数値が異なるようなので参考程度に捉える必要はありますが、それなりにグレード分け出来るのはありがたいですよね😎
      ありがとうございました!

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom 3 года назад +11

      @@ZoepFabrication
      内部抵抗を測るなら充電用の端子で測ると余計な抵抗が出来てしまって高めに出てしますようですよ!
      VP4プラスみたいに専用のロッドを使用して測ると正しい数値が出るそうです!
      廃バッテリーから取り出したVTC6で10mΩ程なので正確だと思います。
      是非そちらの動画もご覧ください(笑)
      今後とも当チャンネルをよろしくお願いいたします!

    • @toranosukeijuuinn
      @toranosukeijuuinn 3 года назад +6

      是非お二人でコラボして、電動バイクを作成して欲しいものです。

    • @斎藤誠-x6c
      @斎藤誠-x6c 3 года назад +2

      サトシさん、先日は返信どうもでした。
      やっぱりボロ儲けしてる人いましたね。
      でも、中古なんでクレームとかも出るとは
      思いますからボロ儲けした分は
      しっかりと対応してほしいと思います。
      下手したら爆発しますからね。
      こんな動画出たらジャンクも値上がりする。
      やめてほしいなと思いました。笑
      ボロ儲けかー、

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom 3 года назад +3

      @@斎藤誠-x6c
      これは、『激安でセル大量に発掘できて儲かったー!』って1人でニヤける物で、売っちゃダメですよねぇ。

  • @stiffels0ear
    @stiffels0ear 2 года назад +5

    ちゃんと感電や短絡に気を配っていて好感が持てます!

  • @Hachi083
    @Hachi083 3 года назад +9

    バッテリーの廃棄処理の仕事をしています。
    仕事柄毎週のようにリチウムイオンバッテリーから火がでていますが、水没が一番効果的です。

  • @kazebike
    @kazebike 3 года назад +12

    元電気屋の私から見てもとてもしっかりした作業で感心いたしました。

  • @Reiz027
    @Reiz027 Год назад +1

    めっちゃためになりました!電動自転車のバッテリーは並列が多いからセル自体のdischarge currentはあまり高くないセルが使われてるんですかね。
    電動バランスボード用に20s1pもしくは20s2pで作ろうと思ってるのでベストはMolicelなんですが、Molicelがたくさん取れるコスパの良い廃バッテリーなんてないですよねぇ🥺
    電子タバコの界隈では保護回路のない生セルが売られてたりするし、本当に欲しい人はこうやって分解してまで使うのでくだらない規制しないで欲しいですね。

  • @高梨正弘-t5o
    @高梨正弘-t5o 3 года назад +9

    お疲れ様です。
    電気に関しても知識豊富なのが羨ましいです。
    電動カブやバギーがより快適になるといいですね!

  • @甲斐二三男
    @甲斐二三男 Месяц назад +1

    Panasonicのバッテリーは各セルがシリコンで固められており分解には手間が掛かり割が合わない。

  • @yukiba2809
    @yukiba2809 3 года назад +4

    良い結果が出ましたねー。
    次も楽しみに拝見させていただきます。

  • @qly4902
    @qly4902 3 года назад +1

    今日はメリカリでジャンク品購入しました、試します,ありがとう!
    最高!

  • @東洋陶器
    @東洋陶器 3 года назад +7

    エンディングのアニメーションめっちゃ凝ってて好き❤︎

  • @tongarashi3208
    @tongarashi3208 3 года назад +6

    XTAR VC8 偶然買ってたw
    気に入って 2個目を追加で。
    情報が多く 重宝してます。

  • @jamesloc9928
    @jamesloc9928 2 дня назад

    どこの、バッテリーパックでいくらで購入しましたか?

  • @jeromenicolas3534
    @jeromenicolas3534 2 года назад +1

    こんにちは。
    ヤマハのバイクでX32-20のバッテリーを使用しています。
    バッテリーが故障している。
    新しい18650の電池に交換したい。
    古いものはサンヨーだが、どのモデルかわからない。
    赤いボディに濃いブルーのリング。
    おすすめはどれですか?
    新型のバッテリーでパワーアップできますか?
    ありがとうございました。

  • @トックー-k6z
    @トックー-k6z 3 года назад +2

    最近はリチウムイオン電池の発火事故が多いので、安全に気おつけてください!

  • @kitamuram4389
    @kitamuram4389 3 года назад +4

    とても興味が出ました、貴重な作業馬力ですね。バッテリーパックが理屈通りにセルの僅かなバラつきと放熱の差により、あるセルなりブロックがひたすら他より先に過充電か過放電に進む結果、やがてはBMSが保護して全体は稼働不能となる。その際全セルはまだ使用不能ほどまでは劣化していない、見事な設計です。ところで見る側からの希望ですが、被写体をカメラに近づけて拡大するほどに動きはとても激しくなるので、何か都度ピタリと固定して見せて下さるとありがたいです。

  • @ヤントム
    @ヤントム 11 месяцев назад +1

    最初にバッテリー電圧計ってましたけど、バラして測ると、極端に少ないのが混じっています、
    配線は7直列4セットです、

  • @socom719
    @socom719 3 года назад +2

    確かに、1パックで秋葉原のお店で新品1~2本分くらいの価格ですものね。

  • @toranosukeijuuinn
    @toranosukeijuuinn 3 года назад +6

    なかなかマニアックです。
    サトシの趣味の部屋は見てますよ。

  • @elpidamemory
    @elpidamemory 3 года назад +8

    複数個のジャンクバッテリー買ってきて生きてるセルだけで組み直したら復活させられそうですね

  • @くた-e4p
    @くた-e4p 3 года назад +1

    参考になりました!
    私もヤマハのバラしたのですが
    SANYO R1112が出てきました、スペックが調べても出てきませんでした。
    何か情報はございますでしょうか?

  • @ys2131
    @ys2131 16 дней назад

    はじめまして、18650セルが欲しくて、ジャンクバッテリー6個セットを購入して分解したら18650ではなく板のようなセルでした(泣
    18650のセルのバッテリーって、どうやって見分けるのでしょうか?ぜひぜひ教えていただければ嬉しいです。宜しくお願い致します

  • @tahchin777
    @tahchin777 3 года назад +3

    makitaのバッテリーパックもバラしましたか?

  • @alicoakio
    @alicoakio 3 года назад +2

    わあい❣️やりたい事代理でしてくれた、ほんと18650を買うのは大変なんです♪高い安いは元よりどこを信頼して良いやらで可能性抜群の動画ありがとうございました😊組み付け楽しみです

  • @wanta66
    @wanta66 3 года назад +4

    お疲れ様でした。参考になりました。

  • @komucchi
    @komucchi 3 года назад +6

    最後のシーン、押収物の一覧みたいで草
    本題に戻ると、随分とお買い得な感じですね。
    分かる人、利用出来る人には宝の山。

  • @p_suke-Do-Yah
    @p_suke-Do-Yah 3 года назад +2

    並列単位で充電しているはずなので、実は壊れてるのは2.6v台のうちの一本だけが死んでる感じなんでしょうね。

  • @omamu3004
    @omamu3004 3 года назад +3

    お疲れ様です。私も、ジャンクバッテリー買って電池を手に入れ様と思います。駄目になったダイソンの掃除機のバッテリーパックを分解して6本救出しました。😅😂
    多数用充電器も購入します。☺😀

  • @hk9565
    @hk9565 3 года назад +16

    電圧が低かったセルについて、単体で充電してやると復活することが多かったり..
    直列でつながっている部分がセットで下がっているが、実際はそのうちの一本だけが充電不良で、
    残りはその一本に釣られているだけというオチが..

  • @matunami224
    @matunami224 3 года назад +3

    EVめっちゃ勉強しているし、危険には適切に準備対処し、道具にも投資はおしまない姿勢が素晴らしいと思います
    バッテリーもほんとはローテーション組んだほうがいいんだろうな タイヤみたいに そんなギリをせめると燃えるんだろうな メーカーは風評でえらいことになるから今の制御回路でいいんだろうけども

  • @ishi38
    @ishi38 3 года назад +3

    かなり面白い!今後も期待してます。ところでガレージの後ろに写ってるのはアビーですか?こっちも興味あるなあw

  • @dimayaomel
    @dimayaomel 2 года назад +1

    こんにちは。 こんなにたくさんの自転車用バッテリーをどこで見つけましたか? お願いします。

  • @stella-zr7qs
    @stella-zr7qs 3 года назад +3

    以前同じような充電器をラジコン用に使ってました
    中華製の充電器意外と良いですよね

  • @sabaosama1100
    @sabaosama1100 3 года назад +4

    私も1個バラしてみました。
    バラし自体は思ったほどたいへんじゃなかったけど、1本1本バリ取ったりコンディションをチェックしたり
    リフレッシュに数回充放電したりまあまあたいへんでしたよ。
    10個はしんどいでしょうね(笑)

  • @khourdk
    @khourdk 3 года назад +4

    危なげない作業で安心して見てられます

  • @choiceonlymmc
    @choiceonlymmc 3 года назад +3

    最近中華製のソーラーセル付きの外灯を買ったのですが、蓄電池には32650セルが使われていて商品の概要欄にも火災や爆発はありません
    と書いてあって笑ってしまいましたが、早晩に電池パックなどもリン酸鉄リチウムイオン電池に置き換わっていきそうですね。

  • @showtony4643
    @showtony4643 3 года назад +6

    18650ってどうやって処分するんですか?
    色々使えそうだけど最終的に処分の方法がわからないから手が出ない

    • @knj0410
      @knj0410 3 года назад +4

      住んでる所の自治体が電池のリサイクルをどうしているか調べる。自分の所は、有害ゴミの日に分別回収か協力してる電気屋のリサイクルボックスに入れる。なお、電極は絶縁テープで巻いてショートして発火とかの事故が起きないようにする。

    • @showtony4643
      @showtony4643 3 года назад +2

      @@knj0410 充電池って自治体で回収してるところあるんですかね?
      リサイクルボックスも分解したやつは入れちゃダメって書いてあるんですけどどうなんでしょう?

    • @智則雁
      @智則雁 3 года назад +2

      @@showtony4643
      うちのところは、自治体で回収してくれないから、端子をカプトンテープで保護してから家電量販店に渡すと無料で引き取ってくれますよ。

  • @michioaoyagi
    @michioaoyagi 3 года назад +13

    気が遠くなる様な細かで時間の掛かる検証、お疲れ様です(`・ω・´)ゞ

  • @soramame1300
    @soramame1300 3 года назад +2

    動画にあまり関係ないけど、
    ぞえぴさんがミニキャブ・ミーブに乗ったら
    すごく相性良さそうw

  • @akiraw638
    @akiraw638 Год назад +1

    この動画がきっかけかは判りませんが、昨今安全装置の無いリチュームイオン電池(いわゆる生セル)の出品がメルカリやヤフオクで目立っています。
    当然PSE認証の無い生セルの販売ですから、消費生活用製品安全法、電気用品安全法に確実に抵触し犯罪行為になります。
    販売の目的で陳列したり販売すると、会社などの法人の場合は1億円以下の罰金、個人でも1年以下の懲役又は100万円以下の罰金(懲役と罰金が両方科される場合あり)という罰則が有る事をご存知無い様です。
    バッテリーパックから取り出したセルをご自身で使う場合は法の適応外ですが、危険である事には間違いは無いので、使用上の注意や販売した場合、犯罪行為である事を、是非動画を作成し公開して頂きたくコメント差し上げました。

  • @hiroyukifuruta2725
    @hiroyukifuruta2725 3 года назад +4

    つまりBMSがスゴく仕事してるって事が分かるね。ちゃんとやべーセルを発見してるんだ・・・まぁ当たり前だけど

  • @harukobaruto
    @harukobaruto 3 года назад +3

    ヤマハってエラーでるから、エラー解除無料でやってくれたはず。何百回か使ったら勝手にエラーになるみたい

  • @運香武利蔵
    @運香武利蔵 3 года назад +7

    サムネが最低にゲスくて最高🤣🤣🤣

  • @ウナギ犬-o1q
    @ウナギ犬-o1q 2 года назад +1

    これリコール出たやつですよね。

  • @kooldiy
    @kooldiy 3 года назад +1

    私もメルカリで廃バッテリーを購入してバッテリーを確保していましたが
    廃バッテリーと思いきや実は盗難品が多いそうですね

    • @ZoepFabrication
      @ZoepFabrication  3 года назад +2

      廃バッテリーに限らず、中古品には必ず付きまとうリスクかと思います。
      悪意を持って出品された場合、文字と画像情報しか見ることのできない購入者側には、盗品かどうかは判断できませんので。
      (評価や商品の見た目等で判断できる場合もありますが)

  • @今井つくし-z8g
    @今井つくし-z8g 3 года назад +2

    総て三洋(蘇州)製セルかな。マキタも。

  • @konohan.5449
    @konohan.5449 3 года назад +3

    並列してるんじゃないかと思うほど電圧揃いすぎてましたw

  • @TheQqzc8bhd
    @TheQqzc8bhd 3 года назад +3

    仕入れの原価は安くても、人件費が、、、

  • @ちん-j4c
    @ちん-j4c 3 года назад +3

    これだけ苦労しても新品に比べ劣化してる上にセルバランスも崩れやすく保たない電池と考えると微妙
    中古バッテリー市場はどこまで伸びるのかな

  • @bmwgs5503
    @bmwgs5503 Год назад +1

    この
    電池、メルカリで出品して下さいよ

  • @u_txutxu4731
    @u_txutxu4731 3 года назад +2

    7sのブロックでセルバランス取れば、最大容量復活します

  • @baoanhnguyenchuyenopin7880
    @baoanhnguyenchuyenopin7880 2 года назад

    Ở Việt nam tôi không có gì là bỏ đi tất cả sẽ được phân loại tái sử dụng.pin này làm sạc dự phòng và đèn LED khá tốt.làm nguồn cho quạt.đong pin cho thiết bị cầm tay

  • @kamome07go
    @kamome07go 3 года назад +1

    キャスケット久しぶりに見ました

  • @瓶ラディン-g3l
    @瓶ラディン-g3l 3 года назад +2

    水じゃなくて塩水用意しないと

  • @kohji386
    @kohji386 3 года назад +3

    ははーん、、さては帽子が本体だな?(唐突)

  • @e331kaitoku
    @e331kaitoku 3 года назад +2

    終止電圧2.5vってことは、最初バラしてたセルも2.7vだから一応範囲じゃん
    0vでも充電すればね…

    • @的場望海
      @的場望海 3 года назад +1

      放電終止電圧の範囲内でも、充電した結果熱暴走の可能性ありそうって説明してくれてるから使いたくはないよね。
      ましてや過放電セルなんて、内部ショート待ったなしだな。

  • @渋谷ぐりもん
    @渋谷ぐりもん 3 года назад +2

    ここのコメ欄電気オタクしかいねぇ!

  • @andrettigabriele612
    @andrettigabriele612 2 года назад +1

    バラしてヤフオクで「テストしました」とか言って
    ゴミ売ってるやついるよね。

  • @karuzuya
    @karuzuya 3 года назад +1

    技術力無いと、かなり危ないよな 電気火災対策済みか‼️電圧高いな

  • @guletan007
    @guletan007 3 года назад +2

    ショットガンシェルにしか見えない…

  • @一様収束
    @一様収束 3 года назад +4

    リチウムイオンバッテリーだったら水はむしろ危険だった気がします

    • @ZoepFabrication
      @ZoepFabrication  3 года назад +11

      セルから火が出ている状況で水を掛けた場合、正極のコバルト酸リチウムと水に含まれる酸素が反応して、水素と熱が発生しますが、反応速度よりも速く大量の水で消火することで、発熱より冷却効果の方が高まるので、消火することが出来ます。
      セルに含まれるコバルト酸リチウムの量を考えると、いかに速く冷却するか?が消火のポイントだと思います。
      詳しい化学反応はググっていただけると幸いです。
      ↓このサイトがリチウムイオン電池について綺麗にまとめてあると思います。
      sites.google.com/site/uassurveycouncil/dian-chi/richiumuionbatterino-an-quanna-qu-xiito-fei-qinitsuite
      ↓maxellのSDS(安全性データシート)
      biz.maxell.com/ja/rechargeable_batteries/CLB_SDS_17j-Oct.pdf

  • @大神二郎-m7h
    @大神二郎-m7h 3 года назад +8

    メルカリ等でVAPE用に安く売ってる中古18650はこれな( •̀ω•́ )σ

  • @ジャスミンサン-u4y
    @ジャスミンサン-u4y 3 года назад +1

    1セルあたりの容量少ないんだよ

  • @dappe4193
    @dappe4193 3 года назад +4

    18650を大量回収するにはこの方法だったのかwww

    • @AznableChar
      @AznableChar 3 года назад +4

      やばい、奪い合いがはじまるwww

  • @masahirosasaoka1153
    @masahirosasaoka1153 3 года назад +1

    許可だしてる?

  • @vpstamilmechanic4304
    @vpstamilmechanic4304 3 года назад +1

    👌🏽👌🏽👌🏽

  • @mako10680822
    @mako10680822 3 года назад +4

    チンプンカンプンwww
    全然わからないwww
    レベルが,,,

  • @murt2286
    @murt2286 3 года назад +3

    表にしたほうがわかりやすくね?

  • @hiroballoon
    @hiroballoon 3 года назад +2

    早口の解説でよくわかりませんありがとうございました

    • @skdjrufhxjid
      @skdjrufhxjid 3 года назад +5

      2倍速でもわかる人もいるのよ🥳

  • @isorokutachikichipapa7187
    @isorokutachikichipapa7187 2 года назад +1

    お疲れさまでした!
    RUclipsrの皆さんって何時も暇なんですね!
    メーカーからの提供商品部品ならば良いが来年自腹で購入して検証して動画投稿して皆さんが沢山観なければ金にならないでしょう!
    まあ、お金持ちなので仕事をしないで動画投稿しているのでしょう!

  • @hinomarunohata
    @hinomarunohata 3 года назад +1

    謙虚ライオン「そのサムネの顔と喋り方がめっちゃ腹立つ〜。開きなおってるじゃないですか!謙虚ライオン!」

    • @ZoepFabrication
      @ZoepFabrication  3 года назад +5

      あなたが私の顔と喋りにそう思ったのなら、私の思惑通りでございます( ͡° ͜ʖ ͡°)
      ありがとうございました🤣🤣🤣

    • @アンチ評論家
      @アンチ評論家 3 года назад +1

      まさに「虎の威を借る狐」。
      人の言葉使って文句言ってないで、自分の顔と喋りを晒してみろよ。
      話はそれからだ。

    • @hinomarunohata
      @hinomarunohata 3 года назад +1

      (🤫これそうゆうツッコミ入れてくれっていうネタですよ!ネタ。)

  • @ぷーさん-y1d
    @ぷーさん-y1d 3 года назад

    うえからめせん?